• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソ連軍接収関東軍文書に関する日露共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 26284103
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関国文学研究資料館

研究代表者

加藤 聖文  国文学研究資料館, 研究部, 准教授 (70353414)

研究分担者 黒沢 文貴  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (00277097)
松田 利彦  国際日本文化研究センター, 研究部, 教授 (50252408)
麻田 雅文  岩手大学, 人文社会科学部, 准教授 (30626205)
研究協力者 カタソノワ エリーナ  ロシア科学アカデミー東洋学研究所, 所長
バルターノフ ワシリー  財団法人クミール, 代表
キム セルゲイ  ロシア科学アカデミーロシア史研究所, 研究員
ムミノフ シェルゾッド  ケンブリッジ大学, 講師
フセヴォロドフ ウラジーミル  ロシア軍事科学アカデミー, 教授
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2016年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード日本史 / 軍事 / ロシア / ソ連 / 国際関係 / 政治学 / アーカイブズ / 外交 / 国際研究者交流 / 国際情報交換
研究成果の概要

研究実施前から把握されていたロシア国防省中央公文書館(CAMO)が所蔵する関東軍文書のすべての画像データを入手し、目録を作成した。また、研究成果の一部として、ロシア側研究者らを招いて2017年2月24日に法政大学において国際会議「第二次世界大戦史研究(ソ連における外国人捕虜問題)」を開催し、60名以上の参加を得た。
しかし、今回収集した関東軍文書は1990年代のロシア混乱期に明らかになった文書と異同があることが明らかになった。今回収集した文書の公開に加え、これらの未確認文書の調査に関しては、ロシア側と交渉を行ったが、研究期間内に解決することができず、現在も協議が継続中である。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 図書 (8件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] ロシア軍事科学アカデミー/ロシア科学アカデミーロシア史研究所(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ケンブリッジ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 満洲移民の歴史と個人情報の壁 : 開拓団実態調査表をめぐる問題2015

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文
    • 雑誌名

      信濃

      巻: 67巻11号 ページ: 873-880

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大戦末期における関東軍と満洲国軍ー鉄石部隊の関外派兵2016

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文
    • 学会等名
      和解への道:日中戦争の再検討
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国共内戦下の戦後日中提携-支那派遣軍と国民政府2015

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文
    • 学会等名
      「中日戦争衝撃下的亞洲」学術検討会
    • 発表場所
      台湾中央研究院近代史研究所(台北市)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 満洲国から中国東北へ-「五族協和」と戦後日本2015

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文
    • 学会等名
      東北大学東北アジア研究センター創設20周年記念企画国際シンポジウム「東北アジア:地域研究の新たなパラダイム」
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Soviet Entry into the Pacific War and the Establishment of a New Order in Northeast Asia: Japanese Repatriation in International Politics2015

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文
    • 学会等名
      The International Committee for the History of the Second World War: International Congress of the Historical Sciences
    • 発表場所
      中国済南市
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] POWs in the Soviet Union: Comparison of Germans and Japanese2015

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文
    • 学会等名
      ICCEES
    • 発表場所
      神田外国語大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 満洲国崩壊と満蒙開拓団-「悲劇」をめぐる加害と被害2014

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文
    • 学会等名
      日本人引揚者の記憶のダイナミズムと植民地・帝国意識
    • 発表場所
      高麗大学校亜細亜問題研究所(大韓民国)
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Collapse of the Japanese Empire and the Transformation of the International Order in East Asia2014

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文
    • 学会等名
      Breakdown of Japanese Empire
    • 発表場所
      Cambridge University(United Kingdom)
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 満蒙開拓団-虚妄の「日満一体」2017

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] The Dismantling of Japan's Empire in East Asia: Deimperialization, Postwar Legitimation and Imperial Afterlife2016

    • 著者名/発表者名
      Barak Kushner, Sherzod Muminov
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] シベリア出兵-近代日本の忘れられた七年戦争2016

    • 著者名/発表者名
      麻田雅文
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 地域のなかの軍隊 7 帝国支配の最前線2015

    • 著者名/発表者名
      坂本悠一
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 歴史学が問う公文書の管理と情報公開2015

    • 著者名/発表者名
      安藤正人・久保亨・吉田裕
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 戦後日本のアジア外交2015

    • 著者名/発表者名
      宮城大蔵
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 日ロ関係史-パラレル・ヒストリーの挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      五百旗頭真・下斗米伸夫・A.V.トルクノフ・D.V.ストレリツォフ
    • 総ページ数
      736
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 挑戦する満洲研究2015

    • 著者名/発表者名
      加藤聖文・田畑光永・松重充浩
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      東方書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第二次世界大戦史研究-ソ連における外国人捕虜問題2017

    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi