• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森林域で生成する生物起源二次有機エアロゾルの吸湿性・光学特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26281007
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関名古屋大学

研究代表者

持田 陸宏  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (10333642)

研究分担者 中山 智喜  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 講師 (40377784)
宮崎 雄三  北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (60376655)
青木 一真  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 教授 (90345546)
研究協力者 鄧 彦閣  
小川 修平  
鏡味 沙良  
矢井 ひかり  
川名 華織  
久保寺 亮  
立花 英里  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2016年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワード有機エアロゾル / 吸湿性 / 光学特性 / 森林 / 大気 / 環境質定量化・予測 / 気候変動 / 大気現象
研究成果の概要

大気エアロゾルの吸湿性・光学特性の野外観測を紀伊半島の森林域において実施した。雲凝結核の測定データを基に、有機エアロゾル・生物起源有機エアロゾルの吸湿性パラメータを計算し、また、雲凝結核の個数濃度に対する有機エアロゾル・生物起源有機エアロゾルの寄与を評価した。さらに、加熱した/しない条件でのエアロゾルの光吸収の測定に基づき、ブラックカーボン粒子の被覆について分析した。そのほか、エアロゾル粒子の吸湿成長度、二次有機エアロゾルのトレーサ化合物の濃度やスカイラジオメータのデータも得た。本研究の結果やデータは、森林エアロゾルの今後の更なる特徴付けの基盤となると期待される。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Long-range atmospheric transport of volatile monocarboxylic acids with Asian dust over a high mountain snow site, central Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, T., K. Kawamura, K. Aoki, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 16 号: 22 ページ: 14621-14633

    • DOI

      10.5194/acp-16-14621-2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hydroxy fatty acids in snow pit samples from Mount Tateyama in central Japan: Implications for atmospheric transport of microorganisms and plant waxes associated with Asian dust2016

    • 著者名/発表者名
      Tyagi, P., K. Kawamura, S. Bikkina, T. Mochizuki, and K. Aoki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 121 号: 22

    • DOI

      10.1002/2016jd025340

    • NAID

      120006219978

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Atmospheric aerosol deposition influences marine microbial communities in oligotrophic surface waters of the western Pacific Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., A. Ishikawa, T. Matsunaga, S. B. Pointing, Y. Saito, T. Kasai, K. Watanabe, K. Aoki, A. Horiuchi, K. C. Lee, H. Hasegawa, and Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part I: Oceanographic Research Papers

      巻: 118 ページ: 37-45

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2016.10.002

    • NAID

      120005982995

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 弥陀ヶ原火山の噴気活動による立山・室堂平の積雪化学への影響について2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺幸一、平井泰貴、中川佳祐、小川厚次、上原佳敏、朴木英治、島田亙、青木一真、川田邦夫
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 78 ページ: 307-315

    • NAID

      40020946040

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of chromophoric water-soluble organic matter in urban, forest and marine aerosols by HR-ToF-AMS analysis and excitation-emission matrix spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Chen Qinghai, Miyazaki Yuzo, Kawamura Kimitaka, Matsumoto Kiyoshi, Coburn Sean, Volkamer Rainer, Iwamoto Yoko, Kagame Sara, Deng Lange, Ogawa Shuhei, Ramasamy Sathiyamurthi, Kato Shungo, Ida Akira, Yoshizumi Kajii, Mochida Michihiro
    • 雑誌名

      Environ. Sci. & Technol.

      巻: 50 号: 19 ページ: 10351-10360

    • DOI

      10.1021/acs.est.6b01643

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The GOddard SnoW Impurity Module (GOSWIM) for the NASA GEOS-5 Earth System Model: Preliminary Comparisons with Observations in Sapporo, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yasunari, T. J., K.-M. Lau, S. P. P. Mahanama, P. R. Colarco, A. M. da Silva, T. Aoki, K. Aoki, N. Murao, S. Yamagata, and Y. Kodama
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 10 号: 0 ページ: 50-56

    • DOI

      10.2151/sola.2014-011

    • NAID

      130004448386

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Long-term and spatial variability of Aerosol optical properties measured by sky radiometer in Japan site2016

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K.
    • 学会等名
      AGU FALL MEETING 2016
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-12-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生物起源の大気有機エアロゾルに関する観測的研究2016

    • 著者名/発表者名
      宮﨑雄三
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エアロゾル散乱全角度分布同時計測装置で測定した光学特性と化学成分の関連2016

    • 著者名/発表者名
      中川真秀、中山智喜、笹子宏史、車裕輝、矢井ひかり、小川修平、鄧彦閣、持田陸宏、松見豊
    • 学会等名
      第22回大気化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effects of seasonal changes in biogenic emissions on the hygroscopic and cloud condensation nuclei properties of submicron aerosols in a cool-temperate forest2016

    • 著者名/発表者名
      Muller, A., H. Kawakami, E. Tachibana, K. Kawamura, T. Hiura, and Y. Miyazaki
    • 学会等名
      第22回大気化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Organic aerosol hygroscopicity and the contribution to CCN concentrations over a mid-latitude forest facing the North Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Deng, Y., M. Mochida, S. Kagami, S. Ogawa, K. Kawana, T. Nakayama, R. Kubodera, and K. Aoki (Mochidaは発表時に追加)
    • 学会等名
      International Global Atmospheric Chemistry (IGAC) Project 2016 Science Conference
    • 発表場所
      Breckenridge, CO, USA
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal and spatial variability of Aerosol optical properties retrieval from sky radiometer observation in Japan site2016

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K.
    • 学会等名
      AeroCom&AeroSAT2016
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2016-09-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 有機エアロゾルの光学特性の研究2016

    • 著者名/発表者名
      中山智喜
    • 学会等名
      有機エアロゾルに関する大気化学的研究:組成、起源、および、光化学的変質
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-08-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Aerosol optical properties measured by ground-based remote sensing2016

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K.
    • 学会等名
      ISEE-ISES AC2016
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 開発したエアロゾル散乱全角度分布同時計測装置を用いた実大気粒子の測定 -散乱角度分布と化学組成の比較-2016

    • 著者名/発表者名
      中川真秀、中山智喜、笹子宏史、車裕輝、矢井ひかり、小川修平、  鄧彦閣、持田陸宏、松見豊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Atmospheric aerosol measurement using a cloud condensation nuclei counter at a forest site in Wakayama, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yange Deng, Michiihro Mochida, Sara Kagami, Shuhei Ogawa, and Kaori Kawana (発表時に著者追加)
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Atmospheric Science and Applications to Air Quality (ASAAQ13)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 夏季の紀伊半島の森林域において生成する有機エアロゾルの特徴2015

    • 著者名/発表者名
      鏡味沙良, 持田陸宏, 鄧彦閣, 小川修平, 中山智喜, 久保寺亮, Ramasamy Sathiyamurthi, 岸本伊織, 鶴丸央, 井田明, 加藤俊吾, 梶井克純, 定永靖宗, 坂東博
    • 学会等名
      第21回大気化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Validation plan of GCOM-C1/SGLI Satellite Aerosol Optical Properties retrievals form Ground-based and Ship-borne Sky Radiometer2015

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K.
    • 学会等名
      AeroCom2015
    • 発表場所
      Frascati, Italy
    • 年月日
      2015-10-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Impact of nitrogen fertilization on the formation of biogenic organic aerosol in a cool-temperate forest2015

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Miyazaki, Hiromi Kawakami, Tomomi Takeuchi, Kimitaka Kawamura, Tatsuro Nakaji, Tsutom Hiura
    • 学会等名
      11th International Conference on Carbonaceous Particles in the Atmosphere (ICCPA)
    • 発表場所
      アメリカ・カリフォルニア大学バークレー校
    • 年月日
      2015-08-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2014年夏季紀伊半島森林域におけるエアロゾル光学特性と化学特性の同時観測2015

    • 著者名/発表者名
      久保寺 亮 , 中山 智喜, 鏡味 沙良, 鄧 彦閣, 小川 修平, 持田 陸宏, 足立 光司, 青木 一真, 松見 豊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2014年夏季の紀伊半島の森林域における有機エアロゾルの観測2014

    • 著者名/発表者名
      鏡味沙良、持田陸宏、鄧彦閣、小川修平
    • 学会等名
      第20回大気化学討論会
    • 発表場所
      府中グリーンプラザ本館(東京都府中市)
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Introduction to SKYNET Sky radiometer measurements of Aerosol Optical Properties2014

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K
    • 学会等名
      AERONET (GSFC/NASA) Workshop 2014
    • 発表場所
      Valladolid, Spain
    • 年月日
      2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Validation Satellite Aerosol Optical Characteristics Retrievals from Ground-based Sky Radiometer Measurements2014

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K
    • 学会等名
      AOGS2014
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 低温科学便覧2015

    • 著者名/発表者名
      北海道大学低温科学研究所編(第10章 宮﨑 雄三 執筆担当)
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] Aoki Lab web site

    • URL

      http://skyrad.sci.u-toyama.ac.jp/Aoki_lab

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 青木研究室ウェブ

    • URL

      http://skyrad.sci.u-toyama.ac.jp/Aoki_lab/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] スカイラジオメーターウェブ

    • URL

      http://skyrad.sci.u-toyama.ac.jp

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi