研究課題/領域番号 |
26280020
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
ソフトウェア
|
研究機関 | 電気通信大学 |
研究代表者 |
岩崎 英哉 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (90203372)
|
研究分担者 |
胡 振江 国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 教授 (50292769)
松崎 公紀 高知工科大学, 情報学群, 教授 (30401243)
江本 健斗 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授 (00587470)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2016年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2015年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
|
キーワード | プログラミング方法論 / グラフ並列処理 / 領域特化言語 / 代数データ型 / 関数型言語 / 大規模並列処理 / 代数的データ型 |
研究成果の概要 |
本研究は,大規模なグラフデータを処理対象とする効率的な並列アプリケーションの開発を支援するシステムを構築し.広く一般の利用に供することを目的として推進した.その結果,次のような研究成果を得ることができた.(1) グラフとその上の同期的頂点主体計算の関数的モデル化.(2) 前項のモデル化に基づく関数型領域特化言語Fregelの提案.(3) メッセージ数削減の最適化機構を持ち複数の既存の並列グラフ処理フレームワークのプログラムへ翻訳可能なFregelコンパイラの実装.(4) 実用的な例題に基づく有効性の実証.開発したFregelシステムは,オープンソースソフトウェアとして公開している.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は,グラフ中に潜む代数的データ型に基づく構造に注目したモデル化を行っている点に,従来の研究にはほとんどみられない学術的な特徴がある.本研究の成果により,従来はプログラマが手で記述していたグラフデータの並列処理に関して,処理の自然な記述を可能とする領域特化言語と,気軽な利用を可能とする並列実行系が一体となり,プログラマの負担が大きく軽減される.さらにプログラムの代数的な性質に基づく最適化処理をコンパイラが内部で自動的に行うため,プログラマは効率のための細部に囚われる必要はなくなる.Webに代表される巨大なグラフデータに対する処理への需要が大きくなっている今日,その意義は大きい.
|