• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

占領期日本における接収住宅に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26249086
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築史・意匠
研究機関京都府立大学

研究代表者

大場 修  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (20137128)

研究分担者 村上 しほり  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 部局研究員 (50746104)
砂本 文彦  神戸女子大学, 家政学部, 教授 (70299379)
玉田 浩之  大手前大学, メディア・芸術学部, 准教授 (70469112)
長田 城治  郡山女子大学, 家政学部, 講師 (70734458)
角 哲  名古屋市立大学, 大学院芸術工学研究科, 准教授 (90455105)
原戸 喜代里  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 助教 (30640429)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
33,150千円 (直接経費: 25,500千円、間接経費: 7,650千円)
2018年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2017年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2016年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード接収住宅 / 占領期 / ディペンデントハウジング地区 / GHQ / 接収 / 占領軍家族用住宅 / 米国立公文書館 / 占領軍 / 占領軍家族住宅 / 建築史・意匠 / 進駐軍 / G.H.Q. / キャンプ・クロフォード / 接収施設 / 進駐 / 歌舞練場 / ジェームス山 / 六甲ハイツ / 施設接収 / 近代住宅史 / 占領軍家族住宅地区
研究実績の概要

本年度は、以下のような調査研究を進めた。
1、占領期の近畿地方におけるディペンデントハウジング(DH)地区の検討を通して、それらの接収過程及び建設実態、返還後の跡地利用の状況を明らかにした。その結果、DH地区の敷地選定において、接収地は占領軍が示した条件に基づいて選定され、居住者の意向が反映されたこと。一方で、京都御苑など接収に反対する日本側の主張が通った事例や、占領軍将校が接収回避を司令部に働きかけていたことも明らかにした。跡地利用には接収以前の施設を復元したものと新規施設を計画したものがあった。前者は地域に根付いた歴史ある施設の復興を地元が熱望し、実際再建された。後者は、科学技術振興政策や近畿観光圏構想など国策を反映した跡地利用に特徴付けられることを明らかにした。
2、占領下日本で接収されたホテルを対象に、ホテル接収の形態とその動向を整理し、接収ホテルの全体像の把握を試みた。占領下のホテル接収は、占領政策開始直後から地域ごとに急速に実施され、その対象は外国人向けホテルが殆どであった。接収ホテルは請負制によって運営され、占領軍ごとに指定しホテルの用途や立地により利用方法が異なった。約7 年間に渡る接収は、その後のホテル運営の基礎となったこと、などを明らかにした。
3、占領期における建設業界の動向について、日本の建設業の会社史から把握した。その結果、接収建築の改修、アメリカ軍を中心としたキャンプ等の新築工事などの受注が、終戦直後の建設業を下支えしたことを明らかにした。この点は、従来明らかにしたDHに関する考察結果を建設業界全体に敷衍しうることを示し、特に重機を使用した施工技術の向上など、本格的な戦後復興の基盤をなしたことを明確にした。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 日本の建設業会社史にみる占領期の設計・施工業務に関する試論2018

    • 著者名/発表者名
      角哲、大場修、砂本文彦、玉田浩之、村上しほり、長田城治
    • 雑誌名

      日本建築学会北海道支部研究報告集

      巻: 91 ページ: 515-518

    • NAID

      200000430810

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 占領下日本におけるホテルの接収形態とその動向 -占領下日本の都市・住宅に関する研究 その15-2018

    • 著者名/発表者名
      長田城治、大場修、砂本文彦、玉田浩之、角哲、村上しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 建築歴史・意匠 ページ: 1043-1044

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 占領下日本における部隊配備と占領軍家族住宅の様相2017

    • 著者名/発表者名
      村上 しほり、大場 修、砂本 文彦、玉田 浩之、角 哲、長田 城治
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 82 号: 739 ページ: 2441-2450

    • DOI

      10.3130/aija.82.2441

    • NAID

      130006108156

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本建築協会の戦後:1945-602017

    • 著者名/発表者名
      玉田浩之
    • 雑誌名

      日本建築協会100年史 1917-2017

      巻: ー ページ: 13-15

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 占領下日本の都市・住宅を捉える視点 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その12016

    • 著者名/発表者名
      大場修・砂本文彦・玉田浩之・角哲・長田城治・村上しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 909-910

    • NAID

      200000368947

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 山形県における占領軍の接収施設・住宅-占領下日本の都市・住宅に関する研究 その2-2016

    • 著者名/発表者名
      長田城治・大場修・砂本文彦・玉田浩之・角哲・村上しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 911-912

    • NAID

      200000368948

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 占領期の岡山における住宅接収について 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その32016

    • 著者名/発表者名
      砂本文彦、大場修、玉田浩之、角哲、長田城治、村上しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 913-914

    • NAID

      200000368949

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 占領期宮崎における住宅接収の研究について 占領下日本 の都市・住宅に関する研究 その42016

    • 著者名/発表者名
      西尾聡基・大場修・玉田浩之・ 角哲・長田城治・村上しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 915-916

    • NAID

      200000368950

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 占領下大津と山科における接収住宅の改修状況 占領下日 本の都市・住宅に関する研究 その52016

    • 著者名/発表者名
      楠本真由・大場修・玉田浩之・ 角哲・長田城治・村上しほり・原戸喜代里
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 917-918

    • NAID

      200000368951

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 北海道札幌市における進駐軍接収施設の種類と傾向について 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その62016

    • 著者名/発表者名
      角哲・大場修・玉田浩之・砂本文彦・村上しほり・長田城治
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 919-920

    • NAID

      200000368952

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 占領下愛知における進駐軍住宅地区と施設移転 占領下日 本の都市・住宅に関する研究 その72016

    • 著者名/発表者名
      中村咲子・秋月佐耶子・ 大場修・ 原戸喜代里・砂本文彦・玉田浩之・ 角哲・ 長田誠治・村上しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 921-922

    • NAID

      200000368953

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 占領軍家族住宅「皇子山ハイツ」の建設経緯と跡地転用 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その82016

    • 著者名/発表者名
      玉田浩之・大場修・砂本文彦・角哲・村上しほり・長田城治
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 923-924

    • NAID

      200000368954

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 占領期の神戸における接収ホテルの状況―占領下日本の都市・住宅に関する研究 その92016

    • 著者名/発表者名
      村上しほり,大場修,玉田浩之,角哲,長田城治,砂本文彦
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 925-926

    • NAID

      200000368955

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 占領下大津における旧海軍航空隊施設の接収と水耕農園  占領下日本の都市・住宅に関する研究 その102016

    • 著者名/発表者名
      佐々木彩加・楠本真由・ 大場修・ 玉田浩之・角哲・長田城治・村上しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会2016年大会学術講演梗概集F-2

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 927-928

    • NAID

      200000368956

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 占領期岡山における接収住宅に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      砂本文彦、大場修、玉田浩之、角哲、 長田城治、村上しほり
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 39 ページ: 905-908

    • NAID

      110010034321

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 占領下西宮における接収住宅に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      玉田浩之、原戸喜代里、大場修、石川祐一
    • 雑誌名

      2015年度日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 691-692

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 占領軍家族住宅における部分接収の事例 占領期京都における接収住宅に関する研究 その62015

    • 著者名/発表者名
      原戸喜代里・玉田浩之・大場修・石川祐一
    • 雑誌名

      2015年度日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 693-694

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 占領下京都における施設接収の状況2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷易子・原戸喜代里・玉田浩之・石川祐一・大場修
    • 雑誌名

      2015年度日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 695-696

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 占領下大阪における住宅と施設の接収状況2015

    • 著者名/発表者名
      楠本真由・玉田浩之・原戸喜代里・石川祐一・大場修
    • 雑誌名

      2015年度日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: (建築歴史・意匠) ページ: 697-698

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 占領下大阪における住宅や施設の接収に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      楠本真由・玉田浩之・原戸喜代里・石川祐一・大場修
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告書

      巻: 55 ページ: 649-652

    • NAID

      200000098736

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 占領下京都における住宅や施設の接収に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      澁谷易子・原戸喜代里・玉田浩之・石川祐一・大場修
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告書

      巻: 55 ページ: 653-656

    • NAID

      200000098737

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後の商業の出発点・闇市―2事例からみる神戸三宮の繁華街形成―2015

    • 著者名/発表者名
      村上しほり
    • 雑誌名

      産繊新聞

      巻: 第1461号 ページ: 16-18

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] モトコー裏面史2014

    • 著者名/発表者名
      村上しほり
    • 雑誌名

      元高 モトコー MOTOKOH

      巻: 2014 ページ: 48-49

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本の建設業会社史にみる占領期の設計・施工業務に関する試論2018

    • 著者名/発表者名
      角哲、大場修、砂本文彦、玉田浩之、村上しほり、長田城治
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 占領下日本におけるホテルの接収形態とその動向 -占領下日本の都市・住宅に関する研究 その15-2018

    • 著者名/発表者名
      長田城治、大場修、砂本文彦、玉田浩之、角哲、村上しほり
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 占領下日本の都市・住宅を捉える視点 占領下日本の都市・ 住宅に関する研究 その12016

    • 著者名/発表者名
      大場修
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 山形県における占領軍の接収施設・住宅 占領下日本の都 市・住宅に関する研究 その22016

    • 著者名/発表者名
      長田城治
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 占領期の岡山における住宅接収について 占領下日本の都 市・住宅に関する研究 その32016

    • 著者名/発表者名
      砂本文彦
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 占領期宮崎における住宅接収の研究について 占領下日本 の都市・住宅に関する研究 その42016

    • 著者名/発表者名
      西尾聡基
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 占領下大津と山科における接収住宅の改修状況 占領下日 本の都市・住宅に関する研究 その52016

    • 著者名/発表者名
      楠本真由
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 北海道札幌市における進駐軍接収施設の種類と傾向につい て 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その62016

    • 著者名/発表者名
      角哲
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 占領下愛知における進駐軍住宅地区と施設移転 占領下日 本の都市・住宅に関する研究 その72016

    • 著者名/発表者名
      中村咲子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 占領軍家族住宅「皇子山ハイツ」の建設経緯と跡地転用  占領下日本の都市・住宅に関する研究 その82016

    • 著者名/発表者名
      玉田浩之
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 占領期の神戸における接収ホテルの状況 占領下日本の都 市・住宅に関する研究 その92016

    • 著者名/発表者名
      村上しほり
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 占領下大津における旧海軍航空隊施設の接収と水耕農園  占領下日本の都市・住宅に関する研究 その102016

    • 著者名/発表者名
      佐々木彩加
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 占領下西宮における接収住宅に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      玉田 浩之・原戸 喜代里・大場 修・石川 祐一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 占領下京都における施設接収の状況2015

    • 著者名/発表者名
      澁谷易子・原戸 喜代里・玉田 浩之・石川 祐一・大場 修
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 占領下大阪における住宅と施設の接収状況2015

    • 著者名/発表者名
      楠本真由・玉田浩之・原戸喜代里・石川祐一・大場修
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 占領下京都における住宅や施設の接収に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      澁谷易子・原戸 喜代里・玉田 浩之・石川 祐一・大場 修
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 占領下大阪における住宅や施設の接収に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      楠本真由・玉田浩之・原戸喜代里・石川祐一・大場修
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 米国立公文書館所蔵「米海軍省記録(RG80G)」写真リスト2018

    • 著者名/発表者名
      大場修・砂本文彦・玉田浩之・角哲・長田城治・村上しほり
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      私家版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 米国立公文書館所蔵「米海軍省記録(111SC)」写真リスト2018

    • 著者名/発表者名
      大場修・砂本文彦・玉田浩之・角哲・長田城治・村上しほり
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      私家版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2023-03-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi