• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

観測・数値モデル・データ同化を基盤とする、北極海氷況予報システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26249133
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 船舶海洋工学
研究機関東京大学

研究代表者

山口 一  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (20166622)

研究分担者 小野 純  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 北極環境変動総合研究センター, 特任研究員 (20451411)
舘山 一孝  北見工業大学, 工学部, 准教授 (30374789)
羽角 博康  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (40311641)
木村 詞明  国立極地研究所, 国際北極環境研究センター, 特任研究員 (20374647)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
37,310千円 (直接経費: 28,700千円、間接経費: 8,610千円)
2017年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2016年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2015年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2014年度: 15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
キーワード北極海 / 海氷予測 / 現場観測 / 衛星リモートセンシング / 数値モデル / マイクロ波放射計 / 海氷漂流速度 / データ同化 / 海氷 / 予測 / 観測
研究成果の概要

屋外実験やサロマ湖、北極海・南極海での現地観測を行い、可搬型マイクロ波放射計を用いたマイクロ波帯の放射・散乱・反射特性を測定した。それにより、衛星リモートセンシングの海氷厚アルゴリズムを改良した。加えて、人工衛星搭載のマイクロ波放射計データを用いて毎日の正味海氷増加・減少面積のデータセットを作成し数値モデルの検証に用いるとともに、北極海における海氷変動メカニズムの解析を行った。
数値モデルに観測データを取り込むこと(データ同化)により、北極海航路域の海氷短期予測と北極海全域の海氷季節予測の精度が改善され、風、海氷、亜表層水が予測精度に重要な役目を果たしていることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (186件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (64件) (うち国際共著 5件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 14件、 謝辞記載あり 19件) 学会発表 (113件) (うち国際学会 59件、 招待講演 20件) 図書 (8件)

  • [国際共同研究] AWI(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimation of sea-ice thickness and volume in the Sea of Okhotsk based on ICESat data2018

    • 著者名/発表者名
      Nihashi, S., N. T. Kurtz, T. Markus, K. I. Ohshima, K. Tateyama, T. Toyota
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology

      巻: - 号: 76pt2 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1017/aog.2018.8

    • NAID

      120006528262

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An algorithm for estimating sea-ice type from AMSR-E data in the Beaufort Sea2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., K. Tateyama, S. Hoshino
    • 雑誌名

      Okhotsk Sea and Polar Oceans Research

      巻: 2 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a new algorithm to estimate Arctic sea-ice thickness based on Advanced Microwave Scanning Radiometer 2 data2018

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, K., J. Inoue, S. Hoshino, S. Sasaki, Y. Tanaka
    • 雑誌名

      Okhotsk Sea and Polar Oceans Research

      巻: 2 ページ: 13-18

    • NAID

      40022791019

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanisms influencing seasonal-to-interannual prediction skill of sea ice extent in the Arctic Ocean in MIROC2018

    • 著者名/発表者名
      Ono, J., Tatebe, H., Komuro, Y., Nodzu, I. M., Ishii, M.
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 12 号: 2 ページ: 675-683

    • DOI

      10.5194/tc-12-675-2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regional and time series analysis on the relationship between sea ice motion and geostrophic wind in the Arctic2018

    • 著者名/発表者名
      Maeda, K., Yamaguchi, H., Kimura, N.
    • 雑誌名

      Proc. 33rd International Symposium on Okhotsk Sea & Polar Oceans

      巻: - ページ: 203-206

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Short-term sea ice prediction for Arctic shipping2018

    • 著者名/発表者名
      De Silva, L.W.A., Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. 33rd International Symposium on Okhotsk Sea & Polar Oceans

      巻: - ページ: 197-199

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Prediction of autumn Arctic sea ice distribution2018

    • 著者名/発表者名
      Shiau, C.J., Yamaguchi, H., Kimura, N.
    • 雑誌名

      Proc. 33rd International Symposium on Okhotsk Sea & Polar Oceans

      巻: - ページ: 193-196

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Field investigation of impinging seawater spray on the R/V Mirai using spray particle counter type sea spray meter2018

    • 著者名/発表者名
      Ozeki, T., Toda, T., Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. 33rd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean

      巻: - ページ: 93-96

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Field investigation of sea spray particles impinging on large vessels - Case study of the R/V Mirai2018

    • 著者名/発表者名
      Ozeki, T, Toda, S., Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Abstracts of the 5th Intern. Symp. on Arctic Research

      巻: - ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Short-term sea ice forecasting during extreme Arctic cyclone in August 20162018

    • 著者名/発表者名
      De Silva, L.W.A., Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Abstracts of the 5th Intern. Symp. on Arctic Research

      巻: - ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Study on observation of ice condition and ship speed using satellite remote sensing in the Northern Sea Route2018

    • 著者名/発表者名
      Okuda, H., K. Tateyama, N. Otsuka
    • 雑誌名

      Proc. 33rd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean

      巻: - ページ: 97-100

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Validation and evaluation of sea-ice thickness derived from satellite altimeter SIRAL in the Arctic2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, S. and K. Tateyama
    • 雑誌名

      Proc. 33rd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean

      巻: - ページ: 43-46

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The measurement of ice thickness using an electro-magnetic induction device onboard a sled in Saroma-ko Lagoon and at Syowa Station, Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Kita, M., K. Tateyama, S. Hoshino, K. Nakamura
    • 雑誌名

      Proc. 33rd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean

      巻: - ページ: 143-146

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Global dynamic window approach for ice sea navigation using vessel radar image2018

    • 著者名/発表者名
      Takagi, T. and K. Tateyama
    • 雑誌名

      Proc. 33rd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean

      巻: - ページ: 101-104

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] An algorithm for estimating sea-ice type from AMSR-E data in the Beaufort Sea2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., K. Tateyama, S. Hoshino
    • 雑誌名

      Proc. 33rd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean

      巻: - ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a new algorithm to estimate Arctic sea-ice thickness based on Advanced Microwave Scanning Radiometer 2 data2018

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, K., J. Inoue, S. Hoshino, S. Sasaki, Y. Tanaka
    • 雑誌名

      Proc. 33rd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean

      巻: - ページ: 47-52

    • NAID

      40022791019

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The impact of data assimilation and atmospheric forcing data on predicting short-term sea ice distribution along the Northern sea route 雑誌名:Okhotsk Sea and Polar Ocean Research2017

    • 著者名/発表者名
      De Silva, L.W.A., Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Okhotsk Sea and Polar Ocean Research

      巻: 1 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improving numerical sea ice predictions in the Arctic Ocean by data assimilation using satellite observations2017

    • 著者名/発表者名
      Mudunkotuwa, D.Y., De Silva, L.W.A., Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Okhotsk Sea and Polar Ocean Research

      巻: 1 ページ: 7-11

    • NAID

      40022790945

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Numerical Study of oil spilled behavior under ice-covered area in the East Siberian Sea2017

    • 著者名/発表者名
      De Silva, L.W.A, Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. 24th Intern. Conf. Port and Ocean Eng. under Arctic Conditions, POAC'17

      巻: - ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving numerical sea ice predictions in the Arctic Ocean by data assimilation using satellite observations2017

    • 著者名/発表者名
      Mudunkotuwa, D.Y., De Silva, L.W.A., Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. 32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean

      巻: - ページ: 242-246

    • NAID

      40022790945

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The impact of data assimilation and atmospheric forcing data on predicting sea ice distribution along the Northern Sea Route2017

    • 著者名/発表者名
      De Silva, L.W.A., Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. 32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean

      巻: - ページ: 247-252

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 氷海調査・航路研究に関する研究動向2017

    • 著者名/発表者名
      山口一
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会誌KANRIN「咸臨」

      巻: 70 ページ: 7-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Satellite observation of the dynamic deformation of sea ice2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, N., Yaguchi, S., Yamaguchi, H., Hasumi, H.
    • 雑誌名

      Proc. 32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean

      巻: - ページ: 153-154

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Field investigation of impinging seawater spray on large vessels using sea spray meters - Case study of the R/V Mirai -2017

    • 著者名/発表者名
      Ozeki, T., Toda, S., Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. 32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean

      巻: - ページ: 228-231

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of Arctic sea route search system2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, T., Nakanowatari, T., Inoue, J., Yamaguchi, H., Terui T., Yabuki, H.
    • 雑誌名

      Proc. 32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean

      巻: - ページ: 257-259

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Seasonal Arctic sea ice predictability in climate model MIROC2017

    • 著者名/発表者名
      Jun O., H. Tatebe, and Y. Komuro
    • 雑誌名

      Proc. 32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean

      巻: - ページ: 236-237

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Investigation of variability of sea-ice thickness in the Beaufort Sea by using in-situ data and satellite observations during 2012-20162017

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, S., K. Tateyama, R. A. Krishfield, and B. Williams
    • 雑誌名

      Proc. 32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean

      巻: - ページ: 155-158

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The measurement of ice thickness using an electromagnetic induction device onboard a sled in Saroma-ko Lagoon2017

    • 著者名/発表者名
      Kita, M., K. Tateyama, S. Hoshino, and K. Nakamura
    • 雑誌名

      Proc. 32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean

      巻: - ページ: 106-109

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Study on prediction of sailing speed through ice covered waters on the northern sea route2017

    • 著者名/発表者名
      Morishita, H., K. Tateyama, N. Otsuka, and H. Okuda
    • 雑誌名

      Proc. 32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean

      巻: - ページ: 270-273

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Sea route selection using global dynamic window approach2017

    • 著者名/発表者名
      Takagi, T. and K. Tateyama
    • 雑誌名

      Proc. 32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean

      巻: - ページ: 264-267

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Towards improving sea ice thickness estimation algorithm using AMSR22017

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, K., Y. Tanaka, S. Hoshino, H. Naka and,R. A. Krishfield
    • 雑誌名

      Proc. 32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean

      巻: - ページ: 232-235

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Research on navigation support system and optimum route search for the Northern Sea Route2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, H., Nakano, Y.
    • 雑誌名

      Proc. 23rd IAHR International Symposium on Ice

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Data assimilation system to improve sea ice predictions in the Arctic Ocean using an ice-ocean coupled model2016

    • 著者名/発表者名
      Mudunkotuwa, D.Y., De Silva, L.W.A., Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. 23rd IAHR International Symposium on Ice

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An assessment of short-term sea ice predictions in the Northern Sea Route2016

    • 著者名/発表者名
      De Silva, L.W.A, Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. 23rd IAHR International Symposium on Ice

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of sea spray meters and an analysis of sea spray characteristics in large vessels2016

    • 著者名/発表者名
      Ozeki, T., Shiga, T., Sawamura, J., Yashiro, Y., Adachi, S., Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. 26th Intern. Ocean and Polar Engineering Conf. (ISOPE-2016)

      巻: - ページ: 1335-1340

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Estimation of melt pond fraction over high-concentration Arctic sea ice using AMSR-E passive microwave data2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., K. Tateyama, T. Kameda, and J. K. Hutchings
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Oceans

      巻: 121 号: 9 ページ: 7056-7072

    • DOI

      10.1002/2016jc011876

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 北極海航路上の氷況観測と氷海中の航行速度に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      森下裕士,舘山一孝,大塚夏彦
    • 雑誌名

      寒地技術論文・報告集

      巻: 32 ページ: 68-73

    • NAID

      40021021390

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 橇搭載型電磁誘導式氷厚計を用いたサロマ湖氷厚の測定に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      北桃生,舘山一孝,星野聖太,中村和樹,牛尾収輝
    • 雑誌名

      北海道の雪氷

      巻: 35 ページ: 111-114

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 北極海航路における氷海航行速度解析と氷況・海域の影響2016

    • 著者名/発表者名
      森下裕士,舘山一孝,大塚夏彦
    • 雑誌名

      北海道の雪氷

      巻: 35 ページ: 107-110

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 可搬型マイクロ波放射計を用いたサロマ湖氷上の積雪深の観測2016

    • 著者名/発表者名
      髙瀨雄麻,舘山一孝,星野聖太,森下裕士
    • 雑誌名

      北海道の雪氷

      巻: 35 ページ: 115-118

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The impact of radiosonde data on forecasting sea-ice distribution along the Northern Sea Route during an extremely developed cyclone2016

    • 著者名/発表者名
      Ono, J., J. Inoue, A. Yamazaki, K. Dethloff, and H. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Advances in Modeling Earth Systems

      巻: 8 号: 1 ページ: 292-303

    • DOI

      10.1002/2015ms000552

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Wintertime variability of the Beaufort Gyre in the Arctic Ocean derived from CryoSat-2/SIRAL observations2016

    • 著者名/発表者名
      Mizobata, K., E. Watanabe, and N. Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 121 号: 3 ページ: 1685-1699

    • DOI

      10.1002/2015jc011218

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Research on navigation support system for the Arctic sea routes2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. 31st International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice

      巻: なし ページ: 45-48

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Validation and improvement of estimated sea ice thickness from AMSR-E/AMSR2 in comparison with in-situ observations2016

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, K., Tokudome, Y., Tanaka, Y., Ono, J., Kimura, N., Takagi, T.
    • 雑誌名

      Proc. 31st International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice

      巻: なし ページ: 21-24

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Ice navigation according to the ability of the icebreaker using ship radar images2016

    • 著者名/発表者名
      Takagi, T., Tateyama. K.
    • 雑誌名

      Proc. 31st International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice

      巻: なし ページ: 179-181

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Data assimilation in an ice-ocean coupled model to improve sea ice predictions in the Arctic Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Mudunkotuwa, D.Y., Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. 31st International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice

      巻: なし ページ: 21-24

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influence of topographic interaction and numerical diffusion on the Arctic Ocean freshwater modeling2016

    • 著者名/発表者名
      De Silva, L.W.A., Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. 31st International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice

      巻: なし ページ: 246-248

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development and Verification of sea-ice thickness algorithm by AMSR2 data in the Antarctic2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshino S., K. Tateyama, S. Ushio, and T. Tamura
    • 雑誌名

      Proc. 31st International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice

      巻: なし ページ: 109-112

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Ice-ocean coupled computations for the sea ice prediction to support ice navigation in the Arctic Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      De Silva, L.W.A., Yamaguchi, H., Ono, J.
    • 雑誌名

      Polar Research

      巻: 34 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.3402/polar.v34.25008

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interannual variability of sea-ice thickness in the pack-ice zone off Lutzow-Holm Bay, East Antarctica2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, F., T. Tamura, H. Shimoda, S. Uto, D. Simizu, K. Tateyama, S. Hoshino, T. Ozeki, Y. Fukamachi, S. Ushio, K. I. Ohshima
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 10 号: 1 ページ: 43-51

    • DOI

      10.1016/j.polar.2015.10.003

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 北極海における氷況把握のための画像解析法の開発 ─自動化した表面状態判別とその測定結果─2015

    • 著者名/発表者名
      田中康弘,舘山一孝,高橋修平,亀田貴雄,榎本浩之
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 77巻2号 ページ: 173-190

    • NAID

      120005695030

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanisms of interaction between mesoscale ocean eddies and sea ice in high-resolution ice-ocean coupled model of the Laptev Sea in summer2015

    • 著者名/発表者名
      De Silva, L.W.A., Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. 23rd Intern. Conf. Port and Ocean Eng. under Arctic Conditions (POAC'15)

      巻: なし ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 北極海航路の氷況と可航性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      森下裕士,舘山一孝,大塚夏彦
    • 雑誌名

      北海道の雪氷

      巻: 34 ページ: 43-46

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Development and use of the Arctic Sea Route for shipping2015

    • 著者名/発表者名
      Hajime Yamaguchi
    • 雑誌名

      The Mariners' Digest

      巻: 37 ページ: 18-20

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 北極海航路開拓への取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      山口一
    • 雑誌名

      エネルギーレビュー

      巻: 12月号 ページ: 19-22

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 北極航路航行支援システムの研究プロジェクトについて2015

    • 著者名/発表者名
      山口一
    • 雑誌名

      第25回海洋工学シンポジウム論文集

      巻: なし ページ: 128-132

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 北極海航路の安全航行のための運航実務書の作成2015

    • 著者名/発表者名
      大貫伸、山口一
    • 雑誌名

      第25回海洋工学シンポジウム論文集

      巻: なし ページ: 115-118

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 北極海における氷況把握のための画像解析法の開発,─自動化した表面状態判別とその測定結果─2015

    • 著者名/発表者名
      田中康弘,舘山一孝,高橋修平,亀田貴雄,榎本浩之
    • 雑誌名

      日本雪氷学会誌・雪氷

      巻: 77巻2号 ページ: 173-190

    • NAID

      120005695030

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and use of the Arctic Sea Route for shipping2015

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 雑誌名

      The Mariners' Digest

      巻: 37巻 ページ: 18-20

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 北極海の商業航路利用に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      山口一
    • 雑誌名

      石油学会誌"PETROTEC"

      巻: 38巻3号 ページ: 176-179

    • NAID

      40020387366

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 北極海の航路利用の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      山口一
    • 雑誌名

      海運(KAIUN)

      巻: 1049号 ページ: 20-22

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] An intercomparison of Arctic ice drift products to deduce uncertainty estimates2014

    • 著者名/発表者名
      Sumata, H.,T. Lavergne, F. Girard-Ardhuin, N. Kimura, M. A. Tschudi, F. Kauker, M. Karcher and R. Gerges
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 119 号: 8 ページ: 4887-4921

    • DOI

      10.1002/2013jc009724

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Is realistic Antarctic sea ice extent in climate models the result of excessive ice drift?2014

    • 著者名/発表者名
      P. Uotila, P. R. Holland, T. Vihma, S. J. Marsland and N. Kimura
    • 雑誌名

      Ocean Modelling

      巻: 79巻 ページ: 33-42

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Arctic sea route path planning based on an uncertain ice prediction model2014

    • 著者名/発表者名
      M. Choi, J. Chung, H. Yamaguchi and K. Nagakawa
    • 雑誌名

      Cold Regions Science and Technology

      巻: 109巻 ページ: 61-69

    • DOI

      10.1016/j.coldregions.2014.10.001

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Field investigation of sea spray particles impinging on large vessels - Case study of the R/V Mirai2018

    • 著者名/発表者名
      Ozeki, T., Toda, S., Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      5th Intern. Symp. on Arctic Research (ISAR-5)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Short-term sea ice forecasting during extreme Arctic cyclone in August 20162018

    • 著者名/発表者名
      De Silva, L.W.A., Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      5th Intern. Symp. on Arctic Research (ISAR-5)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Field investigation of impinging seawater spray on the R/V Mirai using spray particle counter type sea spray meter2018

    • 著者名/発表者名
      Ozeki, T., Toda, S., Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      33rd International Symposium on Okhotsk Sea & Polar Oceans (Mombetsu-18 Symposium)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction of autumn Arctic sea ice distribution2018

    • 著者名/発表者名
      Shiau C.J., Yamaguchi, H., Kimura, N.
    • 学会等名
      33rd International Symposium on Okhotsk Sea & Polar Oceans (Mombetsu-18 Symposium)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Short-term sea ice prediction for Arctic shipping2018

    • 著者名/発表者名
      De Silva, L.W.A, Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      33rd International Symposium on Okhotsk Sea & Polar Oceans (Mombetsu-18 Symposium)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regional and time series analysis on the relationship between sea ice motion and geostrophic wind in the Arctic2018

    • 著者名/発表者名
      Maeda, K., Yamaguchi, H., Kimura, N.
    • 学会等名
      33rd International Symposium on Okhotsk Sea & Polar Oceans (Mombetsu-18 Symposium)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Arctic challenge for ice observation and ice navigation2018

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, N. and K. Tateyama
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research (ISAR-5)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Navigable speed related to ice condition along the Northern Sea Route2018

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, N., K. Izumiyama, K. Tateyama
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research (ISAR-5)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sea Route Search Using the Global Dynamic Windows Approach including Ice Concentration2018

    • 著者名/発表者名
      Takagi, T. and K. Tateyama
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research (ISAR-5)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of sailing speed through ice covered waters on the northern sea route2018

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, K., H. Okuda, N. Otsuka
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research (ISAR-5)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of an algorithm to estimate the Arctic sea-ice thickness based on AMSR22018

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, K., J. Inoue, T. Nakanowatari, S. Hoshino, Y. Tanaka
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research (ISAR-5)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Satellite observation of the thickening of sea ice through the ice deformation2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura, N., Hasumi, H., Itoh, M., Fukamachi, Y., Kikuchi, T., Moriya, E.
    • 学会等名
      5th Intern. Symp. on Arctic Research (ISAR-5)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction of the fall sea-ice cover in the Arctic2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura, N., Hasumi, H.
    • 学会等名
      33rd International Symposium on Okhotsk Sea & Polar Oceans (Mombetsu-18 Symposium)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predictability of Arctic sea ice in a climate model MIROC: toward skillful seasonal forecasts2018

    • 著者名/発表者名
      Ono, J., Tatebe, H., Komuro, Y.
    • 学会等名
      33rd International Symposium on Okhotsk Sea & Polar Oceans (Mombetsu-18 Symposium)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北極航路商業利用に向けた研究課題2017

    • 著者名/発表者名
      山口一
    • 学会等名
      北極海航路をめぐる最新研究
    • 発表場所
      TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター(東京都中央区)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Improving numerical sea ice predictions in the Arctic Ocean by data assimilation using satellite observations2017

    • 著者名/発表者名
      Mudunkotuwa, D.Y., De Silva, L.W.A., Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The impact of data assimilation and atmospheric forcing data on predicting sea ice distribution along the Northern Sea Route2017

    • 著者名/発表者名
      De Silva, L.W.A., Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Field investigation of impinging seawater spray on large vessels using sea spray meters - Case study of the R/V Mirai -2017

    • 著者名/発表者名
      Ozeki, T., Toda, S., Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of variability of sea-ice thickness in the Beaufort Sea by using in-situ data and satellite observations during 2012-20162017

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, S., K. Tateyama, R. A. Krishfield, and B. Williams
    • 学会等名
      32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Arctic sea route search system2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, T., Nakanowatari, T., Inoue, J., Yamaguchi, H., Terui T., Yabuki, H.
    • 学会等名
      32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2017-02-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Satellite observation of the dynamic deformation of sea ice2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, N., Yaguchi, S., Yamaguchi, H., Hasumi, H.
    • 学会等名
      32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2017-02-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The measurement of ice thickness using an electromagnetic induction device onboard a sled in Saroma-ko Lagoon2017

    • 著者名/発表者名
      Kita, M., K. Tateyama, S. Hoshino, and K. Nakamura
    • 学会等名
      32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2017-02-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on prediction of sailing speed through ice covered waters on the northern sea route2017

    • 著者名/発表者名
      Morishita, H., K. Tateyama, N. Otsuka, and H. Okuda
    • 学会等名
      32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2017-02-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards improving sea ice thickness estimation algorithm using AMSR22017

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, K., Y. Tanaka, S. Hoshino, H. Naka and,R. A. Krishfield
    • 学会等名
      32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2017-02-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal Arctic sea ice predictability in climate model MIROC2017

    • 著者名/発表者名
      Ono J., Tatebe, H., and Komuro, Y.
    • 学会等名
      32nd Intern. Symp. Okhotsk Sea & Polar Ocean
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2017-02-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 安全かつ経済的な氷海航行のために2017

    • 著者名/発表者名
      山口一
    • 学会等名
      第193回舶用プロペラ研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 北極海の商業航路利用に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      山口一
    • 学会等名
      「南極&北極の魅力」講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 北極の急激な温暖化と北極海航路の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      山口一
    • 学会等名
      HAS研第40回研究会(Hitachiアカデミックシステム研究会)「北極・南極~その現在と未来」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Numerical Study of oil spilled behavior under ice-covered area in the East Siberian Sea2017

    • 著者名/発表者名
      De Silva, L.W.A, Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      24th Intern. Conf. Port and Ocean Eng. under Arctic Conditions, POAC'17
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北極海航路実現に向けた総合的研究と課題2017

    • 著者名/発表者名
      山口一, 大塚夏彦
    • 学会等名
      土木学会第42回海洋開発シンポジウム特別セッション
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A proposal for a sea-ice thickness estimation algorithm using the satellite passive microwave radiometer AMSR2 in Lutzow-Holm Bay, East Antarctica during summer season2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, S., K. Tateyama, S. Ushio
    • 学会等名
      International Glaciological Society, Polar Ice, Polar Climate, Polar Change, Remote sensing and modeling advances in understanding the cryosphere
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sea-ice thickness and volume in the Sea of Okhotsk estimated from ICESat data2017

    • 著者名/発表者名
      Nihashi, S., N. T Kurtz, T. Markus, K. I. Ohshima, K. Tateyama, T. Toyota
    • 学会等名
      International Glaciological Society, Polar Ice, Polar Climate, Polar Change, Remote sensing and modeling advances in understanding the cryosphere
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of the Arctic sea-ice thickness based on AMSR22017

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, K., J. Inoue, S. Hoshino, T. Nakanowatari, S. Sasaki, Y. Tanaka
    • 学会等名
      The Eighth Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北極海航路におけるアイスクラスを考慮した氷況と船速に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      奥田駿,舘山一孝,大塚夏彦,森下裕士
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2017・十日町)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] AMSR-E/AMSR2 を用いた夏季北極海の海氷厚推定アルゴリズムの改良2017

    • 著者名/発表者名
      舘山一孝,中晴彦,星野聖太,石原宙,徳留泰行,佐々木奨太,田中康弘
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2017・十日町)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外線およびマイクロ波を用いた着氷モニタリングに関する試験2017

    • 著者名/発表者名
      中島知幸,高橋尚人,舘山一孝,飯島由美
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2017・十日町)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 北極海における衛星高度計SIRAL を用いた海氷厚の推定 -南極海での利用を目指して-2017

    • 著者名/発表者名
      星野聖太,舘山一孝,奥田駿,田中康弘
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2017・十日町)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Influence of winter weather on the summer sea ice cover in the Arctic2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, N., Hasumi, H.
    • 学会等名
      Arctic Science Summit Week 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北極海における夏季の海氷・海洋場と秋季海氷拡大の関係2017

    • 著者名/発表者名
      木村詞明, 羽角博康
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Predictability of a drastic reduction in the Arctic sea ice with climate model MIROC2017

    • 著者名/発表者名
      Ono, J., Tatebe, H., Komuro, Y.
    • 学会等名
      The Eighth Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北極海の季節から数年スケールで変動する海氷の予測可能性2017

    • 著者名/発表者名
      小野純,建部洋晶,小室芳樹
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 気候モデルを用いた北極研究2017

    • 著者名/発表者名
      小野純,建部洋晶,小室芳樹
    • 学会等名
      J-ArcNet研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Predictability of the Arctic sea-ice extent by climate model MIROC2017

    • 著者名/発表者名
      Ono, J., Tatebe, H., Komuro, Y.
    • 学会等名
      Arctic Science Summit Week 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanisms influencing seasonal-to-interannual prediction skill of sea ice extent in the Arctic Ocean in MIROC2017

    • 著者名/発表者名
      Ono, J., Tatebe, H., Komuro, Y.
    • 学会等名
      FAMOS2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predictability of sea ice in the Arctic regions with the MIROC climate model2016

    • 著者名/発表者名
      Ono J., Tatebe, H., Komuro, Y., Nodzu, M., and Ishii M.
    • 学会等名
      7th Polar Symposium
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北極海にどう向き合うか2016

    • 著者名/発表者名
      山口一
    • 学会等名
      日本科学ジャーナリスト会議(JAST-J)2016年11月定例会
    • 発表場所
      日本プレスセンタービル(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-11-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 橇搭載型電磁誘導式氷厚計を用いた南極昭和基地周辺における定着氷の氷厚測定に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      北桃生,舘山一孝,下田春人,宇都正太郎,牛尾収輝
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2016・名古屋)
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 可搬型マイクロ波放射計を用いた陸上及び海氷上積雪のマイクロ波放射特性の変化に関する実験2016

    • 著者名/発表者名
      高瀬雄麻,舘山一孝,星野聖太,森下裕士
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2016・名古屋)
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 現地および衛星観測によるグリーンランド・カナック周辺海氷の調査2016

    • 著者名/発表者名
      舘山一孝,星野聖太
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2016・名古屋)
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 2016年のサロマ湖氷の観測2016

    • 著者名/発表者名
      中村和樹,森山敏文,長康平,舘山一孝
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2016・名古屋)
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 積雪の光散乱に関する実験的研究(2)-ダイナミックレンジ拡大による指標改善-2016

    • 著者名/発表者名
      三宅俊子,神田淳,大前宏和,舘山一孝,原田康浩
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2016・名古屋)
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] AMSR2を用いた北東航路上の氷況観測と氷海航行速度に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      森下裕士,舘山一孝,大塚夏彦
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2016・名古屋)
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 数値モデル・衛星観測・現場観測で極地の海域に挑む2016

    • 著者名/発表者名
      山口一
    • 学会等名
      宇宙開発フォーラム2016
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 気候モデルMIROCを用いて北極海の海氷変動と予測可能性2016

    • 著者名/発表者名
      小野純、建部洋晶、小室芳樹、石井正好、野津雅人
    • 学会等名
      2016年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 冬季大気場のメモリーとしての北極海氷と海氷の数ヶ月予測2016

    • 著者名/発表者名
      木村詞明, 羽角博康, 山口一
    • 学会等名
      2016年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 海氷予測の精緻化に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      山口一
    • 学会等名
      北極海航路の今
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of sea spray meters and an analysis of sea spray characteristics in large vessels2016

    • 著者名/発表者名
      Ozeki, T., Shiga, T., Sawamura, J., Yashiro, Y., Adachi, S., Yamaguchi, H
    • 学会等名
      26th Intern. Ocean and Polar Engineering Conf. (ISOPE-2016)
    • 発表場所
      Rhodes (Rodos), Greece
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Monitoring sea ice thickness in the Arctic using satellite microwave sensors2016

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, K.
    • 学会等名
      Japan-Norway Arctic Science and Innovation Week 2016
    • 発表場所
      プラザ平成(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Data assimilation system to improve sea ice predictions in the Arctic Ocean using an ice-ocean coupled model2016

    • 著者名/発表者名
      Mudunkotuwa, D.Y., De Silva, L.W.A., Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      23rd IAHR International Symposium on Ice
    • 発表場所
      Ann Arbor, Michigan, USA
    • 年月日
      2016-05-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Research on navigation support system and optimum route search for the Northern Sea Route2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, H., Nakano, Y.
    • 学会等名
      23rd IAHR International Symposium on Ice
    • 発表場所
      Ann Arbor, Michigan, USA
    • 年月日
      2016-05-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An assessment of short-term sea ice predictions in the Northern Sea Route2016

    • 著者名/発表者名
      De Silva, L.W.A, Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      23rd IAHR International Symposium on Ice
    • 発表場所
      Ann Arbor, Michigan, USA
    • 年月日
      2016-05-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanism and Predictability for Arctic Sea-Ice Variability in the MIROC Climate Model2016

    • 著者名/発表者名
      Ono J., Tatebe, H., Komuro, Y., Nodzu, M., and Ishii M.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北極海における冬季から春季の海氷状況をもとにした夏季海氷分布の予測2016

    • 著者名/発表者名
      木村詞明, 山口一
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Sea ice prediction targeting the safe and efficient use of the Northern Sea Route2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      Special session for Arctic Research Status, Spring Conference of SNAK, Society of Naval Architects of Korea
    • 発表場所
      Bexco Conference Center, Busan, Korea
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 宇宙から見た北極海と海氷予報2016

    • 著者名/発表者名
      木村詞明
    • 学会等名
      極地研・立川市・市民推進委員会協働企画講座
    • 発表場所
      立川市女性総合センター(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Navigation support system (including oil-spill pollution) and ice forecast using satellite data2016

    • 著者名/発表者名
      Hajime Yamaguchi
    • 学会等名
      Special Seminar in connection with the 6th Meeting of Japan-Finland Joint Commission for Science and Technology Cooperation
    • 発表場所
      Mita Conference Center, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Influence of topographic interaction and numerical diffusion on the Arctic Ocean freshwater modeling2016

    • 著者名/発表者名
      De Silva, L.W.A., Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      International Symposium on Okhotsk Sea and Sea Ice
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2016-02-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Data assimilation in an ice-ocean coupled model to improve sea ice predictions in the Arctic Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Mudunkotuwa, D.Y., Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      International Symposium on Okhotsk Sea and Sea Ice
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2016-02-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ice navigation according to the ability of the icebreaker using ship radar images2016

    • 著者名/発表者名
      Takagi, T., Tateyama. K.
    • 学会等名
      International Symposium on Okhotsk Sea and Sea Ice
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and Verification of sea-ice thickness algorithm by AMSR2 data in the Antarctic2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshino S., K. Tateyama, S. Ushio, and T. Tamura
    • 学会等名
      International Symposium on Okhotsk Sea and Sea Ice
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Medium-term forecast of the Arctic sea-ice2016

    • 著者名/発表者名
      N. Kimura and H. Yamaguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Okhotsk Sea and Sea Ice
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Field observation of impinging seawater spray using sea spray meters: Case study of the ice breaker Soya2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ozeki, Y. Yashiro, G. Sagawa, K. Tateyama and T. Toyota
    • 学会等名
      International Symposium on Okhotsk Sea and Sea Ice
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Research on navigation support system for the Arctic sea routes2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Okhotsk Sea and Sea Ice
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Validation and improvement of estimated sea ice thickness from AMSR-E/AMSR2 in comparison with in-situ observations2016

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, K., Tokudome, Y., Tanaka, Y., Ono, J., Kimura, N., Takagi, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Okhotsk Sea and Sea Ice
    • 発表場所
      紋別市文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 衛星リモートセンシングと海氷観測 ~北極海航路の航行支援~2015

    • 著者名/発表者名
      木村詞明
    • 学会等名
      .電子情報通信学会東北支部学術講演会
    • 発表場所
      八戸工業大学(八戸市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Current status and next step of medium-range forecast of the Arctic sea ice2015

    • 著者名/発表者名
      N. Kimura, and H. Yamaguchi
    • 学会等名
      The Sixth Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川市)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of navigation support system for the Arctic sea routes2015

    • 著者名/発表者名
      Hajime Yamaguchi
    • 学会等名
      Symposium1: Maritime activities and Innovation in the Arctic, Hokkaido University Finnish Universities Joint Symposium
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo, Japan
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 北極海の海氷厚変動過程:海氷中期予測手法の改良2015

    • 著者名/発表者名
      木村詞明, 舘山一孝, 山口一,永川圭介, 福馬智生, 宮田佳祐
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 可搬型マイクロ波放射計を用いた積雪深と輝度温度に関する実験2015

    • 著者名/発表者名
      高瀬雄麻,舘山一孝,星野聖太,森下裕士
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 橇搭載型電磁誘導式氷厚計 Ice Worm を用いた 2013-2015 年のサロマ湖広域氷厚観測2015

    • 著者名/発表者名
      舘山一孝,中村和樹,北桃生,星野聖太
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 積雪による光散乱のモンテカルロシミュレーション解析2015

    • 著者名/発表者名
      原田康浩,鳥羽啓太,舘山一孝,神田淳,大前宏和,三宅俊子
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 南極海における衛星データを用いた氷厚推定アルゴリズムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      星野聖太,舘山一孝,田村岳史,牛尾収輝
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 積雪の光散乱に関する実験的研究2015

    • 著者名/発表者名
      三宅俊子,神田淳,大前宏和,舘山一孝,原田康浩
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 衛星を用いた北極海航路の氷況観測と実船データに基づく速度推定2015

    • 著者名/発表者名
      森下裕士,舘山一孝,大塚夏彦
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 未知の海を見続ける目「人工衛星による海氷のモニタリング」2015

    • 著者名/発表者名
      山口一
    • 学会等名
      宇宙開発フォーラム2015
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Medium-range forecast of the Arctic sea-ice cover using the satellite observation data2015

    • 著者名/発表者名
      N. Kimura, H. Yamaguchi
    • 学会等名
      ShipArc2015: Safe and Sustainable Shipping in a Changing Arctic Environment
    • 発表場所
      World Maritime University(マルメ, スウェーデン)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海氷予報って何? 宇宙から北極を見ている話2015

    • 著者名/発表者名
      木村詞明
    • 学会等名
      国立極地研究所一般公開 サイエンスカフェ
    • 発表場所
      国立極地研究所, 立川市
    • 年月日
      2015-08-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大型船舶における海水飛沫の飛来特性の解析 砕氷艦しらせを事例として2015

    • 著者名/発表者名
      志賀俊成、尾関俊浩、山口一
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会第1回推進・運動性能研究会
    • 発表場所
      大阪府立大学I-siteなんば(大阪市)
    • 年月日
      2015-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 両極域の氷海航行に関する最近の話題について2015

    • 著者名/発表者名
      山口一
    • 学会等名
      溶接接合工学振興会・国民工業振興会共催平成27年度総会
    • 発表場所
      ニューオータニイン東京, 大崎, 東京
    • 年月日
      2015-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Research on navigation support system for the Arctic sea routes2015

    • 著者名/発表者名
      Hajime Yamaguchi
    • 学会等名
      “Navigation and Fisheries in the Arctic: Prospects, Problems and International Policies”, Science Symposium ISAR-4/ICARP-III, Arctic Science Summit Week 2015
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center, Toyama, Japan
    • 年月日
      2015-04-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Change in sea ice thickness caused by the ice motion2015

    • 著者名/発表者名
      N. Kimura, K. Tateyama and H. Yamaguchi
    • 学会等名
      Fourth International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市)
    • 年月日
      2015-04-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonality and trends of freshwater exchanges between the ice and ocean in the Canada Basin2015

    • 著者名/発表者名
      R. Krishfield, A. Proshutinsky, B. Williams, K. Tateyama, M. L. Timmermans, J. Toole
    • 学会等名
      Fourth International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市
    • 年月日
      2015-04-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Arctic sea ice condition in the Canada basin in 2014 summer – from JOIS2014 cruise2015

    • 著者名/発表者名
      S. Hoshino, Y. Tanaka, K. Tateyama, H. Yamaguchi, K. Shimada
    • 学会等名
      Fourth International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市
    • 年月日
      2015-04-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection of melt pond distribution on the Arctic sea ice from satellite microwave data2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, K. Tateyama, T. Kameda, and H. Enomoto
    • 学会等名
      Fourth International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市
    • 年月日
      2015-04-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of the Arctic sea ice thickness using the satellite microwave radiometer AMSR22015

    • 著者名/発表者名
      K. Tateyama, H. Enomoto, Y. Tanaka, S. Hoshino, K. Shimada, and H. Yamaguchi
    • 学会等名
      Fourth International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市
    • 年月日
      2015-04-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 富山に北極がやって来た2015

    • 著者名/発表者名
      石川直樹、飯田肇、杉山慎、館山一孝
    • 学会等名
      北極科学サミット週間2015(ASSW2015)公開講演会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-04-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An experimental development of algorithms to estimate ice thickness for the Arctic sea ice using AMSR-E and AMSR2 data2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tateyama, H. Enomoto, Y. Tanaka, and S. Hoshino
    • 学会等名
      PAG Meeting
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-04-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海氷はどこで生まれてどこで融けるのか2015

    • 著者名/発表者名
      木村詞明
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会ナイトセッション
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 海氷予測のためのモデルと観測2015

    • 著者名/発表者名
      小野純
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Parametric study of assimilating sea ice concentration in a coupled ice-ocean model using nudgng2015

    • 著者名/発表者名
      D.Y. Mudunkotuwa, L.W.A. De Silva and H. Yamaguchi
    • 学会等名
      30th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      Mombetsu (Japan)
    • 年月日
      2015-02-15 – 2015-02-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of sea spray characteristics in large vessels - Case study of the icebreaker Shirase2015

    • 著者名/発表者名
      T. Shiga, T. Ozeki, J. Sawamura and H. Yamaguchi
    • 学会等名
      30th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      Mombetsu (Japan)
    • 年月日
      2015-02-15 – 2015-02-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of melt pond fraction on Arctic sea ice using satellite microwave data2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, K. Tateyama, T. Kameda, H. Enomoto
    • 学会等名
      30th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      Mombetsu (Japan)
    • 年月日
      2015-02-15 – 2015-02-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Validation the sea ice thickness estimated from the satellite passive microwave radiometer by comparing with the in-situ thickness2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tateyama, Y. Tanaka, N. Kimura, and J. Ono
    • 学会等名
      30th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      Mombetsu (Japan)
    • 年月日
      2015-02-15 – 2015-02-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Medium-range prediction of the Arctic sea ice area by considering processes controlling the ice-thickness change2015

    • 著者名/発表者名
      N. Kimura, T. Mori, K. Tateyama, H. Yamaguchi
    • 学会等名
      30th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      Mombetsu (Japan)
    • 年月日
      2015-02-15 – 2015-02-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 北極海の調査・開発に関する全般動向2014

    • 著者名/発表者名
      山口一
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会関西支部・KFR共済シンポジウム「氷海分野における技術動向と展望」
    • 発表場所
      神戸大学統合研究拠点コンベンションホール(神戸市)
    • 年月日
      2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 北極航路研究に必要な砕氷観測船機能について2014

    • 著者名/発表者名
      山口一
    • 学会等名
      研究集会「両極域における砕氷船を利用した観測研究」
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所(札幌市)
    • 年月日
      2014-10-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 巨大低気圧通過時における北極航路域の海氷短期予測実験2014

    • 著者名/発表者名
      小野純、猪上淳、山崎哲、K. Dethloff、山口一
    • 学会等名
      日本気象学会2014 年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 低温室簡易水槽と可搬型マイクロ波放射計を用いた海氷成長・融解実験2014

    • 著者名/発表者名
      舘山一孝,星野聖太,中山雅茂,高瀬雄麻,森下裕士,吉田僚,ヌアスムグリア リマス
    • 学会等名
      雪氷研究大会(日本雪氷学会,雪工学会)
    • 発表場所
      八戸工業大学(八戸市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 衛星搭載マイクロ波放射計データを用いた北極海氷厚分布データセットの開発2014

    • 著者名/発表者名
      舘山一孝,榎本浩之,田中康弘,星野聖太
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Recent researches in Japan to support safe and efficient navigation along the Northern Sea Route2014

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      22nd IAHR International Symposium on Ice
    • 発表場所
      Nanyang Technological University (Singapore)
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Numerical study on a short-term sea-ice prediction for the Northern Sea Route and Northwest Passage2014

    • 著者名/発表者名
      J. Ono, L.W.A. De Silva, and H. Yamaguchi
    • 学会等名
      22nd IAHR International Symposium on Ice
    • 発表場所
      Nanyang Technological University (Singapore)
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Interannual change of sea-ice motion in the Arctic2014

    • 著者名/発表者名
      N. Kimura and H. Yamaguchi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel (Sapporo, Japan)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 北極航路の課題について2014

    • 著者名/発表者名
      山口一
    • 学会等名
      第187回舶用プロペラ研究会
    • 発表場所
      鉄鋼会館(東京)
    • 年月日
      2014-04-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 北極海航路ハンドブック 実務編(下巻)2017

    • 著者名/発表者名
      山口一 他
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      (公社)日本海難防止協会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Northern Sea Route Handbook (Practical Edition) Volume II2017

    • 著者名/発表者名
      山口一 他
    • 総ページ数
      99
    • 出版者
      (公社)日本海難防止協会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Northern Sea Route Handbook (Practical Edition) Volume I2016

    • 著者名/発表者名
      山口一 他
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      (公社)日本海難防止協会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] みんなが知りたいシリーズ2 雪と氷の疑問60(No.17,No.48執筆担当)2016

    • 著者名/発表者名
      舘山一孝(高橋修平・渡辺興亜 編著, 公益社団法人 日本雪氷学会 編)
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      成山堂書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 北極海航路ハンドブック 実務編(上巻)2016

    • 著者名/発表者名
      山口一 他
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      (公社)日本海難防止協会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] PartII-6 海洋観測船の生活と調査研究の日々:海を見て、データを集める. 『フィールドの見方FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズ2』2016

    • 著者名/発表者名
      舘山一孝 他
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Northern Sea Route Handbook2015

    • 著者名/発表者名
      山口一 他
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      (公社)日本海難防止協会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 北極海の航路利用と氷海航行支援システムについて2015

    • 著者名/発表者名
      山口一
    • 総ページ数
      86
    • 出版者
      (一社)日本船長協会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi