• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全構造・全元素・全吸収端内殻励起スペクトル計算法の確立による物質計測の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 26249092
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関東京大学

研究代表者

溝口 照康  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (70422334)

研究分担者 池野 豪一  大阪府立大学, 21世紀科学研究機構, 講師 (30584833)
田村 友幸  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (90415711)
増野 敦信  弘前大学, 理工学研究科, 准教授 (00378879)
研究期間 (年度) 2014-06-27 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
41,080千円 (直接経費: 31,600千円、間接経費: 9,480千円)
2016年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2015年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2014年度: 19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
キーワード電池 / ガラス / 磁性体 / ELNES / XANES / 第一原理計算 / 吸収端近傍微細構造 / 内殻励起スペクトル / 電子エネルギー損失分光 / X線吸収分光 / エキシトン / 配置換相互作用 / 理論計算 / 表面・界面物性 / 原子電子構造 / 電子顕微鏡 / セラミックス
研究成果の概要

「究極の分析法」とも称されてきたELNES/XANESスペクトルは十分に解釈されてこなかった.特に,電池や磁性体,ガラスといった先進材料への適用は困難であった.本研究課題は3つの目標,つまり,1)粒子間相互作用の定量的理解,2)XMCD/EMCD計算法の確立,3)1,000原子ELNES/XANES計算の達成,を目指して行われてきた.3年間の研究において,1)~3)の研究目標を十分に達成することが出来,「全構造・全元素・全吸収端のELNES/XANES理論計算」を確立することが出来たといえる.本申請研究で達成した成果により,今後先進材料の構造解析が革新的に高精度化されることが期待される.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (229件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (76件) (うち国際共著 13件、 査読あり 75件、 謝辞記載あり 72件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (144件) (うち国際学会 53件、 招待講演 54件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Linkoping University(Sweden)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] EPSRC, SuperSTEM(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Linckoping University(Sweden)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Monash University/University of Melbourne(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [国際共同研究] Linckoping University(Sweden)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Bayesian optimization for efficient determination of metal oxide grain boundary structures2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kikuchi, H. Oda, S. Kiyohara, T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Physica B

      巻: - ページ: 93-103

    • DOI

      10.1016/j.ultramic.2017.03.003

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Thin TEM Sample of Ionic Liquid for High-Resolution ELNES Measurements2017

    • 著者名/発表者名
      T. Miyata and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 178 ページ: 81-87

    • DOI

      10.1016/j.ultramic.2016.10.009

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of van der Waals interaction on the electron energy-loss near edge structure theoretical calculation2017

    • 著者名/発表者名
      H. Katsukura, T. Miyata, K. Tomita, and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 178 ページ: 88-95

    • DOI

      10.1016/j.ultramic.2016.07.012

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Strong excitonic interactions in the oxygen K-edge of perovskite oxides2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tomita, T. Miyata, W. Olovsson, and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 178 ページ: 105-111

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low phonon energies and wideband optical windows of La2O3-Ga2O3 glasses prepared using an aerodynamic levitation technique2017

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimoto, A. Masuno, M. Ueda, H. Inoue, H. Yamamoto, T. Kawashima
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep45600

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transparent polycrystalline cubic silicon nitride.2017

    • 著者名/発表者名
      N. Nishiyama, R. Ishikawa, H. Ohfuji, H. Marquardt, A. Kurnosov, T. Taniguchi, B.-N. Kim, H. Yoshida, A. Masuno, J. Bednarcik, E. Kulik, Y. Ikuhara, F. Wakai, T. Irifune
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 44755-44755

    • DOI

      10.1038/srep44755

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of Al2O3/SiO2 nano-nano composite ceramics under high pressure and its inverse Hall-Petch behavior2017

    • 著者名/発表者名
      Gaida, N.A., Nishiyama, N., Masuno, A., Holzheid, A., Ohfuji, H., Schurmann, U., Szillus, C., Kulik, E., Bednarcik, J., Beermann, O., Giehl, C. and Kienle, L.
    • 雑誌名

      J. Am. Ceram. Soc.

      巻: 100 号: 1 ページ: 323-332

    • DOI

      10.1111/jace.14551

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 無容器法で合成した高屈折率ガラス,高弾性率ガラス2017

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 雑誌名

      光学

      巻: Vol. 46, No. 2 ページ: 68-73

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bifunctional Oxygen Reaction Catalysis of Quadruple Manganese Perovskites2017

    • 著者名/発表者名
      kuya Yamada, Hiroshi Fujii, Akihiko Takamatsu, Hidekazu Ikeno, Kouhei Wada, Hirofumi Tsukasaki, Shogo Kawaguchi, Shigeo Mori, and Shunsuke Yagi
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 29 号: 4 ページ: 1603004-1603004

    • DOI

      10.1002/adma.201603004

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Density functional calculations of the Mossbauer parameters in hexagonal ferrite SrFe12O192017

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno
    • 雑誌名

      Physica B

      巻: In press ページ: 20-23

    • DOI

      10.1016/j.physb.2017.01.026

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Improving the biocompatibility of tobermorite by incorporating calcium phosphate clusters2017

    • 著者名/発表者名
      H. Maeda, T. Tamura, T. Kasuga
    • 雑誌名

      Bio-Medical Materials and Engineering

      巻: 28 ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of Neural-Network Interatomic Potentials for Structural Materials2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kobayashi, T. Tamura, I. Takeuchi, S. Ogata
    • 雑誌名

      Solid State Phenomena

      巻: 258 ページ: 69-72

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Liイオン二次電池の正極-電解質界面の第一原理計算2017

    • 著者名/発表者名
      田村友幸, 香山正憲
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集

      巻: Vol.22

    • NAID

      40021219600

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Strong two-particle interaction in high energy ELNES/XANES2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nakazawa, K. Tomita, T. Miyata, and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      AMTC Letters

      巻: Vol. 5 ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The influence of van der Waals interaction on the ELNES theoretical calculation2016

    • 著者名/発表者名
      H. Katsukura, T. Miyata, and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      AMTC Letters

      巻: Vol. 5 ページ: 88-89

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficient Interface Structure Searching using Geostatistics Approach2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kikuchi, S. Kiyohara, H. Oda, and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      AMTC Letters

      巻: Vol. 5 ページ: 100-101

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Observation of Single Atoms and Nano Structures in Liquid using Scanning Transmission Electron Microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      T. Miyata and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      AMTC Letters

      巻: Vol. 5 ページ: 156-157

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Machine Learning for Systematic Prediction of Grain Boundary Structure and Energy2016

    • 著者名/発表者名
      H. Oda, S. Kiyohara and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      AMTC Letters,

      巻: Vol. 5 ページ: 112-113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Grain Boundary Informatics: Virtual Screening and Bayesian inference2016

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      AMTC Letters

      巻: Vol. 5 ページ: 76-77

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Experimental and Theoretical Investigation of the Stacking Fault on the (0001) Plane in Alumina2016

    • 著者名/発表者名
      E. Tochigi, T. Mizoguchi, A. Nakamura, N. Shibata, Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      AMTC Letters

      巻: Vol. 5 ページ: 178-179

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Observation of Single Atoms in Liquid and Liquid Inhomogeneous Structures2016

    • 著者名/発表者名
      T. Miyata and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: 22 ページ: 852-853

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Annular Bright Field STEM Investigation of the (0001) Stacking Fault in Alumina2016

    • 著者名/発表者名
      E. Tochigi, T. Mizoguchi, A. Nakamura, N. Shibata, and Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: 22 ページ: 1592-1593

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Atomic-scale investigation of Glass, Liquid, and Gas using STEM, EELS, and theoretical calculation2016

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi, T. Miyata, S. Kiyohara, H. Katsukura, H. Oda, K. Nakazawa, S. Kikuchi
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 65

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High resolution analysis of ionic liquid2016

    • 著者名/発表者名
      T. Miyata and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 65

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prediction of interface structures and energies via virtual screening2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kiyohara, H. Oda, T. Miyata, T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Science Adv.

      巻: 2 号: 11

    • DOI

      10.1126/sciadv.1600746

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A valence state evaluation of a positive electrode material in a Li-ion battery with first-principles K- and L-edge XANES spectral simulations and resonance photoelectron spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kubobuchi, M. Mogi, M. Matsumoto, T. Baba, C. Sato, T. Yamamoto, T. Mizoguchi, H. Imai
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 120 号: 14 ページ: 142125-142125

    • DOI

      10.1063/1.4963379

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An experimental system combined with a micromachine and double-tilt TEM holder2016

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Sato, Eita Tochigi, Teruyasu Mizoguchi, Yuichi Ikuhara, Fujita Hiroyuki
    • 雑誌名

      MICROELECTRONIC ENGINEERING

      巻: 164 ページ: 43-47

    • DOI

      10.1016/j.mee.2016.06.018

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of van der Waals interactions on the stability of SiC polytypes2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kawanishi, T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 119 号: 17 ページ: 175101-175101

    • DOI

      10.1063/1.4948329

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Core-Excitonic Interaction in Sodium L2,3 Edge Structure Investigated Using the Bethe-Salpeter Equation2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tomita, T. Miyata, W. Olovsson, T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 120 号: 17 ページ: 9036-9042

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.5b12389

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] COMBO: An Efficient Bayesian Optimization Library for Materials Science2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ueno, T. D. Rhone, Z. Hou, T. Mizoguchi, K. Tsuda
    • 雑誌名

      Materials Discovery

      巻: 4 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Acceleration of stable interface structure searching using a kriging approach2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kiyohara, H. Oda, K. Tsuda, and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 55

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterization of Vanadium in Oil Sands Fluid Petroleum Coke2016

    • 著者名/発表者名
      J. E Zuliani, T. Miyata, T. Mizoguchi, J. Feng, D. W Kirk, and C. Jia
    • 雑誌名

      Fuel

      巻: 178 ページ: 124-128

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] First principles calculation of oxygen K edge absorption spectrum of acetic acid: Relationship between the spectrum and molecular dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsui and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett.

      巻: 649 ページ: 92-96

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Atomic Structure Characterization of Stacking Faults on the {1-100} Plane in α-Alumina by Scanning Transmission Electron Microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      E. Tochigi, S. D. Findlay, E. Okunishi, T. Mizoguchi, A. Nakamura, N. Shibata, and Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      AIP-Conference Proceedings Series

      巻: 1763 ページ: 050003-050003

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Investigation of Segregation of Silver at Copper Grain Boundaries by First Principles and Empirical Potential Calculations2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kiyohara and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      AIP-Conference Proceedings Series

      巻: 1763 ページ: 040001-040001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mesoscale Structure Engineering in Photonic Glass for Tunable Luminescence2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yu, Z. Fang, S. Chen, H. Inoue, G. Yang, D. Chen, Z. Yang, A. Masuno, J. Qiu, S. Zhou
    • 雑誌名

      NPG Asia Materials

      巻: 8 号: 10 ページ: e318-e318

    • DOI

      10.1038/am.2016.156

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural change of Na<sub>2</sub>O-doped SiO<sub>2</sub> glasses by melting2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, T. Yonemura, A. Masuno, H. Inoue, K. Ohara, S. Kohara
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 124 号: 6 ページ: 717-720

    • DOI

      10.2109/jcersj2.16028

    • NAID

      130005155638

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Crack-resistant Al2O3-SiO2 glasses2016

    • 著者名/発表者名
      G. A. Rosales-Sosa, A. Masuno, Y. Higo, H. Inoue
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 23620-23620

    • DOI

      10.1038/srep23620

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 無容器浮遊法による超硬ガラスの開発2016

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 雑誌名

      レーザ加工学会誌

      巻: Vol. 23, No. 3 ページ: 240-243

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 無容器法による新規酸化物の合成とその機能2016

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: Vol. 63 No. 9 ページ: 829-838

    • NAID

      130007311847

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 無容器法による高弾性率ガラスの開発2016

    • 著者名/発表者名
      増野敦信,グスタボ ロサレス,井上博之
    • 雑誌名

      NEW GLASS (2016)

      巻: Vol. 31 No. 118 ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 大過冷却融液から結晶化した準安定相六方晶鉄酸化物2016

    • 著者名/発表者名
      増野敦信,馬込栄輔,森吉千佳子
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: Vol. 58 No. 3 ページ: 139-144

    • NAID

      130005159760

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] First-principles calculations of the OH- adsorption energy on perovskite oxide2016

    • 著者名/発表者名
      Hideo Ohzuku, Hidekazu Ikeno, Ikuya Yamada and Shunsuke Yagi
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1763 ページ: 040005-040005

    • DOI

      10.1063/1.4961353

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] First-principles analysis of X-ray magnetic circular dichroism for transition metal complex oxides2016

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 120 号: 14

    • DOI

      10.1063/1.4961713

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evidence of Charge Transfer and Orbital Magnetic Moment in Multiferroic CuFeO22016

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Narumi, Tetsuya Nakamura, Hidekazu Ikeno, Noriki Terada, Takayuki Morioka, Kota Saito, Hideaki Kitazawa, Koichi Kindo, and Hiroyuki Nojiri
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 85 号: 11 ページ: 114705-114705

    • DOI

      10.7566/jpsj.85.114705

    • NAID

      210000134153

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enhanced Si-O Bond Breaking in Silica Glass by Water Dimer: A Hybrid Quantum;Classical Simulation Study2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kouno, S. Ogata, T. Shimada, T. Tamura, R. Kobayashi,
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 65

    • NAID

      40020820725

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] First-principles calculations of the OH- adsorption energy on perovskite oxide2016

    • 著者名/発表者名
      Hideo Ohzuku, Hidekazu Ikeno, Ikuya Yamada and Shunsuke Yagi
    • 雑誌名

      AIP Conference

      巻: xx

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enhanced Si-O Bond Breaking in Silica Glass by Water Dimer: A Hybrid Quantum-Classical Simulation Study2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kouno, S. Ogata, T. Shimada, T. Tamura, and R. Kobayashi
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn

      巻: 85

    • NAID

      40020820725

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 第一原理計算の基礎とEELS 計算への応用2015

    • 著者名/発表者名
      池野豪一,溝口照康
    • 雑誌名

      顕微鏡

      巻: Vol 50, No. 1 ページ: 16-22

    • NAID

      130007701747

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dissociation of the 1/3 Dislocation and Formation of the Anion Stacking Fault on the Basal Plane in α-Al2O32015

    • 著者名/発表者名
      E. Tochigi, A. Nakamura, T. Mizoguchi, N. Shibata, and Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Act. Mater

      巻: 91 ページ: 152-161

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Assessment of strain-generated oxygen vacancies using SrTiO3 bicrystals2015

    • 著者名/発表者名
      S-Y. Choi, S-D Kim, M Choi, J. Ryu, N. Shibata, T. Mizoguchi, E. Tochigi, T. Yamamoto, S-J L. Kang, and Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Nano Lett.

      巻: 15 ページ: 4129-4134

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Local coordination state of rare earth in eutectic scintillators for neutron detector applications2015

    • 著者名/発表者名
      H. Masai, T. Yanagida, T. Mizoguchi, T. Ina, T. Miyazaki, N. Kawaguti, and K. Fukuda
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Copper accumulation in the sequestrum of medication-related osteonecrosis of the jaw2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sugiyama, M. Uo, T. Mizoguchi, T. Wada, D. Omagari, K. Komiyama, Y. Mori
    • 雑誌名

      Bone Reports

      巻: 3 ページ: 40-47

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A new LiNbO3-type polar oxides with closed-shell cations: ZnPbO32015

    • 著者名/発表者名
      R. Yu, H. Hojo, T. Mizoguchi and M. Azuma
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 118

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High Elastic Moduli of a 54Al2O3-46Ta2O5 Glass Fabricated via Containerless Processing2015

    • 著者名/発表者名
      G. A. Rosales, A. Masuno, Y. Higo, H. Inoue, Y. Yanaba, T. Mizoguchi, T. Umada, K. Okamura, K. Kato, Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Excitonic Calculations of ELNES: Low Energy and High Energy Spectra2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tomita and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: 21 ページ: 2363-2364

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 産業応用を目指した無機・有機新材料創製のための構造解析技術2015

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 雑誌名

      シーエムシー

      巻: 第7章1節 ページ: 978-981

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 第一原理計算の基礎と EELS 計算への応用2015

    • 著者名/発表者名
      池野 豪一,溝口照康
    • 雑誌名

      顕微鏡

      巻: 50 ページ: 1-7

    • NAID

      130007701747

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ab-Initio Multiplet Calculations of Fe-L2,3 X-ray Absorption Spectra in LiFePO4 and FePO42015

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 56 ページ: 1448-1451

    • NAID

      130005094794

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mn L2,3-edge X-ray absorption spectroscopic studies on charge-discharge mechanism analysis of Li2MnO32014

    • 著者名/発表者名
      K. Kubobuchi, H. Ikeno, M. Mogi, I. Tanaka, H. Imai, and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 104

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 球面収差補正走査透過型電子顕微鏡をもちいたガラス中ドーパントの単原子観察2014

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 雑誌名

      NEW GLASS

      巻: vol29, No.1 ページ: 23-27

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Magnetic Structures of FeTiO3-Fe2O3 Solid Solution Thin Films Studied by Soft X-ray Magnetic Circular Dichroism and ab Initio Multiplet Calculations2014

    • 著者名/発表者名
      H. Hojo, K. Fujita, H. Ikeno, T. Matoba, T. Mizoguchi, I. Tanaka, T. Nakamura, Y. Takeda, T. Okane, and K. Tanaka
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 104

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The atomic structure, band gap, and electrostatic potential at the (112)[1-10] twin grain boundary of CuInSe22014

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi, H. Hiramatsu, H. Hosono, and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 104

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Defect formation energetics at the grain boundary in CuInSe2 using first-principles calculations2014

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      J. Ceram. Soc. Jpn

      巻: 122 ページ: 469-472

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impact of local strain on Ti-L2,3 electron energy-loss near-edge structures of BaTiO3: A first-principles multiplet study2014

    • 著者名/発表者名
      S. Ootsuki, H. Ikeno, Y. Umeda, H. Moriwake, A. Kuwabara, O. Kido, S. Ueda, I. Tanaka, Y. Fujikawa, and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 3 ページ: 249-253

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 材料解析におけるELNES/XANES の第一原理計算2014

    • 著者名/発表者名
      溝口照康,栃木栄太,柴田直哉,幾原雄一,松永克志
    • 雑誌名

      まてりあ

      巻: 53, No.9 ページ: 414-418

    • NAID

      130004687163

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Measurement of vibrational spectrum of liquid using monochromated scanning transmission electron microscopy-electron energy loss spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      T. Miyata, M. Fukuyama, A. Hibara, E. Okunishi, M. Mukai, and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 63 ページ: 377-382

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Importance of Fermi energy for understanding the intermixing behavior at the LaAlO3/SrTiO3 heterointerface2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 105

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impact of local strain on Ti-L2,3 electron energy-loss near-edge structures of BaTiO3: a first-principles multiplet study2014

    • 著者名/発表者名
      1.Shirou Ootsuki, Hidekazu Ikeno, Yuji Umeda, Yu Yonezawa, Hiroki Moriwake, Akihide Kuwabara, Osamu Kido, Satoko Ueda, Isao Tanaka, Yoshinori Fujikawa, and Teruyasu Mizoguchi,
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 63 ページ: 249-254

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] XAFS/EELS局所構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 雑誌名

      情報機構発行

      巻: 第3章3節 ページ: 978-987

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Scanning Transmission Electron Microscopy of Nanomaterials ~Basics of Imaging and Analysis Nobuo Tanaka Ed.2014

    • 著者名/発表者名
      Teruyasu Mizoguchi
    • 雑誌名

      Chapter 8 "Density Functional Theory for ELNES in STEM-EELS

      巻: 13 ページ: 257-280

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Removing the effects of elastic and thermal scattering from spectrum images2014

    • 著者名/発表者名
      NR Lugg, MJ Neish, M Haruta, SD Findlay, K Kimoto, T Mizoguchi, G Kothleitner, W Grogger, F Hofer, LJ Allen
    • 雑誌名

      AMTC letters

      巻: No.4 ページ: 266-267

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The quest for quantitative analytical microscopy at atomic resolution2014

    • 著者名/発表者名
      L.J. Allen, A.J. D'Alfonso, S.D. Findlay, W. Grogger, M. Haruta, F. Hofer, J. Hwang, K. Kimoto, G. Kothleitner, N.R. Lugg, T. Mizoguchi, M.J. Neish, J.Y. Zhang, S. Stemmer
    • 雑誌名

      AMTC letters

      巻: No.4 ページ: 244-245

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Atomic Scale Investigation of Heavy Elements in Glass2014

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi, S. D. Findlay, A. Masuno, Y. Saito, K. Yamaguchi, H. Inoue, Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      AMTC letters

      巻: No.4 ページ: 208-209

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structure, Defect Formation, and Design of CuInSe Grain Boundaries2014

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi, H. Hiramatsu, H. Hosono, and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      AMTC letters

      巻: No.4 ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Atomic-resolution STEM Characterization of Dopant Atom Ordering in Ceramic Grain Boundaries2014

    • 著者名/発表者名
      T. Miyata, M. Mukai, E. Okunishi, and T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS of 18th INTERNATIONAL Microscopy Congress

      巻: 1793 ページ: 250-251

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Relativistic Configuration Interaction Calculations for RIXS-MCD of 3d Transition Metal Oxides2017

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno and Masato Urasaki,
    • 学会等名
      International Workshop on Photoionization & Resonant Inelastic X-ray Scattering (IWP & RIXS 2017)
    • 発表場所
      Aussois, France, ポスター発表
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸素発生酸化物触媒の活性化2017

    • 著者名/発表者名
      八木俊介,池野豪一,山田幾也
    • 学会等名
      表面技術協会第135回講演大会
    • 発表場所
      東洋大学川越キャンパス,埼玉県川越市
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Informatics for grain boundary research2017

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi
    • 学会等名
      Univ. Tokyo-Chalmers Univ. Tech. Workshop on Adv. Mater. and Trans. Elec. Micro., 2017
    • 発表場所
      Univ. Tokyo, Tokyo
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 原子レベル計測,第一原理計算および情報科学手法を融合した物質のナノ構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      日本金属学会春季大会
    • 発表場所
      首都大学東京,南大沢
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マテリアルズ・インフォマティクスと分析,計算化学による界面構造・格子欠陥の解析2017

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      表面科学セミナー
    • 発表場所
      東京理科大学,新宿区神楽坂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子顕微鏡と理論計算を用いた物質設計2017

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      東京大学生産技術研究所・大阪大学産業科学研究所交流研究会
    • 発表場所
      みのお山荘風の杜、大阪府箕面市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Prediction of interface structures and energies using virtual screening2017

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Adv. Func. and Comp. Materials 2017
    • 発表場所
      Shenzhen, China
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高温高圧で永久高密度化させたシリカガラスの特性と構造2017

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2017年年会サテライトプログラム 第4回放射光・中性子によるセラミックス原子相関解析研究会
    • 発表場所
      日本大学駿河台キャンパス、千代田区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 無容器法で合成したガラスの物性と構造2017

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      Workshop on Materials science under ultra-high pressure
    • 発表場所
      愛媛大学、愛媛県松山市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Relationship between the electronic structure of perovskite oxides and catalytic activity for oxygen evolution reaction2016

    • 著者名/発表者名
      Hideo Ohzuku, Akihiro Seno, Takuto Shirakawa, Hiroshi Fujii, Hidekazu Ikeno, Ikuya Yamada, and Shunsuke Yagi
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting & Exhibit 2016
    • 発表場所
      (Boston, Massachusetts, USA, ポスター発表
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Origin of high OER activity of quadruple perovskite LaMn7O122016

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Takamatsu, Hidekazu Ikeno, Ikuya Yamada, and Syunsuke Yagi
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting & Exhibit 2016
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高圧条件で合成された鉄ペロブスカイト型酸化物における酸素発生触媒活性2016

    • 著者名/発表者名
      白川拓人,山田幾也,小槻日出夫,池野豪一,森茂生,和田光平,八木俊介
    • 学会等名
      第57回高圧討論会
    • 発表場所
      筑波大学大学会館,茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高圧合成法を用いたペロブスカイトMn酸化物における酸素発生触媒の開発2016

    • 著者名/発表者名
      藤井央,山田幾也,高松晃彦,池野豪一,和田光平,八木俊介
    • 学会等名
      第57回高圧討論会
    • 発表場所
      筑波大学大学会館,茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 一般化Prony法による電子密度のスパースモデリングと二電子積分への応用2016

    • 著者名/発表者名
      池野豪一
    • 学会等名
      日本金属学会2016年秋期大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス,大阪府豊中市
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 内殻X線吸収分光と第一原理計算によるナノ構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      池野豪一
    • 学会等名
      第26回格子欠陥フォーラム「格子欠陥材料のマルチスケール計算科学」
    • 発表場所
      コープイン京都,京都市中京区
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペロブスカイト型酸素発生触媒のマテリアルズインフォマティクス2016

    • 著者名/発表者名
      小槻日出夫,瀬野晃大,白川拓人,池野豪一,山田幾也,八木俊介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第29回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス,広島市東広島
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 四重ペロブスカイト型酸化物の酸素発生触媒性能と電子状態2016

    • 著者名/発表者名
      高松晃彦,池野豪一,山田幾也,八木俊介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第29回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス,広島市東広島
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 様々な価数状態を有するペロブスカイト酸化物の酸素発生触媒活性2016

    • 著者名/発表者名
      白川拓人,山田幾也,小槻日出夫,池野豪一,森茂生,和田光平,八木俊介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第29回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス,広島市東広島
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Extracting Magnetic Structures of Transition Metal Complex Oxides from X-ray Magnetic Circular Dichroism by Ab-initio Multiplet Calculations2016

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno,
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations (AMTC5)
    • 発表場所
      Winc Aichi, Nagoya
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ペロブスカイト酸化物の電子状態と酸素発生触媒活性との関連性2016

    • 著者名/発表者名
      小槻日出夫,池野豪一,山田幾也,八木俊介
    • 学会等名
      電気化学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学,吹田
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Mn系酸素発生触媒の第一原理計算計算2016

    • 著者名/発表者名
      高松晃彦,池野豪一,山田幾也,八木俊介
    • 学会等名
      電気化学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学,吹田
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] スパース制約付き非負値分解を利用した状態密度予測モデル構築2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊和貴,池野豪一
    • 学会等名
      日本金属学会2016年春期大会
    • 発表場所
      東京理科大学,東京
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 情報科学を利用した金属粒界の物性予測2016

    • 著者名/発表者名
      田村友幸, 荒川竜一, 烏山昌幸, 小林亮, 尾形修司
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学、仙台市
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 情報科学手法を用いた結晶粒界構造探索の高速化2016

    • 著者名/発表者名
      清原慎,小田尋美,溝口照康
    • 学会等名
      日本セラミックス協会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 情報科学手法に基づく酸化マグネシウム及び鉄粒界構造の決定2016

    • 著者名/発表者名
      小田尋美,清原慎,溝口照康
    • 学会等名
      日本セラミックス協会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Materials analysis and design of Li-ion battery with first-principles calculations2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tamura
    • 学会等名
      SHH2016 (Symposium of Hierarchy and Holism in Natural Sciences)
    • 発表場所
      国立天文台三鷹キャンパス, 東京
    • 年月日
      2016-02-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Prediction of crystal interface structure using informatics approach2016

    • 著者名/発表者名
      Teruyasu Mizoguchi
    • 学会等名
      SNU-UTokyo Workshop on Advanced Materials Science and Engineering
    • 発表場所
      The University of Tokyo , Tokyo
    • 年月日
      2016-02-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 第一原理計算によるXANES 計算の基礎2016

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      SPring-8 講習会 産業利用に役立つXAFS による先端材料の局所状態解析2016
    • 発表場所
      キャンパス・イノベーションセンター、東京
    • 年月日
      2016-01-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遷移金属化合物における内殻X線分光の多電子系第一原理計算とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      池野豪一
    • 学会等名
      SPring-8 講習会,<産業利用に役立つ XAFS による先端材料の局所状態解析2016
    • 発表場所
      キャンパス・イノベーションセンター, 東京
    • 年月日
      2016-01-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 情報科学手法を用いた物質界面構造決定の高速化2016

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      NIMS情報統合型物質・材料研究拠点 ミーティング
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学, 東京
    • 年月日
      2016-01-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Acceleration of structure searching and structure-property relationship of crystal interface using informatics approach2016

    • 著者名/発表者名
      Teruyasu Mizoguchi
    • 学会等名
      MRS-J (English Session)
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館,横浜市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 第一原理計算と電子顕微鏡,情報科学を用いた物質研究2016

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      東京理科大学特別講義
    • 発表場所
      東京理科大学, 新宿区神楽坂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Accelerating Interface Structure Searching Using Machine Learning Technique2016

    • 著者名/発表者名
      H. Oda, S. Kiyohara, and T. Mizoguchi
    • 学会等名
      Materials Research Society (MRS) Fall meeting 2016
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] STEM,EELS および理論計算を組み合わせたガラス,液体,気体の解析2016

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会シンポジウム
    • 発表場所
      帝京平成大学 池袋キャンパス、豊島区東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] XANESと理論計算による二次電池,振動,エキシトンおよびvan der Waals力の解析2016

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      立命館大学SRセンターシンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学SRセンター,滋賀
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習による界面原子構造の高速決定2016

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      BIOVIAセミナー
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター品川, 港区港南
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子顕微鏡観察と計算科学2016

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      セラミックス大学
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス、文京区本郷
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TEM:Atomic resolution microscopy and spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Teruyasu Mizoguchi
    • 学会等名
      10th NAMIS School
    • 発表場所
      Institute of Industrial Science, the University of Tokyo, Komaba II
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分析電子顕微鏡を用いたガラス,液体,気体と振動,エキシトンおよびファンデルワールス力の解析2016

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      第32回 分析電子顕微鏡討論会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉市美浜区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The method of the ELNES theoretical calculation with van der Waals interaction2016

    • 著者名/発表者名
      H. Katsukura, T. Miyata, T. Mizoguchi
    • 学会等名
      European Microscopy Congress(EMC) 2016
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Single Atoms in Liquid and Liquid Inhomogeneous Structures2016

    • 著者名/発表者名
      T. Miyata and T. Mizoguchi
    • 学会等名
      Microscopy and Microanalysis 2016, , July27th, 2016
    • 発表場所
      Columbus, OH,USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct Imaging of Single Atoms and Nano Structures in Liquid2016

    • 著者名/発表者名
      T. Miyata and T. Mizoguchi
    • 学会等名
      IIS PhD Student Live
    • 発表場所
      Univ. Tokyo, Hongo Tokyo
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of single atoms and the nano-domain structure in a ionic liquid using scanning-TEM2016

    • 著者名/発表者名
      T. Miyata, F. Uesugi, and T. Mizoguchi
    • 学会等名
      26th EUCHEM conference on Molten Salts and Ionic Liquids
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] STEM-EELSによるガラスの分相構造,パッキング状態,配位数および振動解析の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      ニューガラスフォーラム第117回ニューガラスセミナー
    • 発表場所
      ニューガラスフォーラム、新宿区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 情報科学手法を用いた結晶粒界構造決定の高速化2016

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      ポスト京 高信頼性構造材料 H28年度第一回研究会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス、文京区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Grain Boundary Informatics: Virtual Screening and Bayesian inference2016

    • 著者名/発表者名
      Teruyasu Mizoguchi
    • 学会等名
      5th International Symposium on Advanced microscopy and Theoretical Calculations (AMTC5)
    • 発表場所
      WINC Aichi, Nagoya
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine Learning for Systematic Prediction of Grain Boundary Structure and Energy2016

    • 著者名/発表者名
      H. Oda, S. Kiyohara and T. Mizoguchi
    • 学会等名
      5th International symposium on advanced microscopy and theoretical calculations (AMTC5)
    • 発表場所
      WINC Aichi, Nagoya
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Single Atoms and Nano Structures in Liquid using Scanning Transmission Electron Microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      T. Miyata and T. Mizoguchi
    • 学会等名
      5th International symposium on advanced microscopy and theoretical calculations (AMTC5)
    • 発表場所
      WINC Aichi, Nagoya
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficient Interface Structure Searching using Geostatistics Approach2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kikuchi, S. Kiyohara, H. Oda, and T. Mizoguchi
    • 学会等名
      5th International symposium on advanced microscopy and theoretical calculations (AMTC5)
    • 発表場所
      WINC Aichi, Nagoya
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The influence of van der Waals interaction on the ELNES theoretical calculation2016

    • 著者名/発表者名
      H. Katsukura, T. Miyata, and T. Mizoguchi
    • 学会等名
      5th International symposium on advanced microscopy and theoretical calculations (AMTC5)
    • 発表場所
      WINC Aichi, Nagoya
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strong two-particle interaction in high energy ELNES/XANES2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nakazawa, K. Tomita, T. Miyata, and T. Mizoguchi
    • 学会等名
      5th International symposium on advanced microscopy and theoretical calculations (AMTC5)
    • 発表場所
      WINC Aichi, Nagoya
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 情報科学手法を用いた結晶粒界構造の高速決定2016

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      機械系4大学合同研究会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所、目黒区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ガラスの構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      日本原燃セミナー
    • 発表場所
      日本原燃、青森県六ヶ所村
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional oxide glasses prepared by a levitation technique2016

    • 著者名/発表者名
      A. Masuno
    • 学会等名
      SGT Centenary Conference
    • 発表場所
      Sheffield, UK.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 無容器法で合成した準安定相の構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      SPRUC構造物性研究会
    • 発表場所
      関西学院大学、兵庫県三田市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure of Functional Oxide Glasses Prepared by a Levitation Technique2016

    • 著者名/発表者名
      A. Masuno
    • 学会等名
      13th International Conference on the Structure of Non-Crystalline Materials (NCM 13)
    • 発表場所
      Dalhousie University, Halifax, Canada
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanical properties of hard glasses prepared by a levitation technique2016

    • 著者名/発表者名
      A. Masuno
    • 学会等名
      GOMD2016
    • 発表場所
      Madison, WI, USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 遷移金属L2,3端X吸収分光と多電子系第一原理計算による正極材料の化学状態解析2016

    • 著者名/発表者名
      池野豪一
    • 学会等名
      立命館SR公開シンポジウム 「軟X線分光を用いた二次電池研究の最前線」
    • 発表場所
      立命館大学, 京都市北区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analyzing Magnetic Structure of Transition Metal Oxides from X-ray Magnetic Circular Dichroism by Relativistic Many-Electron Calculations2016

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno
    • 学会等名
      The 10th NanoSquare Workshop
    • 発表場所
      Osaka Prefecture University, Sakai, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コンピューターと光を用いた物質のナノ構造情報解析2016

    • 著者名/発表者名
      池野豪一
    • 学会等名
      第16回 NanoSquare Cafe
    • 発表場所
      I-siteなんば,大阪府立大学、大阪市(一般向け公開講座)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Statistical Prediction of Grain-Boundary Properties2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tamura, R. Arakawa, M. Karasuyama, R. Kobayashi, S. Ogata
    • 学会等名
      PRICM9 (The 9th Pacific Rim International Conference of Advanced Materials and Processing)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Statistical Prediction of Grain-boundary Properties2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tamura, R. Arakawa, M. Karasuyama, R. Kobayashi, S. Ogata
    • 学会等名
      ISAM4 2016 (The third International Symposium on Atomistic Modeling for Mechanics and Multiphysics of Materials)
    • 発表場所
      Brno , Czech Republic
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bond breaking in silica glass by water dimer: hybrid quantum-classical simulation2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kouno, S. Ogata, T. Tamura, R. Kobayashi
    • 学会等名
      MMM2016 (8th International Conference on Multiscale Materials Modeling)
    • 発表場所
      Dijon, France
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機械学習による粒界データ解析2016

    • 著者名/発表者名
      烏山昌幸、田村友幸、小林亮、竹内一郎、中山将伸
    • 学会等名
      応用数理学会年会
    • 発表場所
      北九州国際会議場、福岡県北九州市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ガラス中に添加された遷移金属のXANES計算2016

    • 著者名/発表者名
      田村友幸, 前田浩孝, 尾形修司, 春日敏宏
    • 学会等名
      2016年日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス、金沢市角間町
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ガウス過程に基づく粒界カスプ構造の確率的探索2016

    • 著者名/発表者名
      烏山昌幸, 田村友幸, 小林亮, 竹内一郎, 中山将伸
    • 学会等名
      情報論的学習理論ワークショップ
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス、京都市左京区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] シリカガラスにおける水分子による化学ボンド破壊の温度依存性:ハイブリッド量子古典シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希,河野貴久,尾形修司,浦長瀬正幸,田村友幸
    • 学会等名
      第30回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      大阪大学大学院 基礎工学国際棟 シグマホール、豊中市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 不凍タンパク質の近傍での氷生成:TIP4P/IceとAMBERポテンシャルを用いた MD シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      石田雅祥,尾形修司,鍜島康裕,浦長瀬正幸,田村友幸
    • 学会等名
      第30回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      大阪大学大学院 基礎工学国際棟 シグマホール、豊中市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブに内包された有機分子の第一原理ダイナミックス2016

    • 著者名/発表者名
      小柳津翔太,尾形修司,都築貴寛,浦長瀬正幸,田村友幸
    • 学会等名
      第30回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      大阪大学大学院 基礎工学国際棟 シグマホール、豊中市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Li migration near solid-electrolyte LLTO (Li3xLa2/3-xTiO3) grain boundaries2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Motoyama,T. Tamura, R. Kobayashi, S. Ogata
    • 学会等名
      第26回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館,横浜市中区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Doping effects on formation of CaO-P2OP5 invert glass2016

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, T. Tamura, R. Kobayashi, S. Ogata
    • 学会等名
      第26回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館,横浜市中区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Machine learning based prediction of grain-boundary properties2016

    • 著者名/発表者名
      R. Arakawa, T. Tamura, M. Karasuyama, R. Kobayashi, S. Ogata
    • 学会等名
      第26回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館,横浜市中区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] First-principles XANES simulation for Ti doped to glass materials2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tamura, H. Maeda, S. Ogata, T. Kasuga
    • 学会等名
      第26回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館,横浜市中区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] First-principles in-situ XAS simulation of chemical reaction at cathode-electrolyte interface in Li-ion batteries2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tamura
    • 学会等名
      Pacifichem 2015 (The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ELNES/XANES第一原理計算の基礎と応用2015

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      新化学技術推進協会
    • 発表場所
      新化学技術推進協会、東京
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] First-principles in-situ XAS simulation of chemical reaction at cathode-electrolyte interface in Li-ion batteries2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tamura, R. Kobayashi, and S. Ogata
    • 学会等名
      第25回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館、横浜
    • 年月日
      2015-12-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Dynamics Analyses of Formation and Deformation Mechanisms of Zr-based Metallic Glasses2015

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, R. Kobayashi, T. Tamura, and S. Ogata
    • 学会等名
      第25回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜開港記念会館、横浜
    • 年月日
      2015-12-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] First-principles study of interfaces in all solid Li-ion battery2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, T. Tamura, R. Kobayashi and S. Ogata
    • 学会等名
      第25回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜開港記念会館、横浜
    • 年月日
      2015-12-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 原子と電子を観る・知る・はかる2015

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      群馬県立高崎高校
    • 発表場所
      群馬県立高崎高校,群馬
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Vibrational information in EELS2015

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi
    • 学会等名
      East Asia Microscopy Society-Satellite meeting for Young Scientist (EAMC2-YS) 2015
    • 発表場所
      The Himeji Chamber of Commerce and Industry (HCCI), Hyogo
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Relativistic Configuration Interaction Method for L2,3-edges and K-pre-edge RIXS of 3d Transition Metal Oxides2015

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Inelastic X-ray Scattering (IXS2015)
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular Vibrational Measurement of Localized Areas in a Liquid2015

    • 著者名/発表者名
      T. Miyata and T. Mizoguchi
    • 学会等名
      2nd International symposium on Frontiers in Materials Science (FMS 2015)
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Excitonic effect on Na-L2,3 edge XANES2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tomita and T. Mizoguchi
    • 学会等名
      2nd International symposium on Frontiers in Materials Science (FMS 2015)
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of Non-linear Regression to predict Grain Boundary Structure and Energy2015

    • 著者名/発表者名
      S. Kiyohara and T. Mizoguchi
    • 学会等名
      2nd International symposium on Frontiers in Materials Science (FMS 2015)
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction of Structure and Energy of BCC Grain Boundaries Using Informatics Approach2015

    • 著者名/発表者名
      H. Oda, S. Kiyohara, and T. Mizoguchi
    • 学会等名
      2nd International symposium on Frontiers in Materials Science (FMS 2015)
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of van der waalsinteractions fortheoretical calculation of liquid ELNES2015

    • 著者名/発表者名
      H. Katsukura, K. Tomita, T. Miyata and T. Mizoguchi
    • 学会等名
      2nd International symposium on Frontiers in Materials Science (FMS 2015)
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Individual dopant and nano-scale phase separation in glass investigated using STEM, EELS and theoretical calculations2015

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi
    • 学会等名
      2nd International symposium on Frontiers in Materials Science (FMS 2015)
    • 発表場所
      Waseda University , Tokyo
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] irst-Principles Analysis of X-ray Magnetic Circular Dichroism for Transition Metal Oxides2015

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Frontiers in Materials Science
    • 発表場所
      早稲田大学,東京
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atomic-scale Investigation of Glass using STEM-EELS2015

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi
    • 学会等名
      International Union of MRS (IUMRS) 2015
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effective Search for Grain Boundary Structure with Data Mining2015

    • 著者名/発表者名
      S. Kiyohara and T. Mizoguchi
    • 学会等名
      IUMRS 2015
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2015-10-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Excitonic effect on ELNES calculation2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tomita and T. Mizoguchi
    • 学会等名
      IUMRS 2015
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2015-10-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 走査型TEMによるイオン液体中の単原子観察および構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      宮田智衆,溝口照康
    • 学会等名
      イオン液体討論会
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスに基づいた結晶粒界構造およびエネルギーの効率的探索2015

    • 著者名/発表者名
      清原慎,溝口照康
    • 学会等名
      エレクトロセラミックス研究討論会
    • 発表場所
      日本セラミックス協会、東京
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 球面収差補正 STEM-EELS を用いた機能性セラミックスの原子分解能解析:アモルファスおよびフォノン2015

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      エレクトロセラミックス研究討論会
    • 発表場所
      日本セラミックス協会、東京
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電子顕微鏡観察と計算科学2015

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      セラミックス大学
    • 発表場所
      東京大学, 本郷
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ab-Initio Relativistic Many-Electron Calculations for Resonant Inelastic X-ray Scattering of 3d Transition Metal Compounds2015

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno
    • 学会等名
      15th International Conference on Electron Spectroscopy and Structure: ICESS-2015
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical ELNES: Excitonic and Vibrational calculations2015

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi
    • 学会等名
      Frontier of electron microscopy for materials science (FEMMS) 2015
    • 発表場所
      Lake Tahoe, USA
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エポキシ樹脂の応力ひずみ特性に関する水分子侵入効果:第一原理MDシミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      青山友郎, 尾形修司, 河野貴久, 田村友幸, 小林亮
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季年次大会
    • 発表場所
      関西大学、大阪府
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 二次電池用の炭素材へのPF6イオンの侵入密度に関する第一原理シミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      小柳津翔太, 尾形修司, 河野貴久, 田村友幸, 小林亮
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季年次大会
    • 発表場所
      関西大学、大阪府
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 情報科学手法を利用した結晶粒界インフォマティクス2015

    • 著者名/発表者名
      清原慎,溝口照康
    • 学会等名
      日本金属学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学,伊都
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Na化合物のNa-L2,3 ELNESにおけるエキシトン効果2015

    • 著者名/発表者名
      冨田皓太,溝口照康
    • 学会等名
      日本金属学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学,伊都
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 希土類添加無機光学結晶における発光波長の予測モデル構築2015

    • 著者名/発表者名
      池野 豪一,世古 敦人,田中 功
    • 学会等名
      日本金属学会2015年秋期大会
    • 発表場所
      九州大学、伊都
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Liイオン二次電池の正極-電解質界面の第一原理計算2015

    • 著者名/発表者名
      田村友幸, 小林亮, 尾形修司
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季年次大会
    • 発表場所
      関西大学、大阪府
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] シリコンー水素二元系のニューラル・ネットワーク力場構築2015

    • 著者名/発表者名
      小林亮, 田村友幸, 尾形修司
    • 学会等名
      本物理学会 2015年秋季年次大会
    • 発表場所
      関西大学、大阪府
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] シリカガラス中の水分子による結合破壊過程:ハイブリッド量子古典シミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      河野貴久, 尾形修司, 田村友幸, 小林亮
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季年次大会
    • 発表場所
      関西大学、大阪府
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 第一原理計算を用いた全固体 Li イオン電池の正極、電解質、緩衝材における界面研究2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤匡平, 尾形修司, 田村友幸, 小林亮
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季年次大会
    • 発表場所
      関西大学、大阪府
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電子エネルギー損失分光法(EELS)による酸化物の原子分解能解析2015

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      応用物理学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペロブスカイト酸化物におけるOH-吸着エネルギーの第一原理計算2015

    • 著者名/発表者名
      小槻日出夫,池野豪一,山田幾也,八木俊介
    • 学会等名
      資源・素材2015
    • 発表場所
      愛媛大学,松山
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of material interface using abinitio calculation, microscopy, and informatics2015

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi
    • 学会等名
      Pacific-Rim Ceramics conference (PacRim)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of the Ab-Initio Multiplet Approach for K pre-edge and L2,3-edge RIXS in Transition Metal Compounds2015

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno
    • 学会等名
      The 16th International Conference on X-ray Absorption Fine Structure (XAFS16)
    • 発表場所
      Karlsruhe, Germany
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 顕微鏡ユーザーのための第一原理計算~基礎と実例~2015

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      顕微鏡学会 電子顕微鏡解析技術
    • 発表場所
      伊東ホテル聚楽、静岡
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Excitonic Calculations of ELNES: Low Energy and High Energy Spectra2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tomita and T. Mizoguchi
    • 学会等名
      Microscopy and Microanalysis 2015
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 第一原理バンド計算を用いた液体XANESの理論計算2015

    • 著者名/発表者名
      溝口照康,宮田智衆,松井良樹
    • 学会等名
      第18回XAFS討論会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構、つくば
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Na化合物のXANES理論計算におけるExciton効果2015

    • 著者名/発表者名
      冨田皓太,溝口照康
    • 学会等名
      第18回XAFS討論会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構、つくば
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 液体XANES理論計算におけるファンデルワールス力の影響2015

    • 著者名/発表者名
      勝倉裕貴,宮田智衆,溝口照康
    • 学会等名
      第18回XAFS討論会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構、つくば
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 遷移金属酸化物におけるXASおよびRIXSの第一原理計算2015

    • 著者名/発表者名
      池野豪一
    • 学会等名
      第18回XAFS討論会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構,つくば
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of nanoscale structure porous carbon materials using TEM analyzing2015

    • 著者名/発表者名
      J. Zuliani, 宮田智衆,溝口照康, D. Kirk, C. Jia
    • 学会等名
      新学術領域「ナノ構造情報」若手の会
    • 発表場所
      ホテルグランテラス千歳、北海道
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 情報科学手法によるBCC金属の粒界構造およびエネルギー予測2015

    • 著者名/発表者名
      小田尋美,清原慎,溝口照康
    • 学会等名
      新学術領域「ナノ構造情報」若手の会
    • 発表場所
      ホテルグランテラス千歳、北海道
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] STEM-EELSによる液体の電子・振動状態解析2015

    • 著者名/発表者名
      宮田智衆,溝口照康
    • 学会等名
      新学術領域「ナノ構造情報」若手の会
    • 発表場所
      ホテルグランテラス千歳、北海道
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習による粒界構造探索の高速化2015

    • 著者名/発表者名
      清原慎,溝口照康
    • 学会等名
      新学術領域「ナノ構造情報」若手の会
    • 発表場所
      ホテルグランテラス千歳、北海道
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ELNES/ELNES理論計算におけるファンデルワース力の影響2015

    • 著者名/発表者名
      勝倉裕貴,宮田智衆,溝口照康
    • 学会等名
      新学術領域「ナノ構造情報」若手の会
    • 発表場所
      ホテルグランテラス千歳、北海道
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ELNES/XANES理論計算のExciton効果2015

    • 著者名/発表者名
      冨田皓太,溝口照康
    • 学会等名
      新学術領域「ナノ構造情報」若手の会
    • 発表場所
      ホテルグランテラス千歳、北海道
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Atomic-scale investigation of amorphous materials using STEM, ELNES, and theoretical calculations2015

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi
    • 学会等名
      International conference on Electroni Microscopy and 36th Annual Meeting of Electron Microscopy Society of India (EMSI)
    • 発表場所
      Mumbai,India
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atomic scale investigation of dopant in glass using aberration corrected STEM-EELS2015

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi, A. Masuno, H. Inoue
    • 学会等名
      GOMD-DGG 2015, 2015, May 19,
    • 発表場所
      Miami, USA.
    • 年月日
      2015-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ELNES理論計算におけるエキシトン効果2015

    • 著者名/発表者名
      冨田皓太,溝口照康
    • 学会等名
      第71回顕微鏡学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 情報科学的手法を用いた粒界構造およびエネルギーの予測2015

    • 著者名/発表者名
      清原慎,溝口照康
    • 学会等名
      第71回顕微鏡学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 年月日
      2015-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 最新の第一原理計算とその応用 II2015

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      NIMS微細構造第15回 ナノ構造研究所 材料計算セミナー
    • 発表場所
      JFCC,名古屋
    • 年月日
      2015-04-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 最新の第一原理計算とその応用 I2015

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      NIMS微細構造第15回 ナノ構造研究所 材料計算セミナー
    • 発表場所
      JFCC,名古屋
    • 年月日
      2015-04-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リン酸カルシウムガラスの局所構造2015

    • 著者名/発表者名
      田村友幸,前田浩孝,小林亮,尾形修司,春日敏宏
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 遷移金属酸化物における共鳴X線非弾性散乱の第一原理計算2015

    • 著者名/発表者名
      池野豪一
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      東京大学駒場 I 地区キャンパス、東京
    • 年月日
      2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] インフォマティクスに基づく固体光学結晶材料の設計2015

    • 著者名/発表者名
      池野豪一
    • 学会等名
      新学術領域研究「ナノ構造情報のフロンティア開拓―材料科学の新展開」 第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋
    • 年月日
      2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 溝口照康2015

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      NIMS微細構造解析プラットフォーム2014年度
    • 発表場所
      NIMS 千現地区,つくば
    • 年月日
      2015-03-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] XAS and RIXS in Strongly Correlated Systems: The Ab-Initio Multiplet Approach2015

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno
    • 学会等名
      TComputing novel functions in low-dimensional systems Kick-off Workshop
    • 発表場所
      千葉大学、千葉
    • 年月日
      2015-02-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First-principles in-situ XAS simulation of chemical reaction at cathode-electrolyte interface in Li-ion batteries2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tamura, R. Kobayashi, and S. Ogata
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Eco-materials Processing and Design(ISEPD2015)
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-01-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First-principles study of transition-metal K-edge XANES for Li-rich solid-solution layered cathode material2014

    • 著者名/発表者名
      T. Tamura, R. Kobayashi, and S. Ogata
    • 学会等名
      The 9th General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science - Virtual Organization(ACCMS-VO9)
    • 発表場所
      OIST、Okinawa
    • 年月日
      2014-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遷移金属L2,3端X線吸収および非弾性X線散乱の第一原理多電子計算2014

    • 著者名/発表者名
      池野豪一
    • 学会等名
      極限コヒーレント光科学 27回目
    • 発表場所
      東京大学物性研究所、東京
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanoscale analysis of Glass and Liquid2014

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi
    • 学会等名
      The 10th TU-SNU-UT workshop
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 球面収差補正STEM,内殻電子励起分光,および第一原理計算を用いたガラスの構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      ニューガラスフォーラムガラス科学技術研究会
    • 発表場所
      日本ガラス工業センター,新宿,東京
    • 年月日
      2014-10-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子顕微鏡観察と計算科学2014

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      セラミックス大学
    • 発表場所
      学習院大学、東京
    • 年月日
      2014-10-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Eu2+添加無機蛍光体材料における発光波長の予測2014

    • 著者名/発表者名
      池野豪一,世古敦人,田中功
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス、名古屋
    • 年月日
      2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of liquid vibrational spectra using monochromated STEM-EELS2014

    • 著者名/発表者名
      T. Miyata, M. Fukuyama, A. Hibara, E. Okunishi, M. Mukai and T. Mizoguchi
    • 学会等名
      IMC18, 2014
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] EELSスペクトルの第一原理計算2014

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      第30回分析電子顕微鏡討論会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2014-09-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ab-initio multiplet approach for XAS and RIXS of transition metals2014

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno,
    • 学会等名
      International Workshop on Photoionization and Resonant Inelastic X-Ray Scattering (IWP & RIXS 2014)
    • 発表場所
      Erice, Italy
    • 年月日
      2014-08-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 第一原理計算によるXANESシミュレーションの基礎と応用2014

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      SPring-8利用推進協議会 第57回産業利用研究会
    • 発表場所
      (株)ニチイ学館 神戸ポートアイランドセンター,神戸
    • 年月日
      2014-08-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 産業応用を目指した無機・有機新材料創製のための構造解析技術2015

    • 著者名/発表者名
      溝口照康、第7章1節 「数値解析:第一原理計算の基礎と構造解析への応用」執筆担当
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      シーエムシー
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Scanning Transmission Electron Microscopy of Nanomaterials ~Basics of Imaging and Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Teruyasu Mizoguchi
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      Imperial College Press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] XAFS/EELS局所構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      情報機構発行
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 溝口研究室

    • URL

      http://www.edge.iis.u-tokyo.ac.jp

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-11-20   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi