• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア近現代演劇の動態論的国際共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 26284019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 美学・芸術諸学
研究機関大阪大学

研究代表者

永田 靖  大阪大学, 文学研究科, 教授 (80269969)

研究分担者 毛利 三彌  成城大学, その他, 名誉教授 (10054503)
中尾 薫  大阪大学, 文学研究科, 准教授 (30546247)
鈴木 雅恵  京都産業大学, 外国語学部, 教授 (70268291)
瀬戸 宏  摂南大学, 外国語学部, 教授 (80187864)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワードアジア演劇 / 演劇史記述 / ポストコロニアル / パフォーマンス / 越境性 / モダン・ドラマ / 伝統演劇 / 近代化 / ポストコロニアリズム / 超域性 / アイデンティティ / 伝統 / アジア身体 / 近代演劇 / パフォーマンス・スタディーズ / ポスト・コロニアル / シアトリカリティ / 伝統と近代化 / グローバルとローカル / アジア / グローバリゼーション / 植民地主義 / 西欧演劇 / 国際研究者交流 / 国際情報交流 / 西欧演劇翻訳 / 演劇の近代化 / ポスト植民地主義 / 異文化接触
研究成果の概要

本研究では、4年間で7回の共同研究会を開催、4回の大学院生を主発表者とする国際学会を開催した。これらの研究会、国際会議では、アジア演劇のアイデンティティの問題を、日本、韓国、台湾、中国、シンガポール、インドなどの事例を適宜検討しつつ、およそ戦前から戦後にかけていかに揺れ動いてきたかを明らかにした。またアジア間の流動性の問題を検討し、およそ第2次世界大戦前から戦後にかけて独立していく過程の中で近代化が成し遂げられて行く様相を明らかにした。その越境性にも地域性がありその差異を前提にしつつ、アジア近現代演劇は互いの反撥と調停を繰り返しながら、今日に至っていることが明らかにされた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (108件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (55件) (うち国際学会 22件、 招待講演 10件) 図書 (9件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (9件)

  • [国際共同研究] Korean National University of Arts/National Taipei University of Arts(Asian Theatre in/out)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立韓国藝術綜合学校(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 上海戯曲学院(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立臺北藝術大学戯劇系(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Korean National University of Arts(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Shanghai Academy of Drama(China)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Calcutta University(India)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] The University of the Arts Helsinki(Finland)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Taiwan National UNIversity of Arts(Taiwan)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 宮本研『阿Q外伝』考2018

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 雑誌名

      『近現代演劇研究』

      巻: 7 ページ: 2-12

    • NAID

      40021531954

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 野口米次郎が再発見した能―その出会いと傾倒の時期をめぐって―2018

    • 著者名/発表者名
      中尾薫
    • 雑誌名

      『古典演劇研究の対象と視点』

      巻: 1 ページ: 81-98

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 演劇は教養になるか2017

    • 著者名/発表者名
      永田靖
    • 雑誌名

      演劇学論集

      巻: 65 ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジアの近代劇化:森本薫『大川仇討』(1941)について2017

    • 著者名/発表者名
      永田靖
    • 雑誌名

      Arts and Media

      巻: 7 ページ: 300-304

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] イプセン作『人民の敵』―異文化社会学的視点2017

    • 著者名/発表者名
      毛利三彌
    • 雑誌名

      成城文藝

      巻: 240 ページ: 103-139

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Ibsen’s An Enemy of the People: An Inter-sociocultural Perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuya Mori
    • 雑誌名

      Scandinavica

      巻: 56 ページ: 26-56

    • NAID

      120006381161

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「伝統」の舞踊化(二)ー雲門舞集七〇年代作品『白蛇伝』『薪傳』を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      永田靖
    • 雑誌名

      演劇学論叢

      巻: 16号 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中国国家話劇院『リチャード三世』(二〇一二年)をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 雑誌名

      摂大人文科学

      巻: 24号 ページ: 31-44

    • NAID

      120005970333

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代能楽集「卒塔婆小町」における詩人の死2017

    • 著者名/発表者名
      中尾薫
    • 雑誌名

      演劇学論叢

      巻: 16号 ページ: 66-89

    • NAID

      40021197440

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 雲門舞集の新しい劇場2016

    • 著者名/発表者名
      永田靖
    • 雑誌名

      Arts and Media

      巻: Vol.6 ページ: 274-277

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Shinsaku-Noh Othello2016

    • 著者名/発表者名
      Masae Suzuki
    • 雑誌名

      The Shakespeare Society of Japan

      巻: Vol.53 ページ: 79-82

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Okinawan theatre: boundary of Japanese theatre2016

    • 著者名/発表者名
      Masae Suzuki
    • 雑誌名

      A History of Japanese Theatre, Cambridge

      巻: 1 ページ: 150-154

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「伝統」の舞踊化:林文中舞踊団『小南関』シリーズをめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      永田靖
    • 雑誌名

      演劇学論叢

      巻: 14号 ページ: 59-78

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] サイトスペシフィック・パフォーマンスから伝統芸術の現代化へ2015

    • 著者名/発表者名
      永田靖
    • 雑誌名

      劇場・音楽堂・美術館等と連携するアート・フェスティバル人材育成事業〈声なき声、いたるところにかかわりの声、そして私の声〉芸術祭1・2

      巻: 1 ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『森本薫関係資料』(演劇学研究室蔵)について2015

    • 著者名/発表者名
      永田靖
    • 雑誌名

      Arts & Media

      巻: 5 ページ: 213-217

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 自文化接触演劇と再文脈化の手法ーメイエルホリド演出『スペードの女王』を題材に2015

    • 著者名/発表者名
      永田靖
    • 雑誌名

      待兼山論叢

      巻: 49 ページ: 1-31

    • NAID

      120006226979

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] The Structure of the Interpersonal Relationship in Ibsen’s Little Eyolf: A Japanese Perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuya Mori
    • 雑誌名

      Ibsen Studies

      巻: 15 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ライシャム劇場(蘭心大戯院)と中国話劇-上海聯芸劇社『文天祥』を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 雑誌名

      上海租界の劇場文化

      巻: 1 ページ: 112-122

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 呉晗と『海瑞罷官』-『海瑞罷官』の執筆意図2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 雑誌名

      現代中国文化の深層構造

      巻: 1 ページ: 257-275

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新作能《マクベス》の間狂言ー古典的劇構成からの逸脱をめぐってー2015

    • 著者名/発表者名
      中尾薫
    • 雑誌名

      新作能 マクベス

      巻: 1 ページ: 102-111

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「伝統」の舞踊化ー林文中舞踊団『小南管』シリーズをめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      永田靖
    • 雑誌名

      演劇学論叢

      巻: 14号 ページ: 59-78

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 上海業余実験劇団『ロミオとジュリエット』公演をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 雑誌名

      摂大人文科学

      巻: 22号 ページ: 37-55

    • NAID

      120005576619

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 演劇学研究室蔵 『森本薫関係資料』」目録2015

    • 著者名/発表者名
      中尾薫
    • 雑誌名

      演劇学論叢

      巻: 14 ページ: 165-183

    • NAID

      40020460892

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 東アジア演劇の伝統と西洋受容2014

    • 著者名/発表者名
      毛利三彌
    • 雑誌名

      演劇学論集

      巻: 59 ページ: 90-105

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 試論春柳社在中国戯劇史上的位置-兼談中国話劇開端是否為春柳社2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 雑誌名

      戯劇芸術

      巻: 第3期 ページ: 57-64

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Traditional Asian Performing Bodies in a Post-Globalized Era2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nagata
    • 学会等名
      IFTR Manila Regional Conference, Bodies in/and Asian Theatre
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An Intercultural Performance: Double Nora2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuya Mori
    • 学会等名
      Saint Thomas University Lecture
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 記憶の上演-博物館資料を活用する演劇上演の考え方と実践2017

    • 著者名/発表者名
      永田靖
    • 学会等名
      近現代演劇研究会10月12月合同例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 戦後の関西「新劇」を考える2017

    • 著者名/発表者名
      永田靖
    • 学会等名
      関西学院大学博物館/大阪大学総合学術博物館連携公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How to be an Asian in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nagata
    • 学会等名
      Korea China Japan Cultural Olympics, Arts Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Trans-Geographical Trials of the Jokyo Gekijo Theatre Company: on The Bengal Tiger2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nagata
    • 学会等名
      Unstable Geographies, Multiple Theatricalities, IFTR Sao Paulo Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 近代演劇の始まり:築地小劇場から2017

    • 著者名/発表者名
      毛利三彌
    • 学会等名
      まつり工房連続講義『演劇論講座』第3回
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 近代演劇の始まり:築地小劇場から(2)2017

    • 著者名/発表者名
      毛利三彌
    • 学会等名
      まつり工房連続講義『演劇論講座』第4回
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 古代の沈黙と近代の叫び2017

    • 著者名/発表者名
      毛利三彌
    • 学会等名
      慶應義塾大学教養研究センター講演会『教養と演劇』
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 近代演劇の始まり:アングラ文化の発生2017

    • 著者名/発表者名
      毛利三彌
    • 学会等名
      まつり工房連続講義『演劇論講座』第5回
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 社会主義リアリズムを巡って-中華人民共和国建国後を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 学会等名
      日本現代中国学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 商務印書館版《吟辺燕語》的文化意義-再論林糸予的莎士比亜観2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 学会等名
      “商務印書館与中国現代文化的興起”国際学術研討会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 宮本研『阿Q外伝』考2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 学会等名
      日本演劇学会秋の研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 文明戯研究的幾個問題-以文明戯和早期話劇、話劇的関係為中心2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 学会等名
      第四届清末民初新潮演劇国際学術研討会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 明治・大正期の京都京都における素謡の場2017

    • 著者名/発表者名
      中尾薫
    • 学会等名
      第29回能楽フォーラム「近代の演能空間①―能楽堂の時代―」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 松岡和子氏との対談の原稿化について2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅恵
    • 学会等名
      羽衣国際大学新作能研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The form and Content of Theatre in Asia through travel and displacement2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nagata
    • 学会等名
      IFTR Asian Theatre WG Jaipur Colloquium
    • 発表場所
      Maniple University, Jaipur, India
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 舞台芸術文化史―明治維新から現代2017

    • 著者名/発表者名
      毛利三彌
    • 学会等名
      演劇論講座第2回
    • 発表場所
      まつり工房、長野県伊那市、日本
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イプセン2017

    • 著者名/発表者名
      毛利三彌
    • 学会等名
      古典戯曲連続講座第3回
    • 発表場所
      京都芸術センター、京都、日本
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Some Examples of Theater Displacements in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuya Mori
    • 学会等名
      IFTR Asian Theatre Working Group Colloquium
    • 発表場所
      Maniple University, Jaipur, India
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Destabilizing Geography: on Kara Gumi’s Taiwan Production in 19922016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nagata
    • 学会等名
      The 4th International Asian Theatre Studies Conference; Asian Theatricality and Identity
    • 発表場所
      Nakanoshima Center, Osaka University, Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ポスト・グローバリゼーション時代の日本演劇2016

    • 著者名/発表者名
      永田靖
    • 学会等名
      日本演劇学会全国大会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪、日本
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Performing Asian Geographical Past: on Production of Binro no Fuin by Karagumi, 19922016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nagata
    • 学会等名
      IFTR Stockholm Conference
    • 発表場所
      Stockholm University、ストックホルム、スウェーデン
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Modern Perception of the Traditional Theatre in Japan: a Theoretical Perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nagata
    • 学会等名
      Asian Theatre Working Group Singapore Colloquium
    • 発表場所
      National Institute of Education, Nanyang Technoligical University, Singapore
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 舞台表現の歴史と本質2016

    • 著者名/発表者名
      毛利三彌
    • 学会等名
      演劇論講座第1回
    • 発表場所
      まつり工房、長野県伊那市、日本
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Modern Perception of the Traditional Theatre in Japan: A Theoretical Perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuya Mori
    • 学会等名
      Asian Theatre Working Group Singapore Colloquium
    • 発表場所
      National Institute of Education, Nanyang Technoligical University, Singapore
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 上海業余実験劇団《羅密欧与朱麗葉》公演再考 文化空間与文化融匯2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 学会等名
      上海都市文化歴史演進曁蘭心大戯院150周年国際学術研討会
    • 発表場所
      上海社科国際創新基地、上海、中国
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 試論中国国家話劇院《理査三世》2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 学会等名
      紀念莎士比亜逝世400周年学術研討 会曁中国外国文学学会莎士比亜研究分会年会
    • 発表場所
      北京大学、北京、中国
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シェイクスピア受容の日中比較試論2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 学会等名
      日本演劇学会2016年度研究集会
    • 発表場所
      京都産業大学、京都、日本
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The Concept of Mugen-Noh in Contemporary Japanese Shakespeare Productions With Special Reference to Its Influence on Makoto Sato’s “Lear”2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Nakao
    • 学会等名
      The World Shakespeare Congress
    • 発表場所
      Shakespeare Center、ストラドフォード、英国
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 女性芸能者の近代―その特殊性と普遍性―2016

    • 著者名/発表者名
      中尾薫
    • 学会等名
      日本演劇学会全国大会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪、日本
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 野口米次郎と伊藤道郎による日本再発見とその時代2016

    • 著者名/発表者名
      中尾薫
    • 学会等名
      東アジア古典演劇研究会
    • 発表場所
      金沢大学、金沢、日本
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 『新作能マクベス』への道2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅恵
    • 学会等名
      日本比較文学会関西支部例会
    • 発表場所
      帝塚山学院大学、奈良、日本
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Shakespeare, Noh, Kumiodori and Ryukyu Opera: Recreating Shakespeare in classical Japanese and Okinawan theatre2016

    • 著者名/発表者名
      Masae Suzuki
    • 学会等名
      The World Shakespeare Congress
    • 発表場所
      King Edward 4 School、ストラッドフォード、英国
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Is all the World Still a Stage? Shakespeare and Higher Education in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅恵
    • 学会等名
      日本演劇学会研究集会
    • 発表場所
      京都産業大学、京都、日本
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 関於進化団-文明戯的成立2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 学会等名
      第三届清末民初新潮演劇国際学術研討会
    • 発表場所
      花港海航度假酒店
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本近年新潮演劇研究概况2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 学会等名
      第三届清末民初新潮演劇国際学術研討会
    • 発表場所
      花港海航度假酒店
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Towards a New Perspective of Asian Theatre Studies2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nagata
    • 学会等名
      The 3rd International Theatre Studies Conference
    • 発表場所
      Shanghai Academy of Drama
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 文明戯的笑-以《馬介甫》為主2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 学会等名
      第五届全国喜劇美学研討会
    • 発表場所
      中南財経政法大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Place and Performance2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nagata
    • 学会等名
      Performance Studies international Took Cluster: Beyond Contamination
    • 発表場所
      Aomori Prefectural Museum
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geography of Inter-Asian Theatre: Towards a New Perspective of Asian Theatres2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nagata
    • 学会等名
      Asian Theatre Working Group IFTR
    • 発表場所
      Hyderabad University
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The death of shingeki (new drama, or a new art theater) in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuya Mori
    • 学会等名
      Asian Theatre Working Group IFTR
    • 発表場所
      Hyderabad University
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 春柳社研究的幾個問題2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 学会等名
      清末民初期日中留学生与中国現代文学日中学術研討会
    • 発表場所
      九大西新プラザ
    • 年月日
      2015-03-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア演劇の伝統と近代に関する諸問題の再検討2015

    • 著者名/発表者名
      毛利三彌
    • 学会等名
      東アジア古典演劇の「伝統」と「近代」-伝統の相対化と文化の動態把握の試み
    • 発表場所
      国際高等研究所
    • 年月日
      2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Come, you spirits”: An Alternative Afterlife to Shakespeare’s Macbeth as Perceived through Japanese Classical Noh Theatre2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Nakao
    • 学会等名
      The 12th Biennial International Conference of the Australian and New Zealand Shakespeare Association
    • 発表場所
      University of southern Queensland
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 須田禎一的淪陥期上海演出《雷雨》劇評2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 学会等名
      曹禺文化節曹禺国際学術研討会
    • 発表場所
      湖北省潜江市七喜大酒店
    • 年月日
      2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Stratifications of the Okinawan versions of A Midsummer Night’s Dream –from rituals to theatre and film2014

    • 著者名/発表者名
      Masae Suzuki
    • 学会等名
      IFTR Congress "Theatre and Stratification"
    • 発表場所
      Warwick University
    • 年月日
      2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Acceptance of Konstantin Stanislavsky in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nagata
    • 学会等名
      IFTR Congress "Theatre and Stratification"
    • 発表場所
      Warwick University
    • 年月日
      2014-07-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Some Aspects of Modernization of Japanese and Asian Theatres2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nagata
    • 学会等名
      IFTR Congress "Theatre and Stratification"
    • 発表場所
      Warwick University
    • 年月日
      2014-07-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Some problematic aspects of the early shingeki (new drama) in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsuya Mori
    • 学会等名
      IFTR Congress "Theatre and Stratification"
    • 発表場所
      Warwick University
    • 年月日
      2014-07-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本のマクベスの受容と発信2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅恵
    • 学会等名
      東西伝統演劇の融合 -劇能の創作と上演
    • 発表場所
      羽衣国際大学
    • 年月日
      2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A Midsummer Night’s Dream in Okinawa2014

    • 著者名/発表者名
      Masae Suzuki
    • 学会等名
      日本演劇学会全国大会
    • 発表場所
      摂南大学
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 曹禺《雷雨》序幕・尾声初探2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 学会等名
      曹樹鈞教授曹禺研究50年収蔵展曁学術検討会
    • 発表場所
      天津・曹禺劇院
    • 年月日
      2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Cross-Dressing in Shakespeare2014

    • 著者名/発表者名
      Masae Suzuki
    • 学会等名
      International Conference on Shakespeare in Asia
    • 発表場所
      University of Taipei
    • 年月日
      2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Inter-Asian Theatre Research from a Japanese Viewpoint: on Two Anti-Japanese Songs in Contemporary Japanese Productions2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nagata
    • 学会等名
      国際学術研討會臺湾戯劇研究的回顧
    • 発表場所
      国立臺北藝術大學
    • 年月日
      2014-05-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Modernization of Asian Theatres2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nagata
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Rawat
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 歌舞伎と革命ロシア2017

    • 著者名/発表者名
      永田靖他
    • 総ページ数
      387
    • 出版者
      森話社
    • ISBN
      9784864051200
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『《申報》掲載文明戯劇評』2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      好文出版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 莎士比亜在中国 中国人的莎士比亜接受史2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      広東人民出版社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 中国のシェイクスピア2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      松本工房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 中国話劇成立史研究2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸宏
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      厦門大学出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 新作能 マクベス2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅恵 他
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      和泉書院
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] The Columbia Anthology of Modern Japanese Drama2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsuya Mori, Thomas Rimer and Cody Poulton
    • 総ページ数
      718
    • 出版者
      Columbia University Press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 観世元章の世界2014

    • 著者名/発表者名
      中尾薫 他
    • 総ページ数
      566
    • 出版者
      檜書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] Asian Theatre Working Group

    • URL

      http://asiantheatrewg.org

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 5th International Asian Theatre Studies Conference2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] IFTR Manila Conference2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] IFTR Asian Theatre Working Group Jaipur Colloquium2017

    • 発表場所
      Manipal University, Jaipur, India
    • 年月日
      2017-02-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Asian Theatre Working Group Sao Paulo Meeting2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 4th International Asian Theatre Studies Conference2016

    • 発表場所
      Osaka University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] IFTR Asian Theatre Working Group Stockholm meeting2016

    • 発表場所
      Stockholm University, Sweden
    • 年月日
      2016-06-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] IFTR Asian Theatre Working Group Singapore Colloquium2016

    • 発表場所
      National Institute of Education, Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2016-04-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 3rd International Theatre Studies Conference2015

    • 発表場所
      Shanghai Academy of Drama
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Asian Theatre Working Group Meeting, IFTER2015

    • 発表場所
      Hyderabad University
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi