研究課題/領域番号 |
26285091
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
竹内 規彦 早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授 (40387569)
|
研究分担者 |
鄭 有希 学習院大学, 国際社会科学部, 准教授 (00468828)
竹内 倫和 学習院大学, 経済学部, 教授 (20418982)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2017年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
|
キーワード | 経営学 / 人的資源管理 / 組織行動 |
研究成果の概要 |
本研究では企業を取り巻く外部の競争環境の変化に対し、組織が「人材」を通じて、いかに組織内に「柔軟性」(flexibility: 外部環境に対して動態的に適合する能力)を組み込み、企業の競争優位に繋げられるかに関する理論的・実証的検討を行った。とりわけ、本研究では国際比較の観点から、東アジア主要国の企業及び従業員を対象とし、時系列縦断的調査による精緻な方法から調査・研究を実施し明らかにすることを試みた。本研究により、国内外の主要学術誌に複数の論文が掲載されたほか、国内・海外の主要学会にて発表した論文が優秀論文賞/Best Paper Award等を複数受賞するなどの高い評価を得ている。
|