• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フラッシュクラウド耐性のあるオープンなメッセージ型Web情報共有基盤

研究課題

研究課題/領域番号 26280030
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 情報ネットワーク
研究機関京都大学

研究代表者

岡部 寿男  京都大学, 学術情報メディアセンター, 教授 (20204018)

研究分担者 中村 素典  京都大学, 学術情報メディアセンター, 教授 (30268156)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2018年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードネットワークアーキテクチャ / アクセス制御 / Webシステム / コンテンツ管理 / 仮名性 / P2P / インターネット高速化 / 認証 / ウェブシステム / インターネット高度化 / 高信頼ネットワーク / 情報システム / セキュア・ネットワーク / 暗号・認証等 / 高信頼性ネットワーク / ネットワーク / 暗号・認証 / Web / Pub/Subメッセージング
研究成果の概要

インターネット本来の自律分散の考え方に基づき,ブログやSNS などのメッセージ型Web サービスを提供する複数の事業者を緩やかに連携させることで,特定の事業者に依存することなくオープンなアーキテクチャによるグローバルなスケールのWeb情報共有基盤を研究開発した.P2P ファイル共有ネットワークを通じてメッセージデータを共有することで,フラッシュクラウドと呼ばれる急激な負荷の増加に対して高い耐性を持つと同時に,認証連携とグループ管理,電子署名・暗号化を用いて,インターネット上に広く流通する情報がセキュリティとプライバシー上の要件を満たすように設計した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

現状,大規模広域Web 情報共有サービスは,Google やFacebookに代表される広告による収益を目的とする事業者による寡占が進んでいる.公共サービスでの利用を含み個人情報も扱うこのような情報共有基盤を特定の営利事業者が独占的に担うことについては,セキュリティやプライバシーの点で少なからぬ懸念がある.また,それらの事業者は独自に開発したソフトウェアを用いてサービスを運用しており,内部で用いられているアルゴリズムやプロトコル,ソフトウェアの多くが非公開で,学術の進展に必ずしも寄与していない点も課題であった.本研究により,緩い連携による全世界レベルのオープンなサービスが提供できるようになる.

報告書

(7件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] リクエスト単位で仮想的にハードウェアリソースを分離するWebサーバのリソース制御アーキテクチャ2018

    • 著者名/発表者名
      松本亮介, 栗林健太郎, 岡部寿男
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 59 ページ: 1016-1025

    • NAID

      170000149389

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Webサーバの高集積マルチテナントアーキテクチャと運用技術2018

    • 著者名/発表者名
      松本亮介, 栗林健太郎, 岡部寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B

      巻: J101-B ページ: 16-30

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <b>ShibbolethとOpenAMの連携による認証レベルを制御可能なシングルサインオン基盤の構築</b>2017

    • 著者名/発表者名
      河野圭太, 稗田隆, 中村素典
    • 雑誌名

      学術情報処理研究

      巻: 21 号: 1 ページ: 71-81

    • DOI

      10.24669/jacn.21.1_71

    • NAID

      130007430375

    • ISSN
      1343-2915, 2433-7595
    • 年月日
      2017-09-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] User Identification of Pseudonyms without Identity Information Exposure - A Scenario in Access Federations2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sato, Yasuo Okabe, Motonori Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 25 号: 0 ページ: 788-795

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.25.788

    • NAID

      130005990931

    • ISSN
      1882-6652
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Collusion-resilient Hybrid P2P Framework for Massively Multiplayer Online Games2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Matsumoto, Yasuo Okabe
    • 雑誌名

      Proc. IEEE 41th Annual Computer Software and Applications Conference (COMPSAC2017)

      巻: 2 ページ: 342-347

    • DOI

      10.1109/compsac.2017.10

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Threshold-based Authentication System Which Provides Attributes Using Secret Sharing2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Ito, Daisuke Kotani, Yasuo Okabe
    • 雑誌名

      Proc. IEEE 41th Annual Computer Software and Applications Conference (COMPSAC2017)

      巻: 2 ページ: 730-735

    • DOI

      10.1109/compsac.2017.38

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認証連携における仮名性を担保したユーザ同一性の確認2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤周行・岡部寿男・中村素典
    • 雑誌名

      情報処理学会シンポジウムシリーズ

      巻: 2015 ページ: 890-895

    • NAID

      120005623245

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] mod_mruby:スクリプト言語で高速かつ省メモリに拡張可能なWebサーバの機能拡張支援機構2014

    • 著者名/発表者名
      松本 亮介・岡部 寿男,
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 55 ページ: 2451-2460

    • NAID

      170000079322

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自治が可能なP2P型匿名Publish/Subscribeシステム2014

    • 著者名/発表者名
      辻尾尚樹,岡部寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: 114(335) ページ: 13-17

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 802.11無線LANにおけるバックオフ時間の制御とアクセスポイントのバッファ最適化による低遅延無線の提案2014

    • 著者名/発表者名
      田島照久, 岡部寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: 114(335) ページ: 25-27

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Shibbolethでのシングルサインオンにおけるアカウント移動の一括制御2019

    • 著者名/発表者名
      西岡幸来,岡部寿男
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会 7ZA-08
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Reactive Configuration Updating for Intent-Based Networking2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Tsuzaki, Yasuo Okabe
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Information Networking (ICOIN2017)
    • 発表場所
      Da Nang, Vietnam
    • 年月日
      2017-01-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Collusion-resilient Hybrid P2P Framework for Massively Multiplayer Online Games2017

    • 著者名/発表者名
      岡部寿男
    • 学会等名
      5th IEEE International COMPSAC Workshop on Consumer Devices and Systems (CDS)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ユーザの結託による不正に強いハイブリッドP2P型MMOゲームフレームワーク2017

    • 著者名/発表者名
      岡部寿男
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2017)シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 属性情報を秘密分散した閾値型認証システムの設計2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 友浩, 小谷 大祐, 岡部 寿男
    • 学会等名
      電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      大沼国際セミナーハウス(北海道亀田郡七飯町)
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] An anonymous distributed electronic voting system using Zerocoin2016

    • 著者名/発表者名
      Yu Takabatake, Yasuo Okabe
    • 学会等名
      IEICE Workshop on Internet Architecture and Applications 2016
    • 発表場所
      National Taiwan University of Science and Technology (NTUST), Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GakuNinMoodle: Toward Robust E-Learning Services using Moodle in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda, Motonori Nakamura
    • 学会等名
      20th International Conference KES-2016 (Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems)
    • 発表場所
      York, UK
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DDoS攻撃を防止するソフトウェアルータについて2016

    • 著者名/発表者名
      桒原 貴明, 岡部 寿男
    • 学会等名
      電子情報通信学会2016年総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 複数のIdPを用いたシングルサインオンの提案と実装2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 友浩, 岡部 寿男
    • 学会等名
      電子情報通信学会2016年総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 情報流技術とエッジコンピューティング2016

    • 著者名/発表者名
      岡部 寿男, 山口 弘純, 安本 慶一
    • 学会等名
      電子情報通信学会2016年総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Optimizing Packet Transmission Scheduling for Enhanced Web QoE in Wireless LAN2016

    • 著者名/発表者名
      Teruhisa Tajima, Yasuo Okabe
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Workshop on Consumer Devices and Systems (CDS)
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia, USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Tracable and Pseudonymous P2P Information Distribution System2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tsujio, Yasuo Okabe
    • 学会等名
      MidCCI 2015: 1st IEEE International Workshop on Middleware for Cyber Security, Cloud Computing and Internetworking
    • 発表場所
      Tunghai University, Taichung, Taipei
    • 年月日
      2015-07-01 – 2015-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A Traceable and Psudonymous P2P Information Distribution System2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tsujio, Yasuo Okabe
    • 学会等名
      The 1st IEEE International Workshop on Middleware for Cyber Security, Cloud Computing and Internetworking (MidCCI2015)
    • 発表場所
      台中(台湾)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 発信者追跡可能かつ仮名型のP2P情報発信システム2015

    • 著者名/発表者名
      辻尾尚樹, 岡部寿男
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Webブラウジング高速化のためのTCPヘッダに基づく802.11無線通信最適化2015

    • 著者名/発表者名
      田島照久, 岡部寿男
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2023-03-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi