• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レジリエントな職域社会を形成する社会起業型コミュニティワークの実証的・開発的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26285141
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関関西学院大学

研究代表者

牧里 毎治  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (40113344)

研究分担者 関川 芳孝  大阪府立大学, 人間社会学部, 教授 (10206625)
安立 清史  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (40192968)
橋本 理  関西大学, 社会学部, 教授 (60340650)
連携研究者 武田 丈  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (30330393)
川島 ゆり子  花園大学, 社会福祉学部, 教授 (50507142)
白波瀬 達也  関西学院大学, 社会学部, 准教授 (40612924)
川本 健太郎  立正大学, 社会福祉学部, 講師 (80580662)
柴田 学  金城学院大学, 人間科学部, 講師 (20580666)
橋川 健祐  関西学院大学, 人間福祉学部, 助教 (40632691)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2016年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2014年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワードコミュニティワーク / 社会起業 / 職域社会 / ニーズの需要化 / 資源の資産化
研究成果の概要

本研究では、社会起業およびコミュニティワークに関する理論研究、社会起業のコミュニティワーク実践に関する全国実態調査、事例研究の3つの柱で研究を進めてきた。
地域社会の維持や再生に関してコミュニティワークに、ビジネスを含む手法で役割や出番を創出する社会起業を統合した社会起業型コミュニティワークが地域社会の再構築に一定の役割を果たすことを示した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (27件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件) 図書 (14件)

  • [雑誌論文] 地域福祉論の最終講義ーまとめにかえて・・・地域福祉研究の回顧と展望ー2017

    • 著者名/発表者名
      牧里毎治
    • 雑誌名

      Human Welfare

      巻: 第9巻第1号 ページ: 87-98

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉法人の「人材確保」と「経営」について第2回「特養のあり方に関する未来予測調査」の結果 から2016

    • 著者名/発表者名
      安立清史、小川全夫、高野和良、黒木邦弘
    • 雑誌名

      人間科学共生社会学

      巻: vol.7 ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地方消滅」時代の若者の「地元」意識の現状と構造」2016

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 雑誌名

      人間科学共生社会学

      巻: vol.7 ページ: 59-70

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地元以上の「地元」はどこにあるか-「地方消滅」時代の「地方」と「地元」-2016

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 雑誌名

      人間科学共生社会学

      巻: vol.7 ページ: 71-82

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームの未来を現場はどう見ているか-第1回「特養のあり方に関する未来予測調査」の結果から2016

    • 著者名/発表者名
      安立清史・小川全夫・高野和良・黒木邦弘
    • 雑誌名

      人間科学共生社会学

      巻: vol.7 ページ: 83-95

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームの「人材確保」と「経営」-第2回「特養のあり方に関する未来予測調査」の結果から2016

    • 著者名/発表者名
      安立清史・小川全夫・高野和良・黒木邦弘
    • 雑誌名

      人間科学共生社会学

      巻: vol.7 ページ: 97-104

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 非営利組織の「経営」とは何か-介護保険における非営利法人の「経営」をめぐって-2016

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 雑誌名

      人間科学共生社会学

      巻: vol.7 ページ: 105-122

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 改正介護保険制度と市民による助け合い活動の新たな展開―「市民福祉団体の意義」再考2016

    • 著者名/発表者名
      橋本理
    • 雑誌名

      関西大学社会学部紀要

      巻: 第48巻第1号 ページ: 25-60

    • NAID

      120005868854

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 連帯経済と住民自治・コミュニティ福祉―島根県調査から2016

    • 著者名/発表者名
      北島健一・橋本理・金子勝規・岩満賢次・柴田学
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉学部紀要

      巻: 第18号 ページ: 133-151

    • NAID

      120005746815

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 非営利組織の「経営」とは何か2016

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 雑誌名

      人間科学共生社会学

      巻: 7巻 ページ: 41-50

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉法人の「人材確保」と「経営」について第2回「特養のあり方に関する未来予測調査」の結果から2016

    • 著者名/発表者名
      安立清史、小川全夫、高野和良、黒木邦弘
    • 雑誌名

      人間科学共生社会学

      巻: 7巻 ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームの未来を現場はどう見ているか? 第1回「特養のあり方に関する未来予測調査」の結果から2016

    • 著者名/発表者名
      安立清史、小川全夫、高野和良、黒木邦弘
    • 雑誌名

      人間科学共生社会学

      巻: 7巻 ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 保育所における生活課題を抱える保護者への支援の課題 -保育ソーシャルワーク研究の文献レビューを通して-2016

    • 著者名/発表者名
      鶴 宏史、中谷 奈津子、関川 芳孝
    • 雑誌名

      武庫川女子大学大学院 教育学研究論集

      巻: 11号 ページ: 1-8

    • NAID

      120005999868

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Research project on youth's perspectives on aging2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi,ADACHI
    • 雑誌名

      Active Aging Consortium in Asia Pacific Bulletin

      巻: 8 ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉法改正が求めるもの2015

    • 著者名/発表者名
      関川芳孝
    • 雑誌名

      月刊福祉

      巻: 98巻11号 ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉法人に求められる新たなガバナンスのあり方 (1)ガバナンス改善の3つのポイントは2015

    • 著者名/発表者名
      関川芳孝
    • 雑誌名

      WAM

      巻: 604号 ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉法人に求められる新たなガバナンスのあり方(2) 公益法人の経営組織のあり方をモデルに2015

    • 著者名/発表者名
      関川芳孝
    • 雑誌名

      WAM

      巻: 605号 ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉法人に求められる新たなガバナンスのあり方(3) 法人の内部統制の確立2015

    • 著者名/発表者名
      関川芳孝
    • 雑誌名

      WAM

      巻: 606号 ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉法人に求められる新たなガバナンスのあり方(4) 情報開示によるガバナンス改善2015

    • 著者名/発表者名
      関川芳孝
    • 雑誌名

      WAM

      巻: 607号 ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉法人に求められる新たなガバナンスのあり方(5) ガバナンス改善により、社会福祉法人の存在価値を高める2015

    • 著者名/発表者名
      関川芳孝
    • 雑誌名

      WAM

      巻: 608号 ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉法人に求められる新たなガバナンスのあり方(6)  利害関係者(ステークホルダー)との対話が重要2015

    • 著者名/発表者名
      関川芳孝
    • 雑誌名

      WAM

      巻: 609号 ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 保育所における生活課題を抱える保護者への支援 : 保護者支援・保護者対応に関する文献調査から2015

    • 著者名/発表者名
      中谷 奈津子 , 鶴 宏史 , 関川 芳孝
    • 雑誌名

      大阪府立大学紀要. 人文・社会科学

      巻: 63巻 ページ: 35-45

    • NAID

      120006721383

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会的企業の経営探究―企業形態としての独自性とその矛盾2015

    • 著者名/発表者名
      橋本理
    • 雑誌名

      経営学論集

      巻: 第85集 ページ: 54-63

    • NAID

      130007712570

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもの命を守る保育とは (特集 子どもの命を守る保育 : 安全・安心できる環境づくりをめざして)2015

    • 著者名/発表者名
      関川芳孝
    • 雑誌名

      保育の友

      巻: 63(4) ページ: 11-13

    • NAID

      40020392129

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 保育所における生活課題を抱える保護者への支援 : 保護者支援・保護者対応に関する文献調査から2015

    • 著者名/発表者名
      中谷奈津子、鶴宏史、関川芳孝
    • 雑誌名

      大阪府立大学紀要(人文・社会科学)

      巻: 63 ページ: 35-45

    • NAID

      120006721383

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] コミュニティワーク研究の展望2014

    • 著者名/発表者名
      牧里毎治
    • 雑誌名

      ソーシャルワーク研究

      巻: 40 ページ: 5-14

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 新制度の施行に向けた市町村の取り組みについて (特集 今わかる、子ども・子育て支援新制度)2014

    • 著者名/発表者名
      関川芳孝
    • 雑誌名

      保育の友

      巻: 62(8) ページ: 21-25

    • NAID

      40020123023

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Changing Long-term care policy and the role of citizen-led group in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Satoru
    • 学会等名
      Social Enterprise Summit cum the 4th International Conference on Social Enterprise in Asia
    • 発表場所
      Hong Kong Convention and Exhibition Centre, Hong Kong,China
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中山間地域における新しい地域づくりと連帯経済(1)―地域振興と地域福祉の有機的な展開2016

    • 著者名/発表者名
      橋本理・岩満賢次・柴田学
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第30回記念大会
    • 発表場所
      日本社会事業大学(東京都・清瀬市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中山間地域における新しい地域づくりと連帯経済(2)―社会福祉協議会による小地域ネットワーク活動の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      岩満賢次・橋本理・柴田学
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第30回記念大会
    • 発表場所
      日本社会事業大学(東京都・清瀬市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中山間地域における新しい地域づくりと連帯経済(3)―益田市種地区における住民自治と地域振興の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      柴田学・橋本理・岩満賢次
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第30回記念大会
    • 発表場所
      日本社会事業大学(東京都・清瀬市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The provision of care services for elderly people by the co-operative sector in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Satoru HASHIMOTO
    • 学会等名
      5th EMES international research conference on social enterprise
    • 発表場所
      Helsinki Deaconess Institute, Finland
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 社会的企業の経営探究―企業形態としての独自性とその矛盾2014

    • 著者名/発表者名
      橋本理
    • 学会等名
      日本経営学会第88回大会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都・世田谷区)
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] “Job creation and provision of social service by Japan Older Person’s Co-operative,”2014

    • 著者名/発表者名
      Satoru HASHIMOTO
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Social Enterprise in Asia "Searching for Motives, Models and Measurement"
    • 発表場所
      Yonsei University, Wonju campus, South Korea
    • 年月日
      2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 保育所における生活課題を抱える保護者への支援(1)2014

    • 著者名/発表者名
      鶴宏史、関川芳孝、中谷奈津子
    • 学会等名
      日本保育学会 67回大会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学・大阪城南女子短期大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 教育福祉学の挑戦2017

    • 著者名/発表者名
      関川芳孝・山中京子・中谷奈津子編
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      せせらぎ出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 公立保育所の民営化-公共性の継承をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      関川芳孝・梅田直美・木曽陽子
    • 総ページ数
      57
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 持続可能な地域福祉のデザイン 循環型地域社会の創造2016

    • 著者名/発表者名
      牧里毎治・川島ゆり子編
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 地域再生と地域福祉 機能と構造のクロスオーバーを求めて2016

    • 著者名/発表者名
      牧里毎治・川島 ゆり子 ・ 加山 弾編
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      中央法規
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 保育学講座⑤保育を支えるネットワーク2016

    • 著者名/発表者名
      日本保育学会(関川芳孝他)
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      東京出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 社会福祉学習双書2016 社会福祉概論 2 福祉行財政と福祉計画/福祉サービスの組織と経営2016

    • 著者名/発表者名
      蟻塚昌克・関川芳孝編
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      全国社会福祉協議会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 社会福祉概論Ⅱ 福祉行財政と福祉計画  福祉サービスの組織と経営2016

    • 著者名/発表者名
      社会福祉概論Ⅱ担当編集委員 蟻塚昌克、関川芳孝他
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      社会福祉法人全国社会福祉協議会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] これからの社会的企業に求められるものは何か カリスマからパートナーシップへ2015

    • 著者名/発表者名
      牧里毎治監修、川村暁雄、川本健太郎、柴田学、武田丈編
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 東日本大震災と地域福祉2015

    • 著者名/発表者名
      牧里毎治監修、日本地域福祉学会東日本大震災復興支援・研究委員会編
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      中央法規
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『社会福祉概論Ⅱ 2015』(第2部第1章「福祉サービスの特質と理念」、第2章「福祉サービスに係る組織や団体の現状と仕組み」、第3章「福祉サービスの組織と経営に係る基礎理論」)2015

    • 著者名/発表者名
      『社会福祉学習双書』編集委員会編、関川芳孝ほか
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      全国社会福祉協議会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『ディーセント・マネジメント研究―労働統合・共生経営の方法』(「協同組合による福祉事業・就労支援事業の実践」)2015

    • 著者名/発表者名
      重本直利編著、中道眞、山西万三、三宅正伸、杉村樹可、橋本理、藤原隆信、眞島正臣、岡崎昭彦、竹内真澄、小川繁幸、細川孝、上田智久、竹内貞雄、中村共一、國島弘行、林尚毅、芳澤輝泰、篠原三郎、馬頭忠治 ほか
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『社会福祉研究のフロンティア』(「社会起業・・・社会参加と社会貢献を起業する」)2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎晋也、岩間伸之、原田正樹編、秋元美世、圷洋一、池本美和子、市川一宏、稲沢公一、今井小の実、岩田正美、岩間伸之、大島巌、岡崎仁史、小笠原浩一、河東田博、門田光司、金子光一、川村隆彦、木下武徳、牧里毎治ほか
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『社会福祉学事典』(「ソーシャル・エンタープライズ」、「地域のネットワークづくり」)2014

    • 著者名/発表者名
      日本社会福祉学会編、白澤政和、岩崎晋也、上野谷加代子、岡部卓、牧里毎治、山辺朗子ほか
    • 総ページ数
      816
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『NHK社会福祉セミナー』(「高齢者NPOの可能性-アメリカを参考に考える」)2014

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      NHK出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi