• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「空間なきコミュニティ」における避難者の生活構造の再編に関する社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26285114
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関淑徳大学

研究代表者

松薗 祐子  淑徳大学, 総合福祉学部, 教授 (00164799)

研究分担者 佐藤 彰彦  高崎経済大学, 地域政策学部, 教授 (00634974)
山本 早苗  常葉大学, 社会環境学部, 准教授 (40441175)
松井 克浩  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (50238929)
菅 磨志保  関西大学, 社会安全学部, 准教授 (60360848)
後藤 範章  日本大学, 文理学部, 教授 (70205607)
山本 薫子  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (70335777)
山下 祐介  首都大学東京, 人文科学研究科, 教授 (90253369)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード原発災害 / 広域避難 / コミュニティ / 地域再生 / 復興 / 支援 / 原発避難 / 災害 / 生活再編 / 中間組織
研究成果の概要

本研究では原発事故による広域避難者の生活再編を、避難者が避難元コミュニティと避難先コミュニティの中で揺れ動くプロセスとして分析した。避難者が生活空間から遊離してもなお、元々の諸関係と関わりを持ち続けている状態を「空間なきコミュニティ」と捉えた。
この7年間、避難者は避難先において避難元コミュニティでの諸関係を保持しながら、さまざまな支援を活用し生活の安定化を図ってきた。広域、長期避難により「空間なきコミュニティ」の意味内容は、「関係性の喪失と再生」から「地域再生に向けての関係性」へと変化し、支援者との関係も変容した。彼らのゆらぎと復興政策のミスマッチは、避難者の分断をさらに深刻なものにする。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (18件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (14件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 原発避難者の生活再編と地域社会の課題ー福島県富岡町の事例からー2016

    • 著者名/発表者名
      松薗祐子
    • 雑誌名

      日本都市社会学会年報

      巻: 34 ページ: 25-39

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 被災者家族の離散と統合の問題ー原発避難者の5年間からみる家族とコミュニティ(特集:東日本大震災から5年ー「避難」をどう捉えるか2016

    • 著者名/発表者名
      松薗祐子
    • 雑誌名

      難民研究ジャーナル

      巻: 6 ページ: 69-80

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 原発事故後の復興政策の現実:帰還・自立の阻害要因と構造(特集 地方から露わになる亀裂と構造的暴力)2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰彦
    • 雑誌名

      フォーラム現代社会学

      巻: 15 ページ: 79-91

    • NAID

      40020875256

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 長期・広域避難とコミュニティへの模索:新潟県への原発避難の事例から(特集「福島」の現在2016

    • 著者名/発表者名
      松井克浩
    • 雑誌名

      社会学年報

      巻: 45 ページ: 19-29

    • NAID

      40021061973

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 原発避難者は「今は帰れない」と言っていいー帰還政策が推進される本当の理由2016

    • 著者名/発表者名
      山下祐介
    • 雑誌名

      世界

      巻: 9月号 ページ: 229-238

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「二つのコミュニティを生きること」の意味ー原発避難者の事例にみる避難元コミュニティと避難先コミュニティ2016

    • 著者名/発表者名
      松薗祐子
    • 雑誌名

      淑徳大学研究紀要

      巻: 50 ページ: 15-30

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 広域避難者と「個別性」の問題ー福島原発事故後の新潟県の事例から2016

    • 著者名/発表者名
      松井克浩
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 16 ページ: 46-51

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 柏崎市の広域避難者支援と「あまやどり」の5年間2016

    • 著者名/発表者名
      松井克浩
    • 雑誌名

      人文科学研究

      巻: 138

    • NAID

      120006756699

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「仲間」としての広域避難者支援ー柏崎市「むげん」の5年間2016

    • 著者名/発表者名
      松井克浩
    • 雑誌名

      災後の社会学

      巻: 4 ページ: 63-78

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 災害ボランティア~1.17から20年の軌跡と今後の課題2015

    • 著者名/発表者名
      菅磨志保
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 88 ページ: 33-37

    • NAID

      130006897788

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災・福島原発事故の復興政策と住民ーコミュニティ災害からの回復と政策2015

    • 著者名/発表者名
      山下祐介
    • 雑誌名

      地域社会学年報

      巻: 27 ページ: 13-26

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災復興の道すじ 被災者の思いと自治体行政の課題(東日本大震災復興の道すじ)2015

    • 著者名/発表者名
      山下祐介
    • 雑誌名

      地方自治体職員研修

      巻: 672 ページ: 14-16

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 原発事故契機の広域避難・移住・支援活動の展開と地域社会ー石垣と岡山を主たる事例として2015

    • 著者名/発表者名
      後藤範章・宝田淳史
    • 雑誌名

      災後の社会学(震災科研プロジェクト2014年度報告書)

      巻: No.3 ページ: 41-61

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災・東京電力福島第一原発事故 隘路に入った復興からの第三の道2015

    • 著者名/発表者名
      山下祐介
    • 雑誌名

      世界

      巻: 4月号 ページ: 84-93

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 災害ボランティア:1.17から20年の軌跡と今後の課題2015

    • 著者名/発表者名
      菅磨志保
    • 雑誌名

      都市住宅学(都市住宅学会)

      巻: 88 ページ: 33-37

    • NAID

      130006897788

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Sociological Study of Nuclear Evacuation and the Role of Researchers: Sociological Research Group on Nuclear Evacuation, Tomioka Team2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiko SATO, Ryosuke TAKAKI,Kahoruko YAMAMOTO & Yusuke YAMASHITA
    • 雑誌名

      Sociology in the Post-Disaster Society(日本社会学会編)

      巻: 1 ページ: 143-158

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ボランティア・市民活動をめぐる阪神・淡路大震災と東日本大震災 福島第一原発事故の支援と復興を問い直すことから(特集 災害ボランティアの現状と課題)2014

    • 著者名/発表者名
      山下祐介
    • 雑誌名

      社会学年報

      巻: 43 ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不理解のなかの復興から、人間と暮らしの復興へ2014

    • 著者名/発表者名
      山下祐介
    • 雑誌名

      農業普及研究

      巻: 第19巻第2号 ページ: 71-73

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発避難者の生活再編と地域再生(1)-福島県富岡町の事例からー2016

    • 著者名/発表者名
      松薗(橋本)祐子
    • 学会等名
      第89回日本社会学会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発避難者の生活再編と地域再生(2)-復興政策と生活再編の狭間で変容する避難元コミュニティ2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰彦
    • 学会等名
      第89回日本社会学会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発避難者の生活再編と地域社会(3)新潟県への広域避難を事例として2016

    • 著者名/発表者名
      松井克浩
    • 学会等名
      第89回日本社会学会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発避難者の生活再編と地域社会(4)ベクレルフリーを求めて東京圏から避難・移住する人々2016

    • 著者名/発表者名
      後藤範章
    • 学会等名
      第89回日本社会学会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発避難者の生活再編と地域社会(5)中間的総括と研究課題2016

    • 著者名/発表者名
      菅磨志保
    • 学会等名
      第89回日本社会学会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 二つのコミュニティを生きる原発避難者の生活再編と地域再生への課題2015

    • 著者名/発表者名
      松薗祐子
    • 学会等名
      日本都市社会学会
    • 発表場所
      静岡県立大学
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 長期・広域避難とコミュニティへの模索2015

    • 著者名/発表者名
      松井克浩
    • 学会等名
      東北社会学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 選択と集中に抗う生活圏としての地域社会への問い2015

    • 著者名/発表者名
      松薗祐子
    • 学会等名
      地域社会学会研究例会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害からの集落の再生と変容ー新潟県山古志地域の事例2014

    • 著者名/発表者名
      松井克浩
    • 学会等名
      日本村落研究学会第62回大会
    • 発表場所
      グリーンピア三陸みやこ
    • 年月日
      2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発事故による地域社会構造の再編と「終わらない原発事故」2014

    • 著者名/発表者名
      高木竜輔
    • 学会等名
      日本都市社会学会第 回大会テーマ部会「東日本大震災と都市社会学」
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Structure of the issues surrounding the nuclear accident evacuees: What has been observed while supporting town meeting2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiko SATO
    • 学会等名
      ISA Pre-Congress Conference
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2014-07-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 支援活動を介したラポールの形成と法制度化に向けた発展的展開2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰彦
    • 学会等名
      環境社会学会大会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災・福島第一原発事故の復興政策と住民ーー コミュニティ災害からの回復と政策2014

    • 著者名/発表者名
      山下祐介
    • 学会等名
      地域社会学会第39回大会シンポジウム 災害復興のビジョンと現実ーーポスト3.11の地域社会学を考える
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-05-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「空間なきコミュニティ」概念の検討を通じた原発避難者の生活再編過程分析2014

    • 著者名/発表者名
      山本薫子、佐藤彰彦、松薗祐子、高木竜輔、菅磨志保
    • 学会等名
      地域社会学会第39回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 故郷喪失と再生への時間2017

    • 著者名/発表者名
      松井克浩
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798914374
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 復興が奪う地域の未来2017

    • 著者名/発表者名
      山下祐介
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「復興」が奪う地域の未来 東日本大震災・原発事故の検証と提言2017

    • 著者名/発表者名
      山下祐介
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 原発避難者の声を聞く 復興政策の何が問題か2015

    • 著者名/発表者名
      山本薫子 高木竜輔 佐藤彰彦 山下祐介
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 地方創生の正体 なぜ地域政策は失敗するのか2015

    • 著者名/発表者名
      山下祐介 金井利之
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi