• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統治の相互依存ネットワークにおける国家行政の再配置-「現代行政法」の再考と再生

研究課題

研究課題/領域番号 26285009
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関大阪大学

研究代表者

野呂 充  大阪大学, 高等司法研究科, 教授 (50263661)

研究分担者 村上 博  広島修道大学, 法学部, 教授 (00136839)
紙野 健二  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (10126849)
荒木 修  関西大学, 法学部, 准教授 (10433509)
人見 剛  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (30189790)
岡田 正則  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (40203997)
石塚 武志  龍谷大学, 法学部, 講師 (40614277)
稲葉 一将  名古屋大学, 法政国際教育協力研究センター, 教授 (50334991)
高橋 明男  大阪大学, 法学研究科, 教授 (60206787)
磯村 篤範  島根大学, 法務研究科, 教授 (70192490)
三成 賢次  大阪大学, 法学研究科, 理事 (90181932)
角松 生史  神戸大学, 法学研究科, 教授 (90242049)
安田 理恵  名古屋大学, 国際機構(法), 特任講師 (60742418)
連携研究者 梶 哲教  大阪学院大学, 法学部, 准教授 (90247867)
石塚 武志  龍谷大学, 法学部, 准教授 (40614277)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
2016年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワード行政法 / ネットワーク / ガバナンス / 市民社会 / 公私協働 / ドイツとの国際研究者交流
研究成果の概要

行政法学におけるネットワーク論の意義について、まず、ドイツとアメリカの理論動向を調査した。次に、貧困者対策、住民によるまちづくり、都市の縮小への対応、地方自治体間の関係、調達契約における国家を超えたネットワーク現象など、様々な領域を検討の対象とした。この研究により、従来のヒエラルヒーモデルや公私協働モデルでは解明できず、ネットワーク論による分析を必要とする現象が存在することを明らかにした。さらに、行政法の一般理論にとってのネットワーク論の意義と限界ないし問題点についても検討を及ぼした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (46件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 判例解説・道路上に設置されたブロック塀撤去に係る行政代執行取消等請求控訴事件 : 奈良県河合町[大阪高裁平成26.6.18判決]2017

    • 著者名/発表者名
      磯村篤範
    • 雑誌名

      判例地方自治

      巻: 417号 ページ: 12-17

    • NAID

      40021125025

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発災害避難住民の「二重の地位」の保障-「生活の本拠」選択権と帰還権を保障する法制度の提案2017

    • 著者名/発表者名
      岡田正則
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 22巻4号 ページ: 80-83

    • NAID

      130005957170

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 自衛隊機運航処分差止請求を否定した事例―第4次厚木基地訴訟最高裁判決2017

    • 著者名/発表者名
      人見剛
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 746 ページ: 117-117

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Нормативно-правовая база закупок акционерными обществами с государственным участием в Японии2017

    • 著者名/発表者名
      Рие Ясуда(Сергей Волковский訳)
    • 雑誌名

      Предпринимательское право

      巻: № 4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル化と現代行政法2016

    • 著者名/発表者名
      岡田正則
    • 雑誌名

      岡田正則ほか編『現代行政法講座・第1巻/現代行政法の諸相』(日本評論社)

      巻: 1巻 ページ: 351-373

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 空き家条例と空家法―『空き家問題』という定義と近隣外部性への焦点化をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 雑誌名

      都市政策(神戸都市問題研究所)

      巻: 164号 ページ: 13-21

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における特区制度の法的分析2016

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 雑誌名

      地方自治法研究(韓國地方自治法學會)

      巻: Vol.50(No.16-2) ページ: 3-18

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本行政事件訴訟法2004年改正とその影響2016

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 雑誌名

      行政判例研究(韓國行政判例研究會)

      巻: XXI-1 ページ: 255-286

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評:岡田与好著『競争と結合―資本主義的自由経済をめぐって(蒼天社出版、2014年)2016

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 雑誌名

      歴史と経済(政治経済学・経済史学会)

      巻: 231号 ページ: 58-60

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方公共団体の出訴資格再論―『法律上の争訟』に関する私権保護ドグマ2016

    • 著者名/発表者名
      人見剛
    • 雑誌名

      磯部力先生古稀記念論文集『都市と環境の公法学』(勁草書房)

      巻: - ページ: 199-237

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体の争訟権について2016

    • 著者名/発表者名
      人見剛
    • 雑誌名

      紙野健二・本多滝夫編『辺野古訴訟と法治主義―行政法学からの検証』(日本評論社)

      巻: - ページ: 59-86

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 原告適格に関する判例動向と学説の課題2016

    • 著者名/発表者名
      人見剛
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2308号 ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 関与の見直しと国地方関係の変化2016

    • 著者名/発表者名
      人見剛
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 107巻5号 ページ: 42-51

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 国の機関が行った審査請求に係る大臣の執行停止決定の『関与』該当性―辺野古公有水面埋立承認取消処分事件2016

    • 著者名/発表者名
      人見剛
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 738号 ページ: 121-121

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 大臣の是正の指示の適法性を国地方係争処理委員会が判断しないとした事例―辺野古公有水面埋立承認取消処分事件2016

    • 著者名/発表者名
      人見剛
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 742 ページ: 125-125

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 広島県内(福山市・広島市)の連携中枢都市圏を問う2016

    • 著者名/発表者名
      村上博
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 636 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 法概念をあらわすコトバの同一化、その意味の差異―比較法・法整備支援における行政行為概念2016

    • 著者名/発表者名
      安田理恵
    • 雑誌名

      Nagoya University Asian Law Bulletin

      巻: 2号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 公物管理法理論の変化及び紛争事例の再検討-公的サービス提供の多様性の視点から2016

    • 著者名/発表者名
      磯村篤範
    • 雑誌名

      芝池義一先生古稀記念:行政法理論の探究(有斐閣)

      巻: なし ページ: 3-29

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における公物管理責任の根拠論をめぐる重要な変化についての紹介 -所有権の社会的機能の再評価-2016

    • 著者名/発表者名
      磯村篤範
    • 雑誌名

      Public Land Law Review (Korea)

      巻: Vol. 73. Nr. 1 and Nr. 2 ページ: 595-608

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 在外被爆者が日本国外で医療を受けた場合の一般疾病医療費支給の可否2016

    • 著者名/発表者名
      岡田正則
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 424号 ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 住民訴訟における違法性論の再検討2016

    • 著者名/発表者名
      野呂充
    • 雑誌名

      芝池義一先生古稀記念:行政法理論の探究(有斐閣)

      巻: なし ページ: 457-482

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 番号法における個人番号制度をめぐる諸問題2016

    • 著者名/発表者名
      人見剛
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 88巻4号 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 被爆者援護法に基づく医療費の支給が在外被爆者にも認められた事例2016

    • 著者名/発表者名
      人見剛
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 734 ページ: 109-109

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『社会都市』の取組-ドイツ都市建設法の近時の変容の一端2015

    • 著者名/発表者名
      荒木修
    • 雑誌名

      東北学院法学

      巻: 76号 ページ: 766-729

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政不服審査制度の諸問題2015

    • 著者名/発表者名
      稲葉一将
    • 雑誌名

      現代行政法講座編集委員会編『現代行政法講座第2巻行政手続 と行政救済』(日本評論社)

      巻: 2巻 ページ: 51-70

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 既存の一般廃棄物処理業許可業者の原告適格2015

    • 著者名/発表者名
      稲葉一将
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 150巻3号 ページ: 71-83

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政活動の民営化と行政法学2015

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 8号 ページ: 107-122

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『固有の資格』と『対等性』―辺野古新基地をめぐる工事停止指 示と審査請求について2015

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 87巻12号 ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 広域計画の役割-基礎自治体が『よく判断』するために2015

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 82巻2=3号 ページ: 433-445

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政手続における第三者の地位と行政争訟2015

    • 著者名/発表者名
      野呂充
    • 雑誌名

      現代行政法講座編集委員会編『現代行政法講座第2巻行政手続 と行政救済』(日本評論社)

      巻: 2巻 ページ: 97-121

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『枠組み法』研究序説―ドイツの『大綱法』の紹介と検討2015

    • 著者名/発表者名
      人見剛
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 438 ページ: 49-72

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 不利益処分に係る聴聞の主宰者の選定の瑕疵2015

    • 著者名/発表者名
      人見剛
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 722号 ページ: 123-123

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 大阪市労使関係に関する条例に基づく学校施設使用不許可処分の違法性2015

    • 著者名/発表者名
      人見剛
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 726号 ページ: 125-125

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 自衛隊機運航処分差止請求を一部認容した事例―第4次厚木基地訴訟高裁判決2015

    • 著者名/発表者名
      人見剛
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 730 ページ: 125-125

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 広域連携の問題点と課題-連携中枢都市圏は道州制への布石2015

    • 著者名/発表者名
      村上博
    • 雑誌名

      季刊自治と分権

      巻: 61号 ページ: 41-50

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「公権力」―行政法学の鍵概念2015

    • 著者名/発表者名
      人見剛
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 415号 ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政過程における参加と責任2015

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 87巻1号 ページ: 14-21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 一日校長事件最高裁判決の射程2014

    • 著者名/発表者名
      野呂充
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86巻6号 ページ: 57-62

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 政府周辺法人2014

    • 著者名/発表者名
      紙野健二
    • 雑誌名

      ジュリスト増刊『行政法の争点』

      巻: 新・法律学の争点シリーズ8 ページ: 178-179

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 国の直轄公共事業に係る自治体負担金の法的統制-八ッ場ダム住民訴訟を素材として2014

    • 著者名/発表者名
      人見剛
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86巻6号 ページ: 63-68

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政処分の意義と分類2014

    • 著者名/発表者名
      人見剛
    • 雑誌名

      ジュリスト増刊『行政法の争点』

      巻: 新・法律学の争点シリーズ8 ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 議会における「いじめ」の違法性と地方自治体の賠償責任2014

    • 著者名/発表者名
      岡田正則
    • 雑誌名

      川崎和代・井上英夫編『代読裁判――声をなくした議員の闘い』(法律文化社)

      巻: なし ページ: 80-93

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル新自由主義と最高裁判例の変容2014

    • 著者名/発表者名
      岡田正則
    • 雑誌名

      民主主義科学者協会法律部会編『改憲の時代に挑む民主主義法学』(日本評論社)

      巻: なし ページ: 82-87

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 公物管理と環境管理2014

    • 著者名/発表者名
      石塚武志
    • 雑誌名

      ジュリスト増刊『行政法の争点』

      巻: 新・法律学の争点シリーズ8 ページ: 228-229

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政事務事業の民営化2014

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 雑誌名

      ジュリスト増刊『行政法の争点』

      巻: 新・法律学の争点シリーズ8 ページ: 184-187

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 臨時特例企業税条例の適法性2014

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1466号 ページ: 55-57

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 行政契約の法的規律2017

    • 著者名/発表者名
      安田理恵
    • 学会等名
      中国行政手続法ワークショップ(中国全国人民代表大会常務委員会法制工作委員会・独立行政法人国際協力機構(JICA)共催)
    • 発表場所
      龍谷大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-01-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 行政手続法が規律する行政行為2016

    • 著者名/発表者名
      安田理恵
    • 学会等名
      中国行政手続法ワークショップ(中国全国人民代表大会常務委員会法制工作委員会・独立行政法人国際協力機構(JICA)共催)
    • 発表場所
      中国全国人民代表大会常務委員会法制工作委員会(中国・北京)
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 日本行政事件訴訟法2004年改正とその影響2016

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 学会等名
      韓國行政判例研究會
    • 発表場所
      済州大学(韓国)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 行政過程と民主主義2016

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 学会等名
      日本公法学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Legal Regulatory on Procurement of Joint-stock Companies with State Participation in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Rie Yasuda
    • 学会等名
      International Conference “Public procurement law: issues of enforcement”
    • 発表場所
      Moscow University (Russia, Moscow)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 災害の社会的再配分論の検討-自助の意味内容について2015

    • 著者名/発表者名
      磯村篤範
    • 学会等名
      洪水リスクマネジメント研究会平成27年度第3回研究会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市上京区)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 避難先での権利保障と住民の“絆”-「待避」に対応する住民支援のあり方2015

    • 著者名/発表者名
      岡田正則
    • 学会等名
      早稲田大学比較法研究所公開シンポジウム「福島震災復興と浪江町支援」
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-04-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 都市空間の法的構成と司法権の役割2015

    • 著者名/発表者名
      角松生史
    • 学会等名
      Econo-Legal Studies Workshop
    • 発表場所
      上海交通大学凱原法学院(中国、上海)
    • 年月日
      2015-03-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Das Verhaeltnis zwischen Vereinbarungen der Buerger ueber den Staedtebau und der Verwaltung2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Noro
    • 学会等名
      Deutsch-japanisches Symposium "Verwaltung in Netzwerken“
    • 発表場所
      Deutschen Universitaet fuer Verwaltungswissenschaften (ドイツ、シュパイヤー)
    • 年月日
      2015-02-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Informale Handlungen als Kommunikationsmittel - Vom Verwaltungsakt ueber das Verwaltungsrechtsverhaeltnis zu Netzwerken2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Takahashi
    • 学会等名
      Deutsch-japanisches Symposium "Verwaltung in Netzwerken“
    • 発表場所
      Deutschen Universitaet fuer Verwaltungswissenschaften (ドイツ、シュパイヤー)
    • 年月日
      2015-02-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Die Verteilung der oeffentlichen Aufgaben zwischen oeffentlichen und privaten Akteuren in abgegrenzten gesellschaftlichen Raeumen (z. B. Grundschulen)2015

    • 著者名/発表者名
      Atsunori Isomura
    • 学会等名
      Deutsch-japanisches Symposium "Verwaltung in Netzwerken“
    • 発表場所
      Deutschen Universitaet fuer Verwaltungswissenschaften (ドイツ、シュパイヤー)
    • 年月日
      2015-02-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Eine historisch-theoretische Analyse ueber soziale Netzwerke am Beispiel des "Wohltaetigkeitsvereins auf Gegenseitigkeit"2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Okada
    • 学会等名
      Deutsch-japanisches Symposium "Verwaltung in Netzwerken“
    • 発表場所
      Deutschen Universitaet fuer Verwaltungswissenschaften (ドイツ、シュパイヤー)
    • 年月日
      2015-02-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Hilfe zur Armenselbststaendigkeit und Netzwerke2015

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Inaba
    • 学会等名
      Deutsch-japanisches Symposium "Verwaltung in Netzwerken“
    • 発表場所
      Deutschen Universitaet fuer Verwaltungswissenschaften (ドイツ、シュパイヤー)
    • 年月日
      2015-02-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Legal Management of Landscape as Commons in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Narufumi Kadomatsu
    • 学会等名
      Legal and Administrative Management of Civil Society in Korea and Japan
    • 発表場所
      全北大学校(韓国、全州)
    • 年月日
      2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Legal Governance of Urban Space and the Role of Judiciary2014

    • 著者名/発表者名
      Narufumi Kadomatsu
    • 学会等名
      Kobe University Global-Link Forum in Kuala Lumpur
    • 発表場所
      Kuala Lumpur Convention Centre(マレーシア、クアラルンプール)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 公法上の法律関係(シンポジウム「私道の法律関係」)2014

    • 著者名/発表者名
      野呂充
    • 学会等名
      第24回日韓土地法学術大会
    • 発表場所
      大阪経済法科大学八尾駅前キャンパス(大阪府八尾市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Taking “Regulatory Court” Seriously - A Case of Land Use Law in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Narufumi Kadomatsu
    • 学会等名
      Administrative Law Discussion Forum
    • 発表場所
      台湾中央研究院(台湾、台北)
    • 年月日
      2014-06-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 行政法2017

    • 著者名/発表者名
      野呂充・野口貴公美・飯島淳子・湊二郎
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『辺野古訴訟と法治主義―行政法学からの検証』2016

    • 著者名/発表者名
      紙野健二・本多滝夫編
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 現代国家と市民社会の構造転換と法-学際的アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      角松生史,山本顕治,小田中直樹編
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 芝池義一先生古稀記念:行政法理論の探究2016

    • 著者名/発表者名
      曽和俊文、野呂充、北村和生、前田雅子、深澤龍一郎編
    • 総ページ数
      612
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ホーンブック地方自治法(第3版)2015

    • 著者名/発表者名
      人見剛、須藤陽子編
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      北樹出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 恐怖の法則―予防原則を超えて2015

    • 著者名/発表者名
      キャス・サンスティーン/角松生史・内野美穂監訳
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 判例から考える行政救済法2014

    • 著者名/発表者名
      岡田正則・本多滝夫・ 榊原秀訓編
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 地方自治のしくみと法2014

    • 著者名/発表者名
      岡田正則・榊原秀訓・大田直史・豊島明子
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      自治体研究社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi