• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地中海世界における市民の危機対応とグローバル・ネットワーク

研究課題

研究課題/領域番号 26257002
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 地域研究
研究機関一橋大学

研究代表者

大月 康弘  一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授 (70223873)

研究分担者 加藤 博  一橋大学, 名誉教授 (10134636)
亀長 洋子  学習院大学, 文学部, 教授 (40317657)
澤柳 奈々子 (村田奈々子 / 澤柳 奈々子(村田奈々子))  東京大学, 大学院総合文化研究科, 特任講師 (60647436)
堀井 優  同志社大学, 文学部, 准教授 (70399161)
三沢 伸生  東洋大学, 社会学部, 教授 (80328640)
竹中 克行  愛知県立大学, 外国語学部, 教授 (90305508)
連携研究者 岩崎 えり奈  上智大学, 外国語学部, 教授 (20436744)
研究協力者 飯田 巳貴  専修大学, 商学部, 准教授 (00553687)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
36,010千円 (直接経費: 27,700千円、間接経費: 8,310千円)
2016年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
2015年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2014年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
キーワード地中海 / 市民運動 / アラブの春 / 金融危機 / ヨーロッパ / ギリシャ / エジプト / グローバル・ネットワーク / EU / 民衆運動 / 海外調査 / EU
研究成果の概要

ギリシャで発生した金融危機とエジプトにおける民衆運動について、歴史的見地を含めて調査研究した。インフォーマントへの聞き取り調査を行い、得られた情報の整理をするとともに、政府発表の公式統計データ等との突き合わせを行い、彼らの行動規範をネットワーク論の立場から考察した。ギリシャ、エジプトの社会経済変動過程にあって、人びとがとった行動パターンは、ローカルであるとともに国外に広がるグローバルなものであった。われわれは、彼らが近代国家の枠を超えた世界観をもち、家族や共同体の紐帯のもとに、個人的、ないし家族的、地縁的なネットワークで行動することが多いとの認識(仮説)をもつに至った。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (113件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (45件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 5件、 招待講演 21件) 図書 (14件) 備考 (7件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Alexandria in the Time of Constantine Cavafy (1863-1933).2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kato
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 23号

    • NAID

      120006928163

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] エジプト西部砂漠のオアシス村研究をめぐる「出会い」2017

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 雑誌名

      FIELDPLUS

      巻: 17号

    • NAID

      120006360869

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ギリシア経済危機と政治変動2017

    • 著者名/発表者名
      村田奈々子
    • 雑誌名

      東洋大学文学部紀要

      巻: 第70集史学科篇第42号 ページ: 73-105

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The Memory in a Crisis: A Japanese Ship Helping Out Greek Refugees on the Quay of Smyrna in 1922.2017

    • 著者名/発表者名
      Nanako MURATA-SAWAYANAGI
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 23号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本におけるトルコ関係文献の推移(1):山田寅次郎(宗有)関係文献の研究2017

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生
    • 雑誌名

      アジア文化研究所研究年報(東洋大学)

      巻: 51

    • NAID

      120006029158

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The crisis between Greece and Japan immeditely after WWI.2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 23号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] エルトゥールル号事件と日本海軍2017

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生
    • 雑誌名

      『小日本』(坂の上の雲ミュージアム)

      巻: 29

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Managing critial moments in urban politics: Discussion on the future Urban Planning in Reus2017

    • 著者名/発表者名
      TAKENAKA, Katsuyuki
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 23号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes in the Ottoman-Venetian Treaties in the Sixteenth and Seventeenth Centuries2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Horii
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 23号

    • NAID

      120006226862

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世ジェノヴァ人の居留地ペラ:研究と史料2017

    • 著者名/発表者名
      亀長洋子
    • 雑誌名

      学習院大学文学部研究年報

      巻: 63

    • NAID

      120007172372

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] A Survey of Historical Research on Natural Disasters in Early Modern Istanbul.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Sawai
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 23号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世ローマ帝国とオイコノミアの表象2016

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      国立新美術館研究紀要

      巻: 3号

    • NAID

      40021027897

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] イスラム経済の基本構造2016

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 雑誌名

      経済研究所年報(成城大学)

      巻: 29号 ページ: 5-44

    • NAID

      120006310358

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] (書評)後藤晃編『オアシス社会50年の軌跡-イランの農村、遊牧 そして都市-』2016

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 82巻3号

    • NAID

      40021014444

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] (書評)栗田禎子『中東革命のゆくえ―現代史のなかの中東・世界・日本―』2016

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 941号

    • NAID

      40020705114

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 明治期の日本社会における露土戦争の認識2016

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生
    • 雑誌名

      社会学部紀要(東洋大学)

      巻: 54-1

    • NAID

      120006241919

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 事業者がつくる界隈―地中海都市カンブリルスの歴史地区と港地区2016

    • 著者名/発表者名
      竹中克行
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 11

    • NAID

      130007656898

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [雑誌論文] アートから考える名古屋・中川運河再生の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      竹中克行・金原彩音
    • 雑誌名

      地理学報告

      巻: 118

    • NAID

      120006312661

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Imaginari col・lectiu de la ciutat de Caller a traves del paisatge viscut a les cantonades.2016

    • 著者名/発表者名
      TAKENAKA, Katsuyuki
    • 雑誌名

      愛知県立大学大学院国際文化研究科論集

      巻: 18

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 気候変動とオスマン朝─「小氷期」における気候の寒冷化を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      澤井一彰
    • 雑誌名

      水島司編『環境に挑む歴史学』

      巻: 1 ページ: 277-291

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代オリンピックの創始者ピエール・ド・クーベルタンーヨーロッパ的才能のひとつのかたち2016

    • 著者名/発表者名
      村田奈々子
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 第13巻第4号 ページ: 251-255

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦間期のイスタンブルにおける日本の経済活動(7完):コンスタンチノープル日本商品館(イスタンブル日本商品館)に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生
    • 雑誌名

      東洋大学アジア文化研究所研究年報

      巻: 50 ページ: 201-221

    • NAID

      120005820182

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 蘇る「初期中世」の記憶─活発化するヨーロッパの史学─2015

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      学際

      巻: 第3期zero号 ページ: 51-58

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Reseaux locaux en Egypte: Role des associations villageoises au Caire.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, Kato / Erina Iwasaki
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 22 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] The Personality” of Economic Development in the Delta region of Egypt in modern times: a Focus on Buheyra governorate2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, Kato / Erina Iwasaki
    • 雑誌名

      アジア歴史GIS学会ジャーナル(JANGIS)

      巻: no.3 ページ: 31-37

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史の重荷ー『メガリ・イデア』とギリシア国民国家の形成-2015

    • 著者名/発表者名
      村田奈々子
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 第44号 ページ: 106-123

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 20世紀前半のイスタンブルにおける日本軍部の活動2015

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生
    • 雑誌名

      東洋大学社会学部紀要

      巻: 53(1) ページ: 21-34

    • NAID

      120005841917

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Shintoisme et Islam au Japon de l’entre-deux-guerres: Comment est-ce que des japonais en sont-ils venus a croire en l’Islam?2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuo, Misawa
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 22 ページ: 43-64

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] An Aspect of the Genoese Network and its Colonial World in the Middle Ages.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kamenaga-Anzai
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 22 ページ: 137-146

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] The Crisis and Order of Venetian Trade in Later Mamluk Egypt.2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Horii
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 22 ページ: 163-168

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Entrepreneurs Networking in the Contemporary Mediterranean: Field Survey in a Catalan Coastal Town, Cambrils.2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki, Takenaka
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 22 ページ: 65-78

    • NAID

      120006226828

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Cultivation Features Using Meteorological and Satellite Data from 2001 to 2010 in Dakhla Oasis, Egypt2015

    • 著者名/発表者名
      Reiji Kimura, Hiroshi Kato, Erina Iwasaki
    • 雑誌名

      Journal of Water Resource and Protection

      巻: 7 (3) 号: 03 ページ: 209-218

    • DOI

      10.4236/jwarp.2015.73017

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] エジプト革命のディレンマ2015

    • 著者名/発表者名
      加藤博、岩崎えり奈
    • 雑誌名

      世界

      巻: 855号 ページ: 232-241

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 理念(idea)としてのヨーロッパ2015

    • 著者名/発表者名
      村田奈々子
    • 雑誌名

      言語と文化(法政大学言語・文化センター)

      巻: 第12号 ページ: 243-267

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ギリシャ国民がヨーロッパにつきつけた「NO」2015

    • 著者名/発表者名
      村田奈々子
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 2015年4月号 ページ: 152-157

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 広場に集まる―風土を読み込む人と空間の作法2015

    • 著者名/発表者名
      竹中克行
    • 雑誌名

      『Re』

      巻: 185号 ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Participation in Landscape and Local Knowledge: Priorat, Agricultural Landscape of the Mediterranean Mountains2015

    • 著者名/発表者名
      TAKENAKA, Katsuyuki
    • 雑誌名

      Globalization and New Challenges of Agricultural and Rural Systems. Nagoya University.

      巻: 1 ページ: 12-19

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (書評)井上浩一・根津由喜夫編「ビザンツ 交流と共生の千年帝国」2014

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: No.254 ページ: 66-68

    • NAID

      40020442130

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Relationship between Groundwater, Landuse, and Demography in Dakhla Oasis, Egypt2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kato, Salwa Elbeih, Erina Iwasaki, Ahmed Sefelnasr, Adel Shalaby, and ElSayed Zaghloul
    • 雑誌名

      Journal of Asian Network for GIS-based Studies(JANGIS)

      巻: 2 ページ: 3-10

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバル化とエジプト革命2014

    • 著者名/発表者名
      加藤博、岩崎えり奈
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 65(2) ページ: 255-269

    • NAID

      130005101039

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (書評) 長沢栄治著『エジプトの自画像-ナイルの思想と地域研究』(平凡社、2013年)2014

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: 55巻3号 ページ: 94-99

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] イスラム世界の魚食事情とハラール認証2014

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 雑誌名

      養殖ビジネス

      巻: 5月号 ページ: 53-57

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] エジプトを中心とした北アフリカの魚食事情2014

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 雑誌名

      養殖ビジネス

      巻: 10月号 ページ: 62-64

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Discourses on Hellenism during the Balkan Wars: Aspects of Greek Nationalism.2014

    • 著者名/発表者名
      Nanako Sawayanagi
    • 雑誌名

      The Century of the Balkan Wars (1912-1913): Contested stances. ed. by Mustafa Turkes (Ankara, Turk Tarih Kurumu, 2014)

      巻: vol.1 ページ: 149-161

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不動産バブル崩壊後のスペイン都市―地中海のコンパクトシティの復権にむけて2014

    • 著者名/発表者名
      竹中克行
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 673号 ページ: 32-42

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 政権交代による都市計画マスタープランの方針転換―レウス(カタルーニャ)の経験から―2017

    • 著者名/発表者名
      竹中克行
    • 学会等名
      日本地理学会学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Yeni Kaynaklara gore Abdurresit Ibrahim’in Japonya’daki Hayati.2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA
    • 学会等名
      IV. Uluslararasii Abdurresit Ibrahim Sempozyumu
    • 発表場所
      Ankara University (Ankara, TURKEY)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tangible and intangible context of the city as a mediator of change: Research experience between Iberia and Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      TAKENAKA, Katsuyuki
    • 学会等名
      Coloquio: Relacoes entre a Peninsula Iberica e o Japao: do seculo XVI aos dias de hoje.
    • 発表場所
      Universidade do Minho (Braga, Portugal)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 近世オスマン帝国下カイロのヴェネツィア人集団2016

    • 著者名/発表者名
      堀井優
    • 学会等名
      都市史学会
    • 発表場所
      大阪歴史博物館(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Global economic history in 19th century from the Egyptian perspective.2016

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 学会等名
      第5回ANGIS 国際会議
    • 発表場所
      フィリピン大学・ディリマン校(マニラ、フィリピン共和国)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 東欧としてのオスマン朝と海―あるいは「海」としての大河―2016

    • 著者名/発表者名
      澤井一彰
    • 学会等名
      東欧史研究会
    • 発表場所
      世界史研究所(東京都・渋谷区)
    • 年月日
      2016-11-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 在日イスラーム教徒の対日活動の拠点:バラカトゥッラーの影響2016

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生
    • 学会等名
      日本オリエント学会第58回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The deluge of Istanbul in 1563: a flood without a big river.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Sawai
    • 学会等名
      Cities and disasters: urban adaptability and resilience in history.
    • 発表場所
      Institute of Historical Research, London University (London, U.K.)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トルコの食文化とハラール認識―過去と現在―2016

    • 著者名/発表者名
      澤井一彰
    • 学会等名
      NPO法人日本トルコ交流協会
    • 発表場所
      ユヌス・レムレ インスティトゥート東京(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低迷するギリシアの現状2016

    • 著者名/発表者名
      村田奈々子
    • 学会等名
      一橋地中海研究会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] エジプト革命における連続と非連続2016

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 学会等名
      東洋文庫超域研究・現代イスラーム研究班、近現代の構造変動セミナー
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近代アレクサンドリアの復興2016

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 学会等名
      アレクサンドリア図書館コンソーシアム
    • 発表場所
      スルガ銀行六本木支店d-labo(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イスラーム文明と西洋2016

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 学会等名
      イスラム協会公開講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Global Economic History from the Egyptian Perspective2016

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 学会等名
      アジア貿易・価格統計ワークショップ
    • 発表場所
      Wholfahrt Toyama (富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Alexandria in the Time of Constantine Cavafy (1863-1933)2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, Kato & Erina, Iwasaki
    • 学会等名
      “Crises and Networks in the Mediterranean World II. History, Society, and Literature”. Colloquium co-organized by The Mediterranean Studies Group and The Ionian University
    • 発表場所
      Ionian University (Corfu, Greece)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The crisis between Greece and Japan immediately after WWI : Heimei-maru Incident (1921).2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA
    • 学会等名
      “Crises and Networks in the Mediterranean World II. History, Society, and Literature”. Colloquium co-organized by The Mediterranean Studies Group and The Ionian University
    • 発表場所
      Ionian University (Corfu, Greece)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Administrative Aspects of Ottoman-Venetian Connection in the Sixteenth Century.2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Horii
    • 学会等名
      “Crises and Networks in the Mediterranean World II. History, Society, and Literature”. Colloquium co-organized by The Mediterranean Studies Group and The Ionian University
    • 発表場所
      Ionian University (Corfu, Greece)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Entrepreneurs Building Neighbourhood: A Case Study from a Catalan Coastal Town, Cambrils2016

    • 著者名/発表者名
      竹中克行
    • 学会等名
      “Crises and Networks in the Mediterranean World II. History, Society, and Literature”. Colloquium co-organized by The Mediterranean Studies Group and The Ionian University
    • 発表場所
      Ionian University (Corfu, Greece)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Action and the Atmosphere of the Residents in Pera in the Crisis just after the Fall of Constantinople (1453)2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko, Kamenaga-Anzai
    • 学会等名
      “Crises and Networks in the Mediterranean World II. History, Society, and Literature”. Colloquium co-organized by The Mediterranean Studies Group and The Ionian University
    • 発表場所
      Ionian University (Corfu, Greece)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] OS-1 “Study on the “Sustainability” of an Egyptian Oasis Village Objectives and Questions”. OS-2 “Water Management System in Rashda Village (Dakhla Oasis, Egypt)”.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, Kato
    • 学会等名
      Organized Session “Study of 'Sustainable' Development in the Water-Scarce Society - Case of a Village in the Western Desert (Egypt)”, International Symposium on Agricultural Meteorology (ISAM 2016)
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Change of Nile Irrigation System and Egyptian Villages2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, Kato
    • 学会等名
      上智大学アジア文化研究所ワークショップ Direction of Changes in the Nile River and the Egyptian Villages
    • 発表場所
      上智大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Reconsideration on Cairo and Alexandria in the Modern History of Egypt2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, Kato
    • 学会等名
      Meeting of the Project at JaCMES "Human Mobility and Multi-ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies 2“
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都・府中市)
    • 年月日
      2016-02-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Egyptian Society Seen through the Eyes of a Japanese Researcher2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, Kato
    • 学会等名
      JSPS (日本学術振興会) The 30th Anniversary of JSPS Research Station, Keynote Speech.
    • 発表場所
      Conference Center, Cairo University (Cairo, Egypt)
    • 年月日
      2016-01-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エジプト社会経済史研究における空間分析の可能性と限界2015

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 学会等名
      第113回史学会大会報告公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Islam and the World Today2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, Kato
    • 学会等名
      Special Lecture for Asia Leadership Fellow Program, the International House of Japan and the Japan Foundation
    • 発表場所
      国際文化会館(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Source Materials about Tatar Exiles (Immigrants) in Interwar Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA
    • 学会等名
      International Conference "Cultural, Economic, Technological Contacts and Interaction between Japan and tatar World : Past and Present
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本・トルコ交流史における二国間協力の実態と評価2015

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生
    • 学会等名
      日本・トルコ友好125周年記念シンポジウム:日本とトルコ交流の俯瞰ー共助のあゆみと展望ー(中東調査会、日本・トルコ協会)
    • 発表場所
      日本記者クラブ(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イスラム経済の基本構造2015

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 学会等名
      成城大学経済研究所講演会
    • 発表場所
      成城大学(東京都・世田谷区)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ertugrul Muwrettebatinin Japonya' daki Hareketleri.2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA
    • 学会等名
      Uluslararasi Ertugrul’ un Izinde Deniz Kuvvetleri ve Diplomasi Sempozyumu
    • 発表場所
      Deniz Muezaesi (=Maritaime Museum) (Istanbul, TURKEY)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Personality” of Economic Development in the Delta Region of Egypt in Modern Times. Focus on Buheira Governorate.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, Kato
    • 学会等名
      17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      ICC Kyoto (Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Japonya’daki Abduerresid Ibrahim’in Izleri: Yeni bulunmus olan Kaynaklar.2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA
    • 学会等名
      III. Uluslararasi Abduerresid Ibrahim Sempozyumu: Gecmisten Guenuemueze Rusya Muesluemanlari ve Matbuat Hareketleri
    • 発表場所
      Kazan Federal University (Kazan, RUSSIA)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Santiago de Compostela as a City of Flows: From the field research of the Laboratory Takenaka of Geography, Aichi Prefectural University: 2012-20142015

    • 著者名/発表者名
      TAKENAKA, Katsuyuki
    • 学会等名
      Ciclo de Conferencias Via Lactea
    • 発表場所
      Universidade de Santiago de Compostela, Facultade de Humanidades (Spain)
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中川運河・空間コード研究―「らしさ」のある都市づくりにむけて2015

    • 著者名/発表者名
      竹中克行
    • 学会等名
      平成26年度第1回中川運河再生プラットフォーム
    • 発表場所
      名古屋都市センター11階ホール
    • 年月日
      2015-02-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Spatial Transformation of Cairo Viewed from Urban-rural Migration2015

    • 著者名/発表者名
      加藤博、岩崎えり奈
    • 学会等名
      3rd Meeting of the Project at JaCMES "Human Mobility and Multi-ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies“
    • 発表場所
      AA研、東京外国語大学(東京)
    • 年月日
      2015-02-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ”Personality” of Socio-economic Development in modern Egypt2015

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 学会等名
      3rd ANGIS (Asian Network for GIS-based Studies) Meeting2015年1月5日
    • 発表場所
      Princess Maha Chakri Sirindhorn Anthropology(バンコク、タイ)
    • 年月日
      2015-01-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 都市における河川・運河の文化的サービス―名古屋市の事例2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川泰洋・橋本啓史・嶌村渉・竹中克行
    • 学会等名
      平成26年度日本造園学会中部支部大会
    • 発表場所
      サンホール マツシロ(長野県松代町)
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 歴史の重荷―「メガリ・イデア」とギリシア国民国家の形成2014

    • 著者名/発表者名
      村田奈々子
    • 学会等名
      西洋史研究会大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Local Network in Egypt2014

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 学会等名
      2nd Meeting of the Project at JaCMES "Human Mobility and Multi-ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies
    • 発表場所
      JaCMES(ベイルート・レバノン)
    • 年月日
      2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Entrepreneurs Networking in Crisis: A Case Study from a Catalan Coastal Town, Cambrils2014

    • 著者名/発表者名
      TAKENAKA, Katsuyuki
    • 学会等名
      一橋大学地中海研究会国際ワークショップ
    • 発表場所
      ムハンマド5世大学社会経済研究所(ラバト、モロッコ)
    • 年月日
      2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Byzantine Christian Attitudes towards Disasters in 6th Century: To Reconsider the Reign of Justinian I2014

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      一橋大学地中海研究会国際ワークショップ
    • 発表場所
      ムハンマド5世大学社会経済研究所(ラバト、モロッコ)
    • 年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Local Network in Egypt Viewed from Urban-rural Migration2014

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 学会等名
      一橋大学地中海研究会国際ワークショップ
    • 発表場所
      ムハンマド5世大学社会経済研究所(ラバト、モロッコ)
    • 年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Egyptian Society and Foreigners in the Early Sixteenth Century: A Case of Venetians in Late Mamluk Alexandria2014

    • 著者名/発表者名
      Horii, Yutaka
    • 学会等名
      一橋大学地中海研究会国際ワークショップ
    • 発表場所
      ムハンマド5世大学社会経済研究所(ラバト、モロッコ)
    • 年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Japanese Emeregence in the Mediterranean Sea in 1921:How did the network of the Allied Powers react to the crisis2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA
    • 学会等名
      一橋大学地中海研究会国際ワークショップ
    • 発表場所
      ムハンマド5世大学社会経済研究所(ラバト、モロッコ)
    • 年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Civil Donations and Christian Philanthropy in the Later Roman Empire: Some Analysis of Justinian Edicts on Donations to the Ecclesiastical Institutions2014

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      Fourth World Congress for Middle East Studies (WOCMES 2014)
    • 発表場所
      中東工科大学(アンカラ、トルコ共和国)
    • 年月日
      2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tatar Exiles and Japan:How the Japanese Activists of Pan-Asianism found them ?2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA
    • 学会等名
      Fourth World Congress for Middle East Studies (WOCMES 2014)
    • 発表場所
      中東工科大学(アンカラ、トルコ共和国)
    • 年月日
      2014-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Venetian Consul and Trade in Late Mamluk Egypt.2014

    • 著者名/発表者名
      Horii, Yutaka
    • 学会等名
      First Conference of the School of Mamluk Studies, Panel 1: "Venice and Maml uk Egypt
    • 発表場所
      Auditorium Santa Margherita, Venice
    • 年月日
      2014-06-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Bulletin (Kobe Idil-Ural Turk Tatar Kultur Cemaati)2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA
    • 出版者
      Asia Cultural Research Institute, TOYO University
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『外務省刊行逐次刊行物所収トルコ関係記事(1920~1940年)』2017

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生(編)
    • 総ページ数
      41
    • 出版者
      三沢伸生
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『大阪刊行公的逐次刊行物所収トルコ関係記事(1895~1945年)』2017

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生(編)
    • 総ページ数
      41
    • 出版者
      三沢伸生
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『手稿本『日本義侠誉之魁』』2017

    • 著者名/発表者名
      小林久城(著);三沢伸生(編)
    • 出版者
      三沢伸生
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Verfication for the achievements of a Japanese merchant in Istanbul2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA
    • 総ページ数
      58
    • 出版者
      Institute of Asian, African, and Middle Eastern Studies, Sophia University.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Rashda. The Birth and Growth of an Egyptian Oasis Village.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kato/ Erina Iwasaki
    • 出版者
      BRILL
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 学問としてのオリンピック(仮書名)2016

    • 著者名/発表者名
      橋場弦、納富信留、深代千之、飯塚隆、村田奈々子
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 空間コードから共創する中川運河―「らしさ」のある都市づくり2016

    • 著者名/発表者名
      竹中克行(編・著)、内山志保、川口暢子、清水裕二、長谷川泰洋、クレメンス・メッツラー、横関浩(著)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      鹿島出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ヨーロッパ 時空の交差点2015

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      創文社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『アジア経済史研究入門』2015

    • 著者名/発表者名
      水島司、加藤博、久保亨、島田竜登(編)石川亮太、後藤晃、岩﨑一郎、畑守泰子、岩﨑葉子、古田和子、宇山智彦、松井真子、太田信弘、三田昌彦、大月康弘、宮澤知之、加納啓良、宮田敏之、岸本美緒、柳沢悠(著)
    • 総ページ数
      377
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 人文地理学への招待2015

    • 著者名/発表者名
      竹中克行(編・著)
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] グローバル化と文化の境界―多様性をマネジメントするヨーロッパの挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      竹中克行編著
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 人文地理学への招待2015

    • 著者名/発表者名
      竹中克行編著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「エジプトの早すぎた明治維新-近代エジプトにおける国家と村落」『新講 世界史―史料から考える―』2014

    • 著者名/発表者名
      歴史学研究会編(加藤博)
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 一橋大学地中海研究会

    • URL

      http://www2.econ.hit-u.ac.jp/~areastd/mediterranean/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] エジプト社会経済基礎データプロジェクト

    • URL

      http://www2.econ.hit-u.ac.jp/~areastd/egypt/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] NM-LABO (三沢伸生研究室)

    • URL

      http://middleeast-asia.sakura.ne.jp/wp/misawa/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] エジプト社会経済基礎データプロジェクト

    • URL

      http://www2.econ.hit-u.ac.jp/~areastd/egypt/index.htm

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 世界を対象としたニーズ対応型地域研究推進事業「アジアのなかの中東:経済と法を中心に」

    • URL

      http://www2.econ.hit-u.ac.jp/~areastd/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 一橋大学地中海研究会ホームページ

    • URL

      http://www2.econ.hit-u.ac.jp/~areastd/mediterranean/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 世界を対象としたニーズ対応型地域研究推進事業『アジアのなかの中東:経済と法を中心に』

    • URL

      http://www2.econ.hit-u.ac.jp/~areastd/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] “Crises and Networks in the Mediterranean World II. History, Society, and Literature”. Colloquium co-organized by The Mediterranean Studies Group and The Ionian University2016

    • 発表場所
      Ionian University (Corfu, Greece)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi