• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

50年確率値を用いた土砂災害発生危険度の評価-土壌雨量指数と1時間雨量を用いて-

研究課題

研究課題/領域番号 26282080
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関首都大学東京

研究代表者

松山 洋  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (50264586)

研究分担者 齋藤 仁  関東学院大学, 経済学部, 准教授 (00709628)
泉 岳樹  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教 (10336513)
中山 大地  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教 (90336511)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2016年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード土壌雨量指数 / 1 時間雨量 / 解析雨量 / 土砂災害 / CL (Critical Line) / 九州北部豪雨 / 無人航空機 / 空中三角測量 / CL (Critical Line) / CL (Clitical Line) / 1時間雨量 / CL(Critical Line)
研究成果の概要

土砂災害発生時の降雨の状況を,1 時間雨量(短時間雨量の指標)と土壌雨量指数(3 段のタンクモデルに 1 時間雨量を与えて計算される地中の水分量で,長期間の雨量の指標)を用いて調べた.まず,全国を対象に 1 時間雨量と土壌雨量指数の 50 年確率値の分布を求めた.次に,2006~2008 年における全国の土砂災害発生事例を対象として,土砂災害発生時における 1 時間雨量と土壌雨量指数の関係について調べた.全 816 事例のうち806 事例は,1 時間雨量と土壌雨量指数の両方が 50 年確率値よりも小さい時に発生していた.このことは,土砂災害発生危険性の評価を一から見直す契機になる可能性がある.

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Landslides triggered by an earthquake and heavy rainfalls at Aso volcano, Japan, detected by UAS and SfM-MVS photogrammetry2018

    • 著者名/発表者名
      Saito, H., Uchiyama, S., Hayakawa Y. S. and Obanawa, H.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 5 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1186/s40645-018-0169-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 小型UAV(無人航空機)とSfM-MVS(Structure from Motion and Multi View Stereo)写真測量を用いた斜面崩壊地の地形変化と植生変化抽出に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁
    • 雑誌名

      千葉大学環境リモートセンシング研究センター年報

      巻: 22 ページ: 64-64

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 阿蘇山・仙酔峡における斜面崩壊の高精細地形解析2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・内山庄一郎・小花和宏之・早川佑弌・スリ スマンティヨ J. T.
    • 雑誌名

      第19回CEReS環境リモートセンシングシンポジウム資料集

      巻: なし ページ: 2-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 平成 24年(2012年)7月九州北部豪雨に伴う阿蘇火山地域での土砂生産量の推定-UAVとSfM多視点ステレオ写真測量を用いた高精細地形データの活用-2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・内山庄一郎・小花和宏之・早川裕弌
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 89 ページ: 347-359

    • NAID

      130007724227

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SfM多視点ステレオ写真測量の地形学的応用2016

    • 著者名/発表者名
      早川裕弌・小花和宏之・齋藤 仁・内山庄一郎
    • 雑誌名

      地形

      巻: 37 ページ: 321-343

    • NAID

      40020921321

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 斜面崩壊の発生と雨量の再現期間,および2種類の降雨パターンとの関係-2013年~2014年の災害を事例に-2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・松山 洋
    • 雑誌名

      経済系: 関東学院大学経済学会研究論集

      巻: 266 ページ: 15-28

    • NAID

      120006026105

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 斜面崩壊の発生と雨量の再現期間,および2種類の降雨パターンとの関係―2013年~2014年の災害を事例に―2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・松山 洋
    • 雑誌名

      経済系: 関東学院大学経済学会研究論集

      巻: 266 ページ: 15-28

    • NAID

      120006026105

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Probable Hourly Precipitation and Soil Water Index for 50-yr Recurrence Interval over the Japanese Archipelago2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, H., and Matsuyama, H.
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 11 号: 0 ページ: 118-123

    • DOI

      10.2151/sola.2015-028

    • NAID

      130005108308

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] AVとSfM-MVSを用いた斜面崩壊の発生と地形変化に関する解析2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・小花和宏之・内山庄一郎・早川裕弌・泉 岳樹・山本遼介・松山 洋
    • 雑誌名

      第17回環境リモートセンシングシンポジウム資料集

      巻: なし ページ: 40-42

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] GPS可降水量に着目した「平成24年7月九州北部豪雨」の事例解析2017

    • 著者名/発表者名
      金田康世・渡邊貴典・松山 洋・宮岡健吾
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会発表] Time series analysis of TLS-derived point clouds for shallow landslides in Aso region, Kumamoto, Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Haneda, Y., Oguchi, T., Hayakawa, Y. S. and Saito, H.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地上レーザ測量を用いた平成28年熊本地震による崩壊斜面の時系列解析2017

    • 著者名/発表者名
      羽田康孝・小口 高・早川裕弌・齋藤 仁
    • 学会等名
      第20回年次シンポジウム(CSIS DAYS 2017)「全国共同利用研究発表大会」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] JRA-55とGPSによる可降水量の比較2017

    • 著者名/発表者名
      及川滉介・松山 洋・宮岡健吾
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会発表] 平成28年熊本地震に伴う斜面崩壊の高精細地形解析2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・内山庄一郎・小花和宏之・早川裕弌
    • 学会等名
      第19回年次シンポジウム(CSIS DAYS 2016)「全国共同利用研究発表大会」
    • 発表場所
      東京大学柏の葉サテライトキャンパス(千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 豪雨と地震に伴う阿蘇火山・仙酔峡での斜面崩壊-UAVとSfM多視点ステレオ写真測量を用いて2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・内山庄一郎・小花和宏之・早川裕弌
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] High-definition topography applied to landslide hazard assessment around Aso volcano2016

    • 著者名/発表者名
      Saito, H., Uchiyama, S., Obanawa, H. and Hayakawa, Y. S.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Landslide occurrences and recurrence intervals of heavy rainfalls in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, H., Uchida, T., Matsuyama, H. and Korup, O.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本列島における斜面崩壊発生と確率雨量との関係2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・内田太郎・Korup, O.・松山 洋
    • 学会等名
      土砂災害予測に関する研究集会
    • 発表場所
      防災科学技術研究所
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Application of high definition data for analysis of topographic and vegetation changes using UAVs and SfM photogrammetry-A case study of shallow landslides around Mt. Aso-2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, H., Obanawa, H., Josaphat T. S. S., Uchiyama, S. and Hayakawa, Y. S.
    • 学会等名
      The 23rd CEReS International Symposium
    • 発表場所
      千葉大学環境リモートセンシング研究センター
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本列島の確率降水量と確率土壌雨量指数2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・松山 洋
    • 学会等名
      第18回年次シンポジウム(CSIS DAYS 2015)「全国共同利用研究発表大会」
    • 発表場所
      東京大学柏サテライトキャンパス
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日本列島における再現期間50年の1時間降水量と土壌雨量指数2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・松山 洋
    • 学会等名
      日本地理学会 2015 年度秋季学術大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日本列島における斜面崩壊発生と豪雨の再現期間との関係2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・松山 洋・内田太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] UAVとSfM多視点写真測量を用いた高精細データの取得と地形解析への応用-阿蘇山周辺の表層崩壊を対象として-2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・内山庄一郎・小花和宏之・早川裕弌・泉 岳樹・山本遼介・松山 洋
    • 学会等名
      2015 年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      世田谷区
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] UAVとSfM-MVSを用いた斜面崩壊の発生と地形変化に関する解析2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・小花和宏之・内山庄一郎・早川裕弌・泉 岳樹・山本遼介・松山 洋
    • 学会等名
      第17 回 環境リモートセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2015-02-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 首都大学東京無人ヘリ災害調査・支援特別班」の活動紹介 -災害地における無人ヘリ運用の最前線と今後の展望-2015

    • 著者名/発表者名
      泉 岳樹
    • 学会等名
      第6回GIS-Landslide研究集会および第2回高解像度地形情報シンポジウム
    • 発表場所
      柏市
    • 年月日
      2015-01-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 表層崩壊地における低空空撮画像の取得と地形解析への応用-阿蘇山周辺を対象として-2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・内山庄一郎・小花和宏之・早川裕弌・泉 岳樹・山本遼介・松山 洋
    • 学会等名
      第6回GIS-Landslide研究集会および第2回高解像度地形情報シンポジウム
    • 発表場所
      柏市
    • 年月日
      2015-01-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 広島市の土砂災害地における小型無人ヘリを用いた調査の報告-2015

    • 著者名/発表者名
      酒井健吾・山本遼介・泉 友紀子・泉 岳樹
    • 学会等名
      第6回GIS-Landslide研究集会および第2回高解像度地形情報シンポジウム
    • 発表場所
      柏市
    • 年月日
      2015-01-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 長野県南木曽町の土石流災害地における小型無人ヘリを用いた調査の報告-2015

    • 著者名/発表者名
      山本遼介・泉 友紀子・泉 岳樹
    • 学会等名
      第6回GIS-Landslide研究集会および第2回高解像度地形情報シンポジウム
    • 発表場所
      柏市
    • 年月日
      2015-01-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発災時の小型無人ヘリの活用に関する試み-広島市安佐南区の土砂災害地を対象に-2014

    • 著者名/発表者名
      泉 岳樹・酒井健吾・山本遼介・泉 友紀子・瓜田真司・笠間俊雄・増田 稔
    • 学会等名
      東京大学空間情報科学研究センター 第17回年次シンポジウム(CSIS DAYS 2014)「全国共同利用研究発表大会」
    • 発表場所
      柏市
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 阿蘇山周辺における斜面崩壊の発生と地形変化に関する予察的解析-高解像度地形データを用いて-2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・内山庄一郎・早川裕弌・小花和宏之・泉 岳樹・山本遼介・松山 洋
    • 学会等名
      東京大学空間情報科学研究センター 第17回年次シンポジウム(CSIS DAYS 2014)「全国共同利用研究発表大会」
    • 発表場所
      柏市
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小型無人ヘリを用いた超高解像度オルソ画像とDSM作成の試み -長野県南木曽町の土石流災害地を対象に-2014

    • 著者名/発表者名
      山本遼介・泉 岳樹
    • 学会等名
      東京大学空間情報科学研究センター 第17回年次シンポジウム(CSIS DAYS 2014)「全国共同利用研究発表大会」
    • 発表場所
      柏市
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小型無人ヘリを用いた超高解像度オルソ画像とDSM作成の試み -平成24年7月九州北部豪雨による斜面崩壊地を対象として-2014

    • 著者名/発表者名
      山本遼介・泉 岳樹
    • 学会等名
      第23回地理情報システム学会研究発表大会
    • 発表場所
      春日井市
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小型無人ヘリを用いた超高解像度オルソ画像とDSM作成の試み-平成24年7月九州北部豪雨による斜面崩壊地を対象として-2014

    • 著者名/発表者名
      山本遼介・泉 岳樹・松山 洋
    • 学会等名
      日本地形学連合2014年秋季大会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 50年確率値を用いた土砂災害発生危険度の評価-土壌雨量指数と1時間雨量を用いて-2014

    • 著者名/発表者名
      松山 洋・田中大輔・齋藤 仁
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] スネーク曲線を用いた平成24年九州北部豪雨の解析-50年確率値を用いて-2014

    • 著者名/発表者名
      田中大輔・齋藤 仁・松山 洋
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『日本気候百科』 の中の 「熊本県の気候」,「世界と日本の気象記録」2018

    • 著者名/発表者名
      松山 洋(分担執筆)
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      丸善
    • ISBN
      9784621302439
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 卒論・修論のための自然地理学フィールド調査2017

    • 著者名/発表者名
      泉 岳樹・松山 洋
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772242042
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 地図学の聖地を訪ねて-地形図片手にたどる測量の原点と地理教科書ゆかりの地ー2017

    • 著者名/発表者名
      松山 洋 編著
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      二宮書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 自然地理学のフィールドワーク2017

    • 著者名/発表者名
      泉 岳樹・松山 洋
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi