• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医師不足・医師偏在に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 26285064
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 財政・公共経済
研究機関東京大学

研究代表者

飯塚 敏晃  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (00406810)

研究協力者 渡辺 安虎  
西山 克彦  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード医師不足 / 医師偏在 / 医師分布 / キャリア形成 / 構造推計 / 新臨床研修制度 / 医療経済 / 動学構造推定 / 動学構造推計
研究成果の概要

近年我が国では、医師不足・医師偏在が大きな社会問題となってきた。本研究では、これに関連する三課題を、医師調査データ等を用い実証分析した。第一に、医師の長期パネルデータと動学的構造推計モデルを用い、医師の病院勤務/開業のキャリア選択に影響を及ぼす要因を分析した。また推定したモデルを用い、医師偏在の解消に向けた政策の効果を検討した。第二に、2004年導入の新臨床研修制度が医師分布、医師賃金、病院の退出、医療のアウトカム、に及ぼした影響を分析した。第三に、医師の地方小都市への参入をモデル化し、医師の地理的偏在の要因を分析した。またモデルを用い、診療報酬や高齢化が医師の分布に及ぼす影響を分析した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年我が国においては、医師不足・医師偏在が大きな社会的問題として取り上げられてきた。2000年以降、マスメディア等では地方における「医療崩壊」として、特に地方における産科・小児科・救命救急に従事する医師の不足や偏在が取り上げられ、厚生労働省の調査(平成22年度)によると全国で14%の医師が不足しているとされた。更なる高齢化の進行及びそれに伴なう医療サービス需要の増加、少子化対策としての産科・小児科医療の重要性等を考えると、医師不足・医師偏在とそれに伴う医療の質の低下は今後も国民生活の質に直結する大きな政策的課題であり続ける可能性が高く、医師不足・医師偏在の要因と解決策の分析は社会的意義が高い。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] University of North Carolina(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Hong Kong Univ of Science and Technology(China)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The Impact of Physician Supply on the Healthcare System: Evidence from Japan's New Residency Program2016

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, T. and Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Health Economics

      巻: 25(11) 号: 11 ページ: 1433-1447

    • DOI

      10.1002/hec.3229

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Market size, Specialization, and Access to Medical Care: Evidence from Physician Distribution in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      飯塚敏晃
    • 学会等名
      阪南大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Market size, Specialization, and Access to Medical Care: Evidence from Physician Distribution in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      西山克彦
    • 学会等名
      京都大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Impact of Physician Supply on the Healthcare System: Evidence from Japan's New Residency Program2015

    • 著者名/発表者名
      飯塚敏晃
    • 学会等名
      The 2nd Economics of the Health Workforce Conference
    • 発表場所
      Milan(Italy)
    • 年月日
      2015-07-11 – 2015-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Impact of Physician Supply on the Healthcare System: Evidence from Japan's New Residency Program2015

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, T.
    • 学会等名
      The 2nd conference on the Economics of the Health Workforce
    • 発表場所
      Milan(Italy)
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Impact of Physician Supply on the Healthcare System: Evidence from Japan's New Residency Program2015

    • 著者名/発表者名
      飯塚敏晃
    • 学会等名
      The 7th tri-country Health Economics conference
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Impact of Physician Supply on the Healthcare System: Evidence from Japan's New Residency Program2014

    • 著者名/発表者名
      飯塚敏晃
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] Toshi Iizuka's Web Site

    • URL

      https://sites.google.com/site/iizukaweb/publications

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Toshi Iizuka's web site

    • URL

      https://sites.google.com/site/iizukaweb/profile-1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi