• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

街の揺れ方の観測研究-造成斜面での地震応答観測網の構築と脆弱斜面抽出手法の確立-

研究課題

研究課題/領域番号 26282110
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関京都大学

研究代表者

釜井 俊孝  京都大学, 防災研究所, 教授 (10277379)

研究分担者 土井 一生  京都大学, 防災研究所, 助教 (00572976)
倉岡 千郎  日本工営株式会社中央研究所, その他部局等, その他 (30463540)
秦 吉弥  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80463561)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2014年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード谷埋め盛土 / 地震観測 / 間隙水圧 / 宅地 / 地震動 / 地すべり / 盛土 / 地震 / 観測
研究成果の概要

大都市の斜面における稠密地震・地中変位・間隙水圧観測を複数の地点で実施し、大地震時における、都市斜面の地震応答を詳細に検討した。2006年の宅造法改正以来、多くの大規模宅地盛土分布図が公開されている。しかし、これらを有効に活用し、ハザードマップとして減災に役立てるためには、斜面における脆弱性の空間的な分布を検討する必要がある。本研究では、東京西南部、横浜中心部で観測研究を実施し、これまでの地震被害想定等であまり考慮されていなかった、住宅密集地の脆弱斜面の評価手法を検討した。その結果、台地縁辺部と谷埋め盛土における異常な増幅、ローラースライダーモデルを裏付ける強震時の運動などが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち謝辞記載あり 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 2016年熊本地震による斜面災害2016

    • 著者名/発表者名
      釜井俊孝
    • 雑誌名

      日本地震工学会誌

      巻: 29 ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] サイト特性置換手法に基づく2014年長野県神城断層地震2015

    • 著者名/発表者名
      秦吉弥,村田晶,釜井俊孝,王功輝
    • 雑誌名

      地盤と建設

      巻: 33 ページ: 115-121

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of seismic motions and pore pressure response in the filled slope2015

    • 著者名/発表者名
      Doi, and T. Kamai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th Asian Regional Conference of IAEG

      巻: Tp1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経験的サイト増幅・位相特性を考慮した強震動評価手法に基づく1968年十勝沖地震における剣吉中学校造成斜面での強震動波形の評価2015

    • 著者名/発表者名
      秦吉弥・釜井俊孝・王功輝
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 52-2 ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Landslides urban residential slopes induced by strong earthquakes in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Kamai
    • 雑誌名

      Episodes (Journal of Inter. Geoscience)

      巻: 37-4 ページ: 295-302

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 2013年淡路島付近の地震による観測記録を利用した1995年兵庫県南部地震における仁川地すべり地での地震動の推定2014

    • 著者名/発表者名
      秦吉弥・鍬田泰子・王功輝・釜井俊孝
    • 雑誌名

      地盤と建設

      巻: 32-1 ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Seismic wave and pore pressure responses in the filled slopes2015

    • 著者名/発表者名
      I .Doi, and T. Kamai
    • 学会等名
      Proceedings of French-Japanese symposium on earthquakes and triggered hazards
    • 発表場所
      Orleans, France
    • 年月日
      2015-10-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observations and seismic response analysis of urban landslide induced by the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake2014

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Kamai, Issei Doi
    • 学会等名
      12th IAEG CONGRESS
    • 発表場所
      Torino, Italy
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 埋もれた都の防災学2016

    • 著者名/発表者名
      釜井俊孝
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi