研究課題/領域番号 |
26252027
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
水圏生産科学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
佐野 光彦 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (50178810)
|
研究分担者 |
渡邊 良朗 東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (90280958)
河野 裕美 東海大学, 付置研究所, 教授 (30439682)
岡本 研 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (20160715)
菊池 潔 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (20292790)
中村 洋平 高知大学, 教育研究部総合科学系黒潮圏科学部門, 准教授 (60530483)
白井 厚太朗 東京大学, 大気海洋研究所, 助教 (70463908)
細谷 将 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (60526466)
南條 楠土 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産大学校, 助教 (70725126)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
36,010千円 (直接経費: 27,700千円、間接経費: 8,310千円)
2017年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2016年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2015年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2014年度: 13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
|
キーワード | マングローブ水域 / 非回遊魚 / 耳石 / 微量元素組成分析 / 酸素同位体比分析 / 遺伝的な分化 / DNA分析 / 琉球諸島 / 通し回遊魚 / 魚類 / 保全 / 酸素安定同位体比分析 / 西表島 / 定住種 / 回遊種 / 耳石微量元素分析 |
研究成果の概要 |
マングローブ水域で保護区の設定を行うために,魚類の分布や回遊生態を調べた。琉球諸島のマングローブ水域で優占的に分布する魚類3種(コモチサヨリ,アマミイシモチ,リボンスズメダイ)について,耳石の微量元素組成や酸素同位体比を調べた結果,3種とも通し回遊魚ではなく,非回遊魚であった。また,これらが島内の河川間や島間(西表島,石垣島,宮古島,沖縄島の間)で遺伝的にどの程度分化しているのかをDNA分析で調べたところ,コモチサヨリは島間のほか,島内の河川間でも分化していた。したがって,マングローブ水域では広域的な保全区域の設定よりも,河川ごとや島単位などの局所的な保全が必要であることが明らかとなった。
|