• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Pin1関連分子群を利用した加齢疾患の予防・診断・創薬

研究課題

研究課題/領域番号 26252064
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関東京家政大学 (2018-2019)
東北大学 (2014-2017)

研究代表者

内田 隆史  東京家政大学, 生活科学研究所, 研究員 (80312239)

研究分担者 内田 千代子  福島大学, 子どものメンタルヘルス支援事業推進室, 客員教授 (80312776)
今村 博臣  京都大学, 生命科学研究科, 准教授 (20422545)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
39,130千円 (直接経費: 30,100千円、間接経費: 9,030千円)
2018年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2017年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2016年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2015年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2014年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワードプロリン異性化酵素 / Pin1 / Gas7 / FRET / 癌 / アルツハイマー病 / ポリフェノール / tau / Myc / 健康長寿 / 肥満 / 血小板 / 心臓疾患 / 幹細胞 / 酵素 / 再生医学 / 脳神経疾患 / 食品 / 加齢疾患 / 骨粗鬆症 / 微小管 / シグナル伝達 / 硝酸 / FOXO3 / MDR / AMPK / 生体機能利用 / Gas7b / Tau / NO / 蛋白質 / 可視化
研究成果の概要

Pin1やGas7が、癌、アルツハイマー病(AD)、糖尿病などの発症や悪性化、または抑制する機構の詳細を解明し、これらの分子を予防、診断、治療に応用する基盤を作った。また、Pin1が幹細胞の分化を促進することを解明し、不妊治療、再生医療に役立てられることを示した。Pin1が細胞内でリン酸化と一酸化窒素の両方の情報伝達に関与していることから、この情報伝達をリアルタイムでイメージングする方法を構築した。また、Pin1活性を阻害する海藻ポリフェノールは肥満・生活習慣病を予防することを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Pin1は、鼻咽腔癌でATF1、髄芽腫でGli1、多種類の癌でFOXO3の転写活性を制御し癌の発症・治療に、AMPK、MAPK、CaMKIIの酵素活性制御により、糖尿病、心疾患、アルツハイマー病(AD)に関与することを解明した。間葉系幹細胞、巨核球前駆細胞、精子幹細胞の分化促進機構を解明した。類似分子のGas7はADの病理であるタウ線維化を抑制することを示した。Pin1構造変化解析系として、c-Myc、TauおよびNO(硝酸・亜硝酸)濃度をイメージングするFRET解析法を構築した。食品中ポリフェノール類のカテキンや藻類ポリフェノール、味噌はPin1活性制御することを解明した。

報告書

(6件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 3件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 20件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] University of Michigan Medical School(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Guangdong Medical University(China)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Seoul National University/Sungkyunkwan University(韓国)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Growth arrest specific protein 7 inhibits tau fibrillogenesis.2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, T., Hirose, K., Uchida, C., Uchida, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophy Res Commun,

      巻: 526 号: 2 ページ: 281-286

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.03.041

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolyl Isomerase Pin1 Directly Regulates Calcium/Calmodulin-Dependent Protein Kinase II Activity in Mouse Brains2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Taiki、Kanai Kenta、Sugawara Yui、Uchida Chiyoko、Uchida Takafumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 9 ページ: 1351-1351

    • DOI

      10.3389/fphar.2018.01351

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fluorescent resonance energy transfer -based biosensor for detecting conformational changes of Pin12018

    • 著者名/発表者名
      Hidaka Masafumi、Okabe Emiko、Hatakeyama Kodai、Zook Heather、Uchida Chiyoko、Uchida Takafumi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 505 号: 2 ページ: 399-404

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.09.123

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Food polyphenols targeting peptidyl prolyl cis/trans isomerase Pin1.2018

    • 著者名/発表者名
      Hidaka M, Kosaka K, Tsushima S, Uchida C, Takahashi K, Takahashi N, Tsubuki M, Hara Y, Uchida T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 499 号: 3 ページ: 681-687

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.03.212

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression of human mutant cyclin dependent kinase 4, Cyclin D and telomerase extends the life span but does not immortalize fibroblasts derived from loggerhead sea turtle (Caretta caretta).2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Eitsuka T, Donai K, Kurita M, Saito T, Okamoto H, Kinoshita K, Katayama M, Nitto H, Uchida T, Onuma M, Sone H, Inoue-Murayama M, Kiyono T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 9229-9229

    • DOI

      10.1038/s41598-018-27271-x

    • NAID

      120006979734

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prolyl isomerase Pin1 is required sperm production by promoting mitosis progression of spermatogonial stem cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Kurita-Suzuki A, Kamo Y, Uchida C, Tanemura K, Hara K, Uchida T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 497 号: 1 ページ: 388-393

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.02.090

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Peptidyl-Prolyl Isomerase 1 Regulates Ca(2+) Handling by Modulating Sarco(Endo)Plasmic Reticulum Calcium ATPase and Na(2+)/Ca(2+) Exchanger 1 Protein Levels and Function.2017

    • 著者名/発表者名
      Sacchi V, Wang BJ, Kubli D, Martinez AS, Jin JK, Alvarez R Jr, Hariharan N, Glembotski C, Uchida T, Malter JS, Yang Y, Gross P, Zhang C, Houser S, Rota M, Sussman MA
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc

      巻: 493 号: 10

    • DOI

      10.1161/jaha.117.006837

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prolyl isomerase Pin1 promotes proplatelet formation of megakaryocytes via tau2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Taiki、Uchida Chiyoko、Shimizu Ritsuko、Motohashi Hozumi、Uchida Takafumi
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 493 号: 2 ページ: 946-951

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.09.115

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of Pin1 Suppresses Hedgehog-Driven Medulloblastoma Tumorigenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Xu Tao、Zhang Honglai、Park Sung-Soo、Venneti Sriram、Kuick Rork、Ha Kimberly、Michael Lowell Evan、Santi Mariarita、Uchida Chiyoko、Uchida Takafumi、Srinivasan Ashok、Olson James M.、Dlugosz Andrzej、Camelo-Piragua Sandra、Rual Jean-Fransois
    • 雑誌名

      Neoplasia

      巻: 19 号: 3 ページ: 216-225

    • DOI

      10.1016/j.neo.2017.01.002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Brown Algae polyphenol, a prolyl isomerase Pin1 inhibitor, prevents obesity by inhibiting the differentiation of stem cells into adipocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Saeki T, Ikuji H, Uchida C, Uchida T
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 11(12) 号: 12 ページ: e0168830-e0168830

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0168830

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Protein Level and Transcription Activity of Activating Transcription Factor 1 is Regulated by Prolyl-isomerase Pin1 in Nasopharyngeal Carcinoma Progression.2016

    • 著者名/発表者名
      Huang GL, Liao D, Chen H, Lu Y, Chen L, Li H, Li B, Liu W, Ye C, Li T, Zhu Z, Wang J, Uchida T, Zou Y, Don Z, He Z
    • 雑誌名

      Cell Death Dis

      巻: 7(12) 号: 12 ページ: e2571-e2571

    • DOI

      10.1038/cddis.2016.349

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 白血病治療薬剤ATRAの新規標的分子、プロリン異性化酵素Pin12016

    • 著者名/発表者名
      高橋勝彦、内田千代子、内田隆史
    • 雑誌名

      血液内科

      巻: 73 ページ: 491-486

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Prolyl Isomerase Pin1 Regulates Doxorubicin- Inducible P-glycoprotein Level by Reducing Foxo3 Stability.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Bamba Y, Kawabe Y , Fukuda T, Fujimori F, Takahashi K, Uchida C, and Uchida T
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communications

      巻: 471 号: 2 ページ: 328-333

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.02.014

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] sNOOOpy, a Sensor for Physiological NO3-/NO2- Employing a Bacterial Two-Component Regulatory System.2016

    • 著者名/発表者名
      Hidaka M, Gotoh A, Shimizu T, Minamisawa K, Imamura H and Uchida T
    • 雑誌名

      Journal Biological Chemistry

      巻: 291 号: 5 ページ: 2260-2269

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.687632

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mycoplasma pneumonia of swine (MPS) resistance and immune characteristics of pig lines generated by crossing an MPS pulmonary lesion selected Landrace line and a highly immune capacity selected Large White line.2016

    • 著者名/発表者名
      Borjigin L, Shimazu T, Katayama Y, Watanabe K, Kitazawa H, Roh SG, Aso H, Katoh K, Uchida T, Suda Y, Sakuma A, Nakajo M, Suzuki K
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 972-981

    • DOI

      10.1111/asj.12529

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunogenic properties of Landrace pigs selected for resistance to mycoplasma pneumonia of swine.2016

    • 著者名/発表者名
      Borjigin L, Shimazu T, Katayama Y, Watanabe K, Kitazawa H, Roh S, Aso H, Katoh K, Uchida T, Suda Y, Sakuma A, Nakajo M and Suzuki K
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 638-645

    • DOI

      10.1111/asj.12471

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunogenic properties of Landrace pigs selected for resistance to mycoplasma pneumonia of swine.2016

    • 著者名/発表者名
      Borjigin L, Shimazu T, Katayama Y, Li M, Satoh T, Watanabe K, Kitazawa H, Roh S, Aso H, Katoh K, Uchida T, Suda Y, Sakuma A, Nakajo M and Suzuki K
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 321-329

    • DOI

      10.1111/asj.12440

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prolyl isomerase Pin1 negatively regulates AMP-activated protein kinase (AMPK) by associating with the CBS domain in the γ subunit2015

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu Y, Iwashita M, Sakoda H, Ono H, Nagata K, Matsunaga Y, Fukushima T, Fujishiro M, Kushiyama A, Kamata H, Takahashi S, Katagiri H, Honda H, Kiyonari H, Uchida T, Asano T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 290 号: 40 ページ: 24255-24266

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.658559

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pin1 Promotes Neuronal Death in Stroke by Stabilizing Notch Intracellular Domain2015

    • 著者名/発表者名
      1.Baik SH, Fane M, Hyung PJ, Cheng YL, Yun UJ, Choi Y, Park JS, Chai B, Park JS, Back aik SH, Fane M, Hyung PJ, Cheng YL, Yun UJ, Choi Y, Park JS, Chai B, Park JS, Back SH, Jeong JI, Jang YJ, Bahn G, Lee JY, Li YI, Sobey C, Uchida T, Park JH, Kim HT, Tang S, Arumugam T and Jo DG.
    • 雑誌名

      Ann Neurol

      巻: 77(3) 号: 3 ページ: 504-516

    • DOI

      10.1002/ana.24347

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phosphatidylethanolamine plasmalogen enhances the inhibiting effect of phosphatidylethanolamine on γ-secretase activity2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Onodera, Eugene Futai, Eiichiro Kan, Naoki Abe, Takafumi Uchida, Yoshiyuki Kamio and Jun Kaneko
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry,156,(2015)]

      巻: 156 号: 5 ページ: 301-309

    • DOI

      10.1093/jb/mvu074

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neurotensin enhances sperm capacitation and the acrosome reaction in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤英明
    • 雑誌名

      BIOLOGY OF REPRODUCTION

      巻: 91(2)53 号: 2 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1095/biolreprod.113.112789

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The nitrate-sensing NasST system regulates nitrous oxide reductase and periplasmic nitrate reductase in Bradyrhizobium japonicum.2014

    • 著者名/発表者名
      Sanchez, C., M. Itakura, T. Okubo, T. Matsumoto, H. Yoshikawa, A. Gotoh, M. Hidaka, T. Uchida, and K. Minamisawa.
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology

      巻: 16 号: 10 ページ: 3263-3274

    • DOI

      10.1111/1462-2920.12546

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pin1 regulates osteoclast fusion through suppression of the master regulator of cell fusion DC-STAMP.2014

    • 著者名/発表者名
      5.Islam R, Bae HS, Yoon WJ, Woo KM, Baek JH, Kim HH, Uchida T, and Ryoo HM
    • 雑誌名

      J Cell Physiol,

      巻: 229 号: 12 ページ: 2166-2174

    • DOI

      10.1002/jcp.24679

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A high-throughput screen for inhibitors of the prolyl isomerase, Pin1, identifies a seaweed polyphenol that reduces adipose cell differentiation.2014

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Hidaka M, Ikuji H, Yoshizawa I, Toyohara H, Okuda T, Uchida C, Asano T, Yotsu-Yamashita M, Uchida T
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 78 号: 5 ページ: 832-838

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.905189

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of prolyl isomerase Pin1 in pathogenesis of diseases and remedy for the diseases from natural products2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Shimizu T, Kosaka K, Hidaka M, Uchida C, and Uchida T
    • 雑誌名

      Current Drug Target,

      巻: 15 ページ: 973-981

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diversity in ATP concentrations in a single bacterial cell population revealed by quantitative single-cell imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Yaginuma, Shinnosuke Kawai, Kazuhito V. Tabata, Keisuke Tomiyama, Akira Kakizuka, Tamiki Komatsuzaki, Hiroyuki Noji, and Hiromi Imamura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 6522-6522

    • DOI

      10.1038/srep06522

    • NAID

      120005575159

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Pin1 gene deficient mice impaired spatial cognitive function and showed a decrease of frontotemporal lobar.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H eH. OHTAKI1, Y. TANAKA1, T. UCHIDA et al
    • 学会等名
      Neuro 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pin1 gene deficient mice impair spatial memory and show small brain volume2019

    • 著者名/発表者名
      H. OHTAKI1, Y. TANAKA1, T. UCHIDA et al
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pin 1 gene deficient mice impair spatial cognitive function and increase amyloid formation in the brain2019

    • 著者名/発表者名
      大滝博和, 田中優希, 内田隆史 et al
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] tau と相互作用する Gas7 の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      清水泰希 、藤田彩子、内田隆史
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] tau 凝集における Gas7 の役割について2018

    • 著者名/発表者名
      清水泰希 、内田隆史
    • 学会等名
      au 研究ミーティング
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Pin1 and Par14 prolyl isomerase inhibitors block oral cancer cell proliferation2017

    • 著者名/発表者名
      H. Miyashita, S Mori, T. Takahashi, T. Uchida
    • 学会等名
      oral & maxillofacial surgery
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アミノ酸による脂肪細胞のPin1活性量調節2017

    • 著者名/発表者名
      高橋勝彦、片桐啓暁、清水愛、和泉田有望、福田翔大、高橋典子、内田隆史、東伸昭
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Pin1peptidyl prolyl isomerase inhibitors block cancer proliferation2017

    • 著者名/発表者名
      H. Miyashita, T. Takahashi, T. Uchida
    • 学会等名
      日本頭頚部癌学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] in1 Functions during early cleavage in mouse embryo2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Y, Miyamoto T, Kawai T, Uchida T, Shimada M
    • 学会等名
      World Congress of Reproductive Biology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Par14の細胞周期進行制御機能の解明2017

    • 著者名/発表者名
      竹原一真、内田隆史
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Pin1による tauを介した巨核球胞体形成制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      清水泰希、菅原佑衣、広瀬恵子、清水律子、本橋ほづみ、内田千代子、内田隆史
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Pin1阻害作用のある褐藻類ポリフェノールは PPARγ レベルを低下させることでマウスの肥満を抑制した2017

    • 著者名/発表者名
      岡田拓実、鈴木充子、生地紘子、内田隆史
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MRIによるPin1遺伝子欠損マウスの脳の容量の解析2017

    • 著者名/発表者名
      発表者;大滝博和、渡邊 潤、矢倉一道、宮本和幸、土肥謙二、内田隆史、本田一穂
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プロリン異性化酵素Pin1 阻害ポリフェノールの発見2016

    • 著者名/発表者名
      對馬 早織、日高 將文、高橋 典子、津吹 政可、内田 隆史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Crisper/Cas9 法によるPin1-欠損ヒト細胞の作製と解析2016

    • 著者名/発表者名
      秋吉 皓太、イ タツチュウ;、カスジャン マシュー、内田 隆史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] プロリン異性化酵素Pin1は受精卵の卵割に機能する2016

    • 著者名/発表者名
      星野由美、宮本拓真、川合智子、内田隆史、島田昌之
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Growth arrest specific protein 7bによる微小管関連蛋白質Tauの制御2016

    • 著者名/発表者名
      清水泰希、藤田彩子、後藤愛那、日高將文、内田隆史
    • 学会等名
      第89回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プロリン異性化酵素Pin1阻害剤である褐藻ポリフェノールによる脂肪由来間葉系幹細胞の脂肪細胞への分化抑制2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木充子、佐伯俊之、内田隆史、内田千代子
    • 学会等名
      第89回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] c-Mycとの相互作用によるPin1の構造変化を解析できるFRET法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      畠山皓大, 岡部恵美子、日高将文、内田隆史
    • 学会等名
      第89回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Pin1はCamKIIの活性を低下させることでTauの機能制御を行う2016

    • 著者名/発表者名
      菅原佑衣、金井研太、清水泰希、広瀬恵子、日高将文、内田千代子、内田隆史
    • 学会等名
      第89回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プロリン異性化酵素Pin1による着床前初期胚発生に果たす役割2016

    • 著者名/発表者名
      星野由美、川合智子、内田隆史、島田昌之
    • 学会等名
      第34回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of mesenchymal stem cell line from p53-deleted mouse and its application to drug discovery2016

    • 著者名/発表者名
      Uchida T, Miyashita T, Suzuki T, Suzuki A, Uchida C
    • 学会等名
      Bioprocessing summit
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 卵子の形成・成熟、受精後の初期胚発生過程におけるプロリン異性化酵素Pin1の発現と機能2016

    • 著者名/発表者名
      星野由美、川合智子、内田隆史、島田昌之
    • 学会等名
      第57回日本卵子学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Pin1は脂肪由来間葉系幹細胞の分化を促進させた2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木寿弥、鈴木充子、宮下拓也、佐伯俊幸、阿部素子、内田隆史
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 海藻ポリフェノールはPin1活性を阻害しマウスの脂肪量を低下させた2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木充子、宮下拓也、秋吉皓太、鈴木寿弥、日高将文、内田隆史、内田千代子
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Pin1による巨核球膜構造変化制御2015

    • 著者名/発表者名
      清水泰希、鈴木伸幸、本橋ほづみ、内田隆史
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マウス卵子および初期胚におけるPin1の局在解析2015

    • 著者名/発表者名
      高橋さゆり et al
    • 学会等名
      日本卵子学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プロリン異性化酵素Pin1によるGSK3bおよびCaMKIIの制御2015

    • 著者名/発表者名
      馬場貴大 et al
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pin1 gene deficient mice impaired spatial cognitive function and exhibited frontotemporal lobar atrophy2015

    • 著者名/発表者名
      Ohtake H et al
    • 学会等名
      日本解剖学会総会・日本生理学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プロリン異性化酵素Pin1による脳内CaMKIIの活性と安定性制御2014

    • 著者名/発表者名
      金井研太 et al
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Pin1の構造変化を可視化するFRETセンサータンパク質の改良2014

    • 著者名/発表者名
      岡部恵美子 et al
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Pin1阻害剤としてのポリフェノール類の構造・機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      小坂啓太 et al
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Pin1/p53ダブルノックアウトマウス由来 脂肪由来間葉系幹細胞株の 樹立と解析2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯俊幸 et al
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 根粒菌の二成分制御システムを利用したNO3-/NO2-バイオセンサーの開発2014

    • 著者名/発表者名
      後藤愛那 et al
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      京都国際会館 (京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 細胞エネルギーを可視化する2014

    • 著者名/発表者名
      今村博臣
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東北大学農学研究科

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/enzyme/index-j.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東北大学 研究者紹介

    • URL

      http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/ae38cb326f0b96ee1ad91693b96e7dc2.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東北大学 サイエンスカフェ

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=_J8QxG_zszU

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東北大学農学研究科 分子酵素学研究室

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/enzyme/index-j.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2023-03-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi