• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

火山砕屑物の層序、風化、物性に基づく地震地すべり危険度マッピング

研究課題

研究課題/領域番号 26282102
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関京都大学

研究代表者

千木良 雅弘  京都大学, 防災研究所, 教授 (00293960)

研究分担者 飛田 哲男  京都大学, 防災研究所, 准教授 (00346058)
王 功輝  京都大学, 防災研究所, 准教授 (50372553)
鈴木 毅彦  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (60240941)
連携研究者 松四 雄騎  京都大学, 防災研究所, 准教授 (90596438)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワード火山砕屑物 / 風化 / 地震 / 地すべり / 降下火砕物 / ハザードマップ / ハロイサイト / 崩壊
研究成果の概要

地震時に急激な崩壊性地すべりを多発してきたにもかかわらず、危険斜面としてはノーマークであった火山砕屑物の地震時地すべりを対象として事例研究を行った。その結果、地震時に流動的な崩壊を引き起こす地層は火山灰層序学と風化に基づいて特定しうることが明らかになり、また、それらの物質が地震動を受けてせん断される結果、間隙水圧が高まり、流動化する性質を持っていることが明らかになった。これらの結果から、物質の分布と力学特性によって、このタイプの地震時地すべりのハザード評価が可能になった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 9件、 招待講演 3件) 図書 (5件)

  • [国際共同研究] Geological Agency of Indonesia(Indonesia)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Kebangsaan Malaysia(Malaysia)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 深層崩壊に起因する災害と場の予測2016

    • 著者名/発表者名
      千木良雅弘
    • 雑誌名

      基礎工

      巻: 2016-6 ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 関東平野南部における上総層群のテフロクロノロジー.2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木毅彦・白井正明・福嶋 徹
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 122 ページ: 343-356

    • NAID

      130005253564

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of three Early Pleistocene tephras in and around the west part of the Musashino Upland, Tokyo, Northeast Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Nakajima, E., Kawashima, S., Kawai, M. and Nakayama, T.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University

      巻: 51 ページ: 127-133

    • NAID

      120005768060

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 近年の地震による急激な地すべりから学ぶもの2015

    • 著者名/発表者名
      千木良雅弘
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 52 ページ: 45-50

    • NAID

      130005091117

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 深層崩壊の場所の予測と今後の研究展開について.2015

    • 著者名/発表者名
      千木良雅弘
    • 雑誌名

      応用地質

      巻: 56 ページ: 200-209

    • NAID

      130005120401

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geological and geomorphological features of deep-seated catastrophic landslides in tectonically active regions of Asia and implications for hazard mapping2014

    • 著者名/発表者名
      Chigira, Masahiro
    • 雑誌名

      Episodes

      巻: 37 ページ: 284-294

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地震による深層崩壊2014

    • 著者名/発表者名
      千木良雅弘
    • 雑誌名

      地震ジャーナル

      巻: 58 ページ: 28-35

    • NAID

      40020298929

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Some fluidized landslides triggered by the 2011 Tohoku Earthquake (M9.0), Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Wang, G., Suemine, A., Zhang, F., Hata, Y., Fukuoka, H., Kamai, T.
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 208 ページ: 11-21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 地すべりハザードマッピングに対する有効応力解析法の適用性2017

    • 著者名/発表者名
      柏木敬,飛田哲男,千木良雅弘,井合進
    • 学会等名
      京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      宇治
    • 年月日
      2017-02-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] テフラ研究の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木毅彦
    • 学会等名
      日本第四紀学会2016 年大会シンポジウム3「層序と年代基準」
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 崩壊性地すべり地におけるハロイサイト含有粘土の力学特性2016

    • 著者名/発表者名
      飛田哲男,王功輝,鈴木毅彦,千木良雅弘
    • 学会等名
      第50回地盤工学研究発表会,地盤工学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Numerical analysis of landslides of pyroclastic fall deposits2016

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kawahara , Kyohei Ueda, Susumu Iai, Masahiro Chigira, Tobita T.
    • 学会等名
      1st International Conference on Natural Hazards & Infrastructure, ICONHIC2016
    • 発表場所
      Greece
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction of earthquake-induced landslides of pyroclastic fall deposits2016

    • 著者名/発表者名
      Chigira, M. & Suzuki, K.
    • 学会等名
      International Symposium on Landslides
    • 発表場所
      Naples, Italy
    • 年月日
      2016-06-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hazard mapping of earthquake-induced landslides of pyroclastic fall deposits2016

    • 著者名/発表者名
      Chigira, M. & Suzuki, T
    • 学会等名
      Japan Geosciences Union Meeting 2016
    • 発表場所
      Makuhari
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Post shear behavior of pyroclastic fall deposits and landsliding phenomena during the 1949 Imaichi earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Wang, G., Chigira, M., & Suzuki, T.
    • 学会等名
      Japan Geosciences Union Meeting 2016
    • 発表場所
      Makuhari
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 震生湖をつくった地すべりは神奈川から東京に広く分布する東京軽石層内にすべり面をもっていた2016

    • 著者名/発表者名
      千木良雅弘, 古木宏和, 笠間友博 & 鈴木毅彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2016
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 鹿島沖海底コアMD01-2421に介在する男体山七本桜/今市テフラの同定.2016

    • 著者名/発表者名
      青木かおり・鈴木毅彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2016
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 崩壊性地すべりのすべり面に見られる粘性土の力学特性2016

    • 著者名/発表者名
      飛田哲男, 河原尚徳, 千木良雅弘
    • 学会等名
      京都大学防災研究所平成27年度研究発表会
    • 発表場所
      宇治
    • 年月日
      2016-02-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Geohazards in Asian countries2015

    • 著者名/発表者名
      Chigira, M.
    • 学会等名
      10th Asian Conference of IAEG
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Geomorphological and geological features of the collapsing landslides induced by the 2009 Padang earthquake.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Chigira, M., ChounSian, L., Sumaryono, G.
    • 学会等名
      10th Asian Regional Conference of IAEG
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] テフロクロノロジーによる栃木県北部中部更新統塩原層群の堆積年代の検討2015

    • 著者名/発表者名
      山田眞嵩・鈴木毅彦・井内美郎
    • 学会等名
      日本第四紀学会 2015 年大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Identification of early to middle Pleistocene widespread tephras from Northeast Japan in Kanto, Central Japan: tie point for the stratigraphy of tephras from whole of Japanese Islands.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T. and Murata, M.
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Debris avalanches of pyroclastic fall deposits induced by the 1949 Imaichi earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      Chigira, M., Suzuki, T. Wang, G., Tolbita, T.
    • 学会等名
      Japan Geosciences Union Meeting 2015
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 会津盆地東部喜多方市塩川における盆地地下堆積物と第四紀後期テフラ.2015

    • 著者名/発表者名
      石原武志・鈴木毅彦・内田洋平
    • 学会等名
      日本地球惑星科学2015年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Earthquake-induced landslides in the ring of fire2015

    • 著者名/発表者名
      Chigira, M.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Mega Earthquake Induced Geo-disasters and Long Term Effects
    • 発表場所
      Chengdu
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Debris avalanches of pyroclastic fall deposits induced by the 1949 Imaichi earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      Chigira, M., Suzuki, T., Wang, G., Tobita, T.
    • 学会等名
      Japan Geosciences Union Meeting 2015
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2015-04-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 降下火砕物の地震時崩壊性地すべりのハザードマッピングの可能性2014

    • 著者名/発表者名
      千木良雅弘、中野真帆、土谷樹生
    • 学会等名
      日本応用地質学会研究発表会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 上総層群のテフロクロノロジーに関する研究レビューと今後の課題2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木毅彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Geomorphological and geological features of the collapsing landslides induced by the 2009 Padang earthquake2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M. Chigira, M.
    • 学会等名
      Japan Geosciences Union Meeting 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] The Geology of Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Chigira, M., Kanaori, Y., Wakizaka, Y., Yoshida, H. & Miyata, Y.
    • 総ページ数
      522
    • 出版者
      Geological Society, London
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 地質と災害―応用地質の見方考え方―2016

    • 著者名/発表者名
      千木良雅弘
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      近未来社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 写真に見る地質と災害2016

    • 著者名/発表者名
      千木良雅弘
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      近未来社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 火山ハザードマップ(3章4節)2013年台風第26号による伊豆大島土砂災害−盲点となった土砂災害とハザードマップ(コラム)2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木毅彦
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Studies on the Off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake2014

    • 著者名/発表者名
      Chigira, M., Nakasuji, A., Fujiwara, S., Sakagami, M.
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi