• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中東における国家安全保障と国民統合の課題―新たな平和構築・開発支援論

研究課題

研究課題/領域番号 26257108
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 国際関係論
研究機関同志社大学

研究代表者

中西 久枝  同志社大学, グローバル・スタディーズ研究科, 教授 (40207832)

研究分担者 内藤 正典  同志社大学, グローバル・スタディース研究科, 教授 (10155640)
横田 貴之  明治大学, 情報コミュニケーション学部, 准教授 (60425048)
末近 浩太  立命館大学, 国際関係学部, 教授 (70434701)
山根 聡  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 教授 (80283836)
研究協力者 小山田 英治  同志社大学, 大学院グローバル・スタディーズ研究科, 教授 (30580740)
ダニシマズ イディリス  同志社大学, 高等研究教育機構, 助教 (70631919)
塩崎 悠輝  早稲田大学, 特別研究員 (00609521)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
23,920千円 (直接経費: 18,400千円、間接経費: 5,520千円)
2016年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2014年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワードトランスナショナル / 市民社会組織 / 平和構築 / 安全保障 / 国際協力論 / 開発支援論 / トランス・ナショナル / 国民統合
研究成果の概要

「アラブの春」後の中東は、シリア紛争をはじめとする中東における紛争の深化と政治・経済・社会情勢の不安定化により、異なる宗教間の争いのみならず、イスラーム教徒同志が戦う局面がおこった。そうした状況下、中東における国家の安全保障とトランスナショナルな市民社会運動はきわめて拮抗した関係になっていることが判明した。当該諸国に生きる人々の生活が安全にかつ平和的に継続するには、平和構築と開発支援のあり方が抜本的に変化する必要がある。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (113件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (34件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (44件) (うち国際学会 10件、 招待講演 14件) 図書 (30件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] Inst of Political & Int'l Studies(イラン)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute of Political & int'l Studies(イラン)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] スィースィー政権が直面する内政上の諸課題―テロと経済低迷に苦慮、支持率も低下傾向2017

    • 著者名/発表者名
      横田貴之
    • 雑誌名

      インテリジェンス・レポート

      巻: 101 ページ: 28-35

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Egyptian Politics and the Crisis of the Muslim Brotherhood since 20132017

    • 著者名/発表者名
      YOKOTA Takayuki
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 10 ページ: 19-31

    • NAID

      120006305779

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シリアの危機をどう捉えるか:「未完の物語」としての「シリア分割」2017

    • 著者名/発表者名
      末近 浩太
    • 雑誌名

      日本の科学者

      巻: 51 ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] レバノン:「決めない政治」の行方2017

    • 著者名/発表者名
      末近 浩太
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド

      巻: 256 ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] イランー2つの選挙と今後のイラン外交2016

    • 著者名/発表者名
      中西久枝
    • 雑誌名

      中東研究-526

      巻: 1-526 ページ: 86-99

    • NAID

      40020860729

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] トルコの針路-EU加盟交渉の行方2016

    • 著者名/発表者名
      内藤正典
    • 雑誌名

      神奈川大学評論

      巻: 83 ページ: 82-90

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] トルコは不安定化するのかー内政と外交の危機2016

    • 著者名/発表者名
      内藤正典
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 629 ページ: 280-288

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] イスラム世界の現状と諸国家体制の危機から地理教育を考える2016

    • 著者名/発表者名
      内藤正典
    • 雑誌名

      新地理

      巻: 64-2 ページ: 36-42

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] カリフを戴く国民国家への道―中東崩壊の中でのトルコの針路2016

    • 著者名/発表者名
      内藤正典
    • 雑誌名

      世界

      巻: 885 ページ: 280-288

    • NAID

      40020869513

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] トルコ・EU関係の悪化は何をもたらすかー欧州難民危機の中で2016

    • 著者名/発表者名
      内藤正典
    • 雑誌名

      世界

      巻: 891 ページ: 20-32

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] エジプトの「安定」に関する再検討―スィースィー政権下の治安・経済を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      横田貴之
    • 雑誌名

      インテリジェンス・レポート

      巻: 93 ページ: 33-41

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] アフガニスタン安定化への課題2016

    • 著者名/発表者名
      山根聡
    • 雑誌名

      海外事情

      巻: 2016-9 ページ: 93-103

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「イラン 2つの選挙と今後のイラン外交」2016

    • 著者名/発表者名
      中西久枝
    • 雑誌名

      『中東研究』

      巻: 532

    • NAID

      40020860729

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「クサイルからの道:ヒズブッラーによるシリア「内戦」への軍事介入の拡大」『2016

    • 著者名/発表者名
      末近浩太
    • 雑誌名

      『中東研究』

      巻: Vol.3, No.522 ページ: 52-64

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「アキール文庫のイクバール学コレクションについて」2016

    • 著者名/発表者名
      山根聡(山根聡訳・補、ムハンマド・アースィフ著)
    • 雑誌名

      『イスラーム世界研究』

      巻: 9 ページ: 140-164

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「パキスタンにおける国家行動計画の成果と課題」2016

    • 著者名/発表者名
      山根聡
    • 雑誌名

      『紀要 国際情勢』

      巻: 86号 ページ: 99-106

    • NAID

      40020747939

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「現代ウルドゥー詩におけるパレスチナ問題―南アジアのムスリムにみられる「向心性」について―」2016

    • 著者名/発表者名
      山根聡
    • 雑誌名

      『SIASアジアのムスリムと近代(3):植民地末期の出版物から見た思想状況』

      巻: なし ページ: 29-60

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ”Politics of Performativity in Iran’s Nuclear Negotiations”2015

    • 著者名/発表者名
      Hisae, NAKANISHI
    • 雑誌名

      Working Paper Series for State Security and National Integration in the Middle East,

      巻: 1 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「強権大統領への一撃-トルコ総選挙で与党AKP過半数割れ」2015

    • 著者名/発表者名
      内藤正典
    • 雑誌名

      『世界』

      巻: 872 ページ: 20-28

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「拡大する難民危機-解決は可能か」2015

    • 著者名/発表者名
      内藤正典
    • 雑誌名

      『世界』、

      巻: 875 ページ: 149-154

    • NAID

      40020604154

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「エジプト・ムスリム同胞団の「挫折」―ポスト・イスラーム主義からの一考察」2015

    • 著者名/発表者名
      横田貴之
    • 雑誌名

      『国際安全保障』、

      巻: 第43巻第3号 ページ: 29-42

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「対テロ戦争期パキスタンの政治・社会における内的変化」2015

    • 著者名/発表者名
      山根聡
    • 雑誌名

      『アジア研究』

      巻: 61巻第3号 ページ: 1-17

    • NAID

      130005093578

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ”Reflection of Global Anti-Corruption Initiative: Lesson Learned from Various Global Experiences,Building Democracies: Ukraine and Japan,” 2016, pp.178-832015

    • 著者名/発表者名
      Eiji OYAMADA
    • 雑誌名

      National Institute of Strategic Studies, Kiev, Ukraine,

      巻: なし ページ: 178-83

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] “The Historical Origins of Control over Deviant Groups in Malaysia: Official Fatwas and Regulation of Interpretation”2015

    • 著者名/発表者名
      Yukii SHIOZAKI
    • 雑誌名

      STUDIA ISLAMIKA.

      巻: Vol. 22 ページ: 205-232

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ムスリム同胞団ハサン・バンナーの『行動の思想』2015

    • 著者名/発表者名
      横田貴之
    • 雑誌名

      史林

      巻: 98-1 ページ: 172-201

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revisiting Islamism in the Middle East after the “Arab Spring”2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Yokota
    • 雑誌名

      Center at Sophia University (SIAS) Working Paper Series

      巻: No. 25

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Re-Configured Islamist Geopolitics after the Arab Spring: Emergence of New Islamic Community in Muslim Brotherhood's International Nexus2015

    • 著者名/発表者名
      Kota Suechika
    • 雑誌名

      Center at Sophia University (SIAS) Working Paper Series

      巻: No.25 ページ: 57-79

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] パキスタンの民主政権を支えるのは軍か、イスラームか、メディアか?2015

    • 著者名/発表者名
      山根聡
    • 雑誌名

      現代インド研究

      巻: 5 ページ: 53-68

    • NAID

      120005844233

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 19世紀北インドにおけるウルドゥー語とイスラームの親和性2015

    • 著者名/発表者名
      山根聡
    • 雑誌名

      英領インドにおける諸宗教の再編ーコロニアリズムと近代化の諸相

      巻: 7 ページ: 53-75

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 平和構築と地域研究ー今何が求められているか2014

    • 著者名/発表者名
      中西久枝
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 14-12014 ページ: 106-121

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Challenges of State Security & National Integration in the Middle East” Conference Proceeding of Challenges to Democratization in the Middle Eas2014

    • 著者名/発表者名
      Hisae Nakanishi
    • 雑誌名

      Proceeding of International Symposium on Challenges to Democratization in the Middle East: The US, Turkey and the Arab World

      巻: 1 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中東崩壊の危機とトルコ2014

    • 著者名/発表者名
      内藤正典
    • 雑誌名

      中東協力センターニュース

      巻: 8/9月号 ページ: 45-51

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「イスラーム国」問題の縮図としてのトルコーなぜ米軍の武力行使に協調しないのか2014

    • 著者名/発表者名
      内藤正典
    • 雑誌名

      世界

      巻: No. 863 ページ: 196-205

    • NAID

      40020250564

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 序論 中東の政治変動:開かれた「地域」から見る国際政治2014

    • 著者名/発表者名
      末近浩太
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 178号 ページ: 1-14

    • NAID

      130005111217

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Impacts of Arab Revolts on Iran: Threat Perception and Iran’s Transnational Strategy2017

    • 著者名/発表者名
      NAKANISHI Hisae
    • 学会等名
      International Conference of “Reconstructing State Security and National Integration in the Middle East”
    • 発表場所
      Doshisha University, Kyoto
    • 年月日
      2017-01-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] State Repression and Islamist Survival Strategy: Case of Muslim Brotherhood in Egypt2017

    • 著者名/発表者名
      YOKOTA Takayuki
    • 学会等名
      International Conference of “Reconstructing State Security and National Integration in the Middle East”
    • 発表場所
      Doshisha University, Kyoto
    • 年月日
      2017-01-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Strategies, Dynamics, and Outcomes of Hizballah’s Military Intervention in the Syrian Conflict”2017

    • 著者名/発表者名
      SUECHIKA Kota
    • 学会等名
      International Conference on “Reconstructing State Security and National Integration in the Middle East”
    • 発表場所
      Doshisha University, Kyoto
    • 年月日
      2017-01-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Social and Political Modification in Pakistan in the War on Terror2017

    • 著者名/発表者名
      YAMANE So
    • 学会等名
      International Conference "Reconstructing Statre Security and National Integration in the Middle East"
    • 発表場所
      Doshisha University, Kyoto
    • 年月日
      2017-01-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] エジプトにおけるムスリム同胞団の「挫折」と権威主義体制の再構築2017

    • 著者名/発表者名
      横田貴之
    • 学会等名
      科研費基盤研究(B)「現代中東におけるイスラーム主義運動の動向と政治的帰結に関する比較理論研究」
    • 発表場所
      立命館大学、京都
    • 年月日
      2017-01-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The Taste of Colonization: A Dilemma between Tradition and Modernity among Indo-Muslims under the British Raj in Nadhir Ahmad's Ibn al-Waqt2016

    • 著者名/発表者名
      YAMANE So
    • 学会等名
      Cookbooks and Culinary Practices"Food, Body and Identitiy in India from Medieval to Contemporary Times " International onference supported by ICSSR(India)-JSPS(Japan) Bilateral Programme
    • 発表場所
      Jawaharlal Nehru University, India
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エジプトのイスラーム主義運動は終焉したのか?―ムスリム同胞団の危機を手掛かりに2016

    • 著者名/発表者名
      横田貴之
    • 学会等名
      京都大学イスラーム地域研究センター
    • 発表場所
      京都大学、京都
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] パキスタン・シャリーフ政権と軍の関係2016

    • 著者名/発表者名
      山根聡
    • 学会等名
      中東情勢研究会
    • 発表場所
      (社)国際情勢研究所(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イラン核合意と中東の域内政治―核問題の脱安全保障化を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      中西久枝
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Jadīd Urdū Adab ke Farogh meṇ Aḥmad Nadīm Qāsmī kī Khidmat’(in Urdu)現代ウルドゥー文学におけるアフマド・ナディーム・カースミーの貢献)(ウルドゥー語)2016

    • 著者名/発表者名
      YAMANE So
    • 学会等名
      International Urdu Literature Conference, “Memory of the 100th Birth Year of Ahmed Nadeem Qasmi”
    • 発表場所
      Ankara University Antalya Campus, Antalya
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Redefining ‘Resistance’: Hizballah’s Military Intervention in the Syrian Conflict and its Consequences2016

    • 著者名/発表者名
      SUECHIKA Kota
    • 学会等名
      The 5th International Forum on Asia and the Middle East
    • 発表場所
      Shanghai International Studies University (SISU), China
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 宗教とテロの峻別へ―パキスタンの選択2016

    • 著者名/発表者名
      山根聡
    • 学会等名
      「9.11から15年 中東の混迷と『イスラム国』」東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所中東イスラーム研究拠点(人間文化研究機構『現代中東地域研究』)
    • 発表場所
      大手町サンケイプラザ301-304会議室、東京
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Rise of the Pan-Shiites Militia Network: Hizballah’s Military Intervention in the Syrian Conflict(s)2016

    • 著者名/発表者名
      SUECHIKA Kota
    • 学会等名
      BRISMES Annual Conference 2016
    • 発表場所
      University of Wales Trinity St David、UK
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A New Authoritarian Alliance over the Muslim Brotherhood?: Egypt's anti-Islamist Foreign Policy and Re-formation of the Arab Security Alliance2016

    • 著者名/発表者名
      YOKOTA Takayuki, SUECHIKA Kota, KIKKAWA Takuro
    • 学会等名
      Central and East European International Studies Association (CEEISA) & International Studies Association (ISA)2016 Joint Conference
    • 発表場所
      Ljubljana University, Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preventing Religious Extremism: From Global Perspectives2016

    • 著者名/発表者名
      NAKANISHI Hisae
    • 学会等名
      International Conference of “Combatting Extremism”
    • 発表場所
      Institute of Political and International Studies (IPIS) , Tehran, Iran
    • 年月日
      2016-05-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Women’s Roles in Building Peaceful Societies: From Comparative Perspectives of Iran’s and Japan’s Societies2016

    • 著者名/発表者名
      NAKANISHI Hisae
    • 学会等名
      International Conference of “Women’s Roles in Peace and Sustainable Development”
    • 発表場所
      Institute of Political and International Studies (IPIS) , Tehran, Iran
    • 年月日
      2016-05-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Iran-America Relatinship: Prospects for the Future"2016

    • 著者名/発表者名
      Hisae NAKANISHI
    • 学会等名
      International Affairs and Diplomacy
    • 発表場所
      Notre Dame University, Beirut
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Japan’s Energy Priorities and Policies in the MENA Region”2016

    • 著者名/発表者名
      Kota SUECHIKA
    • 学会等名
      Japan’s Foreign Policy towards the Non Oil Producing Countries in the Middle East,”
    • 発表場所
      Rafik Hariri Center for the Middle East, Atlantic Council Headquarters, Washington D.C., USA,
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] State Security and National Integration: Iran, Syria, and IS2016

    • 著者名/発表者名
      Hisae NAKANISHI
    • 学会等名
      International Conference on State Security and and National Integration in the Middle East:: Prospects for Syria
    • 発表場所
      International Studies (IPIS), Tehran, IRAN,
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Prospects for Syria: Towards the End of the Crisis,” February 29, 2016.2016

    • 著者名/発表者名
      Kota SUECHIKA
    • 学会等名
      International Symposium on “State Security and National Integration in the Middle East: Prospects for Syria,”
    • 発表場所
      Institute for Political and International Studies (IPIS), Tehran, IRAN,
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] "From 'Who am I?' to 'Who Should I be?'―Question of Self by an Indian Intellectual in Europe"2016

    • 著者名/発表者名
      So Yamane
    • 学会等名
      Kick-off Workshop of research Project “Great Confrontations”
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス・カルティエ・ミュルチラング(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-02-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「パキスタンにおける『国家行動計画National Action Plan』の成果―イスラームとテロをめぐる内政の変化」2015

    • 著者名/発表者名
      山根聡
    • 学会等名
      2015年度RINDAS第7回研究会 [NIHUプログラム地域研究間研究推進事業(IAS-INDAS連携事業)「南アジアとイスラーム」の「現代社会の政治と思想」共催]
    • 発表場所
      大阪大学箕面キャンパス(大阪府箕面市)
    • 年月日
      2015-12-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「「アラブの春」後のエジプトにおけるイスラーム主義運動」2015

    • 著者名/発表者名
      横田貴之
    • 学会等名
      国際安全保障学会2015年度年次大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] "Extremism in the Middle East"2015

    • 著者名/発表者名
      Hisae NAKANISHI
    • 学会等名
      Policy Studies, The Roles of Iran Combatting Extremism in the Middle East
    • 発表場所
      Sasakawa Foundation, Tokyo
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 南アジア・イスラーム論―政治・社会運動の宗教的正当性をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      山根聡
    • 学会等名
      人間文化研究機構プログラム「現代インド地域研究」主催「来たるべき現代インド 南アジア地域研究 現代インド・南アジアセミナー2015」
    • 発表場所
      龍谷大学セミナーハウスともいき荘(京都市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「エジプトにおける2つの「革命」と社会運動―制度外政治の「制度化」に関する一考察」2015

    • 著者名/発表者名
      横田貴之
    • 学会等名
      日本比較政治学会第18回研究大会(分科会E「社会運動の政治学」)
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「中東政治は「宗派対立」を乗り越えることができるのか:「アラブの春」から「イスラーム国」へ」2015

    • 著者名/発表者名
      末近浩太
    • 学会等名
      日本中東学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウルドゥー詩にみられるパレスチナ問題2015

    • 著者名/発表者名
      山根聡
    • 学会等名
      アジアのムスリムとパレスチナ問題:1930年代を中心に
    • 発表場所
      東京・上智大学
    • 年月日
      2015-03-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Linkage between Nuclear Negotiations and the US-Iran Conflict and Cooperation2015

    • 著者名/発表者名
      Hisae Nakanishi
    • 学会等名
      International Conference on Iran, America and Islamic State: Emerging Challenges in the Middle East, Views from Iran
    • 発表場所
      京都・同志社大学
    • 年月日
      2015-02-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The "Resistance Axis" and the Post-Arab Spring Middle East Regional (Dis)order2015

    • 著者名/発表者名
      Kota Suechika
    • 学会等名
      International Conference on Iran, America and Islamic State: Emerging Challenges in the Middle East, Views from Iran
    • 発表場所
      京都・同志社大学
    • 年月日
      2015-02-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カラーチーの歴史的発展ー区画と建造物から2015

    • 著者名/発表者名
      山根聡
    • 学会等名
      「メガシティとしてのイスラーム都市ージャカルタとカイロを中心に」の2014年度第2回研究会「南アジアのメガシティ カラチ」
    • 発表場所
      東京・早稲田大学
    • 年月日
      2015-01-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Nation Building and National Army in Deeply Divide Society: A Case of Lebanon2015

    • 著者名/発表者名
      Kota Suechika
    • 学会等名
      ISA Global South Caucus Conference 2015, Singapore "Voices from Outside: Re-shaping International Relations Theory and Practice in an Era of Global Transformation"
    • 発表場所
      Singapore Management University, Singapore
    • 年月日
      2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] More Sophisticated, More Nostalgic and More Romantic: A Study of the Urdu Writings on Cuisine Culture under the British Raj2014

    • 著者名/発表者名
      So Yamane
    • 学会等名
      What Do We Eat?: Food and Identity in India
    • 発表場所
      Janki Devi Memorial College, India
    • 年月日
      2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Construction of the Sanction Regime against Iran: Political and Strategic Dimensions2014

    • 著者名/発表者名
      Hisae Nakanishi
    • 学会等名
      Duke University's Academic Circle
    • 発表場所
      Center for Iranian Studies, Columbia University
    • 年月日
      2014-12-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Economic Sanctions against Iran and Security Policies of Iran2014

    • 著者名/発表者名
      Hisae Nakanishi
    • 学会等名
      Duke University's Academic Circle
    • 発表場所
      Department of Asian and Middle Eastern Studies, Duke University
    • 年月日
      2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Iran's Nuclear Problem2014

    • 著者名/発表者名
      Hisae Nakanishi
    • 学会等名
      Duke University's Academic Circle
    • 発表場所
      Department of Asian and Middle Eastern Studies, Duke University
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 現代イスラーム主義組織のグローバル性:レバノン・ヒズブッラーの革命闘争2014

    • 著者名/発表者名
      末近浩太
    • 学会等名
      NIHUプログラム・イスラーム地域研究・2014年度NIHU合同集会講演会「グローバル・イスラームの最前線:変貌の時代を読む
    • 発表場所
      京都・京都大学稲森財団記念館
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ウルドゥー語とイスラームの親和性について2014

    • 著者名/発表者名
      山根聡
    • 学会等名
      「南アジアとイスラーム」シンポジウム「英領インドにおける諸宗教運動の再編ーコロニアリズムと近代化の諸相」
    • 発表場所
      京都・京都大学
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 現代イスラーム思想の拡散とマウドゥーディー著作の翻訳2014

    • 著者名/発表者名
      山根聡
    • 学会等名
      イスラーム地域研究2014年度合同集会「グローバル・イスラームの最前線ー変貌の時代を読むー」
    • 発表場所
      京都・京都大学
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Reconfiguring Sectarian and National Identities in Lebanon: The Case of the Lebanese Armed Forces (LAF)2014

    • 著者名/発表者名
      Kota Suechika
    • 学会等名
      The Fourth World Congress for Middle Eastern Studies (WOCMES)
    • 発表場所
      Middle East Technical University, Ankara, Turkey
    • 年月日
      2014-08-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 民主政権を支えるのは軍か、宗教か、メディアかー現代パキスタンの社会情勢2014

    • 著者名/発表者名
      山根聡
    • 学会等名
      中東情勢調査会
    • 発表場所
      東京・国際時情勢調査会
    • 年月日
      2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Re-Configurated Islamist Geopolitics after the Arab Spring: Emergence of New Islamic Community in Muslim Brotherhood's International Nexus2014

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Yokota, Kota Suechika, and Takuro Kikkawa
    • 学会等名
      ISA PDG-Collegium Civitas Joint Eurasia Conference
    • 発表場所
      Collegium Civitas, Warsaw, Poland
    • 年月日
      2014-06-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The "Resistance Axis" and Its Implication for the Post-Arab Spring Middle East Regional (Dis)order2014

    • 著者名/発表者名
      Kota Suechika
    • 学会等名
      日本中東学会第30回年次大会
    • 発表場所
      東京国際大学
    • 年月日
      2014-05-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ムスリム同胞団の『行動の思想』ーハサン・バンナを中心に2014

    • 著者名/発表者名
      横田貴之
    • 学会等名
      2014年度史学研究会例会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-04-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] イスラームと現代世界―平和と共生への視点2017

    • 著者名/発表者名
      中西久枝
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      大幸財団
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 中東・イスラーム研究概説―政治学・経済学・社会学・地域研究のテーマと理論2017

    • 著者名/発表者名
      横田貴之・私市正年・浜中新吾・末近浩太・石黒大岳・吉川卓郎・荒井康一・溝渕正季・今井真二・松尾昌樹・長岡慎介・岩崎えり奈・清水学・錦田愛子・見市建・渡邊祥子・高岡豊・北澤義之他
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 中東・イスラーム研究概説:政治学・経済学・社会学・地域研究のテーマと理論2017

    • 著者名/発表者名
      末近浩太・私市正年・浜中新吾・横田貴之・石黒大岳・吉川卓郎・荒井康一・溝渕正季・今井真二・松尾昌樹・長岡慎介・岩崎えり奈・清水学・錦田愛子・見市建・渡邊祥子・高岡豊・北澤義之他
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] NHKデータブック 世界の放送20172017

    • 著者名/発表者名
      山根聡、NHK放送文化研究所
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      NHK出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 世界の名前(岩波新書)2017

    • 著者名/発表者名
      山根聡、岩波書店辞典編集部
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] イスラームの幻想性と柔軟性(研究報告No.40)2016

    • 著者名/発表者名
      中西久枝
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      日本産学フォーラム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 平和と安全保障を考える事典2016

    • 著者名/発表者名
      中西久枝、広島市立大学広島平和研究所
    • 総ページ数
      712
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] トルコ中東情勢の鍵をにぎる国2016

    • 著者名/発表者名
      内藤正典
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      集英社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] イスラームとの講和 文明の共存をめざして2016

    • 著者名/発表者名
      内藤正典・中田考
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      集英社新書
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ハサン・バンナ著『ムスリム同胞団の思想―ハサン・バンナー論考集』(下巻)2016

    • 著者名/発表者名
      北澤義之・高岡豊・横田貴之
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 中東の新たな秩序(グローバル・サウスは今 第3巻)2016

    • 著者名/発表者名
      末近浩太・松尾昌樹・岡野内正・吉川卓郎・溝渕正季・岩崎えり奈・渡邊祥子・金城美幸・円城由美子・今井宏平・村上拓哉・坂梨祥・吉岡明子・江崎智絵・掘抜功二・井堂有子・平井文子・岩坂将充・細田尚美
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] アジアのムスリムと近代(3)―植民地末期の出版物から見た思想状況―2016

    • 著者名/発表者名
      山根聡、小林寧子、山口元樹、松本ますみ、川島緑
    • 出版者
      上智大学アジア文化研究所・イスラーム研究センター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 国家と対峙するイスラーム マレーシアにおけるイスラーム法学の展開2016

    • 著者名/発表者名
      塩崎悠輝
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      作品社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『国際関係のなかの子どもたち(「国内避難民」を執筆)』2016

    • 著者名/発表者名
      中西久枝 (初瀬龍平・松田哲・戸田真紀子編著)
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『トルコー中東情勢の鍵をにぎる国』2016

    • 著者名/発表者名
      内藤正典
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      集英社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『途上国における軍・政治権力・市民社会―21世紀の「新しい」政軍関係』(「エジプトにおける2つの「革命」と社会運動」を執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      横田貴之(酒井啓子編著)
    • 総ページ数
      538
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ハサン・バンナ著『ムスリム同胞団の思想―ハサン・バンナー論考集』(下巻)2016

    • 著者名/発表者名
      横田貴之(北澤義之・高岡豊・横田貴之編訳)
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『比較政治学の考え方(ストゥディア)』2016

    • 著者名/発表者名
      末近浩太(久保慶一・末近浩太・高橋百合子)
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      有斐閣,
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『融解と再創造の世界秩序(「相関地域研究」第2巻)』(「中東の地域秩序の変動:「アラブの春」、シリア「内戦」、そして「イスラーム国」へ」を執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      末近浩太(村上勇介・帯谷知可編)
    • 出版者
      青弓社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『途上国における軍・政治権力・市民社会:21世紀の「新しい」政軍関係』,(「分断社会における国軍の相貌:レバノンにおける国民統合と国家建設のトレード・オフ」を執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      末近浩太(酒井啓子編著)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『プレリュード国際関係学』(「現代の紛争」を執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      末近浩太(板木雅彦・本名純・山下範久編)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] NGOs in the Muslim World: Faith and Social Services2016

    • 著者名/発表者名
      Idiris Danismaz & Susumu Nejima (Susumu Nejima ed.)
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      New York & London: Routledge
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「愛国と愛教のはざまで」三尾稔ほか編『現代インド6―還流する文化と宗教』2015

    • 著者名/発表者名
      山根聡
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『越境者たちのユーラシア』2015

    • 著者名/発表者名
      山根聡・長縄宣博編著
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Economic Sanctions under International Law: Unilateralism, Multilateralism, Legitimacy, and Consequences2015

    • 著者名/発表者名
      Hisae Nakanishi
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Revisiting Islamism in the Middle East after the "Arab Spring" (SIAS Working Paper Series No. 25)2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Yokota
    • 出版者
      IAS Center at Sophia University
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 深化するデモクラシー 現代インド32015

    • 著者名/発表者名
      山根聡
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      東京大学出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] イスラーム世界の挫折と再生 「アラブの春」後を読み解く2014

    • 著者名/発表者名
      内藤正典
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「アラブの心臓」に何が起きているのか:現代中東の実像2014

    • 著者名/発表者名
      横田貴之
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「アラブの心臓」に何が起きているのか:現代中東の実像2014

    • 著者名/発表者名
      末近浩太
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Reconstructing State Security and National Integration in the MIddle East2017

    • 発表場所
      同志社大学烏丸キャンパス志高館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on State Security and National Integration in the Middle East: Prospects for Syria2016

    • 発表場所
      Institute of Political and International Studies, Iran
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] What does the current crisis tell us about the Arab Societies2016

    • 発表場所
      同志社大学烏丸キャンパス志高館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi