• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学際的視点からみた国際貿易都市博多の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26284097
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関九州大学

研究代表者

佐伯 弘次  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (70167419)

研究分担者 坂上 康俊  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (30162275)
森平 雅彦  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (50345245)
舩田 善之  広島大学, 文学研究科, 准教授 (50404041)
岩崎 義則  九州大学, 人文科学研究院, 准教授 (60294849)
山口 輝臣  九州大学, 人文科学研究科(研究院), 准教授 (20314974)
連携研究者 伊藤 幸司  九州大学, 大学院比較社会文化研究院, 准教授 (30364128)
六反田 豊  東京大学, 大学院人文社会系研究科, 教授 (40220818)
山口 輝臣  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (20314974)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2014年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード博多 / 福岡 / 筑紫館 / 中世都市 / 貿易商人 / 箱崎 / 朝鮮 / 元 / 港市 / 東アジア / 日本史 / 都市史 / 対外関係史 / 平戸 / 貿易港 / モンゴル襲来 / 対馬 / 浙江省沿岸地域 / 国際貿易都市
研究成果の概要

博多・福岡地域について、古代から近代まで通時的に研究を行った。古代の村落と筑紫館の考察、中世都市博多の都市・貿易商人・宗教の考察、近世地誌の考察、近代都市福岡の形成に関する考察を行った。また、古代・中世博多関係の史料に関しては、データベースを作成した。さらに博多と関係の深い中世の箱崎・鷹島・対馬、近世の平戸の研究を行い、博多との比較の素材とした。朝鮮関係では、宋や日本との航路の問題や対日本遠征の軍粮について検討し、三浦の財政的問題について検討した。中国関係では、元日外交文書や宋・元対立・戦争と官僚等について考察した。さらに考古学関係学会と連携して、研究会やシンポジウムを開催した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 5件、 オープンアクセス 6件、 査読あり 2件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 7件、 招待講演 11件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 筑紫館の風景2018

    • 著者名/発表者名
      坂上康俊
    • 雑誌名

      史料・史跡と古代社会

      巻: 1 ページ: 248-269

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 令(大宝令・養老令)2018

    • 著者名/発表者名
      坂上康俊
    • 雑誌名

      古代史料を読む 上

      巻: 1 ページ: 184-202

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 佐伯文庫形成過程に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      岩﨑義則
    • 雑誌名

      長崎学

      巻: 2 ページ: 3-18

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世朝鮮通信使船の対馬海峡航路2018

    • 著者名/発表者名
      森平雅彦
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 155 ページ: 1-52

    • NAID

      120006454401

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 朝鮮初期三浦倭料の調達様式と財源2018

    • 著者名/発表者名
      六反田豊
    • 雑誌名

      年報朝鮮学

      巻: 20 ページ: 1-36

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 博多の支配と都市住民2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯弘次
    • 雑誌名

      中世都市研究会博多大会2017港市としての博多発表資料集

      巻: 1 ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 平方吉久考2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯弘次
    • 雑誌名

      博多研究会誌

      巻: 14 ページ: 33-41

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The Ritsuryo State2017

    • 著者名/発表者名
      坂上康俊
    • 雑誌名

      Routledge Handbook of Premodern Japanese History

      巻: 1 ページ: 82-98

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 蒙元時代的公文書史料:原文書与集成文書之間2017

    • 著者名/発表者名
      舩田善之
    • 雑誌名

      中国史研究動態

      巻: 2017-5 ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 入明記-遣明使に不可欠な外交故実書-2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸司
    • 雑誌名

      史料で読み解く日本史

      巻: 1 ページ: 352-363

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓中交流を支えた島々と島人たち2017

    • 著者名/発表者名
      森平雅彦
    • 雑誌名

      高麗歴史像の探索

      巻: 1 ページ: 283-300

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] モンゴル帝国勃興の鍵に迫る一冊2016

    • 著者名/発表者名
      舩田善之
    • 雑誌名

      東方

      巻: 423 ページ: 24-28

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 蒙古襲来以後の日本の対高麗関係2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯弘次
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 153 ページ: 1-28

    • NAID

      120005743030

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] モンゴル襲来と鷹島海底遺跡2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯弘次
    • 雑誌名

      海底に眠る元寇沈没船の謎

      巻: 1 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 孟津河渡司から沿海万戸府へ2016

    • 著者名/発表者名
      舩田善之
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 153 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 従元日外交文書来看大蒙古国公文制度2016

    • 著者名/発表者名
      舩田善之
    • 雑誌名

      元史及民族与辺疆研究集刊

      巻: 30 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] モンゴルの日本侵攻と高麗における軍需調達問題2016

    • 著者名/発表者名
      森平雅彦
    • 雑誌名

      水中考古学手法による元寇沈船の調査と研究

      巻: 1 ページ: 169-202

    • NAID

      40020888038

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 天正期の「博多折座」をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      佐伯弘次
    • 雑誌名

      博多研究会誌

      巻: 13 ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] THE AKITA DOMAIN AND OSAKAMERCHANT HOUSES AT THE TIME OF THE ESTABLISHMENT OF THE MEIWA COPPER AGENCY2015

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Yoshinori
    • 雑誌名

      Trade and Commerce in the Eastern Chinese Sea

      巻: 1 ページ: 25-45

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 弘安の役と鷹島-鷹島に来た船・人・モノ-2015

    • 著者名/発表者名
      佐伯弘次
    • 雑誌名

      水中考古学手法による元寇沈船の調査と研究

      巻: 1 ページ: 97-104

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 安政五年平戸城「年中祭式帳」について2015

    • 著者名/発表者名
      岩﨑義則
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 152 ページ: 1-37

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 哲学者による維新 戦後歴史学のなかの上山春平2015

    • 著者名/発表者名
      山口輝臣
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 152 ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 対馬の砥石2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯弘次
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 177 ページ: 189-201

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 対馬における古文書採訪と中世文書2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯弘次
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 177 ページ: 266-279

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 対馬の防人と烽2014

    • 著者名/発表者名
      坂上康俊
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 177 ページ: 17-27

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 高麗・宋間における使船航路の選択とその背景2014

    • 著者名/発表者名
      森平雅彦
    • 雑誌名

      東洋文化研究所紀要

      巻: 166 ページ: 67-123

    • NAID

      120005525781

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 室町時代における大内氏と少弐氏2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯弘次
    • 学会等名
      大内氏歴史文化研究会
    • 発表場所
      山口県立図書館(山口県山口市)
    • 年月日
      2017-03-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 古代・中世移行期の村落-福岡市域を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      坂上康俊
    • 学会等名
      歴史学研究会古代史部会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 日朝関係研究史-朝鮮前期-2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯弘次
    • 学会等名
      韓日関係史学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 博多の支配と都市住民2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯弘次
    • 学会等名
      中世都市研究会博多大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 佐伯文庫形成過程に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      岩﨑義則
    • 学会等名
      九州史学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 近世朝鮮通信使船の対馬海峡航路2017

    • 著者名/発表者名
      森平雅彦
    • 学会等名
      九州史学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] モンゴルの征服と統治2017

    • 著者名/発表者名
      舩田善之
    • 学会等名
      日本中東学会第33回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アジアのなかの港市博多2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸司
    • 学会等名
      中世都市研究会博多大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 朝鮮初期三浦倭料の財源と調達方式2017

    • 著者名/発表者名
      六反田豊
    • 学会等名
      九州史学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 15世紀の日韓関係史2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯弘次
    • 学会等名
      全北大学校海外人力人文学著名学者招請講演
    • 発表場所
      全州市(韓国)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 港町複合体としての中世博多湾と箱崎2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸司
    • 学会等名
      九州史学研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海域ネットワークと宗教2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸司
    • 学会等名
      多文化関係学会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 蒙古時代華北社会的命令文書及其立碑意義探索2016

    • 著者名/発表者名
      舩田善之
    • 学会等名
      古代法律和社会学術討論会
    • 発表場所
      北京市(中国)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 蒙古帝国与華北社会之間2016

    • 著者名/発表者名
      舩田善之
    • 学会等名
      中国法政大学法律文献学
    • 発表場所
      北京市(中国)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 蒙古帝国的世界戦略与軍事戦略2016

    • 著者名/発表者名
      舩田善之
    • 学会等名
      西華師大講壇第210期
    • 発表場所
      西華師範大学(中国四川省南充市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 韓国史に何を求めるか?2016

    • 著者名/発表者名
      森平雅彦
    • 学会等名
      ソウル大学校奎章閣韓国学研究院海外著者特講
    • 発表場所
      ソウル大学校(韓国ソウル市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] モンゴルの日本侵攻における高麗の糧料拠出量2015

    • 著者名/発表者名
      森平雅彦
    • 学会等名
      九州史学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-12-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル襲来前後における日本・高麗の相互認識2015

    • 著者名/発表者名
      佐伯弘次
    • 学会等名
      韓日関係史学会
    • 発表場所
      ソウルKホテル(韓国ソウル市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 従元日外交文書来看大蒙古国公文制度2014

    • 著者名/発表者名
      舩田善之
    • 学会等名
      中国歴代渉海碑刻学術研討会
    • 発表場所
      中国南京大学
    • 年月日
      2014-08-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 摂関政治と地方社会2015

    • 著者名/発表者名
      坂上康俊
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] THE EAST ASIAN WAR,1592-15982015

    • 著者名/発表者名
      Saeki Koji
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      ROUTLEDGE
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi