• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動量交換やエネルギー交換に基づく衝撃応答制御の体系化と月惑星探査機への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26249023
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械力学・制御
研究機関名古屋大学

研究代表者

原 進  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (40329850)

研究分担者 大槻 真嗣  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教 (50348827)
山田 陽滋  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (90166744)
橋本 樹明  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 (70228419)
久保田 孝  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 (90211888)
山田 啓介  関西大学, システム理工学部, 准教授 (80456798)
前田 孝雄  中央大学, 理工学部, 助教 (00761149)
研究協力者 山口 皓平  
宮田 喜久子  
椿野 大輔  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
40,820千円 (直接経費: 31,400千円、間接経費: 9,420千円)
2017年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2016年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2015年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2014年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
キーワード惑星探査 / 機械力学 / 制御工学 / 航空宇宙工学 / 衝撃
研究成果の概要

本研究では、機械構造物に発生する衝撃応答制御の問題、特に衝撃を受ける際のリバウンドと加速度(減速度)の抑制に着目した。そして、塑性変形を利用する機構など従来の手法とは異なる、運動量交換型衝撃吸収ダンパに基づく手法と、力学的エネルギーの交換に基づく手法に着目した。月面着陸を始めとした、天体着陸探査機を主な応用対象と考えて、シミュレーションや実験を通じて衝撃応答制御問題のための各種手法と機構の体系化を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで機械構造物などにおいて衝撃の影響を抑える場合、粘性減衰や摩擦減衰の性質を有するダンパーや塑性変形するアブソーバの適用がほとんどであった。これらに対して、本研究では運動量交換やエネルギー交換といった全く異なる原理を導入して衝撃応答を制御することに取り組んできた。このような原理であれば機構の劣化も少なく塑性変形と異なり何度でも使用できるなどの良好な特徴を有する。本研究ではこれらの新しい手法と機構について、解析的考察を始め、多くのシミュレーションと実験を通じ、天体着陸探査を主な例とした各種問題に対する最適な適用法を明らかにしてきた。

報告書

(5件)
  • 2018 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 9件、 招待講演 3件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 電磁力を用いた運動量交換型衝撃吸収ダンパによる衝撃振動の低減2019

    • 著者名/発表者名
      河田雅至・山田啓介・原  進・宇津野秀夫・倉田純一・村上佳広
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 85 号: 872 ページ: 18-00485-18-00485

    • DOI

      10.1299/transjsme.18-00485

    • NAID

      130007637255

    • ISSN
      2187-9761
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trajectory Control of Launched Mass for Lunar/Planetary Exploration Spacecraft with Base-Extension Separation Mechanism2019

    • 著者名/発表者名
      Susumu HARA, Naoaki SAEKI and Masatsugu OTSUKI
    • 雑誌名

      Journal of Space Technology and Science

      巻: 29

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Momentum Exchange Impact Damper Design Methodology for Object-Wall-Collision Problems2018

    • 著者名/発表者名
      Yohei KUSHIDA, Hiroaki UMEHARA, Susumu HARA and Keisuke YAMADA
    • 雑誌名

      Journal of Vibration and Control

      巻: 24 号: 14 ページ: 3206-3218

    • DOI

      10.1177/1077546317703202

    • NAID

      120006531972

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Planetary Exploration Spacecraft Landing Gear with Three-Dimensional Linear-Rotary-Energy-Conversion Mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      Susumu HARA, Satoshi SAITO, Keisuke SUGITA and Takao MAEDA
    • 雑誌名

      Transactions of the JSASS, Aerospace Technology Japan

      巻: 16 号: 7 ページ: 635-643

    • DOI

      10.2322/tastj.16.635

    • NAID

      130007504908

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 運動量やエネルギーの交換に着想を得た衝撃応答制御技術とビークル制御への応用2018

    • 著者名/発表者名
      原  進
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 57 号: 4 ページ: 241-246

    • DOI

      10.11499/sicejl.57.241

    • NAID

      130006708600

    • ISSN
      0453-4662, 1883-8170
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 柔軟心がみえた研究や教育2018

    • 著者名/発表者名
      原  進
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 36 号: 4 ページ: 258-261

    • DOI

      10.7210/jrsj.36.258

    • NAID

      130007397023

    • ISSN
      0289-1824, 1884-7145
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of Kinetic-Impact Effectiveness for Asteroid Deflection Using Impact-Geometry Maps2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei YAMAGUCHI and Hiroshi YAMAKAWA
    • 雑誌名

      Journal of Spacecraft and Rockets

      巻: 55 号: 5 ページ: 1181-1197

    • DOI

      10.2514/1.a33985

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 並進回転運動変換機構を用いた月惑星着陸機の転倒抑制2017

    • 著者名/発表者名
      前田孝雄・原  進・尾崎 岳・松井慎太郎・大槻真嗣
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 53 ページ: 319-326

    • NAID

      130006833489

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proposal of Novel Hybrid-MEID Mechanism for Shock Response Control -A Method with Time-Difference-Operation of Passive and Active Motions2017

    • 著者名/発表者名
      Susumu HARA, Takeshi OZAKI and Shintaro MATSUI
    • 雑誌名

      Journal of International Council on Electrical Engineering

      巻: 7 号: 1 ページ: 205-213

    • DOI

      10.1080/22348972.2017.1345372

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Touchdown Dynamics of Planetary Lander with Translation-Rotation Motion Conversion Mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      Takao MAEDA, Takeshi OZAKI, Susumu HARA and Shintaro MATSUI
    • 雑誌名

      Journal of Spacecraft and Rockets

      巻: 54 号: 4 ページ: 972-979

    • DOI

      10.2514/1.a33630

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 運動量交換を主体とした水平移動体の衝突リバウンド抑制制御2017

    • 著者名/発表者名
      原  進・三島直子・桑村航矢
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 83 号: 855 ページ: 17-00303-17-00303

    • DOI

      10.1299/transjsme.17-00303

    • NAID

      130006219646

    • ISSN
      2187-9761
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Experimental Investigation of Base-Extension Separation Mechanism with Telescopic Gear2017

    • 著者名/発表者名
      Naoaki SAEKI, Susumu HARA and Masatsugu OTSUKI
    • 雑誌名

      Journal of Spacecraft and Rockets

      巻: 54 号: 1 ページ: 169-190

    • DOI

      10.2514/1.a33382

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 運動量交換原理に基づいた月惑星探査機着陸脚の2次元運動における動特性2016

    • 著者名/発表者名
      櫛田陽平・渡辺 翼・原  進・大槻真嗣
    • 雑誌名

      航空宇宙技術

      巻: 15 号: 0 ページ: 43-52

    • DOI

      10.2322/astj.15.43

    • NAID

      130005156814

    • ISSN
      1884-0477
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Attitude Stabilization for Lunar and Planetary Lander with Variable Damper2016

    • 著者名/発表者名
      Takao MAEDA, Masatsugu OTSUKI, Tatsuaki HASHIMOTO and Susumu HARA
    • 雑誌名

      Journal of Guidance, Control, and Dynamics

      巻: 39 号: 8 ページ: 1790-1804

    • DOI

      10.2514/1.g000325

    • NAID

      120005853054

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Proposal of Non-Flying-Type MEID mechanism for lunar/planetary exploration spacecraft2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu HARA, Shintaro MATSUI, Naoaki SAEKI, Takao MAEDA and Masatsugu OTSUKI
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: 10 号: 4 ページ: JAMDSM0062-JAMDSM0062

    • DOI

      10.1299/jamdsm.2016jamdsm0062

    • NAID

      130005169766

    • ISSN
      1881-3054
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analytical and Experimental Investigation of Base-Extension Separation Mechanism for Spacecraft Landing2015

    • 著者名/発表者名
      Naoaki SAEKI, Susumu HARA, Masatsugu OTSUKI and Yoji YAMADA
    • 雑誌名

      Journal of Spacecraft and Rockets

      巻: 52 号: 3 ページ: 896-916

    • DOI

      10.2514/1.a32956

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 親機子機分離着陸機構を用いた月惑星探査機の2次元応答解析2015

    • 著者名/発表者名
      原  進・石川 凌・大槻真嗣
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 51 ページ: 515-517

    • NAID

      130005092298

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Proposal of Feedback Control Systems for Thermal Driven High Power Density Actuator2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke SUGITA, Kikuko MIYATA, Susumu HARA, Masatsugu OTSUKI and Tadashige IKEDA
    • 学会等名
      The 2019 AIAA Thermophysics Conference at the 2019 AIAA Science and Technology Forum and Exposition (SciTech 2019)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling of Space-Use Actuator System for Drive Timing Improvement2019

    • 著者名/発表者名
      Manato NOZAKI, Kikuko MIYATA, Susumu HARA and Masatsugu OTSUKI
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Space Technology and Science (32nd ISTS)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spacecraft Landing Using Base-Extension Separation Mechanisms2018

    • 著者名/発表者名
      Susumu HARA
    • 学会等名
      The 2018 3rd International Conference on Control and Robotics Engineering (ICCRE 2018) and the 2018 5th International Conference on Mechatronics, Electronics and Automation Engineering (ICMEAE 2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 電磁力を用いた運動量交換型衝撃吸収ダンパによる衝撃と残留振動の低減2018

    • 著者名/発表者名
      阿部ほのか・山田啓介・原  進
    • 学会等名
      日本機械学会関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 形状記憶合金アクチュエータの過渡特性向上のため熱-力学連成解析モデル構築2018

    • 著者名/発表者名
      杉田佳祐・宮田喜久子・原  進・池田忠繁
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第67期総会・講演会 (Tokai Engineering Complex 2018, TEC18)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Impact Geometry Mapを用いた小惑星衝突機の軌道最適化手法に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      羽山 諒・山口皓平・宮田喜久子・原  進
    • 学会等名
      第62回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 微小重力天体における着陸ダイナミクス解析のためのレゴリスシミュラントを用いた真空微小重力実験2018

    • 著者名/発表者名
      前田孝雄・大槻真嗣・能見公博・橋本樹明・原  進・石上玄也
    • 学会等名
      第62回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 運動量やエネルギーの交換に基づく天体着陸探査機の衝撃応答制御2018

    • 著者名/発表者名
      原  進
    • 学会等名
      第61回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 衝撃応答制御のための応答適応型可変剛性機構の提案 -天体着陸探査機の転倒回避への適用-2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤 聡・原  進・宮田喜久子・大槻真嗣
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 3次元エネルギー直動回転変換機構の自由落下着陸実験とシミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      原  進・杉田佳祐・齋藤 聡・前田孝雄・大槻真嗣
    • 学会等名
      第17回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      相模原・JAXA相模原キャンパス
    • 年月日
      2017-01-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Planetary Exploration Spacecraft Landing Gear with Three-Dimensional Linear-Rotary-Energy-Conversion Mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      Susumu HARA, Satoshi SAITO, Keisuke SUGITA and Takao MAEDA
    • 学会等名
      The 31st International Symposium on Space Technology and Science (31st ISTS) and the 26th International Symposium on Space Flight Dynamics (26th ISSFD)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電磁石とコンデンサを用いた運動量交換型衝撃吸収ダンパ2017

    • 著者名/発表者名
      河田雅至・山田啓介・原  進
    • 学会等名
      日本機械学会機械力学・計測制御講演会(D&D 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新しい衝撃応答制御の研究2017

    • 著者名/発表者名
      原  進
    • 学会等名
      宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所宇宙科学談話会(第86回)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 力学的エネルギー交換と運動量交換の利点が共存する着陸衝撃応答制御の方法論2017

    • 著者名/発表者名
      宮田喜久子・野崎愛斗・山口皓平・原  進
    • 学会等名
      第61回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 伸縮ロック機構を挟む異なる2つのばねから構成される衝撃応答制御機構と天体着陸探査への応用2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤 聡・宮田喜久子・原  進・杉田佳祐・大槻真嗣
    • 学会等名
      第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 力学的エネルギー交換と運動量交換の利点が共存する着陸衝撃応答制御の方法論 -着陸時の未知パラメータに対応するロバスト性向上の試み-2017

    • 著者名/発表者名
      宮田喜久子・野崎愛斗・山口皓平・原  進
    • 学会等名
      第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] インパクトジオメトリ解析を用いた小惑星衝突機の軌道最適化手法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      羽山 諒・山口皓平・原  進
    • 学会等名
      日本機械学会第26回スペース・エンジニアリング・コンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 電磁石とコンデンサを用いた運動量交換型衝撃吸収ダンパの実験2017

    • 著者名/発表者名
      河田雅至・山田啓介・原  進
    • 学会等名
      日本機械学会関西学生会平成28年度学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      吹田・大阪大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ばねの予備圧縮を用いた運動量交換型衝撃吸収ダンパの研究2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎 諒・山田啓介・原  進
    • 学会等名
      日本機械学会関西学生会平成27年度学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学寝屋川キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 機械的エネルギ交換を用いた着陸機構によるランダ転倒抑制に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      前田孝雄・尾崎 岳・松井慎太郎・原  進・大槻真嗣
    • 学会等名
      第16回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA相模原キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2016-01-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Two-Dimensional Experimental Investigation of Base-Extension Separation Mechanism with Telescopic Gear2016

    • 著者名/発表者名
      Naoaki SAEKI, Susumu HARA and Masatsugu OTSUKI
    • 学会等名
      The 2016 AIAA Science and Technology Forum and Exposition (SciTech 2016)
    • 発表場所
      Manchester Grand Hyatt, San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2016-01-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal of Novel Hybrid-MEID Mechanism for Shock Response Control - A Method with Time-Difference-Operation of Passive and Active Motions -2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu HARA, Takeshi OZAKI and Shintaro MATSUI
    • 学会等名
      International Conference on Electrical Engineering 2016 (ICEE 2016)
    • 発表場所
      Naha, Okinawa Jichikaikan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulation and Experimental Validation on Touchdown Dynamics of Lunar and Planetary Lander with Translation-Rotation Motion Converting Mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      Takao MAEDA, Takeshi OZAKI, Shintaro MATSUI and Susumu HARA
    • 学会等名
      The 2016 AIAA Space and Astronautics Forum and Exposition (SPACE 2016)
    • 発表場所
      Long Beach, CA, U.S.A., Long Beach Convention Center
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エネルギー直動回転変換機構を用いた月惑星着陸機構の基礎研究-1脚実験システムによる検討-2016

    • 著者名/発表者名
      前田孝雄・尾崎 岳・原  進
    • 学会等名
      日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2016
    • 発表場所
      横浜・パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 月惑星着陸挙動解析のための標準実験装置の開発2016

    • 著者名/発表者名
      能見公博・前田孝雄・原  進・橋本樹明・大槻真嗣
    • 学会等名
      第60回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      函館・函館アリーナ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 運動量交換原理に基づいた月惑星探査機着陸脚の2次元運動における動特性2016

    • 著者名/発表者名
      櫛田陽平・渡辺 翼・原  進・大槻真嗣
    • 学会等名
      第60回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      函館・函館アリーナ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 運動量交換を主体とした水平移動体静止制御機構の提案 -パッシブMEIDによる減速とアクティブMEIDによるリバウンド抑制のハイブリッド機構-2016

    • 著者名/発表者名
      原  進・三島直子・桑村航矢
    • 学会等名
      第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2016)
    • 発表場所
      札幌・札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] コンデンサと電磁石を用いた運動量交換型衝撃吸収ダンパの研究2016

    • 著者名/発表者名
      河田雅至・山田啓介
    • 学会等名
      第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2016)
    • 発表場所
      札幌・札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 水平方向速度に対するロバスト性を向上させる月惑星探査機の展開型着陸脚モジュールの提案2015

    • 著者名/発表者名
      松井慎太郎・前田孝雄・原  進・大槻真嗣
    • 学会等名
      第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2015)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ばねの予備圧縮を用いた衝撃吸収ダンパの研究2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎 諒・山田啓介・原  進
    • 学会等名
      第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2015)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 月惑星探査機の着陸脚インピーダンス制御に基づく転倒抑制法2015

    • 著者名/発表者名
      前田孝雄・大槻真嗣・橋本樹明・原  進
    • 学会等名
      第59回宇宙科学技術連合講演会講演集
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県)
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 着陸脚インピーダンス制御による月惑星探査機の耐転倒性向上2015

    • 著者名/発表者名
      前田孝雄・大槻真嗣・橋本樹明・原  進
    • 学会等名
      平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Robust Landing Gear by Means of Non-Flying-Type MEID Mechanism2015

    • 著者名/発表者名
      Susumu HARA, Shintaro MATSUI, Naoaki SAEKI and Masatsugu OTSUKI
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Space Technology and Science (30th ISTS)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2マスばね系の動特性に基づいた衝撃応答制御に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      櫛田陽平・原  進
    • 学会等名
      日本機械学会第14回「運動と振動の制御」シンポジウム
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Non-Flying-Type MEID Mechanism for Lunar/Planetary Exploration Spacecraft Landing2015

    • 著者名/発表者名
      Susumu HARA, Shintaro MATSUI, Naoaki SAEKI and Masatsugu OTSUKI
    • 学会等名
      The 4th Korea-Japan Joint Symposium on Dynamics and Control (4th K-J Symposium)
    • 発表場所
      Busan Exhibition and Convention Center (BEXCO), (Busan, Korea)
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 無飛翔型MEID機構を用いた月惑星探査機の着陸応答制御2015

    • 著者名/発表者名
      原  進・松井慎太郎・佐伯直亮・大槻真嗣
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第64期総会・講演会 (Tokai Engineering Complex 2015, TEC15)
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Launch Trajectory Control of Separable Mass of BESM (Its Application to Lunar/Planetary Exploration Spacecraft Landing Problem)2015

    • 著者名/発表者名
      Naoaki SAEKI, Susumu HARA and Masatsugu OTSUKI
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第64期総会・講演会 (Tokai Engineering Complex 2015, TEC15)
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 衝撃を味方につけるモデリング(拘束を有する2マスばね系のダイナミクス)2015

    • 著者名/発表者名
      櫛田陽平・梅原広明・原  進・山田啓介
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第64期総会・講演会 (Tokai Engineering Complex 2015, TEC15)
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics of a Two-Mass-Spring System Which Is Separated by External Input2015

    • 著者名/発表者名
      Yohei KUSHIDA and Susumu HARA
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Mechatronics 2015 (ICM 2015)
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 無飛翔型MEID機構の提案と月惑星探査機着陸脚への応用2015

    • 著者名/発表者名
      原  進・松井慎太郎・佐伯直亮・大槻真嗣
    • 学会等名
      第15回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2015-01-06 – 2015-01-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 外部入力により分離する2マスばね系の運動量交換に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      櫛田陽平・原  進
    • 学会等名
      第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2014)
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Application of Telescopic Gear to Lunar/Planetary Exploration Spacecraft with Base-Extension Separation Mechanism2014

    • 著者名/発表者名
      Naoaki SAEKI, Susumu HARA and Masatsugu OTSUKI
    • 学会等名
      The 65th International Astronautical Congress (IAC 2014)
    • 発表場所
      Metro Toronto Convention Centre (Canada, Toronto)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 親機子機分離着陸機構を用いた月惑星探査機の斜面への着陸2014

    • 著者名/発表者名
      原  進・石川 凌・大槻真嗣
    • 学会等名
      日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
    • 発表場所
      富山市総合体育館(富山県)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学 大学院工学研究科 航空宇宙工学専攻 制御システム工学研究グループ ホームページ

    • URL

      http://jupiter.nuae.nagoya-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学 大学院工学研究科 機械理工学専攻 安全知能学研究グループ 研究のページ

    • URL

      http://www.mech.nagoya-u.ac.jp/asi/ja/research/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] ボルト破断式アクチュエータの制御装置、制御システム2018

    • 発明者名
      宮田喜久子・原  進・杉田佳祐・大槻真嗣
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学・国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi