• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚類の分布・回遊生態にもとづくマングローブ水域の新たな保全方策の提言

研究課題

研究課題/領域番号 26252027
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水圏生産科学
研究機関東京大学

研究代表者

佐野 光彦  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (50178810)

研究分担者 渡邊 良朗  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (90280958)
河野 裕美  東海大学, 付置研究所, 教授 (30439682)
岡本 研  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (20160715)
菊池 潔  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (20292790)
中村 洋平  高知大学, 教育研究部総合科学系黒潮圏科学部門, 准教授 (60530483)
白井 厚太朗  東京大学, 大気海洋研究所, 助教 (70463908)
細谷 将  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (60526466)
南條 楠土  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産大学校, 助教 (70725126)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
36,010千円 (直接経費: 27,700千円、間接経費: 8,310千円)
2017年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2016年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2015年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2014年度: 13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
キーワードマングローブ水域 / 非回遊魚 / 耳石 / 微量元素組成分析 / 酸素同位体比分析 / 遺伝的な分化 / DNA分析 / 琉球諸島 / 通し回遊魚 / 魚類 / 保全 / 酸素安定同位体比分析 / 西表島 / 定住種 / 回遊種 / 耳石微量元素分析
研究成果の概要

マングローブ水域で保護区の設定を行うために,魚類の分布や回遊生態を調べた。琉球諸島のマングローブ水域で優占的に分布する魚類3種(コモチサヨリ,アマミイシモチ,リボンスズメダイ)について,耳石の微量元素組成や酸素同位体比を調べた結果,3種とも通し回遊魚ではなく,非回遊魚であった。また,これらが島内の河川間や島間(西表島,石垣島,宮古島,沖縄島の間)で遺伝的にどの程度分化しているのかをDNA分析で調べたところ,コモチサヨリは島間のほか,島内の河川間でも分化していた。したがって,マングローブ水域では広域的な保全区域の設定よりも,河川ごとや島単位などの局所的な保全が必要であることが明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 2件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Reconstruction of the salinity history associated with movements of mangrove fishes using otolith oxygen isotopic analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Shirai K、Koyama F、Murakami-Sugihara N、Nanjo K、Higuchi T、Kohno H、Wananabe Y、Okamoto K、Sano M
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 593 ページ: 127-139

    • DOI

      10.3354/meps12514

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Importance of seagrass-mangrove continuum as feeding grounds for juvenile pink ear emperor Lethrinus lentjan in Setiu Lagoon, Malaysia: stable isotope approach2018

    • 著者名/発表者名
      Le QD, Tanaka K, Hii YS, Sano Y, Nanjo K, Shirai K
    • 雑誌名

      Journal of Sea Research

      巻: 135 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.seares.2018.02.004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dependence of fish on subtropical riverine mangroves as habitat in the Ryukyu Islands, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Pantallano ADS, Bobiles RU, Nakamura Y
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 84

    • NAID

      40021587819

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An elemental fractionation mechanism common to biogenic calcium carbonate2018

    • 著者名/発表者名
      Shirai K
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Symposium on Biomineralization

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ontogenetic and seasonal changes in the diet of the halfbeak Zenarchopterus dunckeri at Iriomote Island, southern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kanai T, Nanjo K, Kohno H, Sano M
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 64 号: 4 ページ: 470-474

    • DOI

      10.1007/s10228-017-0581-8

    • NAID

      40021381031

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microhabitat differences in crab assemblage structures in a subtropical mangrove estuary on Iriomote Island, southern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaida S, Nanjo K, Kanai T, Kohno H, Sano M
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 83 号: 6 ページ: 1007-1017

    • DOI

      10.1007/s12562-017-1139-4

    • NAID

      40021407007

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 耳石の元素・同位体比分析による回遊生態研究(総説)2017

    • 著者名/発表者名
      横内一樹,天野洋典,石村豊穂,白井厚太朗
    • 雑誌名

      水産海洋研究

      巻: 81 ページ: 189-202

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 西表島浦内川におけるツムギハゼYongeichthys crinigerの生態分布2017

    • 著者名/発表者名
      関川宏美, 南條楠土, 水谷晃, 河野裕美
    • 雑誌名

      日本生物地理学会会報

      巻: 71 ページ: 109-120

    • NAID

      40021069701

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aquatic food web in mangrove habitats of the wetland from East coast of Peninsular Malaysia, stable isotopic (δ13C and δ15N) approach2017

    • 著者名/発表者名
      Dung, L. Q., N. A. Haron, K. Tanaka, A. Ishida, L. V. Dung, and K. Shirai
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: 9 ページ: 174-179

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2016.12.013

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 西表島網取湾のウダラ川における魚類群集構造2016

    • 著者名/発表者名
      井上太之,南條楠土,水谷晃,北野忠,河野裕美
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 63 号: 2 ページ: 63-79

    • DOI

      10.11369/jji.63-63

    • NAID

      130007382987

    • ISSN
      0021-5090, 1884-7374
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 西表島網取湾ウダラ川汽水域の潮汐に伴う塩分動態および優占する魚類の分布2016

    • 著者名/発表者名
      井上太之,村上智一,南條楠土,水谷晃,河野裕美
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 72 号: 2 ページ: I_1087-I_1092

    • DOI

      10.2208/jscejoe.72.I_1087

    • NAID

      130005263225

    • ISSN
      2185-4688
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 西表島網取湾のウダラ川における魚類相および甲殻類相2016

    • 著者名/発表者名
      井上太之,水谷晃,北野忠,河野裕美
    • 雑誌名

      東海大学沖縄地域研究センター所報 西表島研究2015

      巻: - ページ: 19-32

    • NAID

      40021186807

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] サンゴ礁科学への炭酸塩分析による学際的アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      白井厚太朗
    • 雑誌名

      海洋 号外

      巻: 56 ページ: 116-127

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 論文紹介 沖縄県西表島産コモチサヨリにおける汽水域と海域との移動履歴の推定:耳石微量元素分析による検討2015

    • 著者名/発表者名
      金井貴弘,南條楠土,山根広大,天野洋典,河野裕美,渡邊良朗,佐野光彦
    • 雑誌名

      西表島研究(東海大学沖縄地域研究センター所報)

      巻: 2014 ページ: 7-17

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Utilization patterns of estuarine and marine habitats by the halfbeak Zenarchopterus dunckeri at Iriomote Island, southern Japan, evaluated from otolith microchemistry2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kanai, Kusuto Nanjo, Kodai Yamane, Yosuke Amano, Hiroyoshi Kohno, Yoshiro Watanabe, Mitsuhiko Sano
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 80 号: 6 ページ: 1231-1239

    • DOI

      10.1007/s12562-014-0797-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 微小領域分析法を用いた生物起源炭酸塩骨格の微量元素変動メカニズムに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      白井厚太朗
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 48 ページ: 147-167

    • NAID

      130004593883

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] GRAS-Di 法で明らかとなった「ゲノム再編成による新規性決定遺伝子座の誕生」2018

    • 著者名/発表者名
      藤川大学,細谷将,小林純也,田島祥太,家田梨櫻,佐藤茉菜,城夕香,中村修,菊池 潔
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 護岸タイプの違いが干潟のマクロベントス群集構造に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      南條楠土, 山村祐介, 小村雄平, 足利由紀子, 和田太一, 須田有輔
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マングローブ域におけるカニ類の分布とセルロース分解能との関係2018

    • 著者名/発表者名
      川井田俊,大土直哉,渡邊良朗,河野裕美,佐野光彦
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of the salinity history associated with movements of mangrove fishes using otolith oxygen isotopic analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Shirai K, Koyama F, Murakami-Sugihara N, Nanjo K, Higuchi T, Kohno H, Watanabe Y, Okamoto K, Sano M
    • 学会等名
      The 6th International Otolith Symposium 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fish assemblage structures and environmental conditions in small tidal creeks and tide pools in a mangrove estuary2017

    • 著者名/発表者名
      Nanjo K, Kohno H, Watanabe Y, Sano M
    • 学会等名
      The 10th Indo-Pacific Fish Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Differences in fish assemblage structure between mangrove-rich and mangrove-free rivers in the Ryukyu Islands, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Pantallano ADS, Bobiles RU, Nakamura Y
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium “Fisheries Science for Future Generations”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] セルロース分解能をもつカニ類によるマングローブ域の落葉分解2017

    • 著者名/発表者名
      川井田俊,大土直哉,南條楠土,金井貴弘,渡邊良朗,河野裕美,佐野光彦
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] セルロース分解能をもつカニ類が駆動するマングローブ域の食物連鎖2017

    • 著者名/発表者名
      川井田俊,河野裕美,佐野光彦
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 耳石の酸素安定同位体比分析を用いたマングローブ魚類の移動履歴の解明2016

    • 著者名/発表者名
      小山楓太,杉原奈央子,白井厚太朗,南條楠土,樋口富彦,渡邊良朗,河野裕美,岡本研,佐野光彦
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 琉球諸島西表島におけるコモチサヨリの食性2016

    • 著者名/発表者名
      金井貴弘,南條楠土,河野裕美,佐野光彦
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マングローブ域の腐食連鎖におけるカニ類の重要性:セルロースの分解・利用に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      川井田俊,河野裕美,佐野光彦
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第54回大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 西表島浦内川河岸域におけるオヒルギの植生分布とその物理環境2016

    • 著者名/発表者名
      村上智一,谷野賢二,南秀樹,三浦博,崎原健,水谷晃,下川信也,河野裕美
    • 学会等名
      土木学会 第41回海洋開発シンポジウム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 遡河回遊の進化に伴う淡水適応能獲得の遺伝基盤2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤耕平,伊藤洸太朗,小山喬,城夕香,細谷将,菊池潔
    • 学会等名
      浜名湖をめぐる研究者の会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 西表島網取湾ウダラ川汽水域に優占する魚類の分布とそれに関わる塩分動態2015

    • 著者名/発表者名
      井上太之,村上智一,南條楠土,河野裕美
    • 学会等名
      沖縄生物学会第52回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 耳石の微量元素組成分析を用いたアマミイシモチの移動履歴の解明2015

    • 著者名/発表者名
      小山楓太・南條楠土・杉原奈央子・白井厚太朗・渡邊良朗・河野裕美・佐野光彦
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 耳石微量元素分析によるサケ放流稚魚の産地判別の試み2015

    • 著者名/発表者名
      川上達也,杉原奈央子,白井厚太朗,斎藤寿彦,飯田真也,清水勇一,小川元,大竹二雄
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ムラサキイガイ貝殻が記録する大津波による環境変化2014

    • 著者名/発表者名
      杉原奈央子・白井厚太朗・堀真子・福田秀樹・天野洋典・山根広大・清家弘治・佐野有司・小川浩史
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 西表島網取湾ウダラ川における魚類と甲殻類の群集構造2014

    • 著者名/発表者名
      井上太之・南條楠土・北野忠・木村賢史・河野裕美
    • 学会等名
      沖縄生物学会第51回合同大会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 生物多様性概論:自然のしくみと社会のとりくみ2017

    • 著者名/発表者名
      宮下直,瀧本岳,鈴木牧,佐野光彦
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Otolith geochemical analysis for stock discrimination and migratory ecology of tunas. In: Takashi Kitagawa, Shingo Kimura, eds. Biology and ecology of bluefin tuna2015

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Amano, Jen-Chieh Shiao, Toyoho Ishimura, Kazuki Yokouchi, Kotaro Shirai
    • 総ページ数
      433
    • 出版者
      CRC press
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院農学生命科学研究科水域保全学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.suiiki.es.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院農学生命科学研究科水域保全学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.suiiki.es.a.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi