• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変容する現代所有概念の再構築-所有概念の多元的モデル化

研究課題

研究課題/領域番号 26285022
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関京都大学

研究代表者

横山 美夏  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (80200921)

研究分担者 村田 健介  岡山大学, 社会文化科学研究科, 准教授 (00551459)
荻野 奈緒  同志社大学, 法学部, 准教授 (30546669)
佐久間 毅  京都大学, 国際公共政策研究科, 教授 (80215673)
北村 雅史  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (90204916)
原田 大樹  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (90404029)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード所有権 / 区分所有 / 都市計画 / 知的財産 / 廃棄物 / 民法 / 所有 / 会社 / フランス / 区分所有権 / 会社法
研究成果の概要

伝統的所有概念によれば、所有権は、有体物に対する排他的・全面的な権能であって、その処分は所有者の自由に委ねられる。しかし、現代社会には、伝統的所有概念をそのままあてはめることのできない事象が少なからず存在する。
本研究では、それらのうち、(1)建物区分所有や株式、都市計画など、所有権が集団的利益との関係で制約されている場面について、制約の正当化根拠や制度設計のあり方を検討するとともに、(2)負の財の放棄、有体物の無体的利用、文化財や自然資源など、財の特性に応じて所有権の性質につき別段の考慮を要すると思われる事象を、比較法的検討を踏まえて分析し、所有概念を多元的にモデル化する可能性を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (23件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] ドイツBID最新状況報告2017

    • 著者名/発表者名
      御手洗潤=原田大樹
    • 雑誌名

      新都市

      巻: 71(2) ページ: 61-71

    • NAID

      40021123013

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 街区管理の法制度設計―ドイツBID法制を手がかりとして2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 180(5=6) ページ: 434-480

    • NAID

      40021192015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 物概念の現代的課題2016

    • 著者名/発表者名
      橫山美夏
    • 雑誌名

      民事法学(韓国民事法学会)

      巻: (77) ページ: 349-360

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル化と法の変容 : グローバル化による法学研究の変容と学問共同体の課題(8)グローバル化時代の市民生活と民法学2016

    • 著者名/発表者名
      横山美夏
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 88(7) ページ: 78-83

    • NAID

      40020830247

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体クラウド活用に向けた法的課題2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1071 ページ: 13-23

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 情報通信技術と政府間関係2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 107(7) ページ: 44-52

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ビッグデータ・オープンデータと行政法学2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 432 ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 政策実現過程のグローバル化とEU法の意義2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      EU法研究

      巻: 2 ページ: 29-62

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 知的財産の帰属と「人格権」2016

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 雑誌名

      日本工業所有権学会年報

      巻: (39) ページ: 131-145

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] フランス倒産法概説(2)2016

    • 著者名/発表者名
      マリー=エレーヌ・モンセリエ=ボン〔荻野奈緒=齋藤由起共訳〕
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 65巻5号 ページ: 1283-1312

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] フランス倒産法概説(3・完)2016

    • 著者名/発表者名
      マリー=エレーヌ・モンセリエ=ボン〔荻野奈緒=齋藤由起共訳〕
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 65巻6号 ページ: 1449-1476

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「忘れられる権利」の位置付けに関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 雑誌名

      岡山大学法学会雑誌

      巻: 65巻3=4号 ページ: 830-792

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 投資信託受益権の共同相続2015

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      金融法務事情

      巻: 2023号 ページ: 57-64

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 判批(市街地再開発の結果,同一建物内に病院と薬局が隣接することとなった場合について,保険薬局指定拒否処分が取り消された事例)2015

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2250号 ページ: 112-117

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 法国法対日本民法的影響2015

    • 著者名/発表者名
      荻野奈緒〔朱明哲訳〕
    • 雑誌名

      歴史法学

      巻: 10 ページ: 373-389

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 目的充当資産―フランス法における大きな革新―2015

    • 著者名/発表者名
      マリー=エレーヌ・モンセリエ=ボン〔荻野奈緒=齋藤由起共訳〕
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 65巻2号 ページ: 639-662

    • NAID

      120006819856

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フランス倒産法概説(1)2015

    • 著者名/発表者名
      マリー=エレーヌ・モンセリエ=ボン〔荻野奈緒=齋藤由起共訳〕
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 65巻4号 ページ: 1119-1133

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 所有権と精神的利益との関係-フランス著作者人格権の法的性質を題材として2015

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 雑誌名

      私法

      巻: 77号 ページ: 171-178

    • NAID

      130007622421

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 親会社株主の保護2015

    • 著者名/発表者名
      北村雅史
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 87(3) ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル化と行政法2015

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      行政法の争点

      巻: - ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 団体訴訟の制度設計2015

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 12 ページ: 150-155

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Establishing Partnership between Public and Private Law in Globalized Policy-Making and Enforcement Process: a Focus on Social Security Law2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Harada
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: 57 ページ: 217-227

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redistribution in the Globalized Policy-Making and Enforcement Process2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Harada
    • 雑誌名

      International Symposium on Roles of the State in the Non-Profit Transfers

      巻: - ページ: 57-67

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 街区管理の法制度設計──ドイツBID法制を手がかりに2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      第3回21世紀地方自治制度研究会
    • 発表場所
      総務省(東京)
    • 年月日
      2016-12-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 物概念の現代的課題2016

    • 著者名/発表者名
      横山美夏
    • 学会等名
      東アジア民事法学シンポジウム
    • 発表場所
      福建師範大学(中国・福州)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 政策実現過程のグローバル化とEU法の意義2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      第9回一橋EU法研究会
    • 発表場所
      一橋大学大学院法学研究科(国立)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 政策実現過程のグローバル化2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      日本銀行金融研究所セミナー
    • 発表場所
      日本銀行金融研究所(東京)
    • 年月日
      2016-06-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comment mettre le droit foncier au service du developpement agricole ?(コメント報告)2016

    • 著者名/発表者名
      Mika Yokoyama
    • 学会等名
      Colloque international, Universite Catholique de l’Afrique de l’Ouest
    • 発表場所
      西アフリカカトリック大学(アビジャン、コートジボワール共和国)
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 投資信託受益権の共同相続2015

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 学会等名
      金融法学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-10-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 知的財産の帰属と「人格権」2015

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 学会等名
      日本工業所有権法学会・著作権法学会(合同研究大会)
    • 発表場所
      一橋記念講堂
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ルネ・ドゥモーグと「パンドラの箱」-契約不履行に関与した第三者の責任に関する議論を素材としてー2015

    • 著者名/発表者名
      荻野奈緒
    • 学会等名
      日仏法学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-02-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 所有権と精神的利益との関係-フランス著作者人格権の法的性質を題材として2014

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      中央大学(東京都八王子市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Redistribution in the Globalized Policy-Making and Enforcement Process2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Harada
    • 学会等名
      国際シンポジウム・非営利型移転における国家の役割の諸相
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 団体訴訟の制度設計2014

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      現代行政の多様な展開と行政訴訟制度改革・公開シンポジウム 団体訴訟の制度設計
    • 発表場所
      九州大学(福岡市福岡市)
    • 年月日
      2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Current legal problems on condominium ownerships in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      横山美夏
    • 学会等名
      韓国土地法学会
    • 発表場所
      釜山(韓国)
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] まちづくり(行政課題別条例実務の要点)2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      第一法規
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 行政法学と主要参照領域2015

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Forschung fordern2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Harada, Gisela Trommsdorff, Wolfgang R. Assmann, Jurgen Kocka, Floriam Coulmas, Albrecht Graf von Kalnein, Dieter Langewiesche, Karl Ulrich Mayer, Hans-Joachim Kornadt, Jurgen Schupp, Wolfgang Jagodzinski, Karen Shire, Caola Hommerich and Jun Kobayashi, Yukiko Uchida, Yuji Ogihara, and Shintaro Fukushima
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      UVK
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 財の多様化と民法学2014

    • 著者名/発表者名
      横山美夏,吉田克己,片山直也,水津太郎,森田宏樹,松尾弘,平野裕之,荒木新五,青木則幸,吉井啓子,櫛橋明香,ニコラ・バンクタン,田村善之,山根崇邦,麻生典,上野達弘,池田雅則,弥永真生,山城一真,小野寺倫子,髙秀成,秋山靖浩,加毛明,原恵美,金山直樹,田髙寛貴,小柳春一郎,武川幸嗣,金子敬明
    • 総ページ数
      764
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 公共制度設計の基礎理論2014

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 集団的消費者利益の実現と法の役割2014

    • 著者名/発表者名
      原田大樹,千葉恵美子,長谷部由起子,鈴木將文,岡本裕樹,丸山絵美子,林秀弥,吉田克己,山本隆司,大澤彩,根本尚徳,酒井一,渡部美由紀,町村泰貴,笠井正俊,八田卓也,横溝大,柴崎暁=丸山千賀子,宮澤俊昭,向田直範,髙橋祐介,佐久間修,宮木康博
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi