• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

21世紀図書館情報専門職養成研究基盤アーカイブ構築:図書館情報専門職の再検討

研究課題

研究課題/領域番号 26280117
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関筑波大学

研究代表者

水嶋 英治  筑波大学, 図書館情報メディア研究科(系), 教授 (70372886)

研究分担者 吉田 右子  筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授 (30292569)
宇陀 則彦  筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 (50261813)
白井 哲哉  筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授 (70568211)
連携研究者 逸村 裕  筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授 (50232418)
大庭 一郎  筑波大学, 図書館情報メディア系, 講師 (50282372)
阪口 哲男  筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 (10225790)
原 淳之  筑波大学, 図書館情報メディア系, 助教 (60261814)
平久江 祐司  筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授 (20302432)
松村 敦  筑波大学, 図書館情報メディア系, 助教 (40334073)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
14,950千円 (直接経費: 11,500千円、間接経費: 3,450千円)
2016年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード図書館情報学教育史 / 図書館情報専門職養成史 / アーカイブ研究 / 資料保存 / デジタルアーカイビング / MLA連携 / 情報アーキテクチャ / 学術情報史 / 図書館専門職養成史 / 世界主要国図書館員養成機関 / 図書館情報専門職アーカイブ総合的評価 / 歴史的資料 / 図書館情報学教育 / 図書館情報専門職養成
研究成果の概要

本研究はアーカイブ技術を導入し「21世紀図書館情報専門職養成研究基盤アーカイブ」を構築するとともに日本の図書館専門職養成史を再検討することを目的とする。筑波大学図書館情報メディア系の前身組織関係資料の解明に向け、図書館情報専門職教育関係史料に関して包括的研究を実施した。
本研究で遂行した研究課題は(1)文献資料・実物資料の精査と電子化のための選別・整理および文献資料補足のための聞き取り調査(2)現物資料の整理・展示および組織化、文献資料の部分的電子化、多言語インタフェース設計(3)図書館職養成史に関わる現物資料群の同定とアーカイブ活用可能性の検討(4)図書館情報学教育史の批判的再検討である。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 国立図書館短期大学史:図書館学・文献情報学・図書館情報学への展開過程2016

    • 著者名/発表者名
      吉田右子
    • 学会等名
      日本図書館文化史研究会 2016年度研究集会
    • 発表場所
      中京大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 個人文書群の目録編成に関する研究─小野増平文書と馬場重徳文書の比較を通して─2016

    • 著者名/発表者名
      恩田玲、白井哲哉、大原司、吉田右子
    • 学会等名
      第15回情報メディア学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Construction of Archives for the Library and Information Professions2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yoshida
    • 学会等名
      International Committee for Museology, ICOM
    • 発表場所
      University of Tsukuba(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Construction of the 21st Century Archives for the Research Foundation of the Library and Information Professions and Education: Towards methodological synthesis of library and information science and archival science2014

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Uda, Yuko Yoshida, Tetsuya Shirai
    • 学会等名
      Japanese Association for Digital Humanities Conference 2014
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 図書館情報学教育の戦後史:資料が語る専門職養成制度の展開2015

    • 著者名/発表者名
      根本 彰 監修、中村百合子・松本直樹・三浦太郎・吉田右子編著
    • 総ページ数
      1052
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] LIS Archives

    • URL

      https://www.facebook.com/LIS-Archives-555185041287631/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi