• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高密度レーザスキャナを搭載した群ロボットによるジオメトリビッグデータの取得と活用

研究課題

研究課題/領域番号 26249029
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関九州大学

研究代表者

倉爪 亮  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (70272672)

研究分担者 中澤 篤志  京都大学, 情報学研究科, 准教授 (20362593)
河村 晃宏  九州大学, システム情報科学研究院, 助教 (60706555)
諸岡 健一  九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 (80323806)
辻 徳生  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 助教 (30403588)
岩下 友美  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 准教授 (70467877)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
40,950千円 (直接経費: 31,500千円、間接経費: 9,450千円)
2017年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2016年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2015年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
2014年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
キーワード知能ロボティクス / レーザ計測 / ビッグデータ / 環境モデリング / 空間知能化
研究成果の概要

本研究では、群ロボットを用いた多地点広域レーザ計測技術と地上固定式高密度レーザスキャナを組み合わせ、数兆個の点群からなるジオメトリビッグデータを自動収集する群ロボットシステムCPS-VIIIを開発した。計測実験の結果、親ロボットの総移動距離270.1mに対する位置誤差は0.023m(距離誤差の0.0085%)であった。また福岡市を対象とした大規模なジオメトリビッグデータの取得を行い、静的高密度および動的低密度のジオメトリビッグデータを取得し、Webで一般公開した。さらに、自動運転車両や移動ロボットのための空間・路面認識手法の開発を行い、CNNを用いた高精度な空間・路面種別の識別手法を開発した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 9件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Technical University of Cartagena(スペイン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Automatic large-scale three dimensional modeling using cooperative multiple robots2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kurazume, Souichiro Oshima, Shingo Nagakura, Yongjin Jeong, Yumi Iwashita
    • 雑誌名

      Computer Vision and Image Understanding

      巻: 157 ページ: 25-42

    • DOI

      10.1016/j.cviu.2016.05.008

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Local N-ary Patterns: a local multi-modal descriptor for place categorization2016

    • 著者名/発表者名
      Hojung Jung, Oscar Martinez Mozos, Yumi Iwashita, Ryo Kurazume
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: Vol.30, No.6 号: 6 ページ: 402-415

    • DOI

      10.1080/01691864.2015.1120242

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CPS-SLAM による大規模環境のレーザ観測の自動計画手法2015

    • 著者名/発表者名
      大島 漱一郎, 永倉 翔吾, 鄭 龍振, 岩下 友美, 倉爪 亮
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: Vol.33, No.4 ページ: 263-274

    • DOI

      10.1016/j.robot.2015.07.010

    • NAID

      130005075893

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CPS-SLAM による大規模環境のレーザ観測の自動計画手法2015

    • 著者名/発表者名
      大島 漱一郎, 永倉 翔吾, 鄭 龍振, 岩下友美, 倉爪亮
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 33(4)

    • NAID

      130005075893

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Manual/Automatic Colorization for Three-Dimensional Geometric Models utilizing Laser Reflectivity2014

    • 著者名/発表者名
      Shuji Oishi and Ryo Kurazume
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: Volume 28 号: 24 ページ: 1617-1635

    • DOI

      10.1080/01691864.2014.968616

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Local Ternary Patterns using Synchronized Images for Outdoor Place Categorization2014

    • 著者名/発表者名
      Hojung Jung, Ryo Kurazume, Yumi Iwashita, Oscar Martinez Mozos
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Image Processing 2014

      巻: - ページ: 5726-5730

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Indoor Place Categorization using Co-Occurrences of LBPs in Gray and Depth Images from RGB-D Sensors2014

    • 著者名/発表者名
      Hojung Jung, Oscar Martinez Mozos, Yumi Iwashita, Ryo Kurazume
    • 雑誌名

      Fifth International Conference on Emerging Security Technologies (EST-2014)

      巻: - ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Noise-Estimate Particle PHD filter2014

    • 著者名/発表者名
      Masanori Ishibashi, Yumi Iwashita, Ryo Kurazume
    • 雑誌名

      2014 World Automation Congress (WAC) - ISORA 2014

      巻: - ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 全周レーザスキャナを用いた屋外環境の種別推定 -幾何・画像特徴量とDeep Neural Network を用いた識別-2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋 一斗, Oscar Martinez Mozos, 倉爪 亮
    • 学会等名
      第22回ロボティクスシンポジア
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Making gait recognition robust to speed changes using mutual subspace method2017

    • 著者名/発表者名
      Yumi Iwashita, Mafune Kakeshita, Hitoshi Sakano, Ryo Kurazume
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recognizing Outdoor Scenes by Convolutional Features of Omni-directional LiDAR Scans2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Nakashima, Seungwoo Nham, Hojung Jung, Yumi Iwashita, Ryo Kurazume, Oscar Mozos
    • 学会等名
      2017 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 環境埋込センサと計測ロボット群によるパーソナルモビリティの屋内外の誘導2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊 裕太, 重兼 聡夫, 河村 晃宏, 倉爪 亮
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 第四人称キャプショニング:相補性を有する分散視覚を用いたヒト-ロボット共生空間の状況記述2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋 一斗, 岩下 友美, 河村 晃宏, 倉爪 亮
    • 学会等名
      画像の認識理解シンポジウム (MIRU2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 正負フレーム間差分を用いた深層学習による歩容認証2017

    • 著者名/発表者名
      呉 桐, 中嶋 一斗, 瀬戸口 直輝, 岩下 友美, 倉爪 亮
    • 学会等名
      画像の認識理解シンポジウム (MIRU2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マルチモーダル全方位画像の共起性と循環性を考慮した畳込み特徴学習による一般屋外環境識別2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋 一斗, 河村 晃宏, 倉爪 亮
    • 学会等名
      第35回日本ロボット学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Navigation system of personal mobility in informationally structured/unstructured environments2017

    • 著者名/発表者名
      Yuuta Watanabe, Akio Shigekane, Kohei Matsumoto, Yongjin Jung, Kazuto Nakashima, Akihiro Kawamura, Ryo Kurazume
    • 学会等名
      The 13th Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR17)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Real-time immersive VR system of pedestrian flow for large-scale environment2016

    • 著者名/発表者名
      Seungwoo Nham, Akihiro Kawamura, Ryo Kurazume
    • 学会等名
      The ninth Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR16)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-modal Panoramic 3D Outdoor Datasets for Place Categorization2016

    • 著者名/発表者名
      Hojung Jung, Yuki Oto, Oscar Mozos, Yumi Iwashita, Ryo Kurazume
    • 学会等名
      2016 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2016)
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stable aerial image registration for people detection from a low-altitude aerial vehicle2016

    • 著者名/発表者名
      Yumi Iwashita, Yuki Takefuji, Ryo Kurazume
    • 学会等名
      International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC 2016)
    • 発表場所
      Budapest
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 広域環境における人流データのリアルタイム没入感可視化システム2016

    • 著者名/発表者名
      南 承佑, 河村 晃宏, 倉爪 亮
    • 学会等名
      第34回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] リアルタイム全方向レーザスキャナを用いた屋外環境の種別推定2016

    • 著者名/発表者名
      大音 雄輝, 鄭 好政, 河村 晃宏, 岩下 友美, 倉爪 亮
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会2016
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The Outdoor LiDAR Dataset for Semantic Place Labeling2015

    • 著者名/発表者名
      Hojung Jung, Oscar Martinez Mozos, Yumi Iwashita, Ryo Kurazume
    • 学会等名
      The 2015 JSME/RMD International Conference on Advanced Mechatronics (ICAM2015)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Indoor place categorization using co-occurrences of LBPs in gray and depth images from RGB-D sensors2015

    • 著者名/発表者名
      Hojung Jung, Oscar Martinez Mozos, Yumi Iwashita, Ryo Kurazume
    • 学会等名
      Proc. The eleventh Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR15)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Automatic planning of laser measurements for a large-scale environment using CPS-SLAM system2015

    • 著者名/発表者名
      Souichiro Oshima, Shingo Nagakura, Yongjin Jeong, Yumi Iwashita, Ryo Kurazume
    • 学会等名
      Proc. of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2015)
    • 発表場所
      Hamburg
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RGB-Dセンサによる距離と濃淡画像のLBP共起性を利用した空間識別2015

    • 著者名/発表者名
      鄭 好政, モゾスオスカル マルティネス, 岩下 友美, 倉爪 亮
    • 学会等名
      第33回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 全周距離画像を用いた屋外環境の種別推定2015

    • 著者名/発表者名
      大音 雄輝, 鄭 好政, 岩下 友美, 倉爪 亮
    • 学会等名
      第33回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高性能レーザスキャナを搭載した走行・飛行型群ロボットシステムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      大島 漱一郎, 岩下 友美, 倉爪 亮
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] クワッドコプタ搭載LRFと単眼カメラによるBaySACを用いた地表面計測2014

    • 著者名/発表者名
      小山 翔平, 岩下 友美, 倉爪 亮
    • 学会等名
      第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 SI2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2次元Local Ternary Patternを用いたレーザスキャナによる屋外種別推定2014

    • 著者名/発表者名
      鄭 好政, 岩下 友美, Oscar Martinez Mozos, 倉爪 亮
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 3次元空間における物体の形状と見えを記述した特徴量の評価実験2014

    • 著者名/発表者名
      近藤 直明, 大石 修士, 岩下 友美, 倉爪 亮
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高精度レーザスキャナとクワッドコプタを用いたレーザ計測群ロボットシステムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      大島 漱一郎, 鄭 龍振, 岩下 友美, 倉爪 亮
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 群ロボットによる大規模環境のレーザ観測の自動計画2014

    • 著者名/発表者名
      大島 漱一郎, 永倉 翔吾, 岩下 友美, 倉爪 亮
    • 学会等名
      第14回建設ロボットシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] レーザスキャナによる3 次元形状と見えに基づくセマンティックラベリング2014

    • 著者名/発表者名
      近藤 直明, 大石 修士, 岩下 友美, 倉爪 亮
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-05-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 九州大学ジオメトリビッグデータ データベース(密)

    • URL

      http://robotics.ait.kyushu-u.ac.jp/~kurazume/research-j.php?content=db#d07

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 九州大学ジオメトリビッグデータ データベース(粗)

    • URL

      http://robotics.ait.kyushu-u.ac.jp/~kurazume/research-j.php?content=db#d08

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 移動ロボット群を用いたレーザレンジファインダによる大規模建造物の3次元幾何モデリング

    • URL

      http://robotics.ait.kyushu-u.ac.jp/~kurazume/research-j.php?content=laser#l01

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi