• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南アジア諸言語の文法記述研究-言語類型論的視点から

研究課題

研究課題/領域番号 26284063
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関総合地球環境学研究所

研究代表者

長田 俊樹  総合地球環境学研究所, 研究部, 名誉教授 (50260055)

研究分担者 大西 正幸  同志社大学, 研究開発研究機構, 嘱託研究員 (10299711)
高橋 慶治  愛知県立大学, 外国語学部, 教授 (20252405)
桐生 和幸  美作大学, 生活科学部, 教授 (30310824)
児玉 望  熊本大学, 文学部, 教授 (60225456)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2016年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワード言語類型論 / 南アジア諸言語 / 記述文法 / Expressives / 南アジア / 言語領域 / 言語領域論
研究成果の概要

本研究は、言語類型論の立場から、南アジア諸言語のうち、インド・アーリア諸語に属するベンガル語、ドラヴィダ諸語に属するテルグ語、ムンダ諸語に属するムンダ語、チベット・ビルマ諸語に属するキナウル語とネワール語の文法を、日本語によって、記述することを目指しておこなわれた。それぞれの言語についての調査と記述文法の完成に向けて研究を続けた結果、ベンガル語の記述文法はほぞ完成した。また、その他の言語については、World Atlas of Language Structure(WALS)を使って、それぞれの言語の類型論的特徴をまとめた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] デカン大学(インド)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Newar2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kiryu
    • 雑誌名

      Levels in Clause Linkage: A Crosslinguistic Survey, Comparative Handbooks of Linguistics

      巻: 2 ページ: 525-570

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Weak monsoon event at 4.2 ka recorded in sediment from Lake Rara, the Himalayas2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A., Yokoyama, Y., Maemoku, H., Yagi, H., Okamura, M., Matsuoka, H., Miyake, N., Osada, T., Adhikari, D.P., Dangol, V., Ikehara, M., Miyairi, Y., and Matsuzaki, H.
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 397 ページ: 349-359

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2015.05.053

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] アクセント核はどこから来たか2016

    • 著者名/発表者名
      児玉望
    • 雑誌名

      熊本大学言語学論集

      巻: 16 ページ: 1-34

    • NAID

      120006226390

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 『おもてなし』という言葉2016

    • 著者名/発表者名
      長田俊樹
    • 雑誌名

      まほら

      巻: 89 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ベンガル語のexpressivesをめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      大西正幸、ドゥルガ・ドット
    • 雑誌名

      言語記述論集

      巻: 8 ページ: 193-230

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Expressives in Mundari2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Osada
    • 学会等名
      International Seminar of Munda Linguistics
    • 発表場所
      Deccan college
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Glance at Bangla Expressives2016

    • 著者名/発表者名
      大西正幸
    • 学会等名
      Expressives Meetings
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Expressives in Telugu2016

    • 著者名/発表者名
      児玉望
    • 学会等名
      Expressives Meeting
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] P.O. Bodding as a linguist2015

    • 著者名/発表者名
      長田俊樹
    • 学会等名
      The Bodding Symposium
    • 発表場所
      オスロ大学
    • 年月日
      2015-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Baby Talks in Mundari2015

    • 著者名/発表者名
      長田俊樹
    • 学会等名
      国際オーストロアジア言語学会
    • 発表場所
      シェムレアップ
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Grammaticalization of nominalizer constructions in Tibeto-Burman languages2015

    • 著者名/発表者名
      桐生和幸
    • 学会等名
      文法化:日本語研究と類型論的研究
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent works on Munda linguistics2014

    • 著者名/発表者名
      長田俊樹
    • 学会等名
      International Workshop on Munda Linguistics
    • 発表場所
      インド・ハイデラバード大学
    • 年月日
      2014-12-23 – 2014-12-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Language Atlas of South Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Osada Toshiki, Onishi Masayuki
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      Manohar Publisher
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] A Course in Mundari2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Osada, Madhu Purti, Nishaant Choksi, Nathan Badenoch
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      コトバブックス
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi