• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Web調べ学習におけるモデルベースの学び方習得支援環境

研究課題

研究課題/領域番号 26282047
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関電気通信大学

研究代表者

柏原 昭博  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (10243263)

研究分担者 長谷川 忍  北陸先端科学技術大学院大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (30345665)
光原 弘幸  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 講師 (90363134)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2016年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード教育工学 / 調べ学習 / 学習モデル / 認知ツール / Webマイクロワールド
研究成果の概要

人類の知の集積・流通メディアであるWebにおいて調べ学習する能力は、現代の知識社会では極めて重要との観点から、Web調べ学習モデルを構築し、学び方の習得支援を図る認知ツールを開発した。特に、ツールの支援機能を段階的に取り除き、操作スキルを高める手法を開発した。また、本ツールを基盤に学習経験を積み重ねる場となるWebマイクロワールドを開発した。具体的には、LOD(Linked Open Data)に基づき、Webリソース群を収集する方法と、調べ学習の解を同定して学習の足場を制御する方法を開発した。評価実験の結果,認知ツール操作スキルの向上、Webマイクロワールドの設定制御の有効性を確認した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 10件、 招待講演 4件) 図書 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A Micro-Web Involving Learning Scenario Generation with LOD for Web-based Investigative Learning,2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kakinuma, and Akihiro Kashihara
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 9753, Springer

      巻: 9753 ページ: 344-355

    • DOI

      10.1007/978-3-319-39483-1_32

    • ISBN
      9783319394824, 9783319394831
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Design of Adaptive User Interface for Modeling Students' Learning Styles2016

    • 著者名/発表者名
      Ashery Mbilinyi, Shinobu Hasegawa, and Akihiro Kashihara
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 9735, Springer

      巻: 9735 ページ: 168-177

    • DOI

      10.1007/978-3-319-40397-7_17

    • ISBN
      9783319403960, 9783319403977
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cultivating Listening Skills for Academic English Based on Strategy Object Mashups Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Hangyu Li, Hajime Kira, and Shinobu Hasegawa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E99.D 号: 6 ページ: 1615-1625

    • DOI

      10.1587/transinf.2015EDP7404

    • NAID

      130005154730

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Learning Scenario Creation for Promoting Investigative Learning on the Web2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kashihara, and Naoto Akiyama
    • 雑誌名

      JSiSE英文誌

      巻: 15 号: 1 ページ: 62-72

    • DOI

      10.12937/ejsise.15.62

    • NAID

      130006897693

    • ISSN
      1348-236X, 2186-3679
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 身体知・経験知とeラーニングの最前線2016

    • 著者名/発表者名
      柏原昭博、塩田剛
    • 雑誌名

      ナーシングビジネス

      巻: 10 ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] A Multi-layer Map-oriented Resource Organization System for Web-based Self-directed Learning Combined with Community-based Learning2015

    • 著者名/発表者名
      Li Hangyu, Shinobu Hasegawa, and Akihiro Kashihara
    • 雑誌名

      The Journal of Research and Practice in Technology Enhanced Learning

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1186/s41039-015-0012-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 認知ツールの操作スキル向上支援を目的としたFadable Scaffolding2015

    • 著者名/発表者名
      柏原昭博、伊藤真
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 30 号: 3 ページ: 559-569

    • DOI

      10.1527/tjsai.30.559

    • NAID

      130005068486

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Web調べ学習のためのマイクロワールドデザイン2017

    • 著者名/発表者名
      柏原昭博,柿沼保宏,太田光一
    • 学会等名
      2017年度人工知能学会全国大会(2017.05.23-26)
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Estimation and Adaptation Method for Students’ Learning Styles on Web-based Learning Environment2017

    • 著者名/発表者名
      Ashery Mbilinyi, Shinobu Hasegawa, and Akihiro Kashihara
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Mobile, Hybrid, and On-line Learning (eLmL2017)
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プレゼンテーションドキュメント診断によるリフレクション支援2017

    • 著者名/発表者名
      水野沙希子,柏原昭博,長谷川忍
    • 学会等名
      第6回教育システム情報学会研究会
    • 発表場所
      北九州市立大学北方キャンパス(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 研究プレゼンテーションスキーマの詳細化とその効果2017

    • 著者名/発表者名
      小原由貴,柏原昭博
    • 学会等名
      第6回教育システム情報学会研究会
    • 発表場所
      北九州市立大学北方キャンパス(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Google Map上で危険箇所情報共有可能な集合知活用型運転支援システム2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎航樹,光原弘幸,獅々堀正幹
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2016年度学生研究発表会
    • 発表場所
      香川大学幸町キャンパス(香川県高松市)
    • 年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Refection Function in Evacuation Instruction Training System using AR and Smartphone-based HMD2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Iguchi, Hiroyuki Mitsuhara, and Masami Shishibori
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Advances in Information Technology
    • 発表場所
      Macau, China
    • 年月日
      2016-12-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アクティブラーニング推進における教育工学の役割~情報システムの立場から~2016

    • 著者名/発表者名
      柏原昭博
    • 学会等名
      日本教育工学会 パネル討論会
    • 発表場所
      東海大学校友会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Web調べ学習における視点提示とその評価2016

    • 著者名/発表者名
      小野遼,柏原昭博
    • 学会等名
      人工知能学会第78回先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Widening and Deepening Questions in Web-based Investigative Learning2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kashihara and Naoto Akiyama
    • 学会等名
      13th International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital Age 2016 (CELDA2016)
    • 発表場所
      Mannheim, Germany
    • 年月日
      2016-10-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding Presentation Document with Visualization of Connections between Presentation Slides2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Goto, and Akihiro Kashihara
    • 学会等名
      20th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES2016)
    • 発表場所
      York, UK
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Retrip: A Learning Environment for Augmenting and Presenting Knowledge from Field Trip2016

    • 著者名/発表者名
      Kasumi Nishio, and Akihiro Kashihara
    • 学会等名
      20th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES2016)
    • 発表場所
      York, UK
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スライド間の接続関係の可視化に基づくプレゼンテーションドキュメント理解支援システムとその評価2016

    • 著者名/発表者名
      後藤充裕,柏原昭博
    • 学会等名
      教育システム情報学会第41回全国大会
    • 発表場所
      帝京大学宇都宮キャンパス(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プレゼンテーションドキュメント作成におけるリフレクション支援2016

    • 著者名/発表者名
      水野沙希子,柏原昭博,長谷川忍
    • 学会等名
      教育システム情報学会第41回全国大会
    • 発表場所
      帝京大学宇都宮キャンパス(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マイクロWeb構築のための学習シナリオ自動生成と支援環境2016

    • 著者名/発表者名
      柿沼保宏,柏原昭博
    • 学会等名
      教育システム情報学会第41回全国大会
    • 発表場所
      帝京大学宇都宮キャンパス(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] コンテンツフォーマットによるプレゼンテーション構造の洗練2016

    • 著者名/発表者名
      小原由貴,柏原昭博
    • 学会等名
      教育システム情報学会第41回全国大会
    • 発表場所
      帝京大学宇都宮キャンパス(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人工知能研究としてのラーニングテクノロジー開発2016

    • 著者名/発表者名
      柏原昭博
    • 学会等名
      第8回情報戦略フォーラム
    • 発表場所
      富士通株式会社汐留シティセンター(東京都港区)
    • 年月日
      2016-08-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロWeb構想 ~Webのマイクロワールド化~2016

    • 著者名/発表者名
      柏原昭博,柿沼保宏,小野遼
    • 学会等名
      2016年度第2回教育システム情報学会研究会
    • 発表場所
      千歳科学技術大学(北海道千歳市)
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 知識社会におけるWebを用いた学びの技術2016

    • 著者名/発表者名
      柏原昭博
    • 学会等名
      日経BP社ヒューマンキャピタル/ラーニングテクノロジーセミナー
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Preventing Web Page Plagiarism in Investigative Report Writing2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Mitsuhara, Masami Shishibori, and Akihiro Kashihara
    • 学会等名
      7th International Conference on the Applications Digital Information and Web Technologies 2016 (ICADIWT2016)
    • 発表場所
      Keelung City, Taiwan
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スライド間の接続関係の可視化に基づくプレゼンテーションドキュメント理解支援2016

    • 著者名/発表者名
      後藤充裕、柏原昭博
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • 発表場所
      香川県、香川大学幸町キャンパス
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 研究プレゼンテーションドキュメント作成支援のためのコンテンツフォーマット設計2016

    • 著者名/発表者名
      小原由貴、柏原昭博
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • 発表場所
      香川県、香川大学幸町キャンパス
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 講義理解と疑問生成を目的にした講義スライドの構造化支援の評価2016

    • 著者名/発表者名
      井上弘路、柏原昭博
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • 発表場所
      香川県、香川大学幸町キャンパス
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ラーニングインフォマティクスと学習支援システム研究の変遷2016

    • 著者名/発表者名
      柏原昭博
    • 学会等名
      e-Learning Conference 2016 Winter
    • 発表場所
      東京都、(株)富士通ラーニングメディア品川ラーニングセンター
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LODを用いた学習シナリオ自動生成とマイクロWebの構築2015

    • 著者名/発表者名
      柿沼保宏、柏原昭博
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • 発表場所
      福井県、福井県地域交流プラザAOSSA
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 視点提示と情報対比による多視点からのWeb調べ学習支援2015

    • 著者名/発表者名
      小野遼、柏原昭博
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • 発表場所
      福井県、福井県地域交流プラザAOSSA
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フィールドトリップ型体験学習における課題展開支援2015

    • 著者名/発表者名
      西尾霞、柏原昭博、鷹岡亮
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • 発表場所
      大分県、日本文理大学湯布院研修所
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Presentation Authoring Support considering Relationship between Slide Contents and Oral Expressions for Peer Review in Presentation Rehearsal2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Okamoto Akihiro Tanikawa, and Akihiro Kashihara
    • 学会等名
      World Conference on E-Learning (E-Learn2015)
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Guided Map for Reviewing Presentation Document in Rehearsal2015

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Mizuno, Shinobu Hasegawa, and Akihiro Kashihara
    • 学会等名
      World Conference on E-Learning (E-Learn2015)
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Knowledge Construction with Note Taking from Presentation Slides for Lecture2015

    • 著者名/発表者名
      Kouji Inoue, and Akihiro Kashihara
    • 学会等名
      World Conference on E-Learning (E-Learn2015)
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マイクロWebにおけるカウンターリソースを用いたWeb調べ学習支援2015

    • 著者名/発表者名
      柿沼保宏、柏原昭博
    • 学会等名
      教育システム情報学会第40回全国大会
    • 発表場所
      徳島県、徳島大学
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 講義スライドからの構造化支援2015

    • 著者名/発表者名
      井上弘路、柏原昭博
    • 学会等名
      教育システム情報学会第40回全国大会
    • 発表場所
      徳島県、徳島大学
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] プレゼンテーション構造に基づくリフレクション支援の枠組み2015

    • 著者名/発表者名
      水野沙希子、柏原昭博
    • 学会等名
      教育システム情報学会第40回全国大会
    • 発表場所
      徳島県、徳島大学
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A Ubiquitous Lecture Archive Learning Platform with Note-centered Approach2015

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Hasegawa, and Jiangning Dai
    • 学会等名
      HCI International 2015
    • 発表場所
      Los Angeles, CA, USA
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スキーマを足場とする研究プレゼンテーションドキュメント作成支援環境2015

    • 著者名/発表者名
      柏原昭博、柴田康生、長谷川忍
    • 学会等名
      2015年度人工知能学会全国大会(第29回)
    • 発表場所
      北海道、公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Web調べ学習における課題展開のための属性提示手法の評価2015

    • 著者名/発表者名
      木下恵太、柏原昭博
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • 発表場所
      徳島県徳島市,四国大学交流プラザ
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 避難訓練シナリオ作成による防災教育の提案-防災情報共有Webシステムの試作-2015

    • 著者名/発表者名
      光原弘幸、井上武久、山口健治、武知康逸、森本真理、井若和 久、上月康則、獅々堀正幹
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • 発表場所
      徳島県徳島市,四国大学交流プラザ
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 電子書籍を用いたすきま時間学習におけるリフレクション支援システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      河野至亮、長谷川忍
    • 学会等名
      教育システム情報学会2014年度北信越地区学生研究発表会
    • 発表場所
      福井県越前市,仁愛大学
    • 年月日
      2015-03-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Learning by Scenario Authoring: Web-based Scenario Authoring System for Disaster Prevention Education2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Mitsuhara, Takehisa Inoue, Kenji Yamaguchi, Yasuichi Takechi, Mari Morimoto, Kazuhisa Iwaka, Yasunori Kozuki, and Masami Shishibori
    • 学会等名
      Proc. of the 9th International Technology, Education and Development Conference (INTED2015)
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-03-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Presentation Reconstruction Method for Peer Review Support in Presentation Rehearsal2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Tanikawa, Ryo Okamoto and Akihiro Kashihara
    • 学会等名
      Proc. of the 22nd International Conference on Computers in Education (ICCE2014)
    • 発表場所
      奈良県奈良市、奈良県新公会堂
    • 年月日
      2014-12-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Scaffolding Topic Decomposition in Investigative Learning with Web Resources2014

    • 著者名/発表者名
      Keita Kinoshita, and Akihiro Kashihara
    • 学会等名
      Work-in-Progress Poster Proc. of the 22nd International Conference on Computers in Education (ICCE2014)
    • 発表場所
      奈良県奈良市、奈良県新公会堂
    • 年月日
      2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of Upgrading Presentation Documents with Presentation Schema2014

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Uenaka, and Akihiro Kashihara
    • 学会等名
      Work-in-Progress Poster Proc. of the 22nd International Conference on Computers in Education (ICCE2014)
    • 発表場所
      奈良県奈良市、奈良県新公会堂
    • 年月日
      2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Web調べ学習における学習課題分節化および構造化支援2014

    • 著者名/発表者名
      木下恵太、柏原昭博
    • 学会等名
      教育システム情報学会第4回研究会
    • 発表場所
      東京都調布市、電気通信大学
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プレゼンテーションに基づくドキュメントアップグレードプロセスの分析2014

    • 著者名/発表者名
      上中裕介、柏原昭博
    • 学会等名
      教育システム情報学会第4回研究会
    • 発表場所
      東京都調布市、電気通信大学
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 検索と共有を支援するユビキタスビデオオンデマンド学習環境の開発2014

    • 著者名/発表者名
      戴江寧、長谷川忍
    • 学会等名
      教育システム情報学会第4回研究会
    • 発表場所
      東京都調布市、電気通信大学
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Web調べ学習における課題展開支援の評価について2014

    • 著者名/発表者名
      木下恵太、柏原昭博
    • 学会等名
      教育システム情報学会第39回全国大会
    • 発表場所
      和歌山県和歌山市、和歌山大学
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プレゼンテーションスキーマ変更によるスキルアップ支援手法2014

    • 著者名/発表者名
      井上弘路、柏原昭博
    • 学会等名
      教育システム情報学会第39回全国大会
    • 発表場所
      和歌山県和歌山市、和歌山大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学習リソースからの知識構築における情報の分節化と構造化2014

    • 著者名/発表者名
      柏原昭博
    • 学会等名
      2014年度人工知能学会(第28回)全国大会
    • 発表場所
      愛媛県松山市、ひめぎんホール
    • 年月日
      2014-05-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 新版人工知能学辞典2017

    • 著者名/発表者名
      柏原昭博,その他
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] eラーニング/eテスティング,教育工学選書II2016

    • 著者名/発表者名
      赤倉貴子,柏原昭博(編)
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Proceedings of the 22nd International Conference on Computers in Education (ICCE2014)2014

    • 著者名/発表者名
      Chen-Chung Liu, Hiroaki Ogata, Siu Cheung Kong, and Akihiro Kashihara (eds.)
    • 総ページ数
      1042
    • 出版者
      ICCE2014 Organizing Committee, Japan
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Workshop Proceedings of the 22nd International Conference on Computers in Education (ICCE2014)2014

    • 著者名/発表者名
      Ying-Tien Wu, Thepchai Supnithi, Tomoko Kojiri, Chen-Chung Liu, Hiroaki Ogata, Siu Cheung Kong, Akihiro Kashihara (eds.)
    • 総ページ数
      895
    • 出版者
      ICCE2014 Organizing Committee, Japan
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Work-In-Progress Poster Proceedings of the 22nd International Conference on Computers in Education (ICCE2014)2014

    • 著者名/発表者名
      Ahmad Fauzi Mohd Ayub, Tatsunori Matsui, Chen-Chung Liu, Hiroaki Ogata, Siu Cheung Kong, and Akihiro Kashihara (eds.)
    • 総ページ数
      69
    • 出版者
      ICCE2014 Organizing Committee, Japan
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Doctoral Student Consortium (DSC) Proceedings of the 22nd International Conference on Computers in Education (ICCE2014)2014

    • 著者名/発表者名
      Ben Chang, Weiqin Chen, Xiaoqing Gu, Chen-Chung Liu, Hiroaki Ogata, Siu Cheung Kong, and Akihiro Kashihara (eds.)
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      ICCE2014 Organizing Committee, Japan
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 主体的学び創刊号への寄稿 -Webにおける主体的学びとリフレクション支援-2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川忍
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 柏原研究室Publications

    • URL

      https://wlgate.inf.uec.ac.jp/contents/publication/publication_backnumber.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 柏原研究室Publications

    • URL

      http://wlgate.inf.uec.ac.jp/contents/publication/publication_backnumber.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi