• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア高山域における大型氷河の動態把握と変動メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26257202
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 環境動態解析
研究機関名古屋大学

研究代表者

藤田 耕史  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (80303593)

研究分担者 福井 幸太郎  公益財団法人立山カルデラ砂防博物館, 学芸課, 学芸員 (10450165)
杉山 慎  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (20421951)
研究協力者 坂井 亜規子  名古屋大学, 大学院環境学研究科, 研究員 (40437075)
Kayastha Ri jan B.  Kathmandu University, Associate Professor
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
40,430千円 (直接経費: 31,100千円、間接経費: 9,330千円)
2017年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2016年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2015年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2014年度: 14,950千円 (直接経費: 11,500千円、間接経費: 3,450千円)
キーワード氷河 / ヒマラヤ / 水資源 / リモートセンシング / 現地観測 / 気候変動 / 地球観測 / 氷河変動 / 質量収支 / デブリ
研究成果の概要

アジア高山域の雪氷圏変動予測において大きな不確実性をもたらしている大型氷河の変動メカニズムを明らかにするために、現地観測、衛星データ、数値計算モデルを駆使した解析と研究を進めた。デブリ厚の指標であるデブリの熱抵抗値を衛星データから求め、氷河融解を求めるモデルを開発し、気候変化に対する氷河の応答を解析した。衛星データ解析により、詳細な氷河の質量変化を算出するとともに、広域においては氷河インベントリを整備し、東ヒマラヤにおける氷河変動とデブリ氷河の形成要因を明らかにした。さらに、気候変化への氷河の応答が地域的に大きく異なり、属している気候そのものに影響を受けていることを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (89件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 12件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 16件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (62件) (うち国際学会 17件、 招待講演 9件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Kathmandu University(Nepal)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Kathmandu University/Department of Hydrology and Meteorology(Nepal)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Arizona/University of Idaho/University of Maine(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Department of Geology and Mines(Bhutan)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Review of the status and mass changes of Himalayan-Karakoram glaciers2018

    • 著者名/発表者名
      AZAM MOHD FAROOQ、WAGNON PATRICK、BERTHIER ETIENNE、VINCENT CHRISTIAN、FUJITA KOJI、KARGEL JEFFREY S.
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 64 号: 243 ページ: 61-74

    • DOI

      10.1017/jog.2017.86

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anomalous winter-snow-amplified earthquake-induced disaster of the 2015 Langtang avalanche in Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita Koji、Inoue Hiroshi、Izumi Takeki、Yamaguchi Satoru、Sadakane Ayako、Sunako Sojiro、Nishimura Kouichi、Immerzeel Walter W.、Shea Joseph M.、Kayastha Rijan B.、Sawagaki Takanobu、Breashears David F.、Yagi Hiroshi、Sakai Akiko
    • 雑誌名

      Natural Hazards and Earth System Sciences

      巻: 17 号: 5 ページ: 749-764

    • DOI

      10.5194/nhess-17-749-2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Surface lowering of the debris-covered area of Kanchenjunga Glacier in the eastern Nepal Himalaya since 1975, as revealed by?Hexagon KH-9 and ALOS satellite observations2017

    • 著者名/発表者名
      Lamsal Damodar、Fujita Koji、Sakai Akiko
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 11 号: 6 ページ: 2815-2827

    • DOI

      10.5194/tc-11-2815-2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluating the Scale and Potential of GLOF in the Bhutan Himalayas Using a Satellite-Based Integral Glacier?Glacial Lake Inventory2017

    • 著者名/発表者名
      Nagai Hiroto、Ukita Jinro、Narama Chiyuki、Fujita Koji、Sakai Akiko、Tadono Takeo、Yamanokuchi Tsutomu、Tomiyama Nobuhiro
    • 雑誌名

      Geosciences

      巻: 7 号: 3 ページ: 77-77

    • DOI

      10.3390/geosciences7030077

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Downwasting of the debris-covered area of Lirung Glacier in Langtang Valley, Nepal Himalaya, from 1974 to 20102017

    • 著者名/発表者名
      Nuimura Takayuki、Fujita Koji、Sakai Akiko
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 455 ページ: 93-101

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2017.06.066

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topographic controls on the debris-cover extent of glaciers in the Eastern Himalayas: Regional analysis using a novel high-resolution glacier inventory2017

    • 著者名/発表者名
      Ojha Sunal、Fujita Koji、Sakai Akiko、Nagai Hiroto、Lamsal Damodar
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 455 ページ: 82-92

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2017.08.007

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrasting glacier responses to recent climate change in high-mountain Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai Akiko、Fujita Koji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 13717-13717

    • DOI

      10.1038/s41598-017-14256-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Debris-covered glacier anomaly? Morphological factors controlling changes in the mass balance, surface area, terminus position, and snow line altitude of Himalayan glaciers2017

    • 著者名/発表者名
      Salerno Franco、Thakuri Sudeep、Tartari Gianni、Nuimura Takayuki、Sunako Sojiro、Sakai Akiko、Fujita Koji
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 471 ページ: 19-31

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2017.04.039

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 2015 年ランタン大なだれ-冬季の大雪によって増幅された被害-2017

    • 著者名/発表者名
      藤田耕史
    • 雑誌名

      Japan Geoscience Letters

      巻: 13 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Abrupt and moderate climate changes in the mid-latitudes of Asia during the Holocene.2016

    • 著者名/発表者名
      Aizen EM, Aizen VB, Takeuchi N, Mayewski PA, Grigholm B, Joswiak DR, Nikitin SA, Fujita K, Nakawo M, Zapf A, Schwikowski M (11 authors)
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 62(233) 号: 233 ページ: 411-439

    • DOI

      10.1017/jog.2016.34

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Geomorphic and geologic controls of geohazards induced by Nepal's 2015 Gorkha earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Kargel JS, Leonard GJ, Shugar DH, Haritashya UK, Bevington A, Fielding EJ, Fujita K, Geertsema M, Miles ES, Steiner J, and 54 others
    • 雑誌名

      Science

      巻: 351(6269) 号: 6269

    • DOI

      10.1126/science.aac8353

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of multiple glacier inventories with a new inventory derived from high-resolution ALOS imagery in the Bhutan Himalaya.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagai H, Fujita K, Sakai A, Nuimura T, Tadono T
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 65-85

    • DOI

      10.5194/tc-10-65-2016

    • NAID

      120006832402

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glacier area shrinkage in eastern Nepal Himalaya since 1992 using high-resolution inventories from aerial photographs and ALOS satellite images2016

    • 著者名/発表者名
      Ojha S, Fujita K, Asahi K, Sakai A, Lamsal D, Nuimura T, Nagai H
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 62(233) 号: 233 ページ: 512-524

    • DOI

      10.1017/jog.2016.61

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] First in situ record of decadal glacier mass balance (2003-2014) from the Bhutan Himalaya2016

    • 著者名/発表者名
      Tshering P, Fujita K
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology

      巻: 57(71) 号: 71 ページ: 289-294

    • DOI

      10.3189/2016aog71a036

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heterogeneity in supraglacial debris thickness and its role in glacier mass changes of the Mount Gongga2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y, Hirabayashi Y, Fujita K, Liu SY, Liu Q
    • 雑誌名

      Science China Earth Sciences

      巻: 59(1) 号: 1 ページ: 170-184

    • DOI

      10.1007/s11430-015-5118-2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ネパールヒマラヤ・トランバウ氷河における1980-2015 年の表面標高変化2016

    • 著者名/発表者名
      森本直矢, 杉山慎, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 雑誌名

      北海道の雪氷

      巻: 30 ページ: 119-122

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] he GAMDAM glacier inventory: a quality controlled inventory of Asian glaciers.2015

    • 著者名/発表者名
      Nuimura T, Sakai A, Taniguchi K, Nagai H, Lamsal D, Tsutaki S, Kozawa A, Hoshina Y, Takenaka S, Omiya S, Tsunematsu K, Tshering P, Fujita K.
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 9(3) 号: 3 ページ: 849-864

    • DOI

      10.5194/tc-9-849-2015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Climate regime of Asian glaciers revealed by GAMDAM Glacier Inventory.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Nuimura T, Fujita K, Takenaka S, Nagai H, Lamsal D.
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 9(3) 号: 3 ページ: 865-880

    • DOI

      10.5194/tc-9-865-2015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Historically unprecedented global glacier decline in the early 21st century.2015

    • 著者名/発表者名
      Zemp M, Frey H, Gärtner-Roer I, Nussbaumer SU, Hoelzle M, Paul F, Haeberli W, Denzinger F, Ahlstrøm AP, Anderson B, Bajracharya S, Baroni C, Braun LN, Cáceres BE, Casassa G, Cobos G, Dávila LR, Delgado Granados H, Demuth MN, Espizua L, Fischer A, Fujita K, and 17 others
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 61(228) 号: 228 ページ: 745-761

    • DOI

      10.3189/2015jog15j017

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Modelling runoff from a Himalayan debris-covered glacier.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Sakai A.
    • 雑誌名

      Hydrology and Earth System Sciences

      巻: 18(7) 号: 7 ページ: 2679-2694

    • DOI

      10.5194/hess-18-2679-2014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The disappearance of glaciers in the Tien Shan Mountains in Central Asia at the end of Pleistocene.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, N., Fujita, K., Aizen, V., Narama, C., Yokoyama, Y., Okamoto, S., Naoki, K., Kutabo, J.
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 103 ページ: 26-33

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2014.09.006

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Downwasting of Lirung Glacier in Langtang Valley, Nepal Himalayas since 1974.2017

    • 著者名/発表者名
      Nuimura T, Fujita K, Sakai A
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface elevation change of glaciers revealed by digital elevation models using aerial photographs with SfM technique in Khumbu region, Nepal Himalaya, from the 1970s to 20162017

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Fujita K, Sakai A, Sunako S, Ohmori K
    • 学会等名
      International Symposium on Remote Sensing 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quality assessment of UAV based DEMs derived from different platforms using the structure-from-motion technique2017

    • 著者名/発表者名
      Sunako S, Fujita K, Inoue H, Immerzeel WW, Izumi T
    • 学会等名
      International Symposium on Remote Sensing 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of mass balance with high altitude, and thermal property of debris-covered area at the Trambau Glacier, Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      砂子宗次朗, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rock glaciers in the Bhutan Himalayas2017

    • 著者名/発表者名
      Fukui K, Fujita K, Tshering P, Furuya M
    • 学会等名
      The 2nd Asian Conference on Permafrost (ACOP2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Contrasting glacier responses to recent climate change in high-mountain Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Fujita K
    • 学会等名
      Third Pole Science Summit - TPE-CSTP-HKT Joint Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anomalous winter-snow-amplified earthquake-induced disaster of the 2015 Langtang avalanche in Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Inoue H, Izumi T, Yamaguchi S, Sadakane A, Sunako S, Nishimura K, Immerzeel WW, Shea JM, Kayastha RB, Sawagaki T, Breashears DF, Yagi H, Sakai A
    • 学会等名
      Third Pole Science Summit - TPE-CSTP-HKT Joint Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ネパール・ヒマラヤ,トランバウ氷河におけるデブリ域の熱特性について2017

    • 著者名/発表者名
      砂子宗次朗, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SfM技術を用いたネパールヒマラヤ・クンブ地域における1970年代~2016年の氷河表面標高変化2017

    • 著者名/発表者名
      大田晃三郎, 砂子宗次朗, 坂井亜規子, 大森弘一郎, 藤田耕史
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ブータン・ヒマラヤの岩石氷河2017

    • 著者名/発表者名
      福井幸太郎, 藤田耕史, Tshering P, 古屋正人
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] In-situ measurement of mass balance on a debris-covered Trambau Glacier, Nepal Himalaya2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Sunako S, Sakai A, Fukui K, Sugiyama S, Kayastha RB
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aridity of Central Asia through the Holocene2017

    • 著者名/発表者名
      Aizen VB, Aizen EM, Mayewski PA, Zhou H, Rodda C, Joswiak D, Takeuchi N, Fujita K, Kurbatov A, Grigholm BO
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modelled and observed mass balance of Rikha Samba Glacier, Nepal, Central Himalaya2016

    • 著者名/発表者名
      Gurung TR, Kayastha RB, Fujita K, Sinisalo A, Stumm D, Joshi SP, Litt M
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ロシアの氷河中に保存されていた470年前のマツ属花粉のDNA分析2016

    • 著者名/発表者名
      中澤文男, 陶山佳久, 伊村智, 本山秀明, 竹内望, 藤田耕史, 植竹淳
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研, 立川
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヒマラヤ・カラコルム山脈における熱抵抗値の空間分布と地域解析2016

    • 著者名/発表者名
      砂子宗次朗, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ネパール・ランタン谷におけるUAV-SfMから作成されたDEMsの精度評価2016

    • 著者名/発表者名
      砂子宗次朗, 藤田耕史, 井上公, 泉岳樹, Immerzeel WW
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Topographic control on debris cover extension in the mid-eastern Himalaya2016

    • 著者名/発表者名
      Ojha S, Fujita K, Sakai A, Nagai H, Lamsal D
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アジア高山域全域を対象とした氷河質量収支の高度分布の地域特性について2016

    • 著者名/発表者名
      縫村崇行, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ベルーハ氷河に含まれていた470年前のマツ属花粉のDNA分析2016

    • 著者名/発表者名
      中澤文男, 陶山佳久, 伊村智, 本山秀明, 竹内望, 藤田耕史, 植竹淳
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ネパールヒマラヤ・トランバウ氷河における1980-2015年の表面標高変化2016

    • 著者名/発表者名
      森本直矢, 杉山慎, 藤田耕史, 坂井亜規子, 砂子宗次朗
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 2015年ゴルカ地震時にランタンにおいて発生した雪崩の被害範囲と積雪深の関係2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤陽一, 西村浩一, 藤田耕史, 山口悟, 和泉薫, 河島克久, 上石勲
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヒマラヤ氷河研究における固定翼無人機のポテンシャルについて2016

    • 著者名/発表者名
      井上公, 藤田耕史, 砂子宗次朗
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 冬季の異常積雪によって増幅された2015年ランタン大なだれ災害2016

    • 著者名/発表者名
      藤田耕史, 井上公, 泉岳樹, 山口悟, 貞兼綾子, 砂子宗次朗, 西村浩一, Immerzeel WW, Shea JM, Kayastha RB, 澤柿教伸, Breashears DB, 八木浩司,坂井亜規子
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 天山山脈グリゴレア氷帽アイスコア中に観察された特異な炭酸塩鉱物層2016

    • 著者名/発表者名
      竹内望, 藤田耕史, Aizen VB
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 幕張
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アジア高山域における近年の不均一な氷河変動の要因2016

    • 著者名/発表者名
      坂井亜規子, 藤田耕史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 幕張
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 1979年以降のネパール・ランタン谷のリルン氷河における氷河変動について2016

    • 著者名/発表者名
      縫村崇行, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 幕張
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The seasonal in-situ mass balance, temperature and precipitation of Yala Glacier, Langtang Valley, Nepal, from 2011 to 20152016

    • 著者名/発表者名
      Stumm D, Fujita K, Gurung T, Joshi S, Litt M, Shea J, Sherpa M, Sinisalo A, Wagnon P
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2016
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-04-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ice thickness and thermal structure of a high altitude Himalayan glacier2016

    • 著者名/発表者名
      Sinisalo A, Fujita K, Gustafsson J, Fukuda T, Joshi S, Stumm D, Shea J
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2016
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-04-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gorkha Nepal Earthquake: Assessing little effect on glacial lakes2016

    • 著者名/発表者名
      Haritashya UK, Kargel JS, Shugar DH, Leonard GJ, Fujita K, Fielding EJ
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2016
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-04-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 現地調査報告・ランタン村に何がおきたか?2016

    • 著者名/発表者名
      藤田耕史
    • 学会等名
      2015ランタン大なだれ復興支援シンポジウム
    • 発表場所
      JICA国際会議場, 市ヶ谷
    • 年月日
      2016-01-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネパールヒマラヤ・トランバウ氷河における1980-2015 年の表面標高変化2016

    • 著者名/発表者名
      森本直矢, 杉山慎, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      雪氷学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Why did the Nepal Gorkha Earthquake Have so few Effects on Glacial Lakes?2015

    • 著者名/発表者名
      Kargel JS, Collins B, Fielding EJ, Fujita K, Haritashya UK, Hudnut KW, Leonard GJ, Shugar DH, Sakai A Jibson R
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2015
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Surface elevation change on Trambau Glacier, Nepal Himalaya, based on remote sensing techniques.2015

    • 著者名/発表者名
      Morimoto N, Sugiyama S, Fujita K
    • 学会等名
      International Symposium on Low Temperature Sciences
    • 発表場所
      北海道大学, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ネパール・Khumbu氷河上における熱抵抗値法を用いたデブリの厚さ分布2015

    • 著者名/発表者名
      砂子宗次朗, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      信州大学, 松本
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ICESatレーザー高度計により評価した東ヒマラヤの氷河表面の高度変化2015

    • 著者名/発表者名
      縫村崇行, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      信州大学, 松本
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ALOS PRISM画像を用いたヒマラヤ・トランバウ氷河の表面高度解析2015

    • 著者名/発表者名
      森本直矢, 杉山慎, 藤田耕史
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      信州大学, 松本
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 複数の周波数を用いた日本の氷河と多年性雪渓の地中レーダー観測2015

    • 著者名/発表者名
      福井幸太郎, 飯田肇, 藤田耕史, 砂子宗次朗
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      信州大学, 松本
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Comparison and evaluation of satellite-derived glacier outlines2015

    • 著者名/発表者名
      Nagai H, Tadono T, Fujita K, Sakai A, Nuimura T
    • 学会等名
      IEEE Geoscience and Remote Sensing Society, the International Geoscience and Remote Sensing Symposium 2015 (IGARSS 2015)
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Areal changes in glaciers in the eastern Nepal Himalayas since 19922015

    • 著者名/発表者名
      Ojha S, Fujita K, Asahi K, Sakai A, Lamsal D, Nuimura T, Nagai H
    • 学会等名
      XIX International Union for Quaternary Research (INQUA) Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The GAMDAM Glacier Inventory: a quality controlled inventory of Asian glaciers2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Nuimura T, Taniguchi K, Nagai H, Lamsal D, Tsutaki S, Hoshina Y, Takenaka S, Omiya S, Tsunematsu K, Tshering P, Fujita K
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics General Assembly 2015
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 天山山脈グリゴレア氷帽アイスコア中の硝酸体窒素および酸素の安定同位体比2015

    • 著者名/発表者名
      竹内望, 大手信人, 藤田耕史, VB Aizen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 幕張
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ICESatレーザー高度計を用いた氷河涵養域の表面高度変化の補正と評価2015

    • 著者名/発表者名
      縫村崇行, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 幕張
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2014年に実施したブータンヒマラヤでの氷河と山岳永久凍土観測2015

    • 著者名/発表者名
      福井幸太郎, 藤田耕史, Tshering P
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 幕張
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 熱収支モデルをもちいたアイスコア中の氷板からの夏気温復元2015

    • 著者名/発表者名
      藤田耕史, 的場澄人, 竹内望, 青木輝夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、幕張
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Monitoring changes in lake area and damming moraine of Imja Glacial Lake in the Nepal Himalayas by high resolution TerraSAR-X2015

    • 著者名/発表者名
      Chiba R, Horaku, Y, Sango D, Shibayama T, Fukunaga T, Fujita K
    • 学会等名
      International Symposium on Glaciology in High-Mountain Asia
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Altitudinal gradients of air temperature and precipitation constrained by long-term mass balances of Yala Glacier, Langtang Valley, Nepal Himalayas2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita K
    • 学会等名
      International Symposium on Glaciology in High-Mountain Asia
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Mass and length change of Yala Glacier Langtang Valley, Nepal based on in-situ and remotely sensed gedoetic data, 1956 - 20142015

    • 著者名/発表者名
      Joshi SP, Stumm D, Holzer N, Fujita K, Wagnon P,Bolch T, Shea JM, Mool PK
    • 学会等名
      International Symposium on Glaciology in High-Mountain Asia
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Elevation changes of Kanchanjunga Glacier in the eastern Nepal Himalaya revealed by KH-9 Hexagon (1975) and ALOS PRISM (2010) stereo imageries2015

    • 著者名/発表者名
      Lamsal D, Fujita K, Sakai A
    • 学会等名
      International Symposium on Glaciology in High-Mountain Asia
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Glacial lake inventory of Bhutan using ALOS data: Part II. Coupling analysis of changes in lake and glacier2015

    • 著者名/発表者名
      Nagai H, Ukita J, Tadono T, Narama C, Yamanokuchi T, Tomiyama N, Sakai A, Fujita K
    • 学会等名
      International Symposium on Glaciology in High-Mountain Asia
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Decadal glacier surface change in mid-eastern Nepal Himalayas using aerial photographs and satellite imageries2015

    • 著者名/発表者名
      Ojha S, Fujita K, Asahi K, Sakai A, Lamsal D, Nuimura T, Nagai H
    • 学会等名
      International Symposium on Glaciology in High-Mountain Asia
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Climate regime and sensitivity of Asian glaciers revealed by GAMDAM Glacier Inventory2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Fujita K
    • 学会等名
      International Symposium on Glaciology in High-Mountain Asia
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Geodetic mass balance of Gangju La Glacier, Bhutan Himalayas from 2004 to 20142015

    • 著者名/発表者名
      Tshering P, Fujita K
    • 学会等名
      International Symposium on Glaciology in High-Mountain Asia
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Climate regime and sensitivity of Asian glaciers revealed by GAMDAM Glacier Inventory2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Fujita K
    • 学会等名
      International Conference on Climate Change Innovation and Resilience for Sustainable Livelihood
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Modelling runoff from a Himalayan debris-covered glacier2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Sakai A
    • 学会等名
      International Conference on Climate Change Innovation and Resilience for Sustainable Livelihood
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Climate regime and sensitivity of Asian glaciers revealed by GAMDAM Glacier Inventory2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Fujita K
    • 学会等名
      The 5th Third Pole Environment Workshop
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2014年秋に実施したブータン・ヒマラヤでの小型氷河と山岳永久凍土観測2014

    • 著者名/発表者名
      福井幸太郎, 藤田耕史, Tshering P
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ブータンヒマラヤにおける氷河台帳の比較2014

    • 著者名/発表者名
      永井裕人, 藤田耕史, 坂井亜規子, 縫村崇行, 田殿武雄
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      八戸
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Assessing decadal glacier changes in southern flank of Mount Everest region with high resolution ALOS data2014

    • 著者名/発表者名
      Ojha S, Fujita K, Asahi K, Sakai A, Nagai H, Nuimura T, Lamsal D
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      八戸
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 天山山脈グレゴリア氷帽アイスコアの氷結晶とダストの関係2014

    • 著者名/発表者名
      松橋勇太, 藤田耕史, 竹内望, Aizen VB, 成田英器
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      八戸
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Modelling runoff from a Himalayan debris-covered glacier2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Sakai A
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Climate regime of Asian glaciers revealed by GAMDAM glacier inventory2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Nuimura T, Fujita K, Takenaka S, Taniguchi K, Nagai H, Lamsal D, Tsutaki S, Hoshina Y, Omiya S, Tsunematsu K, Tshering P, Kozawa A
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Geodetic mass balance of Gangjula Glacier, Bhutan Himalaya from 2004 to 20132014

    • 著者名/発表者名
      Tshering P, Fujita K
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学大学院環境学研究科雪氷圏変動研究室

    • URL

      http://www.cryoscience.net/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cryoscience.net/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-01-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi