• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ空間包接場を用いる超分子計測・分離システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26248038
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関上智大学

研究代表者

早下 隆士  上智大学, 理工学部, 教授 (70183564)

研究分担者 江馬 一弘  上智大学, 理工学部, 教授 (40194021)
南部 伸孝  上智大学, 理工学部, 教授 (00249955)
遠藤 明  上智大学, 理工学部, 准教授 (00119124)
橋本 剛  上智大学, 理工学部, 准教授 (20333049)
研究期間 (年度) 2014-06-27 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
41,990千円 (直接経費: 32,300千円、間接経費: 9,690千円)
2018年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2015年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2014年度: 13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
キーワードシクロデキストリン / 疎水ナノ空間 / 糖認識 / アニオン認識 / 細菌認識 / 超分子複合体 / 光物性解析 / 分子軌道計算 / 超分子化学 / 分子認識 / 化学計測 / 分離材料 / 光誘起電子移動
研究成果の概要

本研究では、新しいイオン・分子認識系の構築を目的として、各種の超分子計測・分離システムを開発した。これらの系は、包接機能や分子間の弱い相互作用を利用した、各種プローブ分子とナノ空間包接場を有するシクロデキストリンの超分子形成により、高度な分子認識能を実現したものである。ジトピック型アゾプローブとシクロデキストリンの組み合わせでは、特定の金属イオンやアニオンが存在する時のみ、シクロデキストリン内で二分子のアゾプローブのねじれが誘起される超分子キラリティーの発現を見出した。さらには、これらの分子認識部を各種のシリカナノ粒子やデンドリマーに修飾することで、新しい細菌検出法の開発にも成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

全く新しい分析試薬を開発するための新しい方法論として、ナノ空間包接場を用いる超分子計測・分離システムを開発できた点に学術的意義がある。また本研究で開発した超微細CDナノゲルが医薬品や食品分野での活用が期待できる点、およびフェニルボロン酸型デンドリマーなどのナノ構造体が、細菌種を識別・分離できる新しい材料となることを見出したことは、今後、細菌汚染を防ぐ安全環境保全に繋がる技術として、社会的な意義があると言える。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (204件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 6件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 12件) 学会発表 (166件) (うち国際学会 49件、 招待講演 12件) 図書 (1件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] ヘルムホルツセンター ドレスデンーローゼンドルフ研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid and Selective Discrimination of Gram-Positive and Gram-Negative Bacteria by Boronic Acid-Modified Poly(amidoamine) Dendrimer2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuchido Yuji、Horiuchi Ryosuke、Hashimoto Takeshi、Ishihara Kanako、Kanzawa Nobuyuki、Hayashita Takashi
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 91 号: 6 ページ: 3929-3935

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.8b04870

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Special issue "cyclodextrins: past, present, and future"2019

    • 著者名/発表者名
      K. Takahashi, and T. Hayashita
    • 雑誌名

      J. Incl. Phenom. Macrocycl. Chem.

      巻: 93 号: 1-2 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s10847-018-0860-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Low-Temperature Magnetism of Gold Nano Particles Contained in Electrochemical Sugar Recognition System2019

    • 著者名/発表者名
      Goto T.、Kitamoto Y.、Matsui K.、Kuroe H.、Endo A.、Hashimoto T.、Hayashita T.、Iguchi S.、Sasaki T.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 55 号: 2 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tmag.2018.2872134

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal and Phosphate Ion Recognition Using Dipicolylamine-modified Fluorescent Silica Nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIDO Yuji、YAMASAWA Aya、HASHIMOTO Takeshi、HAYASHITA Takashi
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 34 号: 10 ページ: 1125-1130

    • DOI

      10.2116/analsci.18P153

    • NAID

      130007496572

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2018-10-10
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] イオン交換・分子認識機能を有する超分子あるいは金属錯体型分析試薬の開発2018

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO Takeshi
    • 雑誌名

      日本イオン交換学会誌

      巻: 29 号: 4 ページ: 176-187

    • DOI

      10.5182/jaie.29.176

    • NAID

      130007485138

    • ISSN
      0915-860X, 1884-3360
    • 年月日
      2018-09-20
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design of Saccharide Recognition Material Based on Boronic Acid Fluorophore/Cyclodextrin Gel2018

    • 著者名/発表者名
      SOMA Suzuka、SUZUKI Takahito、G. BEKELE Tewodros、TSUCHIDO Yuji、HASHIMOTO Takeshi、HAYASHITA Takashi
    • 雑誌名

      日本イオン交換学会誌

      巻: 29 号: 3 ページ: 126-130

    • DOI

      10.5182/jaie.29.126

    • NAID

      130007485257

    • ISSN
      0915-860X, 1884-3360
    • 年月日
      2018-09-20
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design and Function of Fluorescent Silica Nanoparticles for Bacteria Detection2018

    • 著者名/発表者名
      KITAMURA Aya、KASAI Yuna、TSUCHIDO Yuji、HASHIMOTO Takeshi、HAYASHITA Takashi
    • 雑誌名

      日本イオン交換学会誌

      巻: 29 号: 3 ページ: 121-125

    • DOI

      10.5182/jaie.29.121

    • NAID

      130007485160

    • ISSN
      0915-860X, 1884-3360
    • 年月日
      2018-09-20
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural effects of ditopic azoprobe/cyclodextrin complexes on the selectivity of guest-induced supramolecular chirality2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Shoji、Nonaka Kentaro、Yamaguchi Mai、Hashimoto Takeshi、Hayashita Takashi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 90 ページ: 12690-12693

    • DOI

      10.1039/c8cc02242a

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Dipicolylamine-Modified Cyclodextrins for the Design of Selective Guest-Responsive Receptors for ATP2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Tatsuru、Fujiwara Shoji、Fujita Kyohhei、Tsuchido Yuji、Hashimoto Takeshi、Hayashita Takashi
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 23 号: 3 ページ: 635-635

    • DOI

      10.3390/molecules23030635

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis, structures and mechanistic pathways of anticancer activity of palladium(II) complexes with indole-3-carbaldehyde thiosemicarbazones2018

    • 著者名/発表者名
      J.Haribabu, M. M. Tamizh, C. Balachandran, Y. Arun, N. S. P. Bhuvanesh, A. Endo, and R. Karvembu
    • 雑誌名

      New J. Chem.

      巻: 42 号: 13 ページ: 10818-10832

    • DOI

      10.1039/c7nj03743k

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dinuclear Iron(III) and Cobalt(III) Complexes Featuring a Biradical Bridge: Their Molecular Structures and Magnetic, Spectroscopic, and Redox Properties2018

    • 著者名/発表者名
      D. Mondal, M. C. Majee, S. Kundu, M. Mörtel, G. Abbas, A. Endo, M. M. Khusniyarov, and M. Chaudhury
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 57(3) 号: 3 ページ: 1004-1016

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.7b02340

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of Supramolecular Saccharide Sensors Based on Cyclodextrin Complexes and Self-assembling Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchido, Shoji Fujiwara, Takeshi Hashimoto, and Takashi Hayashita
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 65 号: 4 ページ: 318-325

    • DOI

      10.1248/cpb.c16-00963

    • NAID

      130005529783

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Design and Function of Supramolecular Recognition Systems Based on Guest-Targeting Probe-Modified Cyclodextrin Receptors for ATP2017

    • 著者名/発表者名
      4.Kyohhei Fujita, Shoji Fujiwara, Tatsuru Yamada, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, and Takashi Hayashita
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 82 号: 2 ページ: 976-981

    • DOI

      10.1021/acs.joc.6b02513

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correction to ”Design and Function of Supramolecular Recognition Systems Based on Guest-Targeting Probe-Modified Cyclodextrin Receptors for ATP”2017

    • 著者名/発表者名
      Kyohhei Fujita, Shoji Fujiwara, Tatsuru Yamada, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, and Takashi Hayashita
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 82 号: 5 ページ: 2803-2803

    • DOI

      10.1021/acs.joc.7b00233

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Saccharide Recognition Based on Self-assembly of Amphiphilic Phenylboronic Acid Azoprobes2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchido, Ryo Sato, Nana Nodomi, Takeshi Hashimoto, Kazunari Akiyoshi, and Takashi Hayashita
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 32 号: 41 ページ: 10761-10766

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.6b02917

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] <i>Staphylococcus aureus</i> Detection by Fluorescent Silica Nanoparticles Modified with Metal&ndash;Dipicolylamine Complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Yuna Kasai, Hiroyuki Kobayashi, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Nobuyuki Kanzawa, and Takashi Hayashita
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 45 号: 7 ページ: 749-751

    • DOI

      10.1246/cl.160261

    • NAID

      130005253002

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ruthenium(II) carbonyl complexes containing bidentate 2-oxo-1,2-dihydroquinoline-3-carbaldehyde hydrazone ligands as efficient catalysts for catalytic amidation reaction2016

    • 著者名/発表者名
      Sellappan Selvamurugan, Rangasamy Ramachandran, Govindan Prakash, Periasamy Viswanathamurthi, Jan Grzegorz Malecki, Akira Endo
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem.

      巻: 803 ページ: 119-127

    • DOI

      10.1016/j.jorganchem.2015.11.017

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of particle-mesh Ewald summation to ONIOM theory2016

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kobayashi and Shinkoh Nanbu
    • 雑誌名

      Chem. Phys.

      巻: 461 ページ: 47-57

    • DOI

      10.1016/j.chemphys.2015.08.021

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] NMR Study on the Ru-dimer System with Valence Fluctuation2015

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Hosoya, Takayuki Goto, Akira Endo, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita, Satoshi Iguchi, and Takahiko Sasaki
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 75 ページ: 613-617

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photocurrent Enhancement of Porphyrin Molecules over a Wide-Wavelength Region Based on Combined Use of Silver Nanoprisms with Different Aspect Ratios2015

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa, Naoto Takeshima, Koji Uchida, Hironobu Tahara, Shota Jin, Natsumi Tsunenari, Tsuyoshi Akiyama, Yasuyuki Kusaka, Nobuko Fukuda, Hirobumi Ushijima, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita, and Joe Otsuki
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. C

      巻: 3 号: 43 ページ: 11439-11448

    • DOI

      10.1039/c5tc02606g

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of multipoint molecular recognition systems based on supramolecular formation2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchido, and Takashi Hayashita
    • 雑誌名

      Dojin News

      巻: 154 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nonoxido Vanadium(IV) Compounds Involving Dithiocarbazate-Based Tridentate ONS Ligands: Synthesis, Electronic and Molecular Structure, Spectroscopic and Redox Properties2015

    • 著者名/発表者名
      Sanchita Kundu, Dhrubajyoti Mondal, Kisholoy Bhattacharya, Akira Endo, Daniele Sanna, Eugenio Garribba, and Muktimoy Chaudhury
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 54 号: 13 ページ: 6203-6215

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.5b00359

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 分子認識イオン交換能を持つ超分子複合体の開発研究2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayashita
    • 雑誌名

      日本イオン交換学会誌

      巻: 26 号: 2 ページ: 15-22

    • DOI

      10.5182/jaie.26.15

    • NAID

      130005072460

    • ISSN
      0915-860X, 1884-3360
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Design of phenylboronic acid azoprobe/polyamidoamine dendrimer complexes as a supramolecular sensor for saccharide recognition in water2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchido, Yuuki Sakai, Keisuke Aimu, Takeshi Hashimoto, Kazunari Akiyoshi, and Takashi Hayashita
    • 雑誌名

      New J. Chem.

      巻: 39 号: 4 ページ: 2620-2626

    • DOI

      10.1039/c4nj01309c

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electronically nonadiabatic wave packet propagation using frozen Gaussian scattering2015

    • 著者名/発表者名
      Alexey D. Kondorskiy and Shinkoh Nanbu
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys

      巻: 143 号: 11

    • DOI

      10.1063/1.4930923

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nonadiabatic ab initio molecular dynamics of photoisomerization reaction between 1,3-cyclohexadiene and 1,3,5-cis-hexatriene2015

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Ohta, Osamu Kobayashi, Sebastian O. Danielache, Shinkoh Nanbu
    • 雑誌名

      Chemical Physics

      巻: 459 ページ: 45-53

    • DOI

      10.1016/j.chemphys.2015.07.024

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of efficient time-evolution method based on three-term recurrence relation2015

    • 著者名/発表者名
      赤間 知子、小林 理、南部 伸孝
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 142 号: 20 ページ: 2041041-6

    • DOI

      10.1063/1.4921465

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Theoretical study of ultraviolet induced photodissociation dynamics of sulfuric acid2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiro Murakmi, Ayumi Ohta, Tomoya Suzuki, Kumiko Ikeda, Sebastian O. Danielache, Shinkoh Nanbu
    • 雑誌名

      Chemical Physics

      巻: 452 ページ: 17-24

    • DOI

      10.1016/j.chemphys.2015.01.009

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Solvent Effect on the Fluorescence Response of Hydroxycoumarin Bearing a Dipicolylamine Binding Site to Metal Ions2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kobayashi, Kohei Katano, Takeshi Hashimoto, and Takashi Hayashita
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 30 号: 11 ページ: 1045-1050

    • DOI

      10.2116/analsci.30.1045

    • NAID

      130004704336

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 糖分子認識機能を有する超分子/金属錯体型分析試薬の開発2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hashimoto
    • 雑誌名

      日本イオン交換学会誌

      巻: 25 号: 3 ページ: 52-64

    • DOI

      10.5182/jaie.25.52

    • NAID

      130004691643

    • ISSN
      0915-860X, 1884-3360
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation of Saccharide Exchange Membrane Modified by Phenylboronic Acid Azoprobe/Polyamidoamine (PAMAM) Dendrimer2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchido, Keisuke Aimu, Yuka Toda, Takeshi Hashimoto, and Takashi Hayashita
    • 雑誌名

      日本イオン交換学会誌

      巻: 25 号: 4 ページ: 146-150

    • DOI

      10.5182/jaie.25.146

    • NAID

      130004845679

    • ISSN
      0915-860X, 1884-3360
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ボロン酸型プローブ/デンドリマー複合体による細菌認識とベタイン導入効果2019

    • 著者名/発表者名
      与安 明日香・喜多村 文・池野 知・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ルテニウム修飾GNP固定化電極を用いた糖の電気化学的検出2019

    • 著者名/発表者名
      吉澤 賢太郎・岸 弓乃・北本 千紘・佐藤 広基・橋本 剛
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 新しいシクロデキストリンナノゲルの設計と機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      竹内 聡弥・相馬 涼佳・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン型蛍光プローブ導入べシクルの設計と応答機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      海老沢 優・遠藤 美和・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸型ジトピックプローブ/シクロデキストリン複合体の設計と超分子キラリティー評価2019

    • 著者名/発表者名
      服部 達彦・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸修飾デンドリマーの細菌識別機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      土戸 優志・池野 知・鶴房 莉帆・堀内 良介・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 表面にアミノ基を有するシクロデキストリンナノゲルの設計と包接機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      竹内 聡弥・相馬 涼佳・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン型蛍光プローブ導入べシクル複合体の設計とイオン認識機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      海老沢 優・遠藤 美和・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸型プローブ/デンドリマー複合体による細菌検出におけるベタイン導入効果2019

    • 著者名/発表者名
      与安 明日香・喜多村 文・池野 知・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ルテニウム修飾金ナノ粒子固定化電極による糖の電気化学的検出2019

    • 著者名/発表者名
      吉澤 賢太郎・岸 弓乃・橋本 剛・遠藤 明・早下 隆士
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸修飾デンドリマーの細菌応答機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      土戸 優志・池野 知・鶴房 莉帆・堀内 良介・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第68回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Design and Function of Fluorescent Probe/Cyclodextrin Complexes Possessing Metal-iminodiacetate Binding sites2018

    • 著者名/発表者名
      Maika Komatsuzaki, Shoji Fujiwara, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inclusion Behavior and Metal Recognition by Dipycolylamine Type Nitrophenylazoprobe/Cyclodextrin Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Takemoto, Sosuke Okada, Yuji Tsuchido, Shoji Fujiwara, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of dipicolylamine Probe Modified Cyclodextrin for ATP Sensing in Water2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji Fujiwara, Tatsuru Yamada, Kyohhei Fujita, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phosphate Derivatives Recognition by Supramolecular Complex Sensor Based on PhenylBoronic Acid-Modified Cyclodextrin2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ishida, Yuji Tsuchido, Shoji Fujiwara, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Fluorescent Probes Possessing Halogen for Saccharides Recognition in Water2018

    • 著者名/発表者名
      Chisato Kasahara, Shohei Kojima, Yuji Mizuta, Ko Sugita, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spacer Effect of Pyrene Phenylboronic Acid Fluorescent Probe/CyD Complexes for Saccharides Recognition in Water2018

    • 著者名/発表者名
      Shohei Kojima, Yuji Mizuta, Ko Sugita, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Dipicolylamine Fluorescent Probe / Cyclodextrin Complex Gel for Recognition of Phosphoric Acid Derivatives2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuka Soma, Takahito Suzuki, Shoji Fujiwara, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] esign and Supramolecular Chirality Function of Cyclodextrin Complexes with Ditopic Type Probe Possessing Phenylboronic Acid Recognition Sites2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Hattori, Kentaro Nonaka, Shoji Fujiwara, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ導入ベシクルの設計と糖認識機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤 美和・納富 菜々・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第78回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ修飾ポリマーの設計とバイオフィルム検出2018

    • 著者名/発表者名
      藤澤 真友子・福島 学・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第78回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 電気化学的糖認識を目的としたフェニルボロン酸とルテニウム錯体を修飾した金ナノ粒子の修飾比評価2018

    • 著者名/発表者名
      北本 千紘・佐藤 広基・遠藤 明・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第78回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン型アゾプローブ超分子複合体の金属認識と包接挙動におけるアルキル鎖長効果2018

    • 著者名/発表者名
      竹本 良樹・岡田 崇佑・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第16回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 種々の蛍光団を有するジピコリルアミン型蛍光センサーの開発とイオン認識機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      Jiahui DENG・鈴木 歩・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第16回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アゾ基を有するデンドリマー型フェニルボロン酸による細菌認識2018

    • 著者名/発表者名
      鶴房 莉帆・池野 知・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第16回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 塩素原子を導入した糖認識蛍光プローブ/シクロデキストリン複合体の設計とその機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      笠原 千聖・水田 祐司・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第16回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ジトピック型アゾプローブ/シクロデキストリン複合体の応答機能に及ぼす構造効果2018

    • 著者名/発表者名
      石川 俊・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第16回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸修飾デンドリマーを用いたグラム陽性菌の選択的認識2018

    • 著者名/発表者名
      土戸 優志・堀内 良介・池野 知・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第16回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ニトロ基を持つdpa型アゾプローブ/CyDにおける金属認識と包接挙動の特異性2018

    • 著者名/発表者名
      竹本 良樹・岡田 崇佑・藤原 章司・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第35回シクロデキストリンシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] モノ体、ビス体のdpa基を有するジトピック型アゾプローブ/シクロデキストリン複合体の機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      石川 俊・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第35回シクロデキストリンシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フェニルボロン酸を認識部位に有するジトピック型プローブ/シクロデキストリン複合体の設計と機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      服部 達彦・野中 健太朗・藤原 章司・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第35回シクロデキストリンシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン型アゾプローブ修飾シクロデキストリンの空間配置に基づくATP認識機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 章司・藤田 恭平・山田 樹・竹本 真理子・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第35回シクロデキストリンシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Effect of Modification Ratio to Bacteria Detection Using Dendrimer/Phenylboronic Acid Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Masaru Ikeno, Ryosuke Horiuchi, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of Saccharide Recognition Material Based on Boronic Acid Fluorophore/Cyclodextrin Gel2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuka Soma, Takahito Suzuki, Tewodros Getachew Bekele, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spacer Effect of Pyrene Phenylboronic Acid Probe/CyD Complexes for Fluorescence-based Saccharides Recognition in Water2018

    • 著者名/発表者名
      Shohei Kojima, Yuji Mizuta, Ko Sugita, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Phosphoric Acids Detection for Co2+-Coordinated Dipicolylamine Dendrimer Sensor2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ishida, Naoto Tabuchi, Anna Koshino, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrochemical Bacteria Recognition Using Gold Nanoparticles Modified with Ruthenium Complexes and Phenylboronic Acid2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sato, Yumino Kishi, Yuji Tsuchido, Akira Endo, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design and Function of Fluorescent Silica Nanoparticles for Bacteria Detection2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Kitamura, Yuna Kasai, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ATP-Recognition of Zinc-coordinated Dipicolylaminoazoprobe/Modified-Cyclodextrin Supramolecular Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hashimoto, Shohei Minagawa, Yuji Tsuchido, Akira Endo, Takashi Hayashita, Shoji Fujiwara
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design and Function of Novel Supramolecular Complex Sensors Based on Cyclodextrin Complexes and Self-assembling Systems2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayashita
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Functional Nanoparticles for The Detection of Bacteria2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchido, Aya Kitamura, Yuna Kasai, Hiroyuki Kobayashi, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      2018 Fall Meeting of The Korean Society for Biomaterials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2-ジピコリルアミノキナゾリン類の合成と蛍光特性2018

    • 著者名/発表者名
      青木 和佐・早下 隆士・鈴木 由美子
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブを用いたシクロデキストリン複合体の糖認識機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      小松崎 舞佳・福島 学・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ修飾ポリマーの設計とバイオフィルム検出2018

    • 著者名/発表者名
      藤澤 真友子・福島 学・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of Functional Nanoparticles for The Detection of Bacteria2018

    • 著者名/発表者名
      uji Tsuchido, Aya Kitamura, Yuna Kasai, Hiroyuki Kobayashi, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      第40回日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金ナノ粒子複合体を用いた電気化学的糖検出センサーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      北本 千紘・佐藤 広基・遠藤 明・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回イオン交換セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ修飾ポリマーの開発とバイオフィルム検出2018

    • 著者名/発表者名
      藤澤 真友子・福島 学・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回イオン交換セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 修飾シクロデキストリン超分子蛍光プローブによる糖認識機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      小松崎 舞佳・福島 学・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回イオン交換セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ハロゲンを有するフェニルボロン酸型蛍光プローブ/シクロデキストリン複合体を用いた選択的グルコース認識2018

    • 著者名/発表者名
      笠原 千聖・水田 祐司・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回イオン交換セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 細菌認識能を有するボロン酸型蛍光プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      喜多村 文・笠井 祐那・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回イオン交換セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ導入ベシクルの設計と糖認識機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤 美和・納富 菜々・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ジトピック型プローブ/シクロデキストリン複合体の設計と機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      石川 俊・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 糖認識機能を有する蛍光プローブ/シクロデキストリン複合体の設計と機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      小松崎 舞佳・福島 学・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Supramolecular Cyclodextrin Complex Sensors for Ion and Molecule Recognition in Water2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayashita
    • 学会等名
      11th International Symposium on Nanomedicine 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] グラム陽性菌を選択的に認識するボロン酸修飾デンドリマーの開発2017

    • 著者名/発表者名
      土戸 優志・堀内 良介・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第39回日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 細菌検出を目的とするボロン酸型蛍光プローブの開発2017

    • 著者名/発表者名
      福島 学・笠井 祐那・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第33回日本イオン交換研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン型プローブ/シクロデキストリン複合体ゲルの設計とリン酸誘導体識別2017

    • 著者名/発表者名
      相馬 涼佳・鈴木 崇人・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フェニルボロン酸を認識部位に有するジトピック型プローブ/シクロデキストリン複合体の設計と超分子キラリティー評価2017

    • 著者名/発表者名
      服部 達彦・野中 健太朗・藤原 章司・土戸 優志・橋下 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Design of Novel Supramolecular Cyclodextrin Complex Sensors for Selective Saccharide Recognition in Water2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 17th International Beijing Conference and Exhibition on Instrumental Analysis (BCEIA2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Guest-induced Supramolecular Chirality Based on Ditopic Azoprobe-Cyclodextrin Complexes in Water2017

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Nonaka, Mai Yamaguchi, Masashi Yasui, Shoji Fujiwara, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      5th European Conference on Cyclodextrins
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 両親媒性ボロン酸型蛍光プローブの糖認識機能評価2017

    • 著者名/発表者名
      納富 菜々・土戸 優志・鈴木 崇人・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸/デンドリマー複合体による細菌の簡易識別法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      土戸 優志・堀内 良介・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 細菌検出を目的とする蛍光シリカナノ粒子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      喜多村 文・笠井 祐那・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Selective glucose recognition by supramolecular formation of phenylboronic acid fluorescent probes and cyclodextrin2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchido, Ko Sugita, Shoji Fujiwara, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Dipicolylamine/Cyclodextrin Complex Sensor Possessing Phosphate Anion Recognition Ability2017

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Suzuki, Masashi Okaniwa, Shoji Fujiwara, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design and Function of Amphiphilic Boronic Acid Fluorescent Probe for Selective Saccharide Recognition2017

    • 著者名/発表者名
      Nana Nodomi, Yuji Tsuchido, Takahito Suzuki, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ATP認識能を有するジピコリルアミン型プローブ修飾シクロデキストリンセンサーの開発2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 章司・山田 樹・藤田 恭平・竹本 真理子・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第34回シクロデキストリンシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] リン酸誘導体認識機能を有するジピコリルアミン型プローブ/シクロデキストリン複合体ゲルの開発2017

    • 著者名/発表者名
      相馬 涼佳・鈴木 崇人・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第34回シクロデキストリンシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] リン酸認識機能を有するジピコリルアミン/シクロデキストリン複合体センサーの開発2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 歩・岡庭 正志・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第34回シクロデキストリンシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 細菌検出能を有する蛍光シリカナノ粒子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      喜多村 文・笠井 祐那・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第15回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン型プローブ修飾シクロデキストリンによるATP選択的超分子認識システムの設計2017

    • 著者名/発表者名
      土戸 優志・藤田 恭平・藤原 章司・山田 樹・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第15回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸/デンドリマー複合体による細菌識別2017

    • 著者名/発表者名
      土戸 優志・堀内 良介・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン型プローブ/シクロデキストリン複合体ゲルによるリン酸誘導体の認識機能評価2017

    • 著者名/発表者名
      相馬 涼佳・鳥居 靖子・鈴木 崇人・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第77回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 細菌識別能を有する蛍光シリカナノ粒子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      喜多村 文・笠井 祐那・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン型プローブ/シクロデキストリンゲル複合体によるリン酸誘導体識別2017

    • 著者名/発表者名
      相馬 涼佳・鳥居 靖子・鈴木 崇人・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rational Design of Supramolecular Recognition System Based on Guest Targeting Probe-Modified Cyclodextrin Receptors for ATP2016

    • 著者名/発表者名
      Kyohhei Fujita, Shoji Fujiwara, Tatsuru Yamada, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      10th Anniversary International Symposium on Nanomedicine (ISNM2016)
    • 発表場所
      National Institute of Advanced Industrial Science and Technology(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 両親媒性ボロン酸型蛍光プローブの設計とミセル中の糖認識機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      納富 菜々・土戸 優志・鈴木 崇人・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第32回日本イオン交換研究発表会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] フッ素原子を有するピレン型糖認識プローブの設計とその機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      水田 祐司・杉田 巧・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第32回日本イオン交換研究発表会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミノ基修飾蛍光シリカナノ粒子の開発2016

    • 著者名/発表者名
      土戸 優志・山澤 亞也・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第32回日本イオン交換研究発表会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] フェニルボロン酸/ルテニウム錯体修飾金微粒子を電極上に固定化した電気化学的細菌認識系の開発2016

    • 著者名/発表者名
      岸 弓乃・猪狩 脩斗・宮坂 凌汰・遠藤 明・橋本 剛・須川 晃資・早下 隆士
    • 学会等名
      第32回日本イオン交換研究発表会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Design of Supramolecular Complex Sensors for Ion and Molecule Recognition in Water2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 8th Shanghai International Symposium on Analytical Chemistry
    • 発表場所
      Shanghai New International Expo Centre(China)
    • 年月日
      2016-10-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Saccharide recognition based self-assembly of amphiphilic phenylboronic acid probes2016

    • 著者名/発表者名
      Nana Nodomi, Yuji Tsuchido, Ryo Sato, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 8th Shanghai International Symposium on Analytical Chemistry
    • 発表場所
      Shanghai New International Expo Centre(China)
    • 年月日
      2016-10-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Supramolecular Recognition Systems Based on Dipicolylamine Type Azo Probe Modified Cyclodextrin Sensors for ATP2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuru Yamada, Kyohhei Fujita, Shoji Fujiwara, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 8th Shanghai International Symposium on Analytical Chemistry
    • 発表場所
      Shanghai New International Expo Centre(China)
    • 年月日
      2016-10-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Design of Phenylboronic Acid Azoprobe-Polyamidoamine Dendrimer Complexes as Supramolecular Sensors for Saccharide Recognition2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchido, Yuuki Sakai, Keisuke Aimu, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 8th Shanghai International Symposium on Analytical Chemistry
    • 発表場所
      Shanghai New International Expo Centre(China)
    • 年月日
      2016-10-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Staphylococcus aureus Detection by Fluorescent Silica Nanoparticles Modified with Metal-Dipicolylamine Complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Yuna Kasai, Hiroyuki Kobayashi, Yuji Tsuchido, Nobuyuki Kanzawa, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 8th Shanghai International Symposium on Analytical Chemistry
    • 発表場所
      Shanghai New International Expo Centre(China)
    • 年月日
      2016-10-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ジピコリルアミン/デンドリマー複合体修飾石英セルによる細菌検出2016

    • 著者名/発表者名
      福島 学・笠井 祐那・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 糖認識機能を有する両親媒性ボロン酸プローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      納富 菜々・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 細菌検出機能を有するフェニルボロン酸修飾高分子試薬の開発2016

    • 著者名/発表者名
      堀内 良介・土戸 優志・神澤 信行・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン型蛍光プローブを用いた細菌検出試薬の開発2016

    • 著者名/発表者名
      笠井 祐那・藤原 章司・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of Amphiphilic Boronic Acid Probe for Saccharide Recognition2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchido, Nana Nodomi, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フェニルボロン酸修飾シクロデキストリンを用いた超分子複合体センサーによる選択的グルコース認識2016

    • 著者名/発表者名
      杉田 巧・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第33回シクロデキストリンシンポジウム
    • 発表場所
      香川国際会議場(香川県・高松市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ATP認識能を有するジピコリルアミン型蛍光プローブ修飾シクロデキストリンの開発2016

    • 著者名/発表者名
      山田 樹・藤原 章司・藤田 恭平・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第33回シクロデキストリンシンポジウム
    • 発表場所
      香川国際会議場(香川県・高松市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ/シクロデキストリンゲルを用いる糖吸着材料の開発2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 崇人・Tewodros G. BEKELE・納富 菜々・熊井 未央・山田 泰士・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第33回シクロデキストリンシンポジウム
    • 発表場所
      香川国際会議場(香川県・高松市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] フッ素原子を有するピレン型蛍光プローブの設計と糖認識機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      水田 祐司・杉田 巧・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第33回シクロデキストリンシンポジウム
    • 発表場所
      香川国際会議場(香川県・高松市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of Supramolecular Cyclodextrin Gel for Selective Separation of Phenol Derivatives and Sugars in Water2016

    • 著者名/発表者名
      Tewodros G. BEKELE・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第33回シクロデキストリンシンポジウム
    • 発表場所
      香川国際会議場(香川県・高松市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] β-CyD修飾金電極を用いた多糖及び希少糖の電気化学的認識2016

    • 著者名/発表者名
      井上 敬太・橋本 剛・遠藤 明・早下 隆士
    • 学会等名
      第33回シクロデキストリンシンポジウム
    • 発表場所
      香川国際会議場(香川県・高松市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] β-CyD修飾金電極を用いた多糖及び希少糖の電気化学的認識2016

    • 著者名/発表者名
      井上 敬太・橋本 剛・遠藤 明・早下 隆士
    • 学会等名
      平成28年度東日本分析化学若手交流会
    • 発表場所
      日本大学軽井沢研修所(長野県・北佐久郡軽井沢町)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 分子認識部位にフッ素を導入したピレン型糖認識プローブの設計とその機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      水田 祐司・杉田 巧・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      平成28年度東日本分析化学若手交流会
    • 発表場所
      日本大学軽井沢研修所(長野県・北佐久郡軽井沢町)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 糖認識機能をもつ両親媒性ボロン酸型蛍光プローブの設計と評価2016

    • 著者名/発表者名
      納富 菜々・土戸 優志・鈴木 崇人・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      平成28年度東日本分析化学若手交流会
    • 発表場所
      日本大学軽井沢研修所(長野県・北佐久郡軽井沢町)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] クラウンエーテル骨格をイオン認識部位に有するロタキサン型超分子センサーの開発2016

    • 著者名/発表者名
      岡庭 正志・橋本 剛・土戸 優志・早下 隆士
    • 学会等名
      第14回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      高知城ホール(高知県・高知市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 両親媒性ボロン酸型蛍光プローブの設計と糖認識機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      納富 菜々・土戸 優志・鈴木 崇人・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第14回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      高知城ホール(高知県・高知市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 両親媒性ボロン酸型アゾプローブの設計と糖認識機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      土戸 優志・納富 菜々・鈴木 祟人・佐藤 諒・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第14回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      高知城ホール(高知県・高知市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 細菌検出機能を有するジピコリルアミン/デンドリマー複合体の設計と機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      福島 学・笠井 祐那・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第14回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      高知城ホール(高知県・高知市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] フッ素原子を導入したピレン型糖認識蛍光プローブの開発とその機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      水田 祐司・杉田 巧・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第14回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      高知城ホール(高知県・高知市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ/シクロデキストリンゲルを用いた低濃度における糖識別材料の開発2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 崇人・Tewodros Getachew・納富 菜々・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第76回分析化学討論会
    • 発表場所
      岐阜大学・岐阜薬科大学(岐阜県・岐阜市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Selective Sugar Recognition by Fluorinated Boronic Acids Fluorophore/Cyclodextrin Complexes in Water2016

    • 著者名/発表者名
      Ko Sugita, Yuji Mizuta, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      18th International Cyclodextrin Symposium 2016
    • 発表場所
      Hilton University of Florida Hotel & Conference Center(USA)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブにおける電子移動反応の距離依存性2016

    • 著者名/発表者名
      嶋岡 浩明、田之上 大地、杉田 巧、南部 伸孝、橋本 剛、早下 隆士、江馬 一弘
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東工大大岡山キャンパス(東京)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Nonadiabatic ab initio MD simulations in solution2016

    • 著者名/発表者名
      Shinkoh Nanbu
    • 学会等名
      The Seventh Asia-Pacific Conference of Theoretical and Computational Chemistry
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2016-01-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Guest-induced supramolecular chilarity in ditopic azoprobe-cyclodextrin complexes in water (ANYL-118)2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayashita, Kentaro Nonaka, Masashi Yasui, Takeshi Hashimoto
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theoretical study of ultraviolet induced photodissociation dynamics of sulfuric acid2015

    • 著者名/発表者名
      Shinkoh Nanbu
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of supramolecular rotaxane sensors possessing ion recognition function by biscrown ether structure (ANYL-214)2015

    • 著者名/発表者名
      Masashi Okaniwa, Shiori Murayama, Shoji Fujiwara, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of sugar adsorption gel based on phenylboronic acid azoprobe/cycldextrin complexes (ANYL-215)2015

    • 著者名/発表者名
      Tewodros Bekele, Taiji Yamada, Takahito Suzuki, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of saccharide recognition material based on boronic acid fluorophore/cyclodextrin supramolecule complex (ANYL-216)2015

    • 著者名/発表者名
      Takahito Suzuki, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective sugar recognition by fluorinated boronic acids fluorophore/cyclodextrin complexes in water at neutral pH condition (ANYL-217)2015

    • 著者名/発表者名
      Ko Sugita, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Saccharide recognition by using amphiphilic phenylboronic acid sensor (ANYL-218)2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchido, Takahito Suzuki, Ryo Sato, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of bacteria detection sensor based on phenylboronic acid/dendrimer complex supramolecular in water (ANYL-221)2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Horiuchi, Yuji Tsuchido, Hiroyuki Kobayashi, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of fluorescent probe for pathogenic bacterial detection (ANYL-222)2015

    • 著者名/発表者名
      Yuna Kasai, Hiroyuki Kobayashi, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-time nonadiabatic molecular dynamics of boronic acid fluorophore2015

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kobayashi, Sinkoh Nanbu
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ナノ粒子を用いた細菌検出システムの開発 (2D-12)2015

    • 著者名/発表者名
      土戸 優志・小林 広幸・堀内 良介・笠井 祐那・岸 弓乃・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 病原性細菌検出を目指した蛍光センサーの開発 (2P-029)2015

    • 著者名/発表者名
      笠井 祐那・小林 広幸・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フェニルボロン酸/デンドリマー複合体を用いた糖認識機能に基づく病原菌検出法の開発 (2P-039)2015

    • 著者名/発表者名
      堀内 良介・土戸 優志・神澤 信行・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フッ素原子を導入した修飾シクロデキストリン超分子蛍光プローブによるグルコース認識機能評価 (IP-40)2015

    • 著者名/発表者名
      杉田 巧・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回日本イオン交換研究発表会
    • 発表場所
      金沢工業大学野々市キャンパス(石川)
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ/シクロデキストリン複合体ゲルを用いた糖分離材料の開発 (IP-41)2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 崇人・納富 菜々・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回日本イオン交換研究発表会
    • 発表場所
      金沢工業大学野々市キャンパス(石川)
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フェニルボロン酸/デンドリマー複合体を利用した新たな病原菌センシング材料の開発 (IP-42)2015

    • 著者名/発表者名
      堀内 良介・土戸 優志・神澤 信行・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回日本イオン交換研究発表会
    • 発表場所
      金沢工業大学野々市キャンパス(石川)
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 細菌識別能を有するフィルム型蛍光センサーの開発 (IP-43)2015

    • 著者名/発表者名
      笠井 祐那・小林 広幸・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回日本イオン交換研究発表会
    • 発表場所
      金沢工業大学野々市キャンパス(石川)
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 両親媒性ボロン酸プローブによる糖認識機能評価 (K3002)2015

    • 著者名/発表者名
      土戸 優志・鈴木 崇人・納富 菜々・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ロタキサン型ビスクラウンエーテル/デンドリマー複合体を用いた金属イオン認識 (K3005Y)2015

    • 著者名/発表者名
      岡庭 正志・村山 史織・藤原 章司・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Saccharide recognition by using amphiphilic boronic acid probes (C08)2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchido, Nana Nodomi, Takahito Suzuki, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2015
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design and Function of Coumarin Fluorescent Probe modified Cyclodextrin for Phosphate anion Sensing in Water (D09)2015

    • 著者名/発表者名
      Shoji Fujiwara, Tatsuru Yamada, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2015
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 糖認識による両親媒性ボロン酸プローブの自己会合形成制御 (P1-03)2015

    • 著者名/発表者名
      土戸 優志・納富 菜々・鈴木 崇人・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      平成27年度日本分析化学会関東支部若手交流会
    • 発表場所
      晴海グランドホテル(東京)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ/シクロデキストリンゲルを用いた糖分離材料の開発 (P1-08)2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 崇人・山田 泰士・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      平成27年度日本分析化学会関東支部若手交流会
    • 発表場所
      晴海グランドホテル(東京)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フッ素原子を導入したアントラセン型蛍光プローブの糖認識機能評価 (P2-07)2015

    • 著者名/発表者名
      杉田 巧・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      平成27年度日本分析化学会関東支部若手交流会
    • 発表場所
      晴海グランドホテル(東京)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アントラセン型蛍光プローブ/シクロデキストリン超分子複合体による選択的糖認識機能評価 (A-05)2015

    • 著者名/発表者名
      橋本 剛・杉田 巧・前田 真理子・藤原 章司・早下 隆士
    • 学会等名
      第15回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 細菌検出能を有するフェニルボロン酸修飾デンドリマー複合体の設計とその機能評価 (1P-29)2015

    • 著者名/発表者名
      堀内 良介・土戸 優志・小林 広幸・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第15回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ロタキサン骨格を有するビスクラウンエーテル/デンドリマー複合体センサーの開発 (1P-30)2015

    • 著者名/発表者名
      岡庭 正志・村山 史織・藤原 章司・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第15回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 細菌識別能を有するジピコリルアミン修飾デンドリマーの開発 (1P-31)2015

    • 著者名/発表者名
      笠井 祐那・小林 広幸・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第15回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] イオン結合型フェニルボロン酸アゾプローブ/デンドリマー複合体による糖認識 (1P-32)2015

    • 著者名/発表者名
      土戸 優志・酒井 ゆうき・相武 慶介・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第15回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ/シクロデキストリン超分子複合体を用いた糖分離材料の開発 (Y1041)2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 崇人・山田 泰士・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第75回分析化学討論会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス(山梨)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フェニルボロン酸修飾デンドリマープローブを利用した細菌認識 (Y1044)2015

    • 著者名/発表者名
      堀内 良介・土戸 優志・小林 広幸・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第75回分析化学討論会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス(山梨)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 分子認識部位にフッ素原子を導入したアントラセン型蛍光プローブの糖認識機能評価 (Y1060)2015

    • 著者名/発表者名
      杉田 巧・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第75回分析化学討論会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス(山梨)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Guest-induced Supramolecular Chilarity in Ditopic Azoprobe-Cyclodextrin Complexes in Water (SL-03)2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayashita
    • 学会等名
      Joint Conference of 8th Asian Cyclodextrin Conference and 32nd Cyclodextrin Symposium
    • 発表場所
      Kumamoto Prefectural Community Center (Kumamoto, Japan)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Design and Function of Sugar Adsorption Gels Based on Phenylboronic Acid Azoprobe/cyclodextrin Complexes (PA-36)2015

    • 著者名/発表者名
      Tewodros Getachew Bekele, Taiji Yamada, Masafumi Yamazaki, Hiroyuki Ishii, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      Joint Conference of 8th Asian Cyclodextrin Conference and 32nd Cyclodextrin Symposium
    • 発表場所
      Kumamoto Prefectural Community Center (Kumamoto, Japan)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of Saccharide Recognition Material Based on Boronic Acid Fluorophore/Cyclodextrin Complex Gel (PC-05)2015

    • 著者名/発表者名
      Takahito Suzuki, Taiji Yamada, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      Joint Conference of 8th Asian Cyclodextrin Conference and 32nd Cyclodextrin Symposium
    • 発表場所
      Kumamoto Prefectural Community Center (Kumamoto, Japan)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Electrochemical Molecular Recognition Using a β-Cyclodextrin Assembled on the Gold Electrode (PC-09)2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Ishiguro, Kazuhiro Nakano, Takeshi Hashimoto, Akira Endo, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      Joint Conference of 8th Asian Cyclodextrin Conference and 32nd Cyclodextrin Symposium
    • 発表場所
      Kumamoto Prefectural Community Center (Kumamoto, Japan)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design and Function of Fluorinated Boronic Acid Fluorophore/Cyclodextrin Complex for Selective Sugar Recognition (PC-16)2015

    • 著者名/発表者名
      Ko Sugita, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      Joint Conference of 8th Asian Cyclodextrin Conference and 32nd Cyclodextrin Symposium
    • 発表場所
      Kumamoto Prefectural Community Center (Kumamoto, Japan)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ/シクロデキストリン複合体ゲルを用いた糖識別材料の開発2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 崇人・山田 泰士・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 選択的イオン認識機能を有するジピコリルアミン型蛍光プローブの開発2015

    • 著者名/発表者名
      鳥居 靖子・澤田 真希・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミン修飾シクロデキストリン複合体の設計と機能評価2015

    • 著者名/発表者名
      山田 樹・藤原 章司・小林 広幸・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 糖認識機能を持つ超分子中の光誘起電子移動反応に対するシクロデキストリンの効果2014

    • 著者名/発表者名
      田之上大地,嶋岡浩明,欅田英之,江馬一弘,橋本剛,早下隆士
    • 学会等名
      機能物性融合科学研究会シリーズ(1)「光機能」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所(千葉県柏市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブの光誘起電子移動反応における溶媒効果の解明2014

    • 著者名/発表者名
      嶋岡浩明,田之上大地,欅田英之,江馬一弘,橋本剛,早下隆士
    • 学会等名
      機能物性融合科学研究会シリーズ(1)「光機能」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所(千葉県柏市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Application of particle-mesh Ewald summation to ONIOM theory2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kobayashi, Sebastian O. Danielache, Shinkoh Nanbu
    • 学会等名
      XIXth International Workshop on Quantum Systems in Chemistry, Physics and Biology (QSCP-XIX)
    • 発表場所
      Tamkang University and Fullon Hotel (Tamusi, Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical study of photoisomerization reaction between 1,3-cyclohexadiene and 1,3,5-cis-hexatriene in liquid phase2014

    • 著者名/発表者名
      A. Ohta, O. Kobayashi, S. O. Danielache, T. Ishida, and S. Nanbu
    • 学会等名
      XIXth International Workshop on Quantum Systems in Chemistry, Physics and Biology (QSCP-XIX)
    • 発表場所
      Tamkang University and Fullon Hotel (Tamusi, Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Study on Development of Supramolecular Complexes Possessing Ion Exchange Function Based on Molecular Recognition2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayaashita
    • 学会等名
      6th International Conference of Ion Exchange
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Electrochemical Sugar Recognition Using a β-Cyclodexrtrin Assembled on the Gold Electrode2014

    • 著者名/発表者名
      Naoki Ishiguro</u>, Yugo Maruyama, Takeshi Hashimoto, Akira Endo, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      6th International Conference of Ion Exchange
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of Dipicolylamine Fluorescent Probes with Different Structures2014

    • 著者名/発表者名
      Maki Sawada, Hiroyuki Kobayashi, Kohei Katano, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      6th International Conference of Ion Exchange
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Particle-mesh Ewald法のONIOM法への応用2014

    • 著者名/発表者名
      小林 理,Sebastian O. Danielache,南部伸孝
    • 学会等名
      第8回分子科学討論会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ジピコリルアミノ型超分子複合体の設計とリン酸類認識機能評価2014

    • 著者名/発表者名
      橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ビスクラウンエーテル骨格を有するロタキサン型超分子センサーの開発2014

    • 著者名/発表者名
      岡庭 正志・渡邉 啓史・村山 史織・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 長鎖アルキル基を持つβ-シクロデキストリン修飾金電極を用いたインピーダンス法による電気化学的糖認識2014

    • 著者名/発表者名
      石黒 尚樹・遠藤 明・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回シクロデキストリンシンポジウム
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] シクロデキストリンのナノ空間包接場を用いた超分子分析試薬の開発2014

    • 著者名/発表者名
      早下 隆士
    • 学会等名
      第31回シクロデキストリンシンポジウム
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲスト起因性超分子キラリティー発現を有するジトピック型アゾプローブ/シクロデキストリン複合体の開発2014

    • 著者名/発表者名
      野中 健太朗・山口 舞・安井 昌司・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回シクロデキストリンシンポジウム
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ボロン酸型アゾプローブ/シクロデキストリン超分子複合体を用いた選択的糖吸着ゲルの開発2014

    • 著者名/発表者名
      山田 泰士・山崎 允史・石井 宏幸・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回シクロデキストリンシンポジウム
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] リン酸誘導体認識能を有するジピコリルアミン修飾シクロデキストリンの機能評価2014

    • 著者名/発表者名
      藤原 章司・片野 航平・小倉 景子・三溝 真梨子・山田 樹・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回シクロデキストリンシンポジウム
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of Ditopic Type Probe/cyclodextrin Complex Sensors Possessing Guest-induced Supramolecular Chirality2014

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Nonaka, Mai Yamaguchi, Masashi Yasui, Shoji Fujiwara, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2014
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of selective sugar adsorption suparmolecular gels based on phenylnboronic acid azoprobe/cyclodextrin complexe2014

    • 著者名/発表者名
      Taiji Yamada, Masafumi Yamazaki, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2014
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of Dipicolylamine Modified Cyclodextrin for Phosphate Anions Sensing in Water2014

    • 著者名/発表者名
      Shoji Fujiwara, Kohei Katano, Keiko Ogura, Mariko Samizo, Tatsuru Yamada, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2014
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Synergy in Supramolecular Chemistry (Chapter 13)2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kobayashi, Takeshi Hashimoto, and Takashi Hayashita
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      CRC press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 分析化学研究グループ

    • URL

      http://www.mls.sophia.ac.jp/~analysis/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 上智大学理工学部物質生命理工学科 分析化学研究グループHP

    • URL

      http://www.mls.sophia.ac.jp/~analysis

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 上智大学理工学部物質生命理工学科 南部研究室HP

    • URL

      http://pweb.sophia.ac.jp/nanbu_lab/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 上智大学理工学部物質生命理工学科 江馬研究室HP

    • URL

      http://soliton.ph.sophia.ac.jp/EmaLabWeb/top.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 上智大学理工学部 物質生命理工学科 分析化学研究グループ ホームページ

    • URL

      http://www.mls.sophia.ac.jp/~analysis/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-11-20   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi