• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HD-DOTとfMRIを用いた社会脳における感情の生成・制御の神経メカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 26280050
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 認知科学
研究機関浜松医科大学 (2015-2017)
公益財団法人東京都医学総合研究所 (2014)

研究代表者

星 詳子  浜松医科大学, 光尖端医学教育研究センター, 教授 (50332383)

研究分担者 精山 明敏  京都大学, 医学研究科, 教授 (70206605)
谷川 ゆかり  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究グループ長 (20344202)
川口 拓之  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究員 (60510394)
榛葉 俊一  公益財団法人東京都医学総合研究所, 認知症・高次脳機能研究分野, 研究員 (80175398)
研究協力者 河野 理  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2016年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード感情制御 / 神経メカニズム / 拡散光トモグラフィ / 対人関係 / 社会脳 / 感情 / ヘモグロビン / 皮膚血流 / NIRS / 脳・神経 / 認知科学 / 行動学 / 生理学 / 情動 / DOT / 近赤外線スペクトロスコピー
研究成果の概要

社会脳とは、空気を読んだり、がまんしたりなど、人間関係や社会の営みの中で必要とされる脳機能を意味している。人と付き合う中で感情が生じ、その感情を制御することも社会脳とみなすことができる。ひきこもりなどでは、社会脳に不調があると思われるが、その脳内メカニズムは不明である。本研究では、機能的核磁気共鳴画像法を用いて対人関係から生じる負の感情の生成・制御の神経メカニズムを明らかにした。また、このような感情研究に近赤外線スペクトロスコピー (NIRS)は有望なアプローチであるが、従来のNIRS が抱える頭皮血流影響の問題を解決するために、高密度拡散光トモグラフィ(HD-DOT)システムを構築した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 3件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 16件、 招待講演 19件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Physikalisch-Technische Bundesanstalt(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Politecnico di Milano(イタリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Physikalisch-Technische Bundesanstalt(Germany)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ドイツ物理技術研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 光脳機能イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      星詳子
    • 雑誌名

      高次脳機能障害のrehabilitation

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Light propagation model of titanium dioxide suspensions in water using the radiative transfer equation.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii H, Yamada Y, Hoshi Y, Okawa S, Kobayashi K, Watanabe M.
    • 雑誌名

      React Kinet Mech Cat

      巻: 123 号: 2 ページ: 439-453

    • DOI

      10.1007/s11144-017-1328-2

    • NAID

      120006600941

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近赤外光を用いた次世代生体イメージング:拡散光・蛍光・光音響トモグラフィー2017

    • 著者名/発表者名
      大川晋平、石原美弥、西村吾朗、星詳子
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 56 ページ: 863-868

    • NAID

      130006206074

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of light and sound on the prefrontal cortex activation and emotional function: A functional near-infrared spectroscopy study.2017

    • 著者名/発表者名
      Hori S、Mori K、Mashimo T、Seiyama A
    • 雑誌名

      Front Neurosci

      巻: 11 ページ: 321-321

    • DOI

      10.3389/fnins.2017.00321

    • NAID

      120006331977

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatial distributions of hemoglobin signals from superficial layers in the forehead during a verbal-fluency task.2016

    • 著者名/発表者名
      Kohno S, Hoshi Y.
    • 雑誌名

      J. Biomed. Opt.

      巻: 21 号: 6 ページ: 066009-066009

    • DOI

      10.1117/1.jbo.21.6.066009

    • NAID

      120006797808

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Overview of diffuse optical tomography and its clinical applications.2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Y, Yamada Y
    • 雑誌名

      J. Biomed. Opt.

      巻: 21 号: 9 ページ: 091312-091312

    • DOI

      10.1117/1.jbo.21.9.091312

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Roadmap on neurophotonics.2016

    • 著者名/発表者名
      Cho YK, Zheng G, Augustine GJ, Hochbaum D, Cohen A, Knöpfel T, Pisanello F, Pavone FS, Vellekoop IM, Booth MJ, Hu S, Zhu J, Chen Z, Hoshi Y
    • 雑誌名

      J. Opt.

      巻: 18 号: 9 ページ: 093007-093007

    • DOI

      10.1088/2040-8978/18/9/093007

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 拡散光トモグラフィ-. 現状と展望.2016

    • 著者名/発表者名
      星詳子、藤井宏之、橋本康
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 44 ページ: 230-233

    • NAID

      130007957202

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimation of partial optical path length in the brain in subject-specific head models for near-infrared spectroscopy.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Kurihara K, Kawaguchi H, Obata T, Ito H, Okada E
    • 雑誌名

      Opt. Rev.

      巻: 21 号: 2 ページ: 316-322

    • DOI

      10.1007/s10043-016-0179-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Right ventrolateral prefrontal cortex involvement in the integration of emotional processing: Parametric mediation analysis of fMRI.2016

    • 著者名/発表者名
      Kida I, Hoshi Y
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Near-Infrared spectroscopy for brain imaging. Roadmap on Neurophotonics2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Y
    • 雑誌名

      J Opt

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 光トポグラフィ2016

    • 著者名/発表者名
      星 詳子
    • 雑誌名

      臨床神経生理

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 拡散光トモグラフィ―:現状と展望2016

    • 著者名/発表者名
      星 詳子、藤井宏之、橋本康
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 未定

    • NAID

      130007957202

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NIRSと脳機能イメージング2015

    • 著者名/発表者名
      星 詳子
    • 雑誌名

      小児神経学の進歩

      巻: 44 ページ: 51-63

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emotional discrimination during viewing unpleasant pictures: Timing in human anterior ventrolateral prefrontal cortex and amygdala2015

    • 著者名/発表者名
      Kohno S, Noriuchi M, Iguchi Y, Kikuchi Y, Hoshi Y
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 9 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fnhum.2015.00051

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hybrid model of light propagation in random media based on the time-dependent radiative transfer and diffusion equations.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii H, Okawa S, Yamada Y, Hoshi Y.
    • 雑誌名

      JQSRT

      巻: 147 ページ: 145-154

    • NAID

      120005853070

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 今後の研究の方向性. 精神科 特集1. 光トポグラフィ―検査をどう使いこなすか.2014

    • 著者名/発表者名
      星詳子
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 25 ページ: 294-301

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] fMRI evidence of improved visual function in patients with progressive retinitis pigmentosa by eye-movement training.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Origuchi M, S, Takatsuki A, Kan S, Aso T, Shiose T, Sawamoto S, Miyauchi S, Fukuyama H, Seiyama A.
    • 雑誌名

      NeuroImage: Clin.

      巻: 5 ページ: 161-168

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2014.02.007

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] What is the primary bottle neck in developing diffuse optical tomography?2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Y
    • 学会等名
      Inverse Problems and Medical Imaging 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Estimation of optical properties of the cerebral tissue by femotosecond time-resolved spectroscopy.2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Y
    • 学会等名
      The 17th Conference on Peace through Mind/Brain Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヒト生体光イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      星詳子
    • 学会等名
      第11回超領域研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Time-domain diffuse optical tomography based on the radiative transfer equation.2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Y
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      アクトシティ、浜松
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Depression affects the coordination between heart rate variability and physical activity.2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi K, Shimouchi A, Jinno N, Seiyama A
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      アクトシティ、浜松
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Color-induced neuronal activation in humans studied by EEG2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi M, Mori K, Mashimo T, Hori S, Seiyama A
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      アクトシティ、浜松
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Overview of near-infrared optical imaging and its clinical applications. Inverse problems and medical imaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Y
    • 学会等名
      Inverse problems and medical imaging.
    • 発表場所
      Tokyo University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2017-02-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 近赤外光脳機能計測装置の信頼性担保のための標準化とファントムの開発.2017

    • 著者名/発表者名
      谷川ゆかり
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第37回年次大会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島
    • 年月日
      2017-01-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-contact time-domain imaging of functional brain activation and heterogeneity of superficial signals.2017

    • 著者名/発表者名
      Wabnitz H, Mazurenka1 M, Di Sieno L, Contini D, Dalla Mora A, Farina A, Hoshi Y, Kirilina E, Macdonald R, Pifferi A
    • 学会等名
      ECBO 2017 (European Conference on Biomedical Optics)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-domain diffuse optical tomography of thyroid grand.2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Y
    • 学会等名
      14th International conference on Photonics and Imaging in Biology and Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Estimation of optical properties of biological tissues: A critical factor for quality of reconstructed DOT images.2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Y, Tanikawa Y, Kawaguchi H, Machida M, Okada E
    • 学会等名
      CME 2017 (the 11th ICME international conference on complex medical engineering)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A tailor-made probe holder to fix the posture of the anterior neck in diffuse optical tomography.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi H, Tanikawa Y, Okadaa E, Hoshi Y
    • 学会等名
      ICO-24 (The 24th congress of the international commission for optics)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-resolved measurement for the estimating of optical properties of cerebral tissue and tissue-like phantom.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa Y, Hoshi Y, Okada E, Machida M, Kawaguchi H, Nemoto M, Kodama T, Watanabe M
    • 学会等名
      ICO-24 (The 24th congress of the international commission for optics)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of optical properties of rat and monkey brains from in situ femtosecond time-resolved measurements.2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Y, Tanikawa Y, Kawaguchi H, Machida M, Okada E
    • 学会等名
      A3 Workshop on applied inverse problems and related topics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] fNIRS信号の生理的・物理的意味2017

    • 著者名/発表者名
      星詳子
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 前頸部における拡散光トモグラフィのためのテイラーメイドファイバホルダ.2017

    • 著者名/発表者名
      川口拓之、谷川ゆかり、岡田英史、星詳子
    • 学会等名
      第56回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 情動計測とバイオフィードバック2017

    • 著者名/発表者名
      精山明敏
    • 学会等名
      第45回 日本バイオフィードバッ ク学会 学術総会 技能師資格認定講習会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Optical CT: an old and new diagnostic optical imaging technique.2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Y
    • 学会等名
      The 18 Takayanagi Kenjiro Memorial Symposium
    • 発表場所
      Shizuoka University, Hamamatsu, Japan
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 反射型時間分解計測法を用いた生体組織の光学特性計測.2016

    • 著者名/発表者名
      谷川ゆかり,星詳子,岡田英史,町田学,川口拓之,根本正史,児玉亨,渡邊正孝
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会(OPJ2016)
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス, 東京
    • 年月日
      2016-10-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Computational analysis of light propagation in the head for diffuse optical imaging of brain function.2016

    • 著者名/発表者名
      Okada E, Kurihara K, Kawaguchi H, Obata T.
    • 学会等名
      OSJ-OSA Joint Symposia on Plasmonics and Digital Photonics
    • 発表場所
      University of Tsukuba, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of optical properties of the cerebral tissue using time-resolved spectroscopy of femtosecond laser pulses.2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Y, Tanikawa Y, Okada E, Machida M, Kawaguchi H, Nemoto M, Kodama T, Watanabe M
    • 学会等名
      fNIRS2016
    • 発表場所
      Université Paris Descartes, Paris, France
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] fMRI study on neural and cognitive aspect of urban landscape evaluation of human.2016

    • 著者名/発表者名
      Seiyama A
    • 学会等名
      第93回日本生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 他者からの肯定的評価および否定的評価による脳賦活部位2016

    • 著者名/発表者名
      河野理、星詳子
    • 学会等名
      第18回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京都大学桂キャンパス、京都
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms of emotion generation and emotion regulation in social life.2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Y
    • 学会等名
      the 16th Conference of Peace through Mind/Brain Science
    • 発表場所
      Hamamtsu grand hotel, Hamamtsu, Japan
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 景観評価の神経基盤2016

    • 著者名/発表者名
      精山明敏、大崎可織、堀翔太、松本純也、中井隆介、山田圭二郎
    • 学会等名
      第27回BME on dementia研究会
    • 発表場所
      京都大学、京都
    • 年月日
      2016-02-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 光画像診断学の創出~光CT.2016

    • 著者名/発表者名
      星 詳子
    • 学会等名
      第109回日本小児科学会秋田地方会
    • 発表場所
      明徳館ビル, 秋田
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diffuse optical tomography: an old and new biomedical optical imaging technique.2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Y
    • 学会等名
      Physikalisch-Technische Bundesanstalt Division Seminar
    • 発表場所
      Physikalisch-Technische Bundesanstalt, Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 社会脳における感情生成・制御の神経メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      星 詳子
    • 学会等名
      Brain Science Inspired Life Support Research Center Seminar
    • 発表場所
      電気通信大学、東京
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオメディカル光イメージングと感情の神経機構2015

    • 著者名/発表者名
      星 詳子
    • 学会等名
      第2回感性脳工学研究会
    • 発表場所
      静岡大学、浜松
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-contact scanning time-domain functional optical imaging of adult human brain.2015

    • 著者名/発表者名
      Wabnitz H, Mazurenaka M, Fucks K. Di Sieno L, Boso G, Contini D, Mora AD, Tosi A, Hoshi Y, Pifferi A, Macdonald R.
    • 学会等名
      ECBO 2015
    • 発表場所
      Messe Munchen, Munich, Germany
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Diffuse optical tomography: how to improve image quality?2015

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Y, Okada E, Okawa S, Tanikawa Y, Yoshinaga T, Fujii H, Fujimoto K, Hashimoto K, Kohno S.
    • 学会等名
      ICM 2015
    • 発表場所
      Okayama convention center, Okayama, Japan
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Brain activity elicited by positive and negative comments as to dream jobs of university students.2015

    • 著者名/発表者名
      Kohno S, Hoshi Y
    • 学会等名
      OHBM 2015
    • 発表場所
      Hawai convention center, Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diffuse optical tomography. How to improve image quality?2015

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Y
    • 学会等名
      11th Igakuken International Symposium.
    • 発表場所
      Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-02-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Temporal-spatial distribution of skin hemoglobin signals on the forehead during a verbal fluency task.2014

    • 著者名/発表者名
      Kohno S, Hoshi Y.
    • 学会等名
      fNIRS2014
    • 発表場所
      University of Montreal, Montreal, Canada
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of time-domain diffuse optical tomography based on a radiative transfer equation and diffusion approximation hybrid.2014

    • 著者名/発表者名
      3.Hoshi Y, Okada E, Okawa S, Tanikawa Y, Yoshinaga T, Fujii H, Fujimoto K, Hashimoto K, Kohno S.
    • 学会等名
      fNIRS2014
    • 発表場所
      University of Montreal, Montreal, Canada
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Implication of output signal from functional NIRS and MRI. (Symposium).2014

    • 著者名/発表者名
      Seiyama A, Ooi Y, Seki J.
    • 学会等名
      The 10th World Automation Congress
    • 発表場所
      Waikoloa Hilton Village, Kona, USA
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Estimation of Skin Blood Flow Artefacts on NIRS Signals during a Verbal Fluency Task.2014

    • 著者名/発表者名
      seiyama A, Higaki K, takeuchi N, Takayama N.
    • 学会等名
      ISOTT 2014
    • 発表場所
      University College London, London, UK
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-07-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Near-Infrared Optical Brain Imaging-State of the Art and Future Potential.2014

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Y.
    • 学会等名
      CME2014
    • 発表場所
      Howord International House, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Spatial distribution of task-evoked superficial signals in functional near infrared spectroscopy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kohno S, Hoshi Y.
    • 学会等名
      20th Annual Meeting of The Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Congress Center in Hamburg, Hamburg, Germany
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Improved visual function of tunnel vision patients by Eye-Movement training: fMRI study.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Origuchi M, Urayama S, Fukuyama H, Seiyama A.
    • 学会等名
      The 34th World Ophthalmology Congress
    • 発表場所
      Imperial Hotel, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 脳のイメージング2016

    • 著者名/発表者名
      宮内哲、星詳子、菅野巖、栗城眞也
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Hemodynamic signals of fNIRS. In: New Horizons in Neurovascular Coupling: A Bridge Between Brain Circulation and Neural Plasticity: PBR Volume 2252016

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Y
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 感性と景観ー「感性都市工学」への挑戦.安寧の都市ー医学・工学からのアプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      精山明敏、山田圭二郎
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      京都大学 安寧の都市ユニット
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] PTB

    • URL

      https://www.ptb.de/cms/en.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 光ファイバーホールドシステム2014

    • 発明者名
      河野理、星詳子
    • 権利者名
      公益財団法人東京都医学総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi