• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代イギリスにおける科学の制度化と公共圏

研究課題

研究課題/領域番号 26284088
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 史学一般
研究機関愛知県立大学

研究代表者

大野 誠  愛知県立大学, 外国語学部, 教授 (60233227)

研究分担者 奥田 伸子  名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 教授 (00192675)
伊東 剛史  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (10611080)
松波 京子  名古屋大学, 附属図書館, 研究員 (10717119)
長尾 伸一  名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (30207980)
高林 陽展  立教大学, 文学部, 准教授 (30531298)
川村 範子  愛知県立大学, 外国語学部, その他 (40644266)
椿 建也  中京大学, 経済学部, 教授 (50278248)
菊池 好行  名古屋経済大学, 経済学部, 教授 (70456341)
坂下 史  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (90326132)
石橋 悠人  中央大学, 文学部, 准教授 (90724196)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワード近代イギリス / 科学の制度化 / 公共圏 / 専門分科 / 西洋史 / 科学技術史 / 科学・技術史 / 科学の公共圏 / 農業協会 / グリニッジ天文台 / 医学研究評議会 / ノーベル賞 / 草の根啓蒙 / Royal Society / Henry Oldenburg / ロンドン動物園 / 国際研究者交流(ブルガリア)
研究成果の概要

19世紀のヨーロッパでは科学の制度化が進行したが、フランスとドイツでは政府が主導したのに対して、イギリスでは民間団体が主導した。本共同研究では、(A)政府の関与を検証するために、①1853年に政府内に設置された科学・工芸局、②政府の直轄機関グリニッジ天文台、③半官半民の農業委員会、④1868年の電信国有化法、⑤総力戦体制下の医学研究委員会、(B)専門分科という事態を理解するために、⑥アマチュア主体の動物学会、⑦化学分析士が出現したロンドン化学界、⑧都市計画専門職、⑨ジェンダーと科学の制度化などを取り上げ、イギリスでは民間団体を中心とする公共圏が制度化の基盤となっていたことを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 15件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (45件) (うち国際学会 6件、 招待講演 17件) 図書 (8件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 犬吠埼灯台から考える「科学のリロケーション」2018

    • 著者名/発表者名
      伊東剛史
    • 雑誌名

      専修大学人文科学研究所月報

      巻: No.291 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 20世紀イギリスにおけるエリート科学者の輩出基盤ーーノーベル科学賞受賞者の分析ーー2018

    • 著者名/発表者名
      大野誠
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編)

      巻: No.50 ページ: 1-19

    • NAID

      10031174431

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代イギリスにおける科学の制度化:専門分科と公共圏ーー特集をはじめるにあたって2017

    • 著者名/発表者名
      大野誠
    • 雑誌名

      化学史研究

      巻: No.161 ページ: 161-163

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 19世紀のロンドン動物学会からみた動物学の制度化2017

    • 著者名/発表者名
      伊東剛史
    • 雑誌名

      化学史研究

      巻: No.161 ページ: 164-175

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 19世紀イギリスにおける科学・工芸局の設立2017

    • 著者名/発表者名
      川村範子
    • 雑誌名

      化学史研究

      巻: No.161 ページ: 176-190

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリス電信事業国有化と公共性ーー1868年イギリス電信国有化法議会討論からーー2017

    • 著者名/発表者名
      松波京子
    • 雑誌名

      化学史研究

      巻: No.161 ページ: 191-199

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリス化学の制度化の国内的・国際的次元2017

    • 著者名/発表者名
      菊池好行
    • 雑誌名

      化学史研究

      巻: No.161 ページ: 200-211

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリス都市計画に関する一考察ーー第二次世界大戦後のロンドン市バービカン地区の再開発をめぐってーー2017

    • 著者名/発表者名
      椿建也
    • 雑誌名

      成城大学経済研究

      巻: No.218 ページ: 127-157

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代イギリス科学の制度化ーーイギリス史研究者の視点からーー序文:特集をはじめるにあたって2016

    • 著者名/発表者名
      大野誠
    • 雑誌名

      化学史研究

      巻: 43巻3号 ページ: 127-128

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 近代イギリスにおける「科学知」伝達の経路ーーバースおよび西イングランド協会の活動に見る草の根啓蒙の一断面ーー2016

    • 著者名/発表者名
      坂下史
    • 雑誌名

      化学史研究

      巻: 43巻3号 ページ: 129-142

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 近代イギリスにおける国立天文台と科学の制度化2016

    • 著者名/発表者名
      石橋悠人
    • 雑誌名

      化学史研究

      巻: 43巻3号 ページ: 143-155

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 第一次世界大戦期イギリスにおける医学の制度化ーー生理学の興隆をめぐってーー2016

    • 著者名/発表者名
      高林陽展
    • 雑誌名

      化学史研究

      巻: 43巻3号 ページ: 156-169

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ノーベル賞を受賞した「主婦」--20世紀中葉における女性科学者と科学の制度2016

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 雑誌名

      化学史研究

      巻: 43巻3号 ページ: 170-183

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Public Interest in the Debates on Britain's Electric Telegraphs Bill of 18682016

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Matsunami
    • 雑誌名

      The East Asian Journal of British History

      巻: vol.5 ページ: 225-239

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The State and the Popularisation of Science in Victorian Britain: The Scientific and Literary Societies Act of 18432016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ito
    • 雑誌名

      Historia Scientiarum

      巻: 25-3 ページ: 216-251

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 後期フーコーと近代史研究のこれから2016

    • 著者名/発表者名
      高林陽展
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 76-2 ページ: 145-154

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 19世紀後半の日本近海測量をめぐる日英関係ーー対日技術支援の展開を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      石橋悠人
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 634 ページ: 52-70

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ニュートン錬金術」研究の現状2015

    • 著者名/発表者名
      大野誠
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 63-2 ページ: 56-59

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代科学の「周縁」: 19世紀イギリスにおけるジェントルマン科学と気候順化2015

    • 著者名/発表者名
      伊東剛史
    • 雑誌名

      専修大学人文科学研究所月報

      巻: 275 ページ: 17-37

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 造幣寮硫酸技師フィンチの国際遍歴:系譜学的調査法による2015

    • 著者名/発表者名
      菊池好行
    • 雑誌名

      化学史研究

      巻: 150 ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経度の測定とイギリス帝国2014

    • 著者名/発表者名
      石橋悠人
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 71 ページ: 311-315

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 20世紀前半イギリスひおける教会・心理学者・精神科医の相克2014

    • 著者名/発表者名
      高林陽展
    • 雑誌名

      聖心女子大学キリスト教文化研究所年報

      巻: 22 ページ: 59-85

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 趣旨説明2018

    • 著者名/発表者名
      大野誠
    • 学会等名
      日本西洋史学会第68回大会小シンポジウム4「近代イギリスにおける科学の制度化と公共圏」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 農業委員会(Board of Agriculture,1793-1822)再考ーー半官半民組織の成立とその含意ーー2018

    • 著者名/発表者名
      坂下史
    • 学会等名
      日本西洋史学会第68回大会小シンポジウム4「近代イギリスにおける科学の制度化と公共圏」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] イギリス海軍における科学の制度化ーーグリニッジ天文台を中心にーー2018

    • 著者名/発表者名
      石橋悠人
    • 学会等名
      日本西洋史学会第68回大会小シンポジウム4「近代イギリスにおける科学の制度化と公共圏」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 科学の大衆化が専門分科と専門職業化に及ぼした影響ーー19世紀のロンドン動物学会を事例にーー2018

    • 著者名/発表者名
      伊東剛史
    • 学会等名
      日本西洋史学会第68回大会小シンポジウム4「近代イギリスにおける科学の制度化と公共圏」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] イギリス化学者共同体における分立と連携ーー専門分科、職業化と公共圏ーー2018

    • 著者名/発表者名
      菊池好行
    • 学会等名
      日本西洋史学会第68回大会小シンポジウム4「近代イギリスにおける科学の制度化と公共圏」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Domestic and International Dimensions of the Institutionalization of British Chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kikuchi
    • 学会等名
      International Workshop on Institutionalization of Science and the Public Sphere in the Modern Britain
    • 発表場所
      愛知県立大学サテライトキャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Introductory Remarks: Institutionalization of Science, Expertization, and Public Sphere in the Modern Britain2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ohno
    • 学会等名
      International Workshop on Institutionalization of Science and the Public Sphere in the Modern Britain
    • 発表場所
      愛知県立大学サテライトキャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Playing by their own Rules: Gentleman Menagerists and the Zoological Society of London in Victorian Britain2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ito
    • 学会等名
      International Workshop on Institutionalization of Science and the Public Sphere in the Modern Britain
    • 発表場所
      愛知県立大学サテライトキャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Social Reception of the Greenwich's Standard Time2017

    • 著者名/発表者名
      Yuto Ishibashi
    • 学会等名
      International Workshop on Institutionalization of Science and the Public Sphere in the Modern Britain
    • 発表場所
      愛知県立大学サテライトキャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] British Physiology in Peace and War: Popularization of Modern Bodies, 1914-19392017

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Takabayashi
    • 学会等名
      International Workshop on Institutionalization of Science and the Public Sphere in the Modern Britain
    • 発表場所
      愛知県立大学サテライトキャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] British Imperial Network of Astronomy and Timekeeping in the Late Nineteenth Century2017

    • 著者名/発表者名
      Yuto Ishibashi
    • 学会等名
      History of Science Society (USA)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 20世紀前半のイギリスにおける都市計画専門職の形成過程をめぐってーーゼネラリストかスペシャリストかーー2017

    • 著者名/発表者名
      椿建也
    • 学会等名
      学習院大学人文科学研究所共同プロジェクト「現代都市にかんする比較史的研究ー欧米諸国を中心にー」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 近代イギリスにおける科学の制度化:専門分科と公共圏ーー趣旨説明2016

    • 著者名/発表者名
      大野誠
    • 学会等名
      化学史学会2016年度年会
    • 発表場所
      三重大学(三重県津市)
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 19世紀のロンドン動物学協会からみた動物学の専門分科2016

    • 著者名/発表者名
      伊東剛史
    • 学会等名
      化学史学会2016年度年会
    • 発表場所
      三重大学(三重県津市)
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 19世紀イギリスにおける科学・工芸局の設立2016

    • 著者名/発表者名
      川村範子
    • 学会等名
      化学史学会2016年度年会
    • 発表場所
      三重大学(三重県津市)
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 19世紀イギリスにおける公益性概念ーー1868年イギリス電信国有化法の議会議論からーー2016

    • 著者名/発表者名
      松波京子
    • 学会等名
      化学史学会2016年度年会
    • 発表場所
      三重大学(三重県津市)
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イギリス化学の制度化の重層性と国際的文脈2016

    • 著者名/発表者名
      菊池好行
    • 学会等名
      化学史学会2016年度年会
    • 発表場所
      三重大学(三重県津市)
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時計時間の移植管理ーーイギリス帝国の植民地天文台と時報技術2016

    • 著者名/発表者名
      石橋悠人
    • 学会等名
      イギリス史研究会第39例会
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イギリス史研究における18世紀の位置:「長い18世紀」再考2016

    • 著者名/発表者名
      坂下史
    • 学会等名
      日本18世紀学会第38回大会
    • 発表場所
      愛知県立大学(愛知県長久手市)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「チャリティ」言説のよって立つ場:混じり合う福祉の系とその表象2016

    • 著者名/発表者名
      坂下史
    • 学会等名
      日本英文学会第88回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 19世紀イギリスにおける海軍と科学研究2016

    • 著者名/発表者名
      石橋悠人
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会 兵器産業・武器移転史フォーラム
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-04-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 黎明期のロンドン動物園2016

    • 著者名/発表者名
      伊東剛史
    • 学会等名
      市民ZOOネットワーク3月セミナー
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] イギリス電信国有化法における公益の概念とその歴史的経緯2016

    • 著者名/発表者名
      松波京子
    • 学会等名
      進化経済学会第20回全国大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Weeping elephants, Charles Darwin and the vivisection controversy: a cultural history of "embodied pain" in Victorian Britain2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ito
    • 学会等名
      ICC-TUFS joint seminar on 'Europe seen from abroad'
    • 発表場所
      International Cultural Centre, Krakow
    • 年月日
      2016-02-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] International Relations of the Japanese Chemical Community2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kikuchi
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015
    • 発表場所
      Hawai Convention Center(USA)
    • 年月日
      2015-12-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 眠れぬ夜の苦しみ: ダーウィンと生体解剖論争2015

    • 著者名/発表者名
      伊東剛史
    • 学会等名
      第25回イギリス女性史研究会・シンポジウム
    • 発表場所
      甲南大学:ネットワークキャンパス東京
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Styles of Lavoratory Science in Meiji and Taisho Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kikuchi
    • 学会等名
      Academia Sinica
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] International Science in Japanese Eyes: Joji Sakurai, the International Research Council and the Pacific Science Association after the First World War2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kikuchi
    • 学会等名
      History of Science Society
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 19世紀イギリス海軍における空間・時間把握の実践2015

    • 著者名/発表者名
      石橋悠人
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会・秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Public interest in debates on the Electric Telegraphs Bill of 1868 in Britain2015

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Matsunami
    • 学会等名
      the 8th Anglo-Japanese Conference of Historians
    • 発表場所
      大阪大学(中之島センター)(大阪府)
    • 年月日
      2015-08-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Utility and Sociablity in 18th century the East and the West(Ⅱ): Comparison between Eighteenth Century Postal Systems of Britain and Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Matsunami
    • 学会等名
      the International Society for Eighteenth-Century Studies 14th International Congress for Eighteenth-Century Studies
    • 発表場所
      Erasmus University(Holland)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 19世紀イギリスにおける時間秩序・技術・帝国2015

    • 著者名/発表者名
      石橋悠人
    • 学会等名
      19世紀学学会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム「分子科学への道」趣旨説明2015

    • 著者名/発表者名
      菊池好行
    • 学会等名
      化学史学会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学(神奈川県葉山)
    • 年月日
      2015-07-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム「近代イギリスにおける科学の制度化:イギリス史研究の視点から」趣旨説明2015

    • 著者名/発表者名
      大野誠
    • 学会等名
      化学史学会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学(神奈川県葉山)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地方都市における農業協会の活動と草の根啓蒙2015

    • 著者名/発表者名
      坂下史
    • 学会等名
      化学史学会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学(神奈川県葉山)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国営天文台と科学の制度化:19世紀のグリニッジ天文台を事例に2015

    • 著者名/発表者名
      石橋悠人
    • 学会等名
      化学史学会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学(神奈川県葉山)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医学研究委員会から医学研究評議会へ: 大戦期の経験と医学研究の制度化2015

    • 著者名/発表者名
      高林陽展
    • 学会等名
      化学史学会」
    • 発表場所
      総合研究大学院大学(神奈川県葉山)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ノーベル賞を受賞した「主婦」:20世紀中葉イギリスにおける女性科学者と社会2015

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 学会等名
      化学史学会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学(神奈川県葉山)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゾウの涙: ダーウィンの感情研究と生体解剖論争2015

    • 著者名/発表者名
      伊東剛史
    • 学会等名
      近世イギリス史研究会・シンポジウム
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 擬人化と馴致: ヴィクトリア期ロンドン動物園の《domesticity》2015

    • 著者名/発表者名
      伊東剛史
    • 学会等名
      歴史学研究会近代史部会例会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2015-04-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 都市のなかの農業:18世紀末から19世紀初頭のイングランドのおける農業協会の活動2014

    • 著者名/発表者名
      坂下 史
    • 学会等名
      イギリス史研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 近現代イギリスにおける痛みの医学史:人間身体の神経学的理解の確立2014

    • 著者名/発表者名
      高林 陽展
    • 学会等名
      イギリス史研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Generating Public Trust in Greenwich Observatory Time in late Nineteenth Century Britain2014

    • 著者名/発表者名
      Yuto Ishibashi
    • 学会等名
      British Society for the History of Science
    • 発表場所
      St. Andrews(U.K.)
    • 年月日
      2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 時報技術の信頼性と公衆: 19世紀のグリニッジ天文台を事例に2014

    • 著者名/発表者名
      石橋 悠人
    • 学会等名
      日本科学史学会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ロンドン動物園と科学知の演劇性: 1836年のキリン・センセーション2014

    • 著者名/発表者名
      伊東 剛史
    • 学会等名
      日本科学史学会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] ワットとスティーヴンソン2017

    • 著者名/発表者名
      大野誠
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634350595
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 化学史事典2017

    • 著者名/発表者名
      化学史学会編(編集委員長:大野誠、委員:菊池好行、執筆:石橋悠人、川村範子が関与)
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Science, Technology, and Medicinein the Modern Japanese Empire2016

    • 著者名/発表者名
      D.G. Wittner and P. C. Brown (eds.)
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] アイスランド・グリーンランド・北極を知るための65章2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実・中丸禎子・高橋美野梨(編)
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 新しく学ぶ西洋の歴史  アジアから考える2016

    • 著者名/発表者名
      南塚信吾・秋田茂・高澤紀恵(責任編集)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ヨーロッパ史講義2015

    • 著者名/発表者名
      近藤和彦(編)
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 二十世紀の都市と住宅 ヨーロッパと日本2015

    • 著者名/発表者名
      中野隆生
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] History in British History: Proceedings of the 7th Anglo-Japanese Conference of Historians2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Kondo(ed.)
    • 出版者
      山川
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop on Institutionalization of Science and the Public Sphere in the Modern Britain2017

    • 発表場所
      愛知県立大学サテライトキャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi