• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

観光産業におけるマネジメントの問題点の体系化と解決策の提示

研究課題

研究課題/領域番号 26283018
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関早稲田大学

研究代表者

長谷川 惠一  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (60218443)

研究分担者 徳江 順一郎  東洋大学, 国際観光学部, 准教授 (10610115)
佐々木 一彰  東洋大学, 国際観光学部, 准教授 (20329915)
テイラー 雅子  大阪学院大学, 経営学部, 教授 (20330376)
森岡 一憲  広島修道大学, 経済科学部, 教授 (40239629)
飛田 幸宏  白鴎大学, 経営学部, 教授 (40341771)
青木 章通  専修大学, 経営学部, 教授 (80338847)
連携研究者 伊藤 嘉博  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (10168388)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2016年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2015年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード観光産業 / マネジメント / 経営学 / 会計学 / ツーリズム / ホスピタリティ・マネジメント / 管理会計 / 観光学
研究成果の概要

観光産業は、我が国の中で、現在進行形の成長産業であり、とりわけ、訪日外国人観光客は2011年以降毎年増加している。我が国の観光産業においては、その成長の波に乗る企業がある一方で、その規模の拡大に追いつけずマネジメントについて課題を抱える企業も多いことがわかった。本研究の研究分担者は、経営学、会計学、マーケティング、財政学などの多分野についての専門家であり、それぞれの立場から、観光産業における問題点の検討を行った。結論として、中小企業が多い観光産業においては、もともとマネジメントについての基礎的な要素が欠如している企業が多く、この点について様々な観点からマネジメントの重要性を啓蒙する必要がある。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] ゲーミング産業の社会的コストの検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木一彰
    • 雑誌名

      余暇ツーリズム学会誌

      巻: 5

    • NAID

      40021636778

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カジノを駆動部分とした統合型リゾート(Integrated Resort)の縁辺地域に対するホスピタリティ観点からの検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木一彰
    • 雑誌名

      日本ホスピタリティ・マネジメント学会誌

      巻: 28

    • NAID

      40021616805

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カジノが周辺地域に及ぼすホスピタリティ観点の検討2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木一彰
    • 雑誌名

      日本ホスピタリティマネジメント学会誌

      巻: 27号 ページ: 47-54

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] セレモニーのイベント化に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      徳江順一郎
    • 雑誌名

      余暇ツーリズム学会誌

      巻: 4号 ページ: 9-16

    • NAID

      40021299395

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ホテルにおけるレベニューマネジメントにレピュテーションが及ぼす影響 ―インタビュー調査に基づく検討2017

    • 著者名/発表者名
      植竹朋文・青木章通
    • 雑誌名

      専修マネジメントジャーナル

      巻: 第7巻第1号

    • NAID

      120006785483

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 航空機の利用を伴うエリアの宿泊業界における収益管理手法の変遷-沖縄及び北海道のホテルに対する質問票調査に基づく検討2016

    • 著者名/発表者名
      青木章通・植竹朋文
    • 雑誌名

      専修マネジメントジャーナル

      巻: 第6巻第1号 ページ: 15-26

    • NAID

      120006785474

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大企業の持続的成長とイノベーションに関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      飛田幸宏
    • 雑誌名

      白鴎ビジネスレビュー

      巻: 第26巻第1号 ページ: 19-28

    • NAID

      40020982773

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 少子高齢化にともなう人口減少と地方財政-山口県宇部市を事例として2016

    • 著者名/発表者名
      森岡一憲
    • 雑誌名

      日本地域政策研究

      巻: 16 ページ: 20-27

    • NAID

      130008164251

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 航空機の利用を伴うエリアの宿泊業界における収益管理の変遷-沖縄及び北海道のホテルに対する質問票調査に基づく検討2016

    • 著者名/発表者名
      青木章通・植竹朋文
    • 雑誌名

      専修マネジメントジャーナル

      巻: 6.1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ホスピタリティ・リーダーシップによる戦略的人財育成2015

    • 著者名/発表者名
      テイラー雅子
    • 雑誌名

      サービソロジ―

      巻: 1.4 ページ: 20-26

    • NAID

      130007383328

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] IRにおける非カジノ部門の重要性-飲食業教育を中心として-2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木一彰
    • 雑誌名

      余暇ツーリズム学会誌

      巻: 第2号 ページ: 41-48

    • NAID

      40020648753

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カジノを駆動部分としたIRにおけるClub産業のホスピタリティ側2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木一彰
    • 雑誌名

      日本ホスピタリティマネジメント学会誌

      巻: 第24号 ページ: 9-19

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 旅館の変遷とマーケティングに関する一考察-ホテルの事例との対比から-2015

    • 著者名/発表者名
      徳江順一郎
    • 雑誌名

      余暇ツーリズム学会誌

      巻: 第2号 ページ: 49-56

    • NAID

      40020648783

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不確実性についての一考察2015

    • 著者名/発表者名
      徳江順一郎
    • 雑誌名

      東洋大学大学院紀要

      巻: 第51号 ページ: 49-59

    • NAID

      40020415454

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Japan’s Lottery Industry and Integrated Tourism Facilities under the Perspective of Responsible Gaming2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木一彰
    • 学会等名
      G2E Asia Asia Lottery Forum and 7th China Lottery Industry Salon
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Japan Integrated Resort time line2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木一彰
    • 学会等名
      MGS
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Change of Revenue Managers' Role in Japanese Hotels2016

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Aoki & Tomofumi Uetake
    • 学会等名
      IABE-2016 ITALY -Summer Conference
    • 発表場所
      University of Florence, Italy
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カジノ(IR)におけるホスピタリティ・マネジメント2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木一彰
    • 学会等名
      日本ホスピタリティ ・マネジメント学会関西部会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] カジノのコストとベネフィット2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木一彰
    • 学会等名
      日本ホスピタリティ ・マネジメント学会全国大会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2015-08-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 宿泊業における会計情報2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川惠一
    • 学会等名
      第32回日本経営分析学会年次大会
    • 発表場所
      産業能率大学
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 宿泊業における会計情報2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川惠一
    • 学会等名
      日本経営分析学会 第32回年次大会
    • 発表場所
      産業能率大学
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] シティ・プロモーション 地域創生とまちづくりその論理と実践2017

    • 著者名/発表者名
      田中道雄、テイラー雅子、和田聡子
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      同文舘出版
    • ISBN
      4495648918
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] シティ・プロモーション論理と実践(第2章・第7章執筆担当)2017

    • 著者名/発表者名
      田中道雄・テイラー雅子・和田聡子(共編)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      同文舘出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ホスピタリティ・デザイン論2016

    • 著者名/発表者名
      徳江順一郎
    • 出版者
      創成社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi