• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北極海における海洋揮発性有機分子の動態とその支配要因に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26281001
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関北海道大学

研究代表者

吉川 久幸 (井上久幸 / 吉川 久幸(井上久幸))  北海道大学, 地球環境科学研究科(研究院), 名誉教授 (60344496)

研究分担者 小杉 如央  気象庁気象研究所, 海洋・地球化学研究部, 研究官 (20553168)
村田 昌彦  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境観測研究開発センター, チームリーダー (60359156)
亀山 宗彦  北海道大学, 地球環境科学研究科(研究院), 准教授 (70510543)
連携研究者 石井 雅男  気象庁気象研究所, 海洋・地球化学研究部, 研究室長 (70354553)
研究協力者 笹野 大輔  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワード環境分析 / 環境変動 / 北極海 / 揮発性有機化合物 / 海洋炭酸系 / 溶存メタン / 海洋メタン / 揮発性有機分子 / 炭酸系 / 海氷
研究成果の概要

北極海の夏季海氷面積の減少は、地球温暖化に起因すると考えられている。この海域における気候変動・変化に関連する化学物質、すなわち揮発性有機化合物(VOC)や温室効果ガス(CO2及びCH4)の大気-海洋間の交換の実態を把握し、将来予測に資するため、海洋地球研究船「みらい」(研究開発機構)において平成26年度~28年度にかけて北極海海洋観測を実施した。その結果、カナダ海盆においては海氷融解水が表層の成層を強化し、水面下30mくらいの活発な生物活動にもかかわらず大気-海洋間の気体交換を抑制する役割を果たしていることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] Korea Polar Research Institute(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The GEOTRACES intermediate data product 20142015

    • 著者名/発表者名
      GEOTRACES Group, Jun Nishioka, et al.
    • 雑誌名

      Marine Chemistry

      巻: 177 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.marchem.2015.04.005

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High-resolution observations of dissolved isoprene in surface seawater in the Southern Ocean during austral summer 2010-20112014

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, S., S. Yoshida, H. Tanimoto, S. Inomata, K. Suzuki, and H. Yoshikawa-Inoue
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 70 ページ: 225-239

    • NAID

      40020081535

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Winter to summer evolution in surface water and air-sea CO2 flux in the seasonal ice zone in the Indian Sector of the Southern Ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Nomura, D., H. Yoshikawa-Inoue, S. Kobayashi, S. Nakaoka, and G. Hashida
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 11 号: 20 ページ: 5749-5761

    • DOI

      10.5194/bg-11-5749-2014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高時間分解能分析法を用いた海洋表層における揮発性有機化合物に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      亀山宗彦
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 48 ページ: 53-66

    • NAID

      130004574779

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] DMS(P) researches in the Arctic Ocean by collaboration between Japan and South Korea.2017

    • 著者名/発表者名
      Sohiko Kameyama, Mahomi Inagawa, Thi Ngoc Oanh Bui, Hiroshi Tanimoto, Koji Sugie, Shigeto Nishino, Jinyoung Jung, Eun Jin Yang, Sung-Ho Kang
    • 学会等名
      NETCARE Arctic DMS workshop
    • 発表場所
      Sidney, British Columbia (Canada)
    • 年月日
      2017-01-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Frequent column observations revealed low pCO2 water under the sea ice melt in the Canada Basin of the Arctic Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kosugi, Daisuke Sasano, Masao Ishii, Shigeto Nishino, Hiroshi Uchida, Hisayuki Yoshikawa-Inoue
    • 学会等名
      North Pacific Marine Science Organization 2016 annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, California (USA)
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mapping of the air-sea CO2 flux in the Arctic Ocean and its adjacent seas: Basin-wide distribution and seasonal to interannual variability2016

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Yasunaka, Akihiko Murata, Eiji Watanabe, Masao Ishii, Naohiro Kosugi, Shigeto Nishino, Daisuke Sasano, et al.
    • 学会等名
      North Pacific Marine Science Organization 2016 annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, California (USA)
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大気海洋境界層における微量体動態の把握 -新規実験系を用いたアプローチ-2016

    • 著者名/発表者名
      亀山 宗彦、谷本 浩志、猪俣 敏、大森 裕子、笹野 大輔、石井 雅男、Bui Thi Ngoc Oanh、吉川 久幸
    • 学会等名
      2016年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学 (大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 安定同位体を用いた北極海におけるN2O 生成・消滅過程の解析2016

    • 著者名/発表者名
      柿本 嵩人、豊田 栄、吉田 尚弘、小杉 如央、笹野 大輔、石井 雅男、亀山 宗彦、稲川 満穂実、吉川 久幸、西野 茂人、村田 昌彦
    • 学会等名
      2016年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学 (大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 溶存硫化ジメチル濃度測定に用いられるサンプリング手法の再評価2016

    • 著者名/発表者名
      稲川 満穂実、亀山 宗彦、藤原 周、西野 茂人
    • 学会等名
      2016年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学 (大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Spatial Distribution of Dissolved Methane in the Western Arctic Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Kushi Kudo, Sakae Toyoda, Keita Yamada, Naohiro Yoshida, Daisuke Sasano, Naohiro Kosugi, Masao Ishii, Hisayuki Yoshikawa-Inoue, Akihiko Murata, Hiroshi Uchida, Shigeto Nishino
    • 学会等名
      26th Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      横浜国際平和会議場 (神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] チャクチ海とカナダ海盆域における海洋表層の二酸化炭素とメタンの分布及び変動要因2016

    • 著者名/発表者名
      石井雅男、笹野大輔、小杉如央、石戸谷重之、遠嶋康徳、安中さやか、内田裕、村田昌彦、西野茂人、菊地隆、工藤久志、豊田栄、亀山宗彦、吉川久幸
    • 学会等名
      GRENE北極気候変動研究事業研究成果報告会
    • 発表場所
      国立極地研究所 (東京都・立川市)
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dissolved methane distribution in surface seawater and its controlling factors in mid- and high-latitudes in the Southern Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Bui Thi Ngoc Oanh, S. Kameyama, H. Yoshikawa-Inoue, M. Ishii, D. Sasano, K. Katsumata, H. Uchida
    • 学会等名
      第6回極域シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所 (東京都・立川市)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Continuous measurements of xCO2 and xCH4 in the seawater and overlying air in the western Arctic Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Sasano D., M. Ishii, N. Kosugi, A. Murata, H. Uchida, K. Kudo, S. Toyoda, K. Yamada, N. Yoshida, H. Y.oshikawa-Inoue, S. Nishino, T. Kikuchi
    • 学会等名
      The 18th WMO/IAEA Meeting on Carbon Dioxide, Other Greenhouse Gases, and Related Measurement Techniques (GGMT2015)
    • 発表場所
      La Jolla, California (USA)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between CH4 and CO2 in the surface seawater in the western Arctic Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Sasano D., M. Ishii, N. Kosugi, A. Murata, H. Uchida, S. Toyoda, K. Yamada, K. Kudo, N. Yoshida, T. Mifune, M. Yamamoto-Kawai, H. Yoshikawa-Inoue, S. Nishino, T. Kikuchi
    • 学会等名
      4th International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      富山国際会議場 (富山県・富山市)
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oceanic CO2 evolutions at the fixed stations in the Arctic in summer2015

    • 著者名/発表者名
      Kosugi, N., D. Sasano, M. Ishii, S. Nishino, J. Inoue, H. Yoshikawa-Inoue
    • 学会等名
      4th International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      富山国際会議場 (富山県・富山市)
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sea ice melt water hampers air-sea CO2 flux in the Arctic Ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Kosugi, N., D. Sasano, M. Ishii, S. Nishino, H. Uchida, and H. Yoshikawa-Inoue
    • 学会等名
      The 5th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Studies on volatile organic compounds in ocean surface by using high-resolution measurement methods2014

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, S.
    • 学会等名
      The 17th HU-SNU Joint Symposium
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Highly resolved distribution of dissolved volatile organic compounds in the western North Pacific in spring and summer2014

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, S., H. Tanimoto, S. Inomata, and Y. Omori
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Strong relationship between dimethyl sulfide and net community production in the western subarctic Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Kameyama. S., H. Tanimoto, S. Inomata, H. Yoshikawa-Inoue, U. Tsunogai, A. Tsuda, M. Uematsu, M. Ishii, D. Sasano, K. Suzuki, and Y. Nosaka
    • 学会等名
      6th International Symposium on biological and environmental chemistry of DMS(P) and related compounds
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Application of PTR-MS to an incubation experiment of the marine diatom Thalassiosira pseudonana2014

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, S., H. Tanimoto, S. Inomata, K. Suzuki, D. D. Komatsu, A. Hirota, U. Konno, and Urumu Tsunogai
    • 学会等名
      6th International Symposium on biological and environmental chemistry of DMS(P) and related compounds
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 生物の科学 遺伝2014

    • 著者名/発表者名
      亀山宗彦
    • 総ページ数
      524
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] Kameyama Laboratory

    • URL

      http://geos.ees.hokudai.ac.jp/kameyama/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 気象研究所海洋・地球化学研究部第三研究室

    • URL

      http://www.mri-jma.go.jp/Dep/oc/oc_3.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 気象研究所海洋地球化学第三研究室

    • URL

      http://www.mri-jma.go.jp/Dep/oc/oc_3.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] KAMEYAMA Laboratory

    • URL

      http://geos.ees.hokudai.ac.jp/kameyama/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 吉川久幸のホームページ

    • URL

      http://geos.ees.hokudai.ac.jp/hyoshika/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi