• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

惑星表面その場年代計測装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26247092
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球宇宙化学
研究機関東京大学

研究代表者

杉田 精司  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (80313203)

研究分担者 笠原 慧  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教 (00550500)
齋藤 義文  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授 (30260011)
亀田 真吾  立教大学, 理学部, 准教授 (30455464)
三浦 弥生  東京大学, 地震研究所, 助教 (90282730)
連携研究者 諸田 智克  名古屋大学, 環境学研究科, 講師 (30415898)
岡崎 隆司  九州大学, 理学研究科, 助教 (40372750)
長 勇一郎  米国航空宇宙局, マーシャル飛行センター (00737687)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
41,730千円 (直接経費: 32,100千円、間接経費: 9,630千円)
2016年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2015年度: 13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2014年度: 18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
キーワード惑星探査 / 年代計測 / アイソクロン法 / K-Ar年代 / 衛星搭載装置開発 / K-Ar法
研究成果の概要

本研究では、将来の火星着陸探査機に搭載するためにK-Ar計測装置の基礎開発を行った。具体的には、飛行時間型質量分析装置、集光光学系を含むパルスレーザー部、分光計測部、岩石試料操作機構を含むレーザー照射チェンバーを製作し、システム全体の性能評価と運用方法の開発を行った。研究の結果、本研究計画で基礎開発してK-Ar年代計測システムは、基本的なスペックとして、日本が打上げを検討しているサイズのローバーへ搭載できる寸法や重量に収められて且つ十分な耐振動衝撃性能を持つ装置を組み上げることが可能であることが確認できた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 3件、 査読あり 16件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 8件)

  • [国際共同研究] Brown University/NASA Marshall Flight Center(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative Potassium Measurements with Laser-Induced Breakdown Spectroscopy Using Low-Energy Lasers: Application to In Situ K-Ar Geochronology for Planetary Exploration,2017

    • 著者名/発表者名
      Cho, Y., M. Horiuchi, K. Shibasaki, S. Kameda and S. Sugita
    • 雑誌名

      Appl. Spectroscopy

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Conceptual Design of an In Situ K-Ar Isochron Dating Instrument for Future Mars Rover Missions2016

    • 著者名/発表者名
      Cho, Y., S. Kameda, Y. N. Miura, Y. Saito, S. Yokota, S. Kasahara, R. Okazaki, K. Yoshioka, K. Shibasaki, T. Oishi, and S. Sugita
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: 14 号: ists30 ページ: Pk_89-Pk_94

    • DOI

      10.2322/tastj.14.Pk_89

    • NAID

      130005250057

    • ISSN
      1884-0485
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Shock Compression Response of Forsterite above 250 Gpa2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine, N. Ozaki, Y.Asaumi, T. Kimura, K. Miyanishi, B. Albertazzi, Y. Sato,Y. Sakawa, T.Sano, S. Sugita, T. Matsui, and R. Kodama
    • 雑誌名

      Sci. Adv.

      巻: 2(8) 号: 8 ページ: 31600157-31600157

    • DOI

      10.1126/sciadv.1600157

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An in-situ K-Ar isochron dating method for planetary landers using a spot-by-spot laser-ablation technique.2016

    • 著者名/発表者名
      Cho, Y., S. Sugita, Y. N. Miura, R. Okazaki, N. Iwata, T. Morota, and S. Kameda
    • 雑誌名

      Planet. Sp. Sci.

      巻: 128 ページ: 14-29

    • DOI

      10.1016/j.pss.2016.05.004

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An Automatic Deconvolution Method for Modified Gaussian Model using the Exchange Monte Carlo Method: Application to Reflectance Spectra of Synthetic Clinopyroxene2016

    • 著者名/発表者名
      P.K. Hong, H. Miyamoto, T. Niihara, S. Sugita, K. Nagata, J.M. Dohm, M. Okada
    • 雑誌名

      Journal of Geology & Geophysics

      巻: 5 号: 03 ページ: 1000243-1000243

    • DOI

      10.4172/2381-8719.1000243

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cluster analysis on the bulk elemental compositions of Antarctic stony meteorites2016

    • 著者名/発表者名
      H. Miyamoto, T. Niihara, T.Kuritani, P. K. Hong, J.M. Dohm, S. Sugita
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: in press 号: 5 ページ: 906-919

    • DOI

      10.1111/maps.12634

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Preflight calibration test results for optical navigation camera telescope (ONC-T) onboard the Hayabusa2 spacecraft2016

    • 著者名/発表者名
      Kameda, S., H. Suzuki, T. Takamatsu, Y. Cho, T. Yasuda, M. Yamada, H. Sawada, R. Honda, T. Morota, C. Honda, M. Sato, K. Shibasaki, S. Ikezawa, S. Sugita
    • 雑誌名

      Space Sci. Rev.,

      巻: - 号: 1-4 ページ: 17-31

    • DOI

      10.1007/s11214-015-0227-y

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preflight calibration test results for optical navigation camera telescope (ONC-T) onboard the Hayabusa2 spacecraft2016

    • 著者名/発表者名
      Kameda, S., H. Suzuki, T. Takamatsu, Y. Cho, T. Yasuda, M. Yamada, H. Sawada, R. Honda, T. Morota, C. Honda, M. Sato, K. Shibasaki, S. Ikezawa, S. Sugita
    • 雑誌名

      Space Science Review

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detectability of hydrous minerals using ONC-T camera onboard the Hayabusa-2 spacecraft.2015

    • 著者名/発表者名
      [3]Kameda, S., H. Suzuki, Y. Cho, S. Koga, M. Yamada, T. Nakamura, T. Hiroi, H. Sawada, R. Honda, T. Morota, C. Honda, A. Takei, K. Takamatsu, Y. Okumura, M. Sato, T. Yasuda, K. Shibasaki, S. Ikezawa, S. Sugita
    • 雑誌名

      Adv. Space Res.

      巻: 56 号: 7 ページ: 1519-1524

    • DOI

      10.1016/j.asr.2015.06.037

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of hypervelocity jetting during oblique impacts of spherical projectiles investigated via ultrafast imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa, K., Nagaoka, Y., Senshu, H., Wada, K., Hasegawa, S., Sugita, S., and Matsui, T.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 号: 7 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/2014je004730

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical composition diversity among early terrestrial atmospheres generated by impacts2015

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, H. and S. Sugita
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 257 ページ: 290-301

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2015.05.007

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The relative timing of Lunar Magma Ocean solidification and the Late Heavy Bombardment inferred from highly degraded impact basin structures2015

    • 著者名/発表者名
      Kamata, S., S. Sugita, Y. Abe, Y. Ishihara, Y. Harada, T. Morota, N. Namiki, T. Iwata, H. Hanada, H. Araki, K. Matsumoto, E.Tajika, K. Kuramoto, and F. Nimmo
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 250 ページ: 492-503

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2014.12.025

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Crater-Ray Formation by Impact-Induced Ejecta Particles2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kadono, A. I. Suzuki, K. Wada, N. K. Mitani, S. Yamamoto, M. Arakawa, S. Sugita, J. Haruyama, and A. M. Nakamura
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 250 ページ: 215-221

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2014.11.030

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超高速衝突実験が明らかにした衝突蒸発現象・化学反応過程2015

    • 著者名/発表者名
      杉田精司,桑原秀治,黒澤耕介
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌 遊星人

      巻: 24 ページ: 182-191

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-precision potassium measurements using laser-induced breakdown spectroscopy under high vacuum conditions for in situ K-Ar dating of planetary surfaces2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Cho, S. Sugita, S. Kameda, Y. N. Miura, K. Ishibashi, S. Ohno, S. Kamata, T. Arai, T. Morota, N. Namiki, T. Matsui
    • 雑誌名

      Spectrochimica Acta Part B

      巻: 106 ページ: 28-35

    • DOI

      10.1016/j.sab.2015.02.002

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 惑星探査での年代測定に向けた開発の動向2014

    • 著者名/発表者名
      長勇一郎, 三浦弥生, 亀田真吾, 岡崎隆司, 諸田智克, 杉田精司
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 48 号: 4 ページ: 231-243

    • DOI

      10.14934/chikyukagaku.48.231

    • NAID

      130005057003

    • ISSN
      0386-4073, 2188-5923
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Inflight spectroscopic calibration of Hayabsusa2 optical navigation caemras (ONC) using Earth, Moon, Mars, and stars2017

    • 著者名/発表者名
      Sugita, S., H. Suzuki, E. Tatsumi, M. Yamada, H. Sawada, S. Kameda, T. Kouyama, R. Honda, T. Morota, C. Honda, K. Ogawa, K. Shirai, M. Hayakawa, N. Ogawa, Y. Iijima, and ONC Team
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf., XXXXVIII
    • 発表場所
      Houston, Texas, U.S.A.
    • 年月日
      2017-03-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Crater scaling law for corase-grained targets based on dimensional analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, E. and S. Sugita
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf., XXXXVIII
    • 発表場所
      Houston, Texas, U.S.A.
    • 年月日
      2017-03-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of Hayabusa-2/ONC sensitivity variation based on observed Moon images2017

    • 著者名/発表者名
      Kouyama, T., Y. Yokota, Y. Ishihara, R. Nakamura, S. Yamamoto, T. Matsunaga, M. Yamada, S. Kameda, H. Sawada, H. Suzuki, R. Honda, T. Morota, C. Honda, K. Ogawa, E. Tatsumi, N. Sakatani, M. Hayakawa, and S. Sugita
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf., XXXXVIII
    • 発表場所
      Houston, Texas, U.S.A.
    • 年月日
      2017-03-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] End-to-End Validation of an In-Situ K-Ar Isochron Dating Method for Planetary Landers: Isochron Analysis of Natural Rocks2016

    • 著者名/発表者名
      Cho, Y., S. Sugita, Y. N. Miura, R. Okazaki, N. Iwata, S. Kameda
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Instrumentation for Planetary Mission
    • 発表場所
      Pasadena, California, U.S.A.
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LIBS for Martian Moons eXploration (MMX)2016

    • 著者名/発表者名
      Kameda, S., M. Horiuchi, Y. Cho, K. Ishibashi, K. Wada, T. Mikouchi, T. Nakamura, S. Sugita
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Instrumentation for Planetary Mission
    • 発表場所
      Pasadena, California, U.S.A.
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hayabusa2 Landing Site Selection Team, Scientific Strategy of Landing Site Selection for Hayabusa22016

    • 著者名/発表者名
      Yabuta, H., A. Nakato, M. Komatsu, T. Morota, M. Matsuoka, S. Sugita, Hiroi, To., K. Kitazato,, T. Okada, H. Senshu, S. Sasaki, T. Nakamura, N. Kobayashi, S. Watabnabe
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A laser-induced breakdown spectroscopy instrument for elemental analyses on Phobos2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Cho, M. Horiuchi, K. Shibasaki, S. Kameda, K. Wada, T. Nakamura, T. Mikouchi, Y. Miura, R. Okazaki, K. Ishibashi, K. Yoshioka, S. Sugita
    • 学会等名
      Phobos, Deimos, and Mars Workshop
    • 発表場所
      東京都目黒区 東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-02-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ローバー搭載用K-Ar年代計測装置の製作2016

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎, 亀田真吾, 石上玄也, 三浦弥生, 芝崎和夫, 堀内美沙, 吉岡和夫, 杉田精司
    • 学会等名
      第16回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川県相模原市 宇宙科学研究所
    • 年月日
      2016-01-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 月・惑星探査用飛行時間型質量分析装置の開発2015

    • 著者名/発表者名
      大石 峻裕, 齋藤 義文, 齋藤 直昭, 藤原 幸雄, 長勇一郎
    • 学会等名
      地球電磁気地球惑星圏学会2015年秋季講演会
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2015-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] その場K-Ar年代計測装置実現のためのLIBSを使ったAr輝線検出実験2015

    • 著者名/発表者名
      芝崎和夫, 堀内美沙, 長勇一郎, 吉岡和夫, 亀田真吾, 三部賢治, 三浦弥生, 杉田精司
    • 学会等名
      日本惑星科学会2015年度秋季講演会
    • 発表場所
      東京都目黒区 東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 月・惑星探査用飛行時間型質量分析装置の開発2015

    • 著者名/発表者名
      大石峻裕, 齋藤義文, 齋藤直昭, 藤原幸雄, 長勇一郎, 須藤雄志
    • 学会等名
      日本惑星科学会2015年度秋季講演会
    • 発表場所
      東京都目黒区 東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] An In-situ Dating Instrument Package for a Future Mars Rover Mission2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Cho, Shingo Kameda, Yayoi N. Miura, Yoshifumi Saito, Shoichiro Yokota, Satoshi Kasahara, Ryuji Okazaki, Kazuo Yoshioka, Kazuo Shibasaki, Takahiro Oishi, Misako Umeyama, Seiji Sugita
    • 学会等名
      30th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 Kobe Convention Center
    • 年月日
      2015-07-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 惑星着陸探査におけるカリウム・アルゴン年代のその場計測: 月・火星でアルゴンを分析するための真空容器開発2015

    • 著者名/発表者名
      長勇一郎,三浦弥生,岡崎隆司,芝崎和夫, 亀田真吾,杉田精司
    • 学会等名
      第63回質量分析討論会
    • 発表場所
      茨城県つくば市 エポカルつくば
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Possible landing sites on Mars for an in-situ K-Ar dating by future Japan’s Mars rover mission2015

    • 著者名/発表者名
      Miura Y. N., Y. Cho, T. Morota, H. Miyamoto, T. Usui, S. Kameda, S. Sugita and R. Okazaki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市 幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 月惑星探査における年代その場計測を目指した開発2015

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎, 芝崎 和夫, 梅山 未紗子, 大石 峻裕, 亀田 真吾, 三浦 弥生, 吉岡 和夫, 齋藤 義文, 横田 勝一郎, 笠原 慧, 吉光 徹雄, 岡崎 隆司, 大竹 真紀子, 諸田 智克, 古賀 すみれ, 杉田 精司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市 幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] LIBSによるその場K-Ar年代測定法の検証2015

    • 著者名/発表者名
      芝崎和夫、奥村裕、長勇一郎、亀田真吾、三部賢治、三浦弥生、杉田精司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市 幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 年代計測装置CHRONICLEによる火星表面年代のその場計測2015

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎, 亀田真吾, 三浦弥生, 齋藤義文, 横田勝一郎, 笠原慧, 岡崎隆司, 吉岡和夫, 芝崎和夫, 梅山未紗子, 大石峻裕, 杉田精司
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2015-01-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 火星探査で岩石のK-Ar年代を測る2014

    • 著者名/発表者名
      長勇一郎,三浦弥生,亀田真吾,岡崎隆司,杉田精司
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      筑波山温泉旅館彩香の宿一望(茨城県)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 火星着陸探査に向けたK-Ar年代測定装置の開発と着陸地点検討2014

    • 著者名/発表者名
      三浦弥生・長勇一郎・亀田真吾・ 杉田精司・岡崎隆司・諸田智克
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      筑波山温泉旅館彩香の宿一望(茨城県)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] An in-situ K-Ar Isochron Dating System for a Mars Rover Mission2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Cho, S. Kameda, Y. N. Miura, H. Miyamoto, and S. Sugita
    • 学会等名
      International Workshop on Instrumentation for Planetary Missions
    • 発表場所
      Goddard Space Flight Center (U.S.A.)
    • 年月日
      2014-11-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 火星探査におけるK-Ar年代測定対象試料の検討2014

    • 著者名/発表者名
      三浦弥生・長勇一郎・杉田精司・亀田真吾
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋期講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] K-Ar年代その場計測法の開発:アイソクロンデータの詳細解析2014

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎, 亀田 真吾, 三浦 弥生, 杉田 精司
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋期講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] K-Ar年代測定のための、真空紫外LI BSを用いたArイオン輝線検出実験2014

    • 著者名/発表者名
      芝崎和夫、奥村裕 , 長勇一郎, 亀田真吾, 三部賢治, 三浦弥生, 杉田精司
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋期講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] LIBS-TOFMS装置による火星表面年代のその場計測2014

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎, 亀田真吾, 三浦弥生, 齋藤義文, 横田勝一郎, 笠原慧, 岡崎隆司, 杉田精司
    • 学会等名
      第47回 月・惑星シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2014-08-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Detection of Ar emission lines for K-Ar dating using Laser-Induced Breakdown Spectroscopy in vacuum2014

    • 著者名/発表者名
      Yu Okumura, Kazuo Shibasaki, Takahiro Oishi, Yuichiro Cho, Shingo Kameda, Kenji Mibe, Yayoi N. Miura, Seiji Sugita
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル(北海道)
    • 年月日
      2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] K-Ar年代測定のための、LIBSを用いたAr輝線の検出実験2014

    • 著者名/発表者名
      奥村 裕、 芝崎 和夫、 大石 崚裕、 長 勇一郎、 亀田 真吾、 三部 賢治、 三浦弥生、 杉田 精司
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜アリーナ(神奈川県)
    • 年月日
      2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 月着陸探査におけるその場K-Ar年代計測の可能性: 月試料からの示唆2014

    • 著者名/発表者名
      長 勇一郎, 三浦 弥生, 諸田 智克, 杉田 精司
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜アリーナ(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi