• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

咀嚼・嚥下動作時の香気フレーバーリリース予測システムの構築と開発

研究課題

研究課題/領域番号 26282019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関日本獣医生命科学大学

研究代表者

小竹 佐知子  日本獣医生命科学大学, 応用生命科学部, 准教授 (60233540)

研究分担者 道脇 幸博  昭和大学, 歯学部, その他 (40157540)
連携研究者 小林 史幸  日本獣医生命科学大学, 応用生命科学部, 講師 (50460001)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2015年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
キーワード香気 / フレーバーリリース / 咀嚼・嚥下 / フレーバーリリース予測 / 咀嚼・嚥下
研究成果の概要

食べ物の“おいしさ”を決める要因の一つ香りについて、香りの原因物質である香気化合物がどのように挙動するか、香気成分の放散量、食塊の特性、共存物の影響について検討した。香気化合物は脂溶性の化合物が多いことから、その指標LogP(水と油の分配比率を表す値)に関して、5056化合物を整理した。またモデル系ショ糖水溶液、ショ糖食塩混合液を用い、香気放散量と呈味性が共存する調味料成分によって影響受けることを確認した。人の咀嚼パターンに関しては、ガム試料を用いて咀嚼中の食塊が物性値によりどのように影響を受けるかを調べ、食塊特性と咀嚼特性の関連性を確認し、ガム咀嚼時のフレーバー知覚の経時変化を求めた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] ガムの咀嚼特性-ガムの硬さ/軟らかさの検討-2015

    • 著者名/発表者名
      里田あかね・小林史幸・小竹佐知子
    • 学会等名
      日本官能評価学会第20回(2015年度)大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 煎餅におけるオノマトペを用いたテクスチャー表現2015

    • 著者名/発表者名
      北山采奈・小林史幸・小竹佐知子
    • 学会等名
      日本官能評価学会第20回(2015年度)大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 香気化合物脂溶性指標LogPの既報文献値およびソフト計算値の比較2015

    • 著者名/発表者名
      小竹佐知子・坪倉麻衣・小林史幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2015年度大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Influence of sucrose concentration on the release of volatile flavour compounds2014

    • 著者名/発表者名
      S. Odake, Y. Sasaki, A. Sawashiro, and F. Kobayashi
    • 学会等名
      14th Weurman Flavour Symposium
    • 発表場所
      Cambridge University
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ショ糖甘味に及ぼす微量食塩の影響2014

    • 著者名/発表者名
      小竹佐知子・小林史幸
    • 学会等名
      2014年度日本海水学会第65年大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」
    • 年月日
      2014-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 酢酸イソアミル放散に及ぼすショ糖濃度の影響2014

    • 著者名/発表者名
      小竹佐知子・佐々木友理恵・沢代朱里・小林史幸
    • 学会等名
      日本家政学会 第66回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 食品ハイドロコロイドの開発と応用Ⅱ、西成勝好監修2015

    • 著者名/発表者名
      小竹佐知子
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 咀嚼モデル装置

    • URL

      http://www.nvlu.ac.jp/food/members/002.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書 2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi