研究課題/領域番号 |
26284064
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本語学
|
研究機関 | 龍谷大学 |
研究代表者 |
藤田 保幸 龍谷大学, 文学部, 教授 (80190049)
|
研究分担者 |
山崎 誠 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 言語変化研究領域, 教授 (30182489)
青木 博史 九州大学, 人文科学研究科(研究院), 准教授 (90315929)
江口 正 福岡大学, 人文学部, 教授 (20264707)
岡崎 友子 東洋大学, 文学部, 教授 (10379216)
小西 いずみ 広島大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (60315736)
砂川 有里子 筑波大学, その他部局等, 名誉教授 (40179289)
塚本 秀樹 愛媛大学, 法文学部, 教授 (60207347)
中畠 孝幸 甲南大学, 文学部, 教授 (00217811)
馬場 俊臣 北海道教育大学, 教育学部, 教授 (70218668)
日高 水穂 関西大学, 文学部, 教授 (80292358)
三井 正孝 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (60249240)
|
連携研究者 |
田野村 忠温 大阪大学, 文学研究科, 教授 (40207204)
丹羽 哲也 大阪市立大学, 文学研究科, 教授 (20228266)
服部 匡 同志社女子大学, 表象文化学部, 教授 (40228490)
早津 恵美子 東京外国語大学, 国際日本学研究院, 教授 (60228608)
|
研究協力者 |
大島 資生
小田 勝
山東 功
杉本 武
高木 千恵
高橋 雄一
田村 幸誠
辻本 桜介
松丸 真大
茂木 俊伸
森山 卓郎
矢島 正浩
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 形式語 / 複合辞 / 文法化 / 形式名詞 / コーパス / 共時的条件 / 文法史 / 方言文法 / 接続詞 |
研究成果の概要 |
現代語の形式語に関して、いくつもの複合辞などの個別形式の意味用法をより掘り下げて解明するとともに、日本語の諸方言における形式語の用法や発達過程のケース・スタディを行い、また歴史的にも形式語がその意味用法を獲得する過程を個別のいくつかの形式について記述し、形式語が日本語の多様な表現性を支えるものとなっていることを、共時的・通時的・地理的な側面からそれぞれ実証した。併せて、形式語を共時的に考える新たな観点を提唱した。
|