• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動錯覚とラバーハンドイリュージョンの統合効果の解明と制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26282164
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

大岡 昌博  名古屋大学, 情報学研究科, 教授 (50233044)

連携研究者 宮岡 徹  静岡理工科大学, 総合情報学部, 教授 (00111815)
北田 亮  生理学研究所, 大脳皮質機能研究系, 助教 (50526027)
齋藤 洋典  名古屋大学, 情報科学研究科, 教授 (40178504)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2014年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワード仮想現実感 / 運動錯覚 / ラバーハンドイリュージョン / 統合効果 / 感覚の制御
研究成果の概要

リハビリシステムの実現のために,運動錯覚(Kinesthetic Illusion; KI)とラバーハンドイリュージョン(Rubber Hand Illusion; RHI)の統合効果を明らかにする.KIとは,皮膚の上から腱を振動刺激することで四肢の動きを感じる錯覚現象のことである.RHIとは,映像を被験者の腕に重ねる視覚刺激を与えて腕の運動感覚を誘発させる錯覚現象である.本研究では,KIとRHIの同時呈示の効果を明らかにするために,KIとRHIの同時誘発を可能とする実験装置を開発した.また,その装置を用いて一連の心理物理実験を実施して,その結果RHIによりKIが強化される効果を確認した.

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 卓上型運動錯覚誘発・評価装置の開発2014

    • 著者名/発表者名
      本多正計,唐川裕之,赤堀晃一,宮岡 徹,大岡昌博
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 80 号: 820 ページ: TRANS0350-TRANS0350

    • DOI

      10.1299/transjsme.2014trans0350

    • NAID

      130005004968

    • ISSN
      2187-9761
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 振動刺激条件の相違が運動錯覚の誘発と知覚量に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      本多正計,唐川裕之,赤堀晃一,宮岡 徹,大岡昌博
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 19-4 ページ: 457-466

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ポケットNIRSによるVHI発生時の脳賦活状態の計測2017

    • 著者名/発表者名
      三井雄介、小村啓、松下翔二郎、大岡昌博
    • 学会等名
      第22回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ラバーハンドイリュージョンの視覚刺激パターンの変更による運動錯覚の鮮明さの相違2016

    • 著者名/発表者名
      吉田俊平、本多正計、大岡昌博
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 二本のワイヤーの位相差運動によるベルベットハンドイリュージョンの強度制御2016

    • 著者名/発表者名
      中村俊貴、Nader Rajaei、宮岡徹、大岡昌博
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ポケットNIRSによるベルベット・ハンド・イリュージョン発生時の脳賦活状態の計測2016

    • 著者名/発表者名
      大岡昌博、松下翔二郎、齋藤洋典
    • 学会等名
      日本機械学会2016年度年次大会
    • 発表場所
      九州大学工学部
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Tactile Mouse Capable of Generating Velvet-like Sensation to the Human Palm2015

    • 著者名/発表者名
      N. Rajaei, H. Nomura, S. Matsushita, H. Komura, M. Ohka and T. Miyaoka
    • 学会等名
      2015 IEEE International Symposium on Robotics and Intelligent Sensors
    • 発表場所
      Langkawi, Malaysia
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 手首関節の三つの腱に生じる運動錯覚の鮮明さの相違2015

    • 著者名/発表者名
      加藤祐規,本多正計,宮岡徹,大岡昌博
    • 学会等名
      第20回日本バーチャルリアリティー学会大会
    • 発表場所
      東京芝浦大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 手首刺激による運動錯覚における手首関節の進展速度2015

    • 著者名/発表者名
      赤堀晃一,本多正計,宮岡徹,大岡昌博
    • 学会等名
      第20回日本バーチャルリアリティー学会大会の制御
    • 発表場所
      東京芝浦大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A Pin-matrix Type Tactile Mouse for Virtual Smooth Surface Like-Velvet in the Human Hand2015

    • 著者名/発表者名
      N. Rajaei, H. Nomura, S. Matsushita, M. Ohka and T. Miyaoka
    • 学会等名
      2015 JSME-IIP/ASME-ISPS Joint Conference on Mechatronics for Information and Precision Equipments
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Maximum Ange Induced by Kinesthetic Illusion under Different Accelerations of Sinusoidal Vibrostimulation2015

    • 著者名/発表者名
      K. Akahori, M. Honda, T. Miyaoka, and M. Ohka
    • 学会等名
      6th International Conference on Manufacturing, Machine Desighn and Tribology
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2015-04-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Determination of the Tendon Most Conductive to a Vivid Kinesthetic Illusion2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato, M. Honda, T. Miyaoka, and M. Ohka
    • 学会等名
      6th International Conference on Manufacturing, Machine Desighn and Tribology
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2015-04-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Vibration Stimulus Threshold for Inducing Kinesthetic Illusion2014

    • 著者名/発表者名
      M. Honda, H. Karakawa, K. Akahori, T. Miyaoka and M. Ohka
    • 学会等名
      MHS2014 International Symposium on Micro-Nano Mechatoronics and Human Science (MHS)
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 刺激腱の違いが誘発される運動錯覚の鮮明さに与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      加藤祐規,本多正計,宮岡徹,大岡昌博
    • 学会等名
      第19回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 手関節進展運動錯覚の運動特性に与える振動条件の影響2014

    • 著者名/発表者名
      赤堀晃一,本多正計,宮岡徹,大岡昌博
    • 学会等名
      第19回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 運動錯覚を誘発させるための振動刺激閾値の測定2014

    • 著者名/発表者名
      本多正計,唐川裕之,赤堀晃一,大岡昌博
    • 学会等名
      第14回機素潤滑設計部門講演会
    • 発表場所
      信州松代ロイヤルホテル
    • 年月日
      2014-04-21 – 2014-04-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 複雑系計算論講座 大岡研究室

    • URL

      http://www.ohka.cs.is.nagoya-u.ac.jp/~ohka/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi