• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人口転換の現代的解析に基づく新たな人口潮流とライフコース変動に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26285128
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関国立社会保障・人口問題研究所

研究代表者

金子 隆一  国立社会保障・人口問題研究所, その他部局等, その他 (30415814)

研究分担者 斎藤 修  一橋大学, 名誉教授 (40051867)
原 俊彦  札幌市立大学, デザイン学部, 教授 (00208654)
稲葉 寿  東京大学, 数理(科)学研究科(研究院), 教授 (80282531)
石井 太  国立社会保障・人口問題研究所, 人口動向研究部, 部長 (50415816)
岩澤 美帆  国立社会保障・人口問題研究所, 人口動向研究部, 第1室長 (50415832)
是川 夕  国立社会保障・人口問題研究所, 人口動向研究部, 主任研究官 (40603626)
鎌田 健司  国立社会保障・人口問題研究所, 人口構造研究部, 主任研究官 (70574200)
高橋 重郷  明治大学, 政治経済学部, 教授 (00415829)
佐々井 司  国立社会保障・人口問題研究所, 企画部, 第4室長 (30415830)
研究協力者 別府 志海  
守泉 理恵  
余田 翔平  
中村 真理子  
大泉 嶺  
大津 唯  
堀内 四郎  
高橋 重郷  
佐藤 龍三郎  
影山 純二  
佐々井 司  
森田 理仁  
新谷 由里子  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2016年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2015年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワードDemographic Transition / 人口転換 / 出生 / 死亡 / 移動 / 人口統計
研究成果の概要

従来の人口転換理論では人口構造変化は考慮されないが、急速な転換に伴う急な構造変化は人口モメンタムの働きにより粗死亡率、粗出生率の変化に干渉して転換過程を独特なものとするため、構造変化は転換の本質的要素として理論に組み入れるべきことが示された。実証面ではたとえば日本では現在無子割合が(既婚でも)増加しており、晩婚化や未婚・離婚にともなう無子志向も増える傾向があり、無子・無孫社会に向かっていることがわかった。少子化の原因論と政策論の精査からは、特定政策による少子化「是正」は困難であり、ライフコースを視野に入れた総合的対応が必須であることが結論された。いずれも独創的知見であると思われる。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (98件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (60件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 少子化の人口学的分析-構造要因・行動要因の動向から-2017

    • 著者名/発表者名
      金子隆一
    • 雑誌名

      統計

      巻: 68巻第3号 ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集 少子化とそのゆくえ:地方創生と少子化2017

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      統計

      巻: 68巻第3号 ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 新たな人口・社会レジームの到来と労働力2016

    • 著者名/発表者名
      金子隆一
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 674号 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 政策科学としての人口学の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      人口学研究

      巻: 53号 ページ: 1-5

    • NAID

      130006206211

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 【学界展望/学界消息】ドイツ連邦人口研究所とドイツ人口学会を訪ねて2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      人口学研究

      巻: 53号 ページ: 81-88

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 自著紹介HARA, Toshihiko 著A Shrinking Society: Post-Demographic Transition in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      現代社会学研究

      巻: 第29号 ページ: 63-65

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の超少子化の原因論と政策論を再考する:政策による少子化是正は可能か2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤龍三郎
    • 雑誌名

      中央大学経済研究所年報

      巻: 第48号 ページ: 15-40

    • NAID

      120006639908

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 人口減少に対応した社会教育の在り方-北海道・道南ブロックの事例2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      札幌市立大学研究論文集

      巻: 10巻1号 ページ: 67-76

    • NAID

      120005868068

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 【学界展望/学界消息】SpringerBriefs in Population Studies2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      人口学研究

      巻: 53号 ページ: 55-62

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ポスト人口転換期の到来2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤龍三郎、金子隆一
    • 雑誌名

      人口学ライブラリー

      巻: 17 ページ: 2-53

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ポスト人口転換期の出生動向2016

    • 著者名/発表者名
      岩澤美帆、金子隆一、佐藤龍三郎
    • 雑誌名

      人口学ライブラリー

      巻: 17 ページ: 55-90

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ポスト人口転換期の死亡動向2016

    • 著者名/発表者名
      石井太
    • 雑誌名

      人口学ライブラリー

      巻: 17 ページ: 91-109

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 縮減する日本社会の課題2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      人口学ライブラリー

      巻: 17 ページ: 187-216

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ポスト人口転換のゆくえ2016

    • 著者名/発表者名
      金子隆一、佐藤龍三郎
    • 雑誌名

      人口学ライブラリー

      巻: 17 ページ: 217-226

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Unit 03-B: What is the Best Orientation for Measures targeting Low Fertility in Regional Revitalization Policy?2016

    • 著者名/発表者名
      HARA,Toshihihiko
    • 雑誌名

      SPACE NIRA(National Institute for Research Advancement http://www.spacenira.com/en/columns/1372.html

      巻: 1 ページ: 0-1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] The first and second transitions: Japan and South Korea compared2015

    • 著者名/発表者名
      Moon, Ho-il, and O. Saito
    • 雑誌名

      人口問題研究

      巻: 71 ページ: 102-121

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] ≪地方創生≫の結婚・出生促進効果2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      『統計』2015年5月号

      巻: 1 ページ: 56-59

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Unit 03-B: 地方創生における少子化対策の在り方とは?03_少子化対策と地方創成2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      SPACE NIRA(総合研究開発機構)http://www.spacenira.com/tag/unit_03/

      巻: 1 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 新しいステージに向かう超高齢社会2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      『開発こうほう』2015年5月号

      巻: 622 ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 【往来】人口減少社会のゆくえ-『地方消滅』報道以降の動き2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      現代社会学研究

      巻: 28 ページ: 35-44

    • NAID

      130005161767

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ポスト人口転換期の日本:その概念と指標2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤龍三郎・金子隆一
    • 雑誌名

      人口問題研究

      巻: 71 ページ: 65-85

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ポスト人口転換期の日本:その含意2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤龍三郎・金子隆一
    • 雑誌名

      人口問題研究

      巻: 71 ページ: 305-325

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Existence result for an age-structured SIS epidemic model with spatial diffusion2015

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Kuniya and Ryo Oizumi
    • 雑誌名

      Elsevier

      巻: 23 ページ: 196-208

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 外国人労働者の流入による日本の労働市場の変容―外国人労働者の経済的達成の特徴,及びその決定要因の観点から―2015

    • 著者名/発表者名
      是川夕
    • 雑誌名

      人口問題研究

      巻: 71 ページ: 122-140

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公務セクターにおける女性の就業状況と子育て支援環境2015

    • 著者名/発表者名
      新谷由里子
    • 雑誌名

      人口問題研究

      巻: 71 ページ: 326-350

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Gender Equity, Opportunity Costs of Parenthood, and Educational Differences in Unintended First Births: Insights from Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Raymo, James M, Kelly Musick, and Miho Iwasawa
    • 雑誌名

      Population Research and Policy Review

      巻: 34 号: 2 ページ: 179-199

    • DOI

      10.1007/s11113-014-9348-3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 再婚からみるライフコースの変容2014

    • 著者名/発表者名
      余田翔平
    • 雑誌名

      家族社会学研究

      巻: 26 ページ: 139-150

    • NAID

      130005303358

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <家族と教育>に関する研究動向2014

    • 著者名/発表者名
      中澤智恵、余田翔平
    • 雑誌名

      教育社会学研究

      巻: 95 ページ: 171-205

    • NAID

      130005282506

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の人口転換と人口学的扶養負荷マクロ・シミュレーションモデル構築の試み2014

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      文部科学研究費補助金『第一,第二の人口転換の解明に基づいた人口・ライフコースの動向と将来に関する研究』報告書

      巻: 1 ページ: 55-69

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ポスト人口減少社会への展望 ―人口転換モデルの改良と拡張-2017

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      人口転換科研 第5回研究会
    • 発表場所
      国立社会保障・人口問題研究所(東京都)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 少子化対策としての家族形成支援策―社会保障システムの再構築に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      二十一世紀ビジョンの会」(平和政策研究所・PWPA)
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷(東京都九段)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人口からみた超高齢社会2017

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      第1回 北海道大学大学院保健科学研究院 市民公開シンポジウム基調講演
    • 発表場所
      北海道大学 学術交流会館(北海道札幌)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人口の長期動向と世代継承2016

    • 著者名/発表者名
      金子隆一
    • 学会等名
      国立社会保障・人口問題研究所 厚生政策セミナー
    • 発表場所
      日比谷コンベンションホール(東京都)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人口転換に関する年齢構造化個体群モデルの数理解析2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤涼平
    • 学会等名
      RIMS 研究集会第13 回「生物数学の理論とその応用-連続および離
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Trends of Japan's population and age structure2016

    • 著者名/発表者名
      金子隆一
    • 学会等名
      韓国行政研究院,訪問セミナー
    • 発表場所
      国立社会保障・人口問題研究所(東京都)
    • 年月日
      2016-11-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Population Changes and Elderly Care in Japan of the 21-century2016

    • 著者名/発表者名
      金子隆一
    • 学会等名
      IPLE/CASS&IPSS,China-Japan Elderly Care Workshop
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 将来推計人口が描くこれからの日本-その課題と挑戦-2016

    • 著者名/発表者名
      金子隆一
    • 学会等名
      厚生労働統計協会,平成28年度社会保障・人口問題基礎講座
    • 発表場所
      コクヨホール(東京都)
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人口減少社会を迎える日本の課題と挑戦-将来推計人口でかいま見る近未来-2016

    • 著者名/発表者名
      金子隆一
    • 学会等名
      福島県議会人口問題対策特別委員会
    • 発表場所
      国立社会保障・人口問題研究所(東京都)
    • 年月日
      2016-10-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 21世紀,世界の人口構造変化と日本2016

    • 著者名/発表者名
      金子隆一
    • 学会等名
      SciREXセミナー
    • 発表場所
      霞が関ナレッジスクエア(東京都)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Historical demography of future or understanding the past via population projection" Plenary Session "Lessons from the Far East:Japan2016

    • 著者名/発表者名
      金子隆一
    • 学会等名
      European Society of Historical Demography
    • 発表場所
      Leuven,Belgium
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ライフコースをめぐる未婚女性の意識――「理想」と「予想」のギャップ2016

    • 著者名/発表者名
      中村真理子・余田翔平
    • 学会等名
      第26回日本家族社会学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Is it possible to raise fertility to replacement level through Policy Efforts?: The case of Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuzaburo Sato, Motomi Beppu
    • 学会等名
      European Population Conference 2016
    • 発表場所
      グーテンベルク大学マインツMainz, Germany
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diffusion Process of Fertility Transition in Japan: Regional Analysis using Spatial Panel Econometric Model2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kamata
    • 学会等名
      European Populatin Conference 2016
    • 発表場所
      グーテンベルク大学マインツMainz, Germany
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本の家族観調査(FLBS)既存の調査結果に基づく考察2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      人口転換科研 第3回研究会
    • 発表場所
      国立社会保障・人口問題研究所(東京都)
    • 年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Educational Attainments of Women and Lowest Low Fertility of Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hara,T
    • 学会等名
      Third ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      Wien/Austria
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本における女性の無子率の動向と無子女性の特性に関する分析2016

    • 著者名/発表者名
      守泉理恵
    • 学会等名
      日本人口学会第68回大会
    • 発表場所
      麗澤大学(千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 国際人口移動転換の再検討‐戦後日本を例とした分析‐2016

    • 著者名/発表者名
      是川 夕
    • 学会等名
      日本人口学会第68回大会
    • 発表場所
      麗澤大学(千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 都道府県別にみた出生力転換の空間分析~空間計量経済モデルに基づく拡散過程の検証~2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田 健司
    • 学会等名
      日本人口学会第68回大会
    • 発表場所
      麗澤大学(千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人口減少社会の課題と言語政策-人口構造変化の衝撃-2016

    • 著者名/発表者名
      金子隆一
    • 学会等名
      日本言語政策学会(JALP)第18回大会シンポジウム
    • 発表場所
      大東文化大学(東京都板橋)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム:人口政策の成り立ちを考える~Linking Past to Present~2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      第68回日本人口学会
    • 発表場所
      麗澤大学(千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 日本の超少子化の原因論と政策論を再考する:政策による少子化是 正は可能か?2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤龍三郎
    • 学会等名
      人口学研究会第575回例会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京)
    • 年月日
      2016-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Parental Divorce and Adolescents' Educational Outcomes in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yoda, Shohei and Akihide Inaba
    • 学会等名
      The Annual Meeting of Population Association of America
    • 発表場所
      Washington D.C.
    • 年月日
      2016-03-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japan als schrumpfende Gesellschaft:Was sind die Voraussetzungen für die Wiederherstellung der Ausgleichsrate 2.07?2016

    • 著者名/発表者名
      Hara,T.
    • 学会等名
      DGD-Jahrestagung 2016 in Leipzig
    • 発表場所
      ドイツ人口学会ライプツィヒ大会(ライプツィヒ/ドイツ)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Die Familienleitbilder in Japan ? Überlegung von den bisherigen Untersuchungsergebnissen2016

    • 著者名/発表者名
      Hara,T.
    • 学会等名
      BiB-Kolloquium, Budesinstitüt für Bevølkerungswissenschaft
    • 発表場所
      ドイツ連邦人口研究所、ビスバーデン/ドイツ
    • 年月日
      2016-03-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マルサス人口論の近代思想史における意義について:「生物の多産性」のオーソライズ2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤龍三郎
    • 学会等名
      中央大学経済研究所公開研究会
    • 発表場所
      中央大学多摩キャンパス(八王子)
    • 年月日
      2016-02-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「縮減する社会」としての日本:置換水準の出生力を回復するための条件2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      日独シンポジウム「少子高齢化対策戦略」
    • 発表場所
      ベルリン日独センター(ベルリン/ドイツ)
    • 年月日
      2016-01-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マルサス人口論の歴史的意義について:「生物の多産性」のオーソ ライズ2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤龍三郎
    • 学会等名
      人口学研究会第581回例会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京)
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 二つ時間軸を持つ拡散過程の数理人口学への応用2015

    • 著者名/発表者名
      大泉遼
    • 学会等名
      2015年確率論シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地域別にみた出生力転換の拡散過程~空間計量経済モデルに基づく検証~2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田健司
    • 学会等名
      日本人口学会2015年度第1回東日本地域部会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 齢―状態構造人口モデルと確率制御理論2015

    • 著者名/発表者名
      大泉遼
    • 学会等名
      MZセミナー
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎市)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域別出生力転換の空間分析2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田健司
    • 学会等名
      人口学研究会第578回定例会
    • 発表場所
      中央大学(東京)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地域別出生力低下の拡散過程に関する空間分析2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田健司
    • 学会等名
      第24回地理情報システム学会GISA学術研究発表大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ドイツの新しい家族観調査 (2012)-低出生力の文化的背景2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      新人口転換科研 第3回研究会
    • 発表場所
      国立社会保障・人口問題研究所(東京)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日本の人口転換と地域社会の持続可能2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      日本家族社会学会第25回大会
    • 発表場所
      追手門学院大学(大阪府茨木市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 未婚者の交際カップルが初婚に至る確率を算出する試み―出生動向基本調査を用いて―2015

    • 著者名/発表者名
      中村真理子
    • 学会等名
      日本家族社会学会第25回大会
    • 発表場所
      追手門学院大学(大阪府)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Structured population models and stochastic process2015

    • 著者名/発表者名
      大泉遼
    • 学会等名
      2015年日本数理生物学会/日中韓数理生物学コロキウム合同大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Very Low Fertility and a Weak Couple Culture: Insights from Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuzaburo Sato, Miho Iwasawa, and Motomi Beppu
    • 学会等名
      the 3rd Asian Population Association International Conference
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatiotemporal Analysis of Marriage and Marital Fertility in Japan: Using Geographically Weighted Regression 1980-20102015

    • 著者名/発表者名
      Kamata,Kenji.
    • 学会等名
      Third International Conference of Asian Population Association
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial Variations in Covariates on Marital Fertility in Japan: A Local Analysis using Geographically Weighted Regression 1980-20102015

    • 著者名/発表者名
      Kamata,Kenji.
    • 学会等名
      International Conference on Population Geographies
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2015-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本の人口転換と地域創生2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      シンポジウム:人口減少社会のゆくえ
    • 発表場所
      旭川大学(旭川市)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日本における子どもの性別選好:その動向と出生力への影響2015

    • 著者名/発表者名
      守泉理恵
    • 学会等名
      日本人口学会第67回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 政策科学としての人口学の可能性(会長講演)2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      第67回日本人口学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム:地域人口は消滅するのか?(討論者)2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      第67回日本人口学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ≪地方創生≫の結婚・出生促進効果について”Expected Promotion Effects on Marriage and Birth by "Regeneration of Population Shrinking Area"2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      日本人口学会2014年度第2回東日本地域部会
    • 発表場所
      日本女子大学目白キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 人口転換モデルの改良と拡張 その1: 長寿化・少子化と経済成長の関係について2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      人口転換科研第5回研究会
    • 発表場所
      国立社会保障・人口問題研究所 第4会議室
    • 年月日
      2015-02-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 強まる女児選好とその背景:第3子への挑戦から見る日本の性役割2014

    • 著者名/発表者名
      岩澤美帆、守泉理恵
    • 学会等名
      第87回日本社会学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 結婚・夫婦出生力変動の地域格差とその要因―GWRによるローカルモデル推定―2014

    • 著者名/発表者名
      鎌田健司
    • 学会等名
      地理情報システム学会第23回研究発表大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Population Histories in Context: Past achievements and future directions: A conference to celebrate the 50th anniversary of the founding of the Cambridge Group for the History of Population and Social Structure2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Saito
    • 学会等名
      The Cambridge Group for the history of Population and Social Structure
    • 発表場所
      Downing Collage, Cambridge(イギリス)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] What has divided industrialised countries into ‘very low fertility’ group and ‘moderately low fertility’ group? : An examination of historical and cultural backgrounds and ‘couple cultre’2014

    • 著者名/発表者名
      Ryuzaburo Sato, Miho Iwasawa, and Motomi Beppu
    • 学会等名
      イギリス人口学会(BSPS)2014年大会
    • 発表場所
      ウィンチェスター、イギリス
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Japan As a Shrinking Society: What Is the Condition for Recovering the Replacement Level of Fertility2014

    • 著者名/発表者名
      HARA,Toshihiko
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology in Yokohama (第18回ISA世界社会学会議横浜大会)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Immigrant Occupational Attainment in Japan and Its Determinants; Is It a "Structured Settlement"?2014

    • 著者名/発表者名
      Yu KOREKAWA
    • 学会等名
      世界社会学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Entering the post-demographic transition phase in Japan: Its concept, indicators and implications2014

    • 著者名/発表者名
      Ryuzaburo Sato and Ryuichi Kaneko
    • 学会等名
      ヨーロッパ人口学会(EAPS)2014年大会
    • 発表場所
      ブタペスト、ハンガリー
    • 年月日
      2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Parental sex preference for children and parity progression in Japan: new preference for daughters?2014

    • 著者名/発表者名
      Miho Iwasawa
    • 学会等名
      European Population Conference
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Immigrant Occupational Attainment in Japan and Its Determinants; Is It a "Structured Settlement"?2014

    • 著者名/発表者名
      Yu KOREKAWA
    • 学会等名
      ヨーロッパ人口学会大会
    • 発表場所
      ブタペスト、ハンガリー
    • 年月日
      2014-06-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ポスト人口転換期における地域の結婚・夫婦出生の動向と社会経済的指標との関連2014

    • 著者名/発表者名
      鎌田健司
    • 学会等名
      第66回日本人口学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 持続可能な人口の原理-再生産水準回復には何が必要か?The Principle of Sustainable Population :What are the Conditions for Recovering Replacement-Level Fertility?2014

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      第66回日本人口学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Role of Gender Preference to the Third Birth in Japan: Magnitude, Trends and Implications2014

    • 著者名/発表者名
      Miho Iwasawa
    • 学会等名
      The Annual Meeting of Population Association of America
    • 発表場所
      Boston(米国)
    • 年月日
      2014-05-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Immigrant Occupational Attainment in Japan and Its Determinants; Is It a "Structured Settlement"?2014

    • 著者名/発表者名
      Yu KOREKAWA
    • 学会等名
      アメリカ人口学会年次総会
    • 発表場所
      ボストン、米国
    • 年月日
      2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Spatial Variations in Covariates on Marriage and Marital Fertility: Geographically Weighted Regression for Small Area Estimates in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kamata
    • 学会等名
      Population Association of America Annual Meeting 2014
    • 発表場所
      Boston, MA、米国
    • 年月日
      2014-05-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 日本の人口動向とこれからの社会2017

    • 著者名/発表者名
      金子隆一、森田朗、石井太、岩澤美帆、守泉理恵他
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Age-Structured Population Dynamics in Demography and Epidemiology2017

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Inaba
    • 総ページ数
      555
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ポスト人口転換期の日本2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤龍三郎・金子隆一編著
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      原書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] International Encyclopedia of the Social & Behavioral Sciences, Second Edition2015

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, Shiro.
    • 総ページ数
      23185
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 全論点 人口急減と自治体消滅2015

    • 著者名/発表者名
      高橋重郷
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      時事通信社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 人口減少と少子化対策(人口学ライブラリー 16)2015

    • 著者名/発表者名
      高橋重郷、岩澤美帆
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      原書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 社会・人口・介護からみた世界と日本2014

    • 著者名/発表者名
      高橋重郷
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      時潮社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Low Fertility and Reproductive Health in East Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Ryuzaburo Sato and Miho Iwasawa
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] A Shrinking Society: Post-Demographic Transition in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Hara, Toshihiko
    • 総ページ数
      65
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi