• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成員間の「暗黙の協調」を促進し全体的連動を創成するチームマネジメントの研究

研究課題

研究課題/領域番号 26285145
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関九州大学

研究代表者

山口 裕幸  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (50243449)

研究分担者 縄田 健悟  九州大学, 学内共同利用施設等, 講師 (30631361)
池田 浩  福岡大学, 人文学部, 准教授 (80454700)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2016年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード暗黙の協調 / 共有メンタルモデル / チームワーク / チームプロセス / チーム・マネジメント / 集団・リーダーシップ / チームマネジメント / チームパフォーマンス / チームコミュニケーション
研究成果の概要

本研究の目的は、チーム活動の実践過程において、成員間の“暗黙の協調”が生まれるメカニズムを明らかにし、その知見を活かして、チームを全体として連動するシステムに育てあげるマネジメント方略を検討することにあった。複数の企業現場の協力を得て実施した大規模な組織的調査紙研究に加え、チーム活動の観察と測定を詳細に行った実験室実験の結果、メンタルモデル共有や対人的交流記憶共有による暗黙の協調が成立している程度が、チーム業績の高低に関連していることを明らかにした。そして、チーム活動に対するメンバーの振り返りコミュニケーションによって暗黙の協調を創出するチーム・マネジメントの有効性を検証した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 3件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (41件) (うち国際学会 10件) 図書 (5件)

  • [国際共同研究] メルボルン大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 産業現場の事故事例を学習資源として活用させる職場環境要因:学習過程で若年就業者が認識する経験間の共通性に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川尚子・三沢 良・山口裕幸
    • 雑誌名

      産業・組織心理学研究

      巻: 30(2)

    • NAID

      130007687878

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 我が国における多側面ワークモチベーション尺度の開発2017

    • 著者名/発表者名
      池田 浩・森永雄太
    • 雑誌名

      産業・組織心理学研究

      巻: 30(2)

    • NAID

      130007687828

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メンタルモデルを共有しているチームは対話せずとも成果を挙げる:共有メンタルモデルとチーム・ダイアログがチーム・パフォーマンスへ及ぼす効果2016

    • 著者名/発表者名
      秋保亮太・縄田健悟・中里陽子・菊地梓・長池和代・山口裕幸
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 55 号: 2 ページ: 101-109

    • DOI

      10.2130/jjesp.1503

    • NAID

      130006789196

    • ISSN
      0387-7973, 1348-6276
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ものづくり型PBLにおけるチームワーク形成過程2016

    • 著者名/発表者名
      竹下浩・奥秋清次・中村瑞穂・山口裕幸
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 64 号: 3 ページ: 423-436

    • DOI

      10.5926/jjep.64.423

    • NAID

      130005276902

    • ISSN
      0021-5015, 2186-3075
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anti-Japanese public attitude as conformity to social norm in China: Role of estimated attitude of others and pluralistic ignorance.2016

    • 著者名/発表者名
      Nawata, K., Huang, L., & Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Psychology(応用心理学研究)

      巻: 42 ページ: 16-24

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] チーム学習の先行研究と今後の方向性: 応用課程への示唆.2016

    • 著者名/発表者名
      竹下浩・山口裕幸
    • 雑誌名

      職業能力開発研究誌(Transactions of JASVET)

      巻: 32 ページ: 136-143

    • NAID

      130007895791

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 従業員のポジティブメンタルヘルスを引き出すサーバント・リーダーシップの可能性2016

    • 著者名/発表者名
      池田 浩
    • 雑誌名

      産業ストレス研究

      巻: 23(3)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メンタルモデルを共有しているチームは対話せずとも成果を挙げる:共有メンタルモデルとチーム・ダイアログがチーム・パフォーマンスへ及ぼす効果2016

    • 著者名/発表者名
      秋保亮太・縄田健悟・中里陽子・菊地梓・長池和代・山口裕幸
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 55

    • NAID

      130006789196

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 企業組織において高業績を導くチーム・プロセスの解明2015

    • 著者名/発表者名
      縄田健悟・山口裕幸・波多野徹・青島未佳
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 85 号: 6 ページ: 529-539

    • DOI

      10.4992/jjpsy.85.13039

    • NAID

      130004922568

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 職務指向性に基づくチーム構成とチーム・パフォーマンスの関連性:最大値・最小値分析による検討2015

    • 著者名/発表者名
      縄田健吾, 山口裕幸, 波多野徹, 青島美佳
    • 雑誌名

      産業・組織心理学研究

      巻: 29 ページ: 29-43

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Values and Hostile Intent Attribution to Out-Groups within China & Japan Relations: The Mediating Role of Perceived Threats.2015

    • 著者名/発表者名
      Huang, L., Nawata, K., Miyajima, T. & Yamaguchi, H
    • 雑誌名

      International Journal of Psychological Studies

      巻: 7 号: 3 ページ: 97-107

    • DOI

      10.5539/ijps.v7n3p97

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Perceived Intention to Harm In-Group as Mediator of the Relation between Nationalism and Emotion.2015

    • 著者名/発表者名
      Huang, L., Nawata, K., Miyajima, T. & Yamaguchi, H
    • 雑誌名

      Advances in Psychology

      巻: 5 号: 05 ページ: 314-322

    • DOI

      10.12677/ap.2015.55043

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 集団目標管理と職務の相互依存性が職務パフォーマンスに及ぼす効果2015

    • 著者名/発表者名
      池田 浩・古川久敬
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 86 号: 1 ページ: 69-75

    • DOI

      10.4992/jjpsy.86.14317

    • NAID

      130005066241

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] リーダーシップ機能を補完するリーダーの自己犠牲に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      池田 浩
    • 雑誌名

      福岡大学人文論

      巻: 47 ページ: 21-27

    • NAID

      110009921057

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] The effect of cross-training on shared mental model.2014

    • 著者名/発表者名
      Akiho, R. and Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Strategic and International Studies

      巻: 9(2) ページ: 13-17

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Perceived group identity of outgroup members and anticipated rejection: People think that strongly identified group members reject non-group members2014

    • 著者名/発表者名
      Nawata, K. & Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 56 号: 4 ページ: 297-308

    • DOI

      10.1111/jpr.12061

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 運転士のプロアクティブ行動と職場内のコミュニケーション・デザイン2014

    • 著者名/発表者名
      藤野秀則・堀下智子・山口裕幸
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会研究報告集

      巻: 16 ページ: 19-28

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of management for train drivers to enhance their proactive behaviours: Investigation of train drivers’ daily work behaviours by participant observation2014

    • 著者名/発表者名
      Fujino, H., Horishita, T. and Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      ヒューマンインターフェース学会論文誌

      巻: 16(2) ページ: 115-128

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会心理学から“集団”を科学する ―生理人類学との連携を目指して2014

    • 著者名/発表者名
      縄田健悟
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌,

      巻: 19 ページ: 257-261

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] プロジェクトチームを対象とした個人とチームの適応に関する縦断的研究2014

    • 著者名/発表者名
      池田 浩
    • 雑誌名

      福岡大学研究部論集

      巻: 7 ページ: 21-27

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] チームワークは継承されるか?:協調迷路課題を用いた実験的検討2016

    • 著者名/発表者名
      秋保亮太,縄田健悟,池田浩,山口裕幸
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学上ヶ原キャンパス(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 準拠集団の差異は多元的無知と衆目下の行動を調整するか?2016

    • 著者名/発表者名
      宮島健・山口裕幸
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学上ヶ原キャンパス(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 勇敢で献身的なフォロワーシップの生起要因に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      池田 浩
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学上ヶ原キャンパス(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 組織における感謝感情はどのような波及効果を持つのか?:制御焦点との関連性2016

    • 著者名/発表者名
      三上聡美・池田 浩・山口裕幸
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学上ヶ原キャンパス(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] チームメンバーの入れ替わりに伴う共有メンタルモデルの変化: 協調迷路課題を用いた実験的検討2016

    • 著者名/発表者名
      秋保亮太・縄田健悟・池田 浩・山口裕幸
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第63回大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 社会的貢献感と誇りが新人オペレーターのストレスを緩和する効果2016

    • 著者名/発表者名
      有吉美恵・縄田健悟・池田 浩・山口裕幸
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第63回大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 評判維持戦略としての虚偽の罰行動(false enforcement)2016

    • 著者名/発表者名
      宮島健・山口裕幸
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第63回大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 集団間接触と攻撃政策への支持の関係性における敵意帰属の媒介効果2016

    • 著者名/発表者名
      黄麗華・縄田健悟・山口裕幸
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第63回大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 組織における感謝感情はどのような職務パフォーマンスと結びつくのか2016

    • 著者名/発表者名
      三上聡美・池田 浩・山口裕幸
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第63回大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ワークモチベーションにおける社会的貢献感の役割:コールセンター受電業務オペレータを対象とした調査研究2016

    • 著者名/発表者名
      有吉美恵・縄田健悟・池田浩・山口裕幸
    • 学会等名
      産業・組織心理学会第32回大会
    • 発表場所
      立教大学新座キャンパス(埼玉県新座市)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The team-level processes of implicit coordination in Japanese organization: the role of daily communication and shred team cognition.2016

    • 著者名/発表者名
      Nawata, K., Akiho, R., Yamaguchi, H., & Aoshima, M.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Study on Work Motivation of Call Center Operators.2016

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, M., Nawata, K., Ikeda, H., & Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Values and Hostile Intent Attribution to Out-Groups within China and Japan Relations.2016

    • 著者名/発表者名
      Huang, L., Nawata, K., Miyajima, T., & Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Gratitude on Job Performance in Japanese Organizations .2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] チーム内でのメンタルモデルの共有をいかに測定するか?2015

    • 著者名/発表者名
      秋保亮太・縄田健悟・池田浩・山口裕幸
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学、東京
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 内集団成員の存在が虚偽の罰行動(false enforcement)に及ぼす影響―大学生の飲酒規範と多元的無知との関連―2015

    • 著者名/発表者名
      宮島健・山口裕幸
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学、東京
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] チームで振り返ることにより促進される暗黙の協調:協調迷路課題を用いた実験的検討2015

    • 著者名/発表者名
      秋保亮太・縄田健悟・池田浩・山口裕幸
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第62回大会
    • 発表場所
      奈良大学、奈良
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 職場の前例と同僚の反応予測が男性の育児休業取得意図に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      宮島健・山口裕幸
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第62回大会
    • 発表場所
      奈良大学、奈良
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Shared mental model among members engaged in expert judgement: Viewpoints from social psychology2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      Cross‐Cultural Expert Judgement Workshop
    • 発表場所
      University of Melbourne, Australia
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 縦断的調査に基づく多側面ワークモチベーション尺度の再検査信頼性と妥当性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      池田 浩・森永雄太
    • 学会等名
      産業・組織心理学会第31回大会
    • 発表場所
      明治大学、東京
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Implicit coordination in the labyrinth game.2015

    • 著者名/発表者名
      Akiho, R., Nawata, K., & Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      11th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Cebu, Philippines
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of team reflection on implicit coordination: pilot study using labyrinth game.2015

    • 著者名/発表者名
      Akiho, R., Nawata, K., & Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      The 14th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of perception on work significance to enhance employee motivation2015

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, M. & Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      The 14th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perceived excludability in workplace and behavioral intention to acquire childcare leave: An approach from pluralistic ignorance2015

    • 著者名/発表者名
      Miyajima, T., & Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      The 14th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Implementation of Creative Ideas in Work Organizations : Overcoming “Innovation Paradox2015

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, H., & Ikeda, H.
    • 学会等名
      14st European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 組織における「感謝」感情の機能に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      池田 浩
    • 学会等名
      2015年度組織学会研究発表大会
    • 発表場所
      一橋大学、東京
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Servant Leadership and Job Performance: The interactive effects of shared experiences of success and failure2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H.
    • 学会等名
      17th Congress of the European Association of Work and Organizational Psychology
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サーバント・リーダーシップの波及効果と職場活性化2014

    • 著者名/発表者名
      池田 浩・黒川光流
    • 学会等名
      産業・組織心理学会第30回大会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] チームメンバーは何を共有すべきか:2つの共有メンタルモデルがチームのパフォーマンスへ及ぼす効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      秋保亮太・山口裕
    • 学会等名
      日本心理学会大78回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府、京都市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] サーバント・リーダーシップがリーダーのチーム内葛藤への対処方略に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      黒川光流・池田 浩
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第61回大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都、文京区)
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 職場の前例と同僚の反応予測が男性の育児休業取得意図に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      宮島健・山口裕幸
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第61回大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都、文京区)
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Japanese employees’ time perspective and work motivation: moderating effect of the design of work.2014

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, Y., & Ikeda, H.
    • 学会等名
      The International Federation of Scholarly Associations of Management the 12th World Congress
    • 発表場所
      明治大学(東京都、千代田区)
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 規範研究、再開拓-「多元的無知」を切り口に2014

    • 著者名/発表者名
      山口裕幸、木下冨雄、村本由紀子、橋本博文、縄田健悟
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2014-07-16 – 2014-07-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] クロス・トレーニングが共有メンタルモデルへ及ぼす効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      秋保亮太・山口裕幸
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2014-07-16 – 2014-07-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 多元的無知が男性の育児休業取得意図に及ぼす影響 ―反育休規範知覚の媒介効果―2014

    • 著者名/発表者名
      宮島健・山口裕幸
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2014-07-16 – 2014-07-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プロジェクトチームの発達に関する縦断的研究2014

    • 著者名/発表者名
      池田 浩
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2014-07-16 – 2014-07-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Anti-Japanese social norm in China: Chinese cannot say “I like Japan” in front of other Chinese.2014

    • 著者名/発表者名
      Nawata, K. Huang, L., & Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      28th International Congress of Applied Psychology,
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Adaptation between two or among four People: in the Case of First-encounter at University2014

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, M. & Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      28th International Congress of Applied Psychology,
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Perceived acceptability from others about men's childcare leave and pluralistic ignorance.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyajima, T., & Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      28th International Congress of Applied Psychology,
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A social psychological study on the reason for mass job separation among nurses in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      2014 ISIS-Key West International Multidisciplinary Academic Conference.
    • 発表場所
      Key West, USA
    • 年月日
      2014-04-16 – 2014-04-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Relationship Behavior and Adaptation: Comparison of Two and Four people2014

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, M. & Yamaguchi, H.
    • 学会等名
      2nd Annual meeting of International Symposium on Business and Social Science
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2014-04-08 – 2014-04-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] エピソードでわかる社会心理学(谷口淳一・相馬敏彦・金政祐司・西村太志(編著))2017

    • 著者名/発表者名
      池田浩
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      北樹出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 高業績チームはここが違う:成果を上げるために必要な三つの要素と五つの仕掛け2016

    • 著者名/発表者名
      青島未佳・山口裕幸・縄田健悟
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      労務行政
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 職場のポジティブメンタルヘルス:現場で活かせる最新理論2015

    • 著者名/発表者名
      池田 浩
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 職場のポジティブ・メンタルヘルス:現場で活かせる最新理論2015

    • 著者名/発表者名
      池田浩
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 新・社会心理学-心と社会をつなぐ知の統合2014

    • 著者名/発表者名
      唐沢かおり、戸田山和久、山口裕幸、出口康夫
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi