• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノミクスが拓く次世代のメタボリックシンドローム治療

研究課題

研究課題/領域番号 26282132
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所 (2016)
北海道大学 (2014-2015)

研究代表者

梶本 和昭  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 主任研究員 (10416216)

研究分担者 櫻井 遊  北海道大学, 薬学研究科(研究院), 特任助教 (00707234)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2016年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワードドラッグデリバリーシステム / リポソーム / 肥満 / 脂肪組織 / 血管 / ナノテクノロジー / オミックス創薬 / メタボリックシンドローム
研究成果の概要

本研究では、研究代表者らが開発した脂肪組織の血管に対する選択的なナノ送達システム(ナノDDS)を発展させ、独自の脂肪血管標的化リガンドと新たな機能性医薬分子の開発を目指して研究を行った。独自のリガンドについてはin vivoで脂肪血管に対する移行能を有するDNAアプタマーを同定し、これを搭載したナノDDSを構築して肥満モデルマウスに対する有意な肥満治療効果を実証した。新たな機能性医薬分子については天然化合物であるcurcuminに着目し、これを高効率・高濃度でナノDDSに搭載する技術を確立し、in vitroでの機能評価を完了した。今後、両者を組み合わせたシステムによる治療応用へと展開する。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Innovative technologies in Nanomedicines: from passive targeting to active targeting/from controlled pharmacokinetics to controlled intracellular pharmacokinetics.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Sakurai Y, Kajimoto K, Nakamura T, Yamada Y, Akita H, Harashima H.
    • 雑誌名

      Macromolecular Bioscience

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1002/mabi.201600179

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Liver-Specific Silencing of Lipin1 Reduces Fat Mass as Well as Hepatic Triglyceride Biosynthesis in Mice2016

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto K, Suemitsu E, Sato Y, Sakurai Y, Harashima H
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 39 号: 10 ページ: 1653-1661

    • DOI

      10.1248/bpb.b16-00353

    • NAID

      130005598493

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transcytosis-Targeting Peptide: A Conductor of Liposomal Nanoparticles through the Endothelial Cell Barrier.2016

    • 著者名/発表者名
      Akita H, Fujiwara T, Santiwarangkool S, Hossen N, Kajimoto K, El-Sayed A, Tabata Y, Harashima H.
    • 雑誌名

      Small

      巻: 12 号: 9 ページ: 1212-1221

    • DOI

      10.1002/smll.201500909

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-angiogenic nanotherapy via active targeting system to tumor and adipose tissue vasculature.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Y, Kajimoto K, Harashima H
    • 雑誌名

      Biomater Sci.

      巻: 3 号: 9 ページ: 1253-1265

    • DOI

      10.1039/c5bm00113g

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Advances in an active and passive targeting to tumor and adipose tissues.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Y, Kajimoto K, Hatakeyama H, Harashima H
    • 雑誌名

      Exp Opin Drug Deliv

      巻: 12 号: 1 ページ: 41-52

    • DOI

      10.1517/17425247.2015.955847

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脂肪組織の血管を標的とするナノ医療による肥満治療の新戦略2015

    • 著者名/発表者名
      梶本和昭
    • 雑誌名

      オレオナノサイエンス

      巻: 15 ページ: 107-114

    • NAID

      130006329109

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 脂肪血管を標的とした抗肥満DDS製剤の開発と新たな研究展開2016

    • 著者名/発表者名
      梶本和昭
    • 学会等名
      四国オープンイノベーションワークショップ in 松山
    • 発表場所
      にぎたつ会館(松山)
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanoemulsion for the Control of 15d-PGJ2 Biphasic Pharmacodynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Abbasi S, 梶本和昭, 原島秀吉
    • 学会等名
      第32回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Elucidation of endocytosis mechanisms of prohibitin-mediated pathway.2015

    • 著者名/発表者名
      Mahara N, Kajimoto K, Harashima H
    • 学会等名
      The 18th Hokkaido University - Seoul National University Joint Sympojium
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nano-Emulsion for the control of 15d-PGJ2 biphasic pharmacodynamics.2015

    • 著者名/発表者名
      Abbasi S, Kajimoto K, Harashima H
    • 学会等名
      The 18th Hokkaido University - Seoul National University Joint Sympojium
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脂肪細胞へのsiRNA導入による脂肪酸結合タンパク質FABP4の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      梶本和昭, 南美宇, 原島秀吉
    • 学会等名
      第36回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      徳島(徳島大学大塚講堂)
    • 年月日
      2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪組織の血管を標的とするナノ医療戦略2014

    • 著者名/発表者名
      梶本和昭
    • 学会等名
      日本油化学会第53回年会
    • 発表場所
      札幌(ロイトン札幌)
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脂肪血管を標的とするナノ医療戦略2014

    • 著者名/発表者名
      梶本和昭
    • 学会等名
      公開シンポジウム「血管を標的とするナノ医療の実用化に向けた拠点形成~がんを始めとする国民病を血管から治療する~」
    • 発表場所
      札幌(北海道大学医学部フラテホール)
    • 年月日
      2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 脂肪組織の血管内皮細胞を標的とする革新的薬物送達システムの創製

    • URL

      http://www.pharm.hokudai.ac.jp/mirai/content/fat.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 脂肪組織の血管内皮を標的とする革新的薬物送達システムの創製

    • URL

      http://www.pharm.hokudai.ac.jp/mirai/content/fat.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi