• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

第三者による安全性検証が容易な暗号技術の包括的設計手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26280046
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 情報セキュリティ
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

花岡 悟一郎  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究チーム長 (30415731)

研究分担者 縫田 光司  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 准教授 (20435762)
江村 恵太  国立研究開発法人情報通信研究機構, サイバーセキュリティ研究所セキュリティ基盤研究室, 主任研究員 (30597018)
Attrapadun Nutt (ATTRAPADUN Nutt)  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (40515300)
吉田 真紀  国立研究開発法人情報通信研究機構, サイバーセキュリティ研究所セキュリティ基盤研究室, 主任研究員 (50335387)
松田 隆宏  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (60709492)
松尾 真一郎  国立研究開発法人情報通信研究機構, 社会還元促進部門, 統括 (20553960)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2018年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード暗号・認証 / 暗号・認証等 / 暗号
研究成果の概要

先端的な高機能暗号技術の複雑化に伴い、それらの安全性証明についても極めて煩雑となっており、結果として実際には安全性証明に誤りが含まれているケースが多く生じている。本研究では、安全性証明の正当性を第三者が容易に検証可能とするための、高機能暗号技術の設計方法について検討を行い、従来よりも安全性をより信頼することが可能な方式の実現に向けて有用な知見が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

暗号技術の安全性は専門的な研究者であっても正確に把握することは困難であり、したがって一般的な開発者や利用者にとっては、その実態を理解することは一層難しい状況となっている。本研究は、方式設計の段階から、安全性の検証が容易となるように暗号技術を構成するための手法について検討を行うものであり、本研究によって得られた知見により、従来に比べて信頼性の高いセキュリティ技術の実現に寄与できるものと考えられる。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (18件) (うち国際学会 12件)

  • [学会発表] Attribute-Based Signatures for Unbounded Languages from Standard Assumptions2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sakai, Shuichi Katsumata, Nuttapong Attrapadung, Goichiro Hanaoka
    • 学会等名
      ASIACRYPT 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Memory Lower Bounds of Reductions Revisited2018

    • 著者名/発表者名
      Yuyu Wang, Takahiro Matsuda, Goichiro Hanaoka, Keisuke Tanaka
    • 学会等名
      EUROCRYPT 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Consideration on the Transformation from Deniable Group Signature to Disavowable PKENO2018

    • 著者名/発表者名
      Ai Ishida, Yusuke Sakai, Goichiro Hanaoka
    • 学会等名
      ISITA 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Remark on an Identity-Based Encryption Scheme with Non-interactive Opening2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sakai, Goichiro Hanaoka
    • 学会等名
      ISITA 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generic Construction of Adaptively Secure Anonymous Key-Policy Attribute-Based Encryption from Public-Key Searchable Encryption2018

    • 著者名/発表者名
      Junrichiro Hayata, Masahito Ishizaka, Yusuke Sakai, Goichiro Hanaoka, Kanta Matsuura
    • 学会等名
      ISITA 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fully Anonymous Group Signature with Verifier-Local Revocation2018

    • 著者名/発表者名
      Ai Ishida, Yusuke Sakai, Keita Emura, Goichiro Hanaoka, Keisuke Tanaka
    • 学会等名
      SCN 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulation-Based Receiver Selective Opening CCA Secure PKE from Standard Computational Assumptions2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hara, Fuyuki Kitagawa, Takahiro Matsuda, Goichiro Hanaoka, Keisuke Tanaka
    • 学会等名
      SCN 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Public-Key Encryption Scheme Based on Non-linear Indeterminate Equations2017

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Akiyama, Yasuhiro Goto, Shinya Okumura, Tsuyoshi Takagi, Koji Nuida, Goichiro Hanaoka
    • 学会等名
      Selected Areas in Cryptography - SAC 2017 - 24th International Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Key Management for Versatile Pay-TV Services2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Ogawa, Sakurako Tamura, Goichiro Hanaoka
    • 学会等名
      Security and Trust Management - 13th International Workshop, STM 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How to Obtain Fully Structure-Preserving (Automorphic) Signatures from Structure-Preserving Ones2016

    • 著者名/発表者名
      Yuyu Wang, Zongyang Zhang, Takahiro Matsuda, Goichiro Hanaoka, Keisuke Tanaka
    • 学会等名
      ASIACRYPT 2016
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Size-Hiding Computation for Multiple Parties2016

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Shinagawa, Koji Nuida, Takashi Nishide, Goichiro Hanaoka, Eiji Okamoto
    • 学会等名
      ASIACRYPT 2016
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Attribute-Based Encryption for Range Attributes2016

    • 著者名/発表者名
      Nuttapong Attrapadung, Goichiro Hanaoka, Kazuto Ogawa, Go Ohtake, Hajime Watanabe, Shota Yamada
    • 学会等名
      SCN 2016
    • 発表場所
      Amalfi, Italy
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] On the Key Dependent Message Security of the Fujisaki-Okamoto Constructions2016

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki Kitagawa, Takahiro Matsuda, Goichiro Hanaoka, Keisuke Tanaka
    • 学会等名
      PKC 2016
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Asymptotically Optimal Method for Converting Bit Encryption to Multi-Bit Encryption2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Matsuda, Goichiro Hanaoka
    • 学会等名
      ASIACRYPT 2015
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Conversions Among Several Classes of Predicate Encryption and Applications to ABE with Various Compactness Tradeoffs2015

    • 著者名/発表者名
      Nuttapong Attrapadung, Goichiro Hanaoka, Shota Yamada
    • 学会等名
      ASIACRYPT 2015
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constructing and Understanding Chosen Ciphertext Security via Puncturable Key Encapsulation Mechanisms2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Matsuda, Goichiro Hanaoka
    • 学会等名
      TCC 2015
    • 発表場所
      Warsaw
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Efficient Key Dependent Message Security Amplification Against Chosen Ciphertext Attacks2014

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki Kitagawa, Takahiro Matsuda, Goichiro Hanaoka, Keisuke Tanaka
    • 学会等名
      ICISC 2014
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Compact Public Key Encryption with Minimum Ideal Property of Hash Functions2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yoneyama, Goichiro Hanaoka
    • 学会等名
      ProvSec 2014
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi