• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オープンサイエンスとデジタル時代における知の構築と学術コミュニケーション

研究課題

研究課題/領域番号 26280121
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

倉田 敬子  慶應義塾大学, 文学部, 教授 (50205184)

研究分担者 松林 麻実子  筑波大学, 図書館情報メディア研究科(系), 講師 (10359581)
酒井 由紀子  慶應義塾大学, 文学部, 准教授 (40709466)
上田 修一  立教大学, 文学部, 教授 (50134218)
三根 慎二  三重大学, 人文学部, 講師 (80468529)
連携研究者 國本 千裕  駿河台大学, メディア情報学部, 講師 (10599129)
林 和弘  文部科学省, 科学技術・学術政策研究所・科学技術動向研究センター, 上席研究官 (00648339)
石田 栄美  九州大学, 附属図書館, 准教授 (50364815)
宮田 洋輔  帝京大学, 総合教育センター, 講師 (90568081)
研究協力者 前田 知子  政策研究大学院大学, 客員研究員
森岡 倫子  国立音楽大学, 附属図書館
横井 慶子  東京大学, 附属図書館
加藤 信哉  秋田附属大学, 図書館
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2014年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワードScholarly communication / open science / digital media / research data / electronic journal / digital reading / article style / researchers' awareness / 学術コミュニケーション / オープンアクセス / 研究データ / データ共有 / オープンサイエンス / 電子ジャーナル / 研究プロセス / デジタルの読み / 新しい論文形態
研究成果の概要

学術研究において,デジタルを基盤とするオープンと共有がどのように進んできているかを明らかにすることが本研究の目的である。研究成果のオープンアクセス化は全分野で半分を超え,電子ジャーナルではデジタルで読みやすい新しい論文形式が進んだ。研究データ共有の体制が整備されている先進事例も見られたが,多くの研究者のデータへの意識は非常に複雑で多様であり,研究実践と深く関わらざる得ないデータ共有は,成果のオープン化以上に実現に困難が多く,多様な視点から検討する必要がある。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Print or digital? Reading behavior and preferences in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kurata, Emi Ishita, Yosuke Miyata, Yukiko Minami
    • 雑誌名

      Journal of the Association for Information Science and Technology

      巻: 68 号: 4 ページ: 884-894

    • DOI

      10.1002/asi.23712

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ウェブ環境における情報検索スキル2016

    • 著者名/発表者名
      南友紀子, 岩瀬梓, 宮田洋輔, 石田栄美, 上田修一, 倉田敬子
    • 雑誌名

      日本図書館情報学会誌

      巻: 62 ページ: 163-180

    • NAID

      130005179734

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 研究データを対象とした科学技術情報政策:1960年~2015年2016

    • 著者名/発表者名
      前田知子
    • 雑誌名

      日本図書館情報学会誌

      巻: 62 ページ: 268-278

    • NAID

      130005286546

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本における一般市民の健康医学情報の探索: 2008年および2013年調査の結果2015

    • 著者名/発表者名
      酒井由紀子, 國本千裕, 倉田敬子
    • 雑誌名

      日本図書館情報学会誌

      巻: 61 巻 ページ: 82-95

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] オープンアクセスジャーナルの進展と悩ましい将来2015

    • 著者名/発表者名
      三根慎二
    • 雑誌名

      日本化学会情報化学部会CICSJ Bulletin

      巻: 33 ページ: 74-77

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 学術情報の電子化は何をもたらしたのか2015

    • 著者名/発表者名
      上田修一
    • 雑誌名

      情報の科学と技術

      巻: Vol. 65,no.6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「レイ・エキスパート」研究に向けての論点整理2015

    • 著者名/発表者名
      國本千裕
    • 雑誌名

      メディアと情報資源

      巻: Vol.21, No.2 ページ: 43-47

    • NAID

      120005615211

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A Structural Equation Model of Information Retrieval Skills2017

    • 著者名/発表者名
      Emi Ishita, Yosuke Miyata, Shuichi Ueda, Keiko Kurata
    • 学会等名
      CHIIR'2017:Conference on Conference Human Information Interaction and Retrieval, Association for computing and machinery
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Unpacking Altmetric donuts: Content analysis of tweets to scholarly journal articles2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Mine
    • 学会等名
      The 3rd Altmetrics Conference
    • 発表場所
      Bucharest, Romanis
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 第5期科学技術基本計画に見る科学技術情報―第1期~第4期との相違点と課題2016

    • 著者名/発表者名
      前田知子
    • 学会等名
      第31回研究・イノベーション学会年次大会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都・渋谷区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 転換期を迎えたオープンアクセスと大学図書館の役割2016

    • 著者名/発表者名
      三根慎二
    • 学会等名
      LIMEDIO Seminar 2016
    • 発表場所
      ホテル日航大阪(大阪府・大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘルスリテラシーと医学図書館の役割2016

    • 著者名/発表者名
      酒井由紀子.
    • 学会等名
      九州地区医学図書館員セミナー.
    • 発表場所
      九州歯科大学(福岡県・北九州市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 転換期を迎えたオープンアクセスと大学図書館の役割2016

    • 著者名/発表者名
      三根慎二
    • 学会等名
      LIMEDIO Seminar 2016
    • 発表場所
      ウェスティンホテル東京(東京都・目黒区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 知識は検索できる のか2015

    • 著者名/発表者名
      若宮俊,岩瀬梓,南友紀子,宮田洋輔,石田栄美,倉田敬子
    • 学会等名
      2015年度三田図書館・情報学会研究大会発表論文集
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 研究データを対象とした科学技術情報政策1 : データセンターに関する検討と関連施策 : 1960年~1995年2015

    • 著者名/発表者名
      前田知子
    • 学会等名
      研究・技術計画学会年次学術大会講演要旨集
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 研究データを対象とした科学技術情報政策2 : 科学技術基本計画に見る課題認識と関連施策 : 1996年以降2015

    • 著者名/発表者名
      前田知子
    • 学会等名
      研究・技術計画学会年次学術大会講演要旨集
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 伝わる健康情報とは?2015

    • 著者名/発表者名
      酒井由紀子
    • 学会等名
      第35回健康教育・ヘルスプロモーション研究会. 健康教育・ヘルスプロモーション研究会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪市北区)
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 検索能力とその要因との関係モデル2014

    • 著者名/発表者名
      石田栄美,宮田洋輔,岩瀬梓,南友紀子,上田修一,倉田敬子
    • 学会等名
      第62回日本図書館情報学会研究大会発表論文集
    • 発表場所
      梅花女子大学
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] APCと大学図書館の悩ましい将来2014

    • 著者名/発表者名
      三根慎二
    • 学会等名
      2014年度 第16回図書館総合展
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] オープンアクセスとOAジャーナル:APCを巡る課題と問題点2014

    • 著者名/発表者名
      三根慎二
    • 学会等名
      オープンアクセスウィーク・ワークショップ「未来の図書館:図書館の新しいミッション」
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-10-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本人の検索能力の測定2014

    • 著者名/発表者名
      岩瀬梓,南友紀子,宮田洋輔,石田栄美,上田修一,倉田敬子
    • 学会等名
      三田図書館・情報学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] オープンアクセス方針の現状2014

    • 著者名/発表者名
      三根慎二
    • 学会等名
      第2回SPARC Japanセミナー2014「大学におけるOAポリシー : 日本版OAポリシーのモデル構築に向けて」
    • 発表場所
      国立情報学研究所
    • 年月日
      2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Exploring the possibility of more active use of medical articles by laypeople: How and what would they read2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Y., Kunimoto, C.
    • 学会等名
      MLA ‘14, Building Our Information Future
    • 発表場所
      Hyatt Regency Hotel in Chicago, IL, USA.
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] Open Access Japan オープンアクセスジャパン

    • URL

      http://www.openaccessjapan.com/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi