• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活習慣病予防におけるアミノ酸の中枢性肝糖産生抑制作用の有用性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26282022
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関金沢大学

研究代表者

井上 啓  金沢大学, 新学術創成研究機構, 教授 (50397832)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2016年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワードアミノ酸 / 糖産生 / 中枢神経 / 迷走神経 / 肝臓 / 食品 / 糖
研究成果の概要

代表者らは、ヒスチジンが中枢神経ヒスタミン作用に依存して肝糖産生を抑制し、血糖減少作用を発揮する事を見出している。ヒスチジンの耐糖能異常改善食材としての有用性が期待されるが、中枢神経ヒスチジン作用の肝臓での分子メカニズムは明らかではない。本研究では、中枢神経ヒスチジン作用は、迷走神経を介し、肝臓STAT3シグナルを活性化し、肝糖新生系酵素の遺伝子発現を抑制することを明らかにした。迷走神経は、クッパー細胞α7型ニコチン性アセチルコリン受容体を介して、肝臓STAT3シグナルを抑制しており、中枢神経ヒスチジン作用が、迷走神経活動を抑制することにより、肝臓STAT3シグナルを活性化することを見出した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Dietary Mung Bean Protein Reduces Hepatic Steatosis, Fibrosis, and Inflammation in Male Mice with Diet-Induced, Nonalcoholic Fatty Liver Disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Inaba Y, Kimura K, Asahara SI, Kido Y, Matsumoto M, Motoyama T, Tachibana N, Kaneko S, Kohno M, Inoue H*.
    • 雑誌名

      J Nutr.

      巻: 147 号: 1 ページ: 52-60

    • DOI

      10.3945/jn.116.231662

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The GCN5-CITED2-PKA signalling module controls hepatic glucose metabolism through a cAMP-induced substrate switch.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai M, Tujimura-Hayakawa T, Yagi T, Yano H, Mitsushima M, Unoki-Kubota H, Kaburagi Y, Inoue H, Kido Y, Kasuga M, Matsumoto M.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 13147-13147

    • DOI

      10.1038/ncomms13147

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eicosapentaenoic acid ameliorates hyperglycemia in high-fat diet-sensitive diabetes mice in conjunction with restoration of hypoadiponectinemia.2016

    • 著者名/発表者名
      Morimoto M, Lee EY, Zhang X, Inaba Y, Inoue H, Ogawa M, Shirasawa T, Yokosuka O, Miki T
    • 雑誌名

      Nutr Diabetes

      巻: 27 号: 6 ページ: e213-e213

    • DOI

      10.1038/nutd.2016.21

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Centra insulin-action activates Kupffer cells by suppressing hepatic vagal activation through nicotinic alpha 7 acetylcholine receptor.2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Tanida M, Nagata N, Inaba Y, Watanabe H, Nagashimada M, Ota T, Asahara S, Kido Y, Matsumoto M, Toshinai K, Nakazato M, Shibamoto T, Kaneko S, Kasuga M, Inoue H
    • 雑誌名

      Cell reports

      巻: 14 号: 10 ページ: 2362-2374

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.02.032

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hepatocyte β-Klotho regulates lipid homeostasis but not body weight in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Tanaka T, Okada S, Morimoto Y, Matsumura S, Manio MC, Inoue K, Kimura K, Yagi T, Saito Y, Fushiki T, Inoue H, Matsumoto M, Nabeshima Y.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 30 号: 2 ページ: 849-62

    • DOI

      10.1096/fj.15-274449

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Paternal allelic mutation at the Kcnq1 locus reduces pancreatic β cell mass via epigenetic modification of Cdkn1c.2015

    • 著者名/発表者名
      Asahara S, Etoh H, Inoue H, Teruyama K, Shibutani Y, Ihara Y, Kawada Y, Bartolome A, Hashimoto N, Matsuda T, Koyanagi-Kimura M, Kanno A, Hirota Y, Hosooka T, Nagashima K, Nishimura W, Inoue H, Matsumoto M, Higgins MJ, Yasuda K, Inagaki N, Seino S, Kasuga M, Kido Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Acaddemy of Scienceof the United States of America

      巻: 112(27) 号: 27 ページ: 8332-8337

    • DOI

      10.1073/pnas.1422104112

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gadd34 regulates liver regeneration in hepatic steatosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Inaba Y, Furutani T, Kimura K, Watanabe H, Haga S, Kido Y, Yamamoto Y, Harada K, Kaneko S, Oyadomari S, Ozaki M, Kasuga M, Inoue H.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 61(4) 号: 4 ページ: 1343-1356

    • DOI

      10.1002/hep.27619

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hypothalamic orexin prevents hepatic insulin resistance via daily bidirectional regulation of autonomic nervous system in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki H, Tokai E, Nakamura Y, Takahashi K, Fujita M, Asaoka T, Kon K, Anzawa Y, Wada T, Takasaki I, Kimura K, Inoue H, Yanagisawa M, Sakurai T, Sasaoka T.
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 64 号: 2 ページ: 459-470

    • DOI

      10.2337/db14-0695

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular basis of brain-mediated regulation of hepatic glucose metabolism.2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue H.
    • 雑誌名

      Diabetol Int.

      巻: 5 号: 3 ページ: 158-164

    • DOI

      10.1007/s13340-014-0185-8

    • NAID

      40020204115

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] p62/SQSTM1 Plays a Protective Role in Oxidative Injury of Steatotic Liver in a Mouse Hepatectomy Model.2014

    • 著者名/発表者名
      Haga S, Ozawa T, Yamada Y, Morita N, Nagashima I, Inoue H, Inaba Y, Noda N, Abe R, Umezawa K, Ozaki M.
    • 雑誌名

      Antioxid Redox Signal.

      巻: 21 号: 18 ページ: 2515-2530

    • DOI

      10.1089/ars.2013.5391

    • NAID

      120005677747

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macrophage-inducible C-type lectin underlies obesity-induced adipose tissue fibrosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Ikeda K, Suganami T, et al.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 5 号: 1 ページ: 4982-4982

    • DOI

      10.1038/ncomms5982

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Alteration of energy metabolism in the pathogenesis of bile duct lesions in primary biliary cirrhosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Kakuda Y, Sato Y, Ikeda H, Shimoda S, Yamamoto Y, Inoue H, Ohta H, Kasashima S, Kawashima A, Nakanuma Y.
    • 雑誌名

      J Clin Pathol

      巻: 67(5) 号: 5 ページ: 396-402

    • DOI

      10.1136/jclinpath-2013-201815

    • NAID

      120005469783

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 中枢神経性肝糖産生調節における迷走神経の役割2016

    • 著者名/発表者名
      井上啓
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中枢神経による肝糖代謝調節とその破綻2016

    • 著者名/発表者名
      井上啓
    • 学会等名
      第26回日本病態生理学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 視床下部を介した栄養素による肝糖代謝調節2015

    • 著者名/発表者名
      井上啓
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会 第88回日本生化学会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中枢神経・肝臓クロストークと肥満症におけるその破綻の解明2015

    • 著者名/発表者名
      井上啓
    • 学会等名
      第36回日本肥満学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 迷走神経による肝糖産生制御2015

    • 著者名/発表者名
      井上啓
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中枢神経インスリン作用による肝糖代謝調節メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      井上啓
    • 学会等名
      第88回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中枢神経による肝臓糖産生の制御2015

    • 著者名/発表者名
      井上啓
    • 学会等名
      日本薬学会 第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 視床下部のメタボリックセンサーによる肝臓糖代謝制御2014

    • 著者名/発表者名
      井上啓
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会第94回関東支部大会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都)
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中枢神経による肝糖産生の制御2014

    • 著者名/発表者名
      井上啓
    • 学会等名
      第19回アディポサイエンス・シンポジウム
    • 発表場所
      大阪千里ライフサイエンスセンター(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 実験医学「予防医学の扉を開く 食品に秘められたサイエンス-栄養の視床下部での感知と糖代謝への作用-」2017

    • 著者名/発表者名
      井上啓
    • 総ページ数
      660
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 金沢大学新学術創成研究機構革新的統合バイオ研究コア栄養・代謝研究ユニットホームページ

    • URL

      http://inoue.w3.kanazawa-u.ac.jp/about.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] http://inoue.w3.kanazawa-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 金沢大学脳・肝インターフェースメディシン研究センター井上研究室業績一覧

    • URL

      http://inoue.w3.kanazawa-u.ac.jp/achievement.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 肝臓脂肪蓄積抑制剤2015

    • 発明者名
      井上啓
    • 権利者名
      国立大学法人金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi