研究課題/領域番号 |
26247057
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
物性Ⅱ
|
研究機関 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 (2016-2017) 東京大学 (2014-2015) |
研究代表者 |
青木 秀夫 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 招聘研究員 (50114351)
|
研究分担者 |
黒木 和彦 大阪大学, 理学研究科, 教授 (10242091)
永崎 洋 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 首席研究員 (20242018)
島野 亮 東京大学, 低温センター, 教授 (40262042)
秋光 純 岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 特任教授 (80013522)
|
連携研究者 |
岡 隆史 東京大学, 工学研究科, 講師 (50421847)
辻 直人 東京大学, 理学研究科, 助教 (90647752)
竹下 直 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員 (60292760)
伊豫 彰 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 上級主任研究員 (50356523)
松永 隆佑 東京大学, 理学系研究科, 助教 (50615309)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
40,820千円 (直接経費: 31,400千円、間接経費: 9,420千円)
2017年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2016年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2015年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2014年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
|
キーワード | 超伝導材料・素子 / 強相関電子系 |
研究成果の概要 |
高温超伝導を再攻略し、(1)軌道純化理論を二層系等に拡張し、(2)銅酸化物のTcのドーム構造を理論的に再現し、(3)隠れた梯子をもつMo系等を提案し、永崎グループで合成を開始、広いバンドと狭いバンドの共存が超伝導に有利なことも理論的に示し、(4)銅酸化物と同構造のイリジウム化合物の探索領域を拡大した。非平衡に対しては、(5)強いレーザー光で超伝導体を励起したときの物理を実験と理論の緊密な連携により確立し、ヒッグスモードが超伝導の良いプローブになり、(6)光との非線形相互作用のために強い第三高調波が発生することを、s波超伝導体NbN、銅酸化物高温超伝導体に対して発見し、理論解析も確立した。
|