• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不法行為法の領域分化と制度論的・立法論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26285023
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関早稲田大学

研究代表者

瀬川 信久  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (10009847)

研究分担者 橋本 佳幸  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (00273425)
山口 斉昭  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (00318320)
後藤 巻則  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (20255045)
大塚 直  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (90143346)
連携研究者 樋口 範雄  東京大学, 法学政治学研究科, 教授 (30009857)
前田 陽一  立教大学, 法務研究科, 教授 (20173718)
水野 謙  学習院大学, 法学部, 教授 (90250406)
米村 滋人  東京大学, 法学政治学研究科, 准教授 (40419990)
吉村 良一  立命館大学, 法務研究科, 教授 (40131312)
大坂 恵里  東洋大学, 法学部, 教授 (40364864)
中村 恵  東洋大学, 法学部, 教授 (70296903)
日山 恵美  広島大学, 法務研究科, 教授 (80559229)
千葉 華月  北海学園大学, 法学部, 教授 (90448829)
佐藤 雄一郎  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (70326031)
一家 綱邦  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 臨床研究支援部・倫理相談・教育研究室, 室長 (50453981)
黒沼 悦郎  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (40170138)
原田 昌和  立教大学, 法学部, 教授 (60340907)
大澤 彩  法政大学, 法学部, 准教授 (30510995)
山城 一真  早稲田大学, 法学学術院, 准教授 (00453986)
小野寺 倫子  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (10601320)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2016年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2014年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード不法行為法 / 差止め請求 / 医療訴訟 / 消費者訴訟 / 共同不法行為 / 競合的不法行為
研究成果の概要

不法行為法は1990年代以後にそれ以前と異なる問題に直面するようになった。とりわけ、環境・生活基盤、市場取引、生命・医療の分野においてはそのことが顕著である。本研究は、不法行為法理論をこの状況に対応できるものとするために、上記の3分野を中心に、法解釈理論、制度論、立法論の観点から、今日の不法行為事件の構造と課題を析出した。その結果として、過失・危険を超えるリスクへの責任原因の拡大、保護法益の拡大・多元化と多層性、注意義務と賠償責任における他の関与者の考慮、個別的因果関係の要件の再検討という構造的問題を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (36件) (うち国際共著 2件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (13件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] 北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ミズーリ・カンザスシティ大学ロースクール/ヴァージニア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] エクス=マルセイユ大学/ヴェルサイユ=サン・カンタン・アン・イヴリンヌ大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国不法行為法における公平責任研究2017

    • 著者名/発表者名
      中国不法行為法研究会
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 92巻3号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 東日本大震災に伴う原発事故によって仕入れ先会社の主要工場が操業停止に陥り売り上げの大半を失った企業のいわゆる間接被害の賠償が認められた事例2017

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 54号 ページ: 62-65

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本環境法的理念、原則以及環境権 “The concepts and principles of environmental law and environmental right”2017

    • 著者名/発表者名
      大塚 直
    • 雑誌名

      求是学利

      巻: 44号 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 信託における不法行為責任2016

    • 著者名/発表者名
      橋本佳幸
    • 雑誌名

      信託法研究

      巻: 41 ページ: 41-71

    • NAID

      40021061893

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 弁護士会照会に対する照会先の不法行為責任について2016

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 91巻3号 ページ: 181-230

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者と医療2016

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 31号 ページ: 59-70

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療機関と法的問題-よき医療のための法のあり方・企画趣旨2016

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      賠償科学

      巻: 45号 ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 困惑類型の追加・不招請勧誘2016

    • 著者名/発表者名
      後藤巻則
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 88巻12号 ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 改正消費者契約法・特定商取引法の概要2016

    • 著者名/発表者名
      後藤巻則
    • 雑誌名

      市民と法

      巻: 101号 ページ: 44-52

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] イタリア法人と日本法人の間での独占的な製品供給契約における買主の最低注文購金額義務違による債務不履行責任(東京地判平成27年2月13日)2016

    • 著者名/発表者名
      後藤巻則
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 53号 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 関西建設アスベスト京都訴訟判決(京都地判平28・1・29)における製造・販売業者の責任2016

    • 著者名/発表者名
      大塚 直
    • 雑誌名

      Law&technology

      巻: 73号 ページ: 18-26

    • NAID

      40020966700

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 廃棄物の投棄及び汚染土壌をめぐる損害賠償と汚染除去(特集 不法行為制度のあり方を考える : 複数の者が関与する損害発生における複層性の検討)2016

    • 著者名/発表者名
      大塚 直
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 16号 ページ: 69-77

    • NAID

      40020728822

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発の稼働による危険に対する民事差止訴訟について2016

    • 著者名/発表者名
      大塚 直
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 5号 ページ: 91-116

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 加害者不明型共同不法行為における因果関係の証明と寄与度責任――じん肺・薬害・大気汚染訴訟と建設アスベスト訴訟2016

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 第4号 ページ: 15-64

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者信用取引総論2016

    • 著者名/発表者名
      後藤巻則
    • 雑誌名

      基本講義消費者法

      巻: 第2版 ページ: 156-168

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続可能な安全医薬品の供給と医事法2016

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      比較法叢書

      巻: 43号 ページ: 308-333

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『瑕疵』の判断基準について――瑕疵担保論争から債権法改正後へ2015

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      日本民法学の新たな時代

      ページ: 645-670

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 不法行為・差止訴訟における科学的不確実性(序説)2015

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      日本民法学の新たな時代

      ページ: 797-832

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 共同不法行為・競合的不法行為に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1056号 ページ: 47-57

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 共同不法行為・競合的不法行為に関する検討(補遺)2015

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      別冊NBL

      巻: 155号 ページ: 209-224

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 高浜原発再稼働差止仮処分決定及び川内原発再稼働仮処分決定の意義と課題2015

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 第3号 ページ: 41-54

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 民法改正と消費者保護2015

    • 著者名/発表者名
      後藤巻則
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 27号 ページ: 62-70

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者法学会のこれまでとこれから2015

    • 著者名/発表者名
      後藤巻則
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 28号 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 吐物の誤嚥が、傷害保険普通保険約款において保険金の支払い事由として定められた『外来の事故』に該当するとされた事例2015

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 30号 ページ: 236-241

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 安全配慮義務違反を理由とする損害賠償における過失相殺2015

    • 著者名/発表者名
      橋本佳幸
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1453号 ページ: 73-74

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 損害賠償額の割合的調整--原因競合事例を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      橋本佳幸
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1056号 ページ: 39-46

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 損害賠償額の割合的調整--原因競合事例を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      橋本佳幸
    • 雑誌名

      別冊NBL

      巻: 155号 ページ: 197-208

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『法人自体の不法行為』の再検討--総体としての事業組織に関する責任規律をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      橋本佳幸
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 16号 ページ: 50-60

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 医薬品副作用被害救済制度が医療事故補償制度の構想に与える示唆について」2015

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      日本法学

      巻: 80巻3号 ページ: 203-244

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大飯原発3号機、4号機差止訴訟判決(福井地判平成26・5・21)について2014

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 44巻2号 ページ: 50-56

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 時の問題 大飯原発運転差止訴訟第1審判決の意義と課題2014

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 410号 ページ: 84-94

    • NAID

      40020237424

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者法学の進展と展望2014

    • 著者名/発表者名
      後藤巻則
    • 雑誌名

      消費者法ニュース

      巻: 100号 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] パロマガス湯沸器による一酸化炭素中毒事故と製造・販売業者の不法行為責任2014

    • 著者名/発表者名
      後藤巻則
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 49号 ページ: 46-59

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 民法の契約と消費者契約2014

    • 著者名/発表者名
      後藤巻則
    • 雑誌名

      別冊NBL債権法改正の論点とこれからの検討課題

      巻: 149号 ページ: 41-72

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 通常有すべき安全性(イレッサ薬害訴訟)2014

    • 著者名/発表者名
      橋本佳幸
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・民法判例百選Ⅱ

      巻: 2巻 ページ: 168-169

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 過失相殺の要件2014

    • 著者名/発表者名
      橋本佳幸
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・民法判例百選Ⅱ

      巻: 2巻 ページ: 202-203

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 信託における不法行為責任2016

    • 著者名/発表者名
      橋本佳幸
    • 学会等名
      信託法学会(第41回)
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 水準外医療の選択2016

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 学会等名
      日本賠償科学会(第68回研究会シンポジウム「現代医療とライフ・スタイル」シンポジスト)
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 共同不法行為・競合的不法行為に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 損害賠償額の割合的調整--原因競合事例を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      橋本佳幸
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者による加害事故と民事責任2014

    • 著者名/発表者名
      橋本佳幸
    • 学会等名
      千葉大学・慶應大学共催シンポジウム『高齢化社会を支える社会システム創成に向けた課題と展望』
    • 発表場所
      慶應大学三田キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本民法における法人の不法行為責任2014

    • 著者名/発表者名
      橋本佳幸
    • 学会等名
      第2回 京都大学-国立台湾大学 共催シンポジウム2014
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都市左京区)
    • 年月日
      2014-09-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 消費者法判例インデックス2017

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] マンション法判例解説2017

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 窪田充見編 新注釈民法(15)債権(8)2017

    • 著者名/発表者名
      橋本佳幸
    • 総ページ数
      970
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 根田正樹編 説明義務の理論と実際2017

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 総ページ数
      534
    • 出版者
      新日本法規
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 消費者法判例インデックス2017

    • 著者名/発表者名
      後藤巻則
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] マンション法判例解説2017

    • 著者名/発表者名
      後藤巻則
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 窪田充見編 新注釈民法(15)債権(8)2017

    • 著者名/発表者名
      後藤巻則
    • 総ページ数
      984
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 吉田克己 マチルド・オートロー=ブトネ編 環境リスクへの法的対応2017

    • 著者名/発表者名
      大塚 直
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Regards juridiques franco-japonais sur le risque environnemental2017

    • 著者名/発表者名
      Tadashi OTSUKA, Mathilde Hautereau- Boutonnet,Katsumi Yoshida
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      Universitaires d’Aix-Marseille
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] プロセス講義民法Ⅴ債権22016

    • 著者名/発表者名
      後藤巻則
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] プロセス講義民法Ⅳ債権12016

    • 著者名/発表者名
      後藤巻則
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 基本講義消費者法〔第2版〕2016

    • 著者名/発表者名
      後藤巻則
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 条解消費者三法2015

    • 著者名/発表者名
      後藤巻則、齋藤雅弘、池本誠司
    • 総ページ数
      1708
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 共同不法行為論と市場占有率責任2017

    • 発表場所
      早稲田大学8号館B107号室
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] フランス法における環境損害と予防原則2016

    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2016-01-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi