研究課題
基盤研究(B)
生体親和性の高いリン脂質ポリマーの細胞に対する高い親和性を考慮し、かつ三次元での機能発現を目指した人工細胞外マトリックスをポリマー分子間の特異的相互作用を利用して調製した。この人工細胞外マトリックスが低分子糖化合物の添加により可逆的に解離する。これに固定化したES細胞の細胞周期がG0/G1期にそろい、この状態で分化誘導因子を系に加えると、細胞分化効率が数倍になることが明らかとなった。また、マトリックス内で1細胞に由来する凝集塊の誘導に成功した。革新的な細胞操作法/分化誘導法の開拓が可能であり、iPS細胞やES細胞の調製法の確立とともに、今後の細胞工学、組織再生医療に基盤技術として展開される。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (2件)
Biomaterials
巻: 36 ページ: 86-91
10.1016/j.biomaterials.2015.03.051
Macromol Symp
巻: 351 号: 1 ページ: 69-77
10.1002/masy.201300118
Eur Polym J
巻: 72 ページ: 577-589
10.1016/j.eurpolymj.2015.03.030
European Polymer Journal
巻: 67 ページ: 1-8
Macromolecular Symposia
巻: 28 ページ: 1-10
Biomaterials & Biomedical Engineering
巻: 1 ページ: 157-170
http://www.mpc.t.u-tokyo.ac.jp/
http://www.mpc.t.u-tokyo.ac.jp/research.html