• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合的認知としての共感覚と感覚間協応に関する認知心理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26285164
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関東京大学

研究代表者

横澤 一彦  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (20311649)

連携研究者 浅野 倫子  立教大学, 現代心理学部, 准教授 (40553607)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2017年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2016年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード共感覚 / 情報統合 / 感覚間相互作用 / 統合的認知 / 認知心理学 / 高次視覚 / 感覚間協応 / 共感覚的認知
研究成果の概要

色字共感覚は、文字を見ることに付随して、安定した色を感じる現象である。まず、5カ国の共感覚データを用い、共通している決定要因は文字セットにおける順序であり、英字Aの共感覚色が赤いのは、英字Aが文字セットの最初の文字であるためであった。次に、非共感覚者は、音や意味が共通の文字に対して、同じ色を連想しがちであり、共感覚者の結果と類似していた。これは、色字共感覚が、非共感覚者を含む共通の連想に基づくかもしれないという主張を支持する。さらに、米国と日本の色嗜好の文化差を研究し、両者の色嗜好には共通性と相違点があることがわかった。これまでに個人的に経験してきた文化的体験が色嗜好に影響した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 19件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Why is the synesthete's “A” red? Using a five-language dataset to disentangle the effects of shape, sound, semantics, and ordinality on inducer?concurrent relationships in grapheme-color synesthesia2018

    • 著者名/発表者名
      Root Nicholas B.、Rouw Romke、Asano Michiko、Kim Chai-Youn、Melero Helena、Yokosawa Kazuhiko、Ramachandran Vilayanur S.
    • 雑誌名

      Cortex

      巻: 99 ページ: 375-389

    • DOI

      10.1016/j.cortex.2017.12.003

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ecological Effects in Cross-Cultural Differences between US and Japanese Color Preferences2016

    • 著者名/発表者名
      Yokosawa, K., Schloss, K. B., Asano, M., & Palmer, S. E.
    • 雑誌名

      Cognitive Science

      巻: 40 号: 7 ページ: 1590-1616

    • DOI

      10.1111/cogs.12291

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Biases and regularities of grapheme-color associations in Japanese non-synesthetic population2016

    • 著者名/発表者名
      Nagai, J., Yokosawa, K., & Asano, M.
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of Experimental Psychology

      巻: 69 号: 1 ページ: 11-23

    • DOI

      10.1080/17470218.2015.1018835

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Biases and regularities of grapheme-color associations in Japanese non-synesthetic population2015

    • 著者名/発表者名
      Nagai, J., Yokosawa, K., & Asano, M.
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of Experimental Psychology

      巻: 83

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 色字共感覚:文字認知と色認知の隠れた結びつき2014

    • 著者名/発表者名
      浅野倫子、横澤一彦
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会誌

      巻: 16 ページ: 265-268

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 統合的認知2014

    • 著者名/発表者名
      横澤一彦
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 21 ページ: 295-303

    • NAID

      130005069631

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 漢字の形態情報が共感覚色の数に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      宇野究人・浅野倫子・横澤一彦
    • 学会等名
      日本心理学会第16回注意と認知合宿研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 色聴共感覚における共感覚的対応付けと感覚間協応2018

    • 著者名/発表者名
      鳥羽山莉沙・横澤一彦
    • 学会等名
      日本心理学会第16回注意と認知合宿研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 聴覚刺激による視覚情報処理の促進と妨害 ー顔刺激の弁別反応時間と再認率を指標として2018

    • 著者名/発表者名
      小西慶治・中島亮一・横澤一彦
    • 学会等名
      日本心理学会第16回注意と認知合宿研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 視聴覚特徴連合の知覚学習2018

    • 著者名/発表者名
      林明日美・横澤一彦
    • 学会等名
      日本心理学会第16回注意と認知合宿研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 大きな音を鳴らせば、無視すべき視覚刺激の記憶成績も向上する2018

    • 著者名/発表者名
      小西慶治・横澤一彦
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Synesthetic associations in Japanese grapheme-color synesthesia2017

    • 著者名/発表者名
      Yokosawa, K., & Asano, M.
    • 学会等名
      The Inaugural Sino-Danish Center Symposium on Synaesthesia, Expertise, and Multi-Sensory Perception
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The relationship between temporal consistency and sensitivity to regulatory factors in grapheme-color associations2017

    • 著者名/発表者名
      Asano, M., Nagai, J., & Yokosawa, K.
    • 学会等名
      The Inaugural Sino-Danish Center Symposium on Synaesthesia, Expertise, and Multi-Sensory Perception
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Temporal consistency in grapheme-color synesthesia covaries with sensitivity to regulatory factors in grapheme-color associations2017

    • 著者名/発表者名
      Asano, M., Nagai, J., & Yokosawa, K.
    • 学会等名
      International Association of Synaesthetes, Artists, and Scientists Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of grapheme properties on the number of synesthetic colors for Japanese Kanji characters2017

    • 著者名/発表者名
      Uno, K., Asano, M., & Yokosawa, K.
    • 学会等名
      Object Perception, Attention, and Memory 25th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Commonalities between grapheme-color and sound-color synesthetic association in grapheme-color synesthetes2017

    • 著者名/発表者名
      Tobayama, L., Kumakura, E., & Yokosawa, K.
    • 学会等名
      Object Perception, Attention, and Memory 25th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Grapheme-color associations can immediately transfer to novel graphemes, but such synesthetic colors are unstable2017

    • 著者名/発表者名
      Yokosawa, K., Tsushiro, T., & Asano, M.
    • 学会等名
      The 17th annual meeting of the Vision Science Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新しく学習した文字に対する共感覚色の安定性2017

    • 著者名/発表者名
      浅野倫子・津城拓也・横澤一彦
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 漢字の文字情報が共感覚色の数に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      宇野究人・浅野倫子・横澤一彦
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 音韻情報に基づく色字・色聴共感覚的連合の共通性2017

    • 著者名/発表者名
      鳥羽山莉沙・熊倉恵梨香・横澤一彦
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effects of learning new sounds or meanings for Kanji characters on synesthetic grapheme-color association.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokosawa, K., Tsushiro, T., Li, Q., & Asano, M.
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Sheraton Boston Hotel (Boston, MA, USA)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Color associations for the English alphabet in non-synesthetic Japanese people.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagai, J., Yokosawa, K., & Asano, M
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Sheraton Boston Hotel (Boston, MA, USA)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ecological Effects in Cross-Cultural Differences for Single Color Preferences: The Effects of Symbolic/Conceptual Associations2016

    • 著者名/発表者名
      Yokosawa, K., Asano, M., Kanazawa, N., Schloss, K. B., & Palmer, S. E.
    • 学会等名
      Fabre im Kopf
    • 発表場所
      University of Tubingen, Germany
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Determinants of synesthetic colors for different types of graphemes, Japanese characters and the English alphabet: a developmental model.2016

    • 著者名/発表者名
      Asano, M. & Yokosawa, K.
    • 学会等名
      31st International Congress on Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synesthesia-like associations between graphemes and colors in Japanese non-synesthetic population.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagai, J., Yokosawa, K., & Asano, M.
    • 学会等名
      31st International Congress on Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Disappearance of co-occurring biases among multiple features for contrast judgments.2016

    • 著者名/発表者名
      Kumakura, E., & Yokosawa, K.
    • 学会等名
      2016 Vision Sciences Society Meeting
    • 発表場所
      TradeWinds Island Resorts (St. Pete Beach, FL, USA)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of visual complexity on synesthetic color choice for Japanese Kanji characters.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokosawa, K., Takahashi, S., & Asano, M.
    • 学会等名
      2016 Vision Sciences Society Meeting
    • 発表場所
      TradeWinds Island Resorts (St. Pete Beach, FL, USA)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sound-color correspondences do not affect preference ratings2016

    • 著者名/発表者名
      Kumakura, E., & Yokosawa, K.
    • 学会等名
      OPAM 24th Annual Meeting
    • 発表場所
      Sheraton Boston Hotel (Boston, MA, USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 感覚特徴の共起に基づく潜在/顕在学習の検討2015

    • 著者名/発表者名
      熊倉恵梨香、横澤 一彦
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭大学(大阪府・東大阪市)
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 色に対する命名が色彩嗜好に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      浅野倫子、原田真帆、横澤一彦
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭大学(大阪府・東大阪市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アルファベットの色:日本人非共感覚者における英文字と色の対応関係2015

    • 著者名/発表者名
      永井淳一、横澤一彦、浅野倫子
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭大学(大阪府・東大阪市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Influence of meaning on synesthetic color choice for Japanese Kanji characters with abstract meanings2015

    • 著者名/発表者名
      Asano, M., Takahashi, S., & Yokosawa, K.
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      シカゴ(米国)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single color expression of primary triads2015

    • 著者名/発表者名
      Kumakura, E., Muto, A., & Yokosawa, K.
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      シカゴ(米国)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of labeling colors before rating the color preferences2015

    • 著者名/発表者名
      Yokosawa K., Harada, M. & Asano, M.
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      シカゴ(米国)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 単色による和音の印象表現2015

    • 著者名/発表者名
      熊倉恵梨香、武藤あゆみ、横澤一彦
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 抽象語漢字の共感覚色の規定因2015

    • 著者名/発表者名
      浅野倫子、高橋聡一郎、横澤一彦
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高次視覚と共感覚2015

    • 著者名/発表者名
      横澤一彦
    • 学会等名
      第18回認知神経心理学研究会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-08-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Acquiring multiple cross-modal correspondences2015

    • 著者名/発表者名
      Kumakura, E. & Yokosawa, K.
    • 学会等名
      The15th annual meeting of the Vision Science Society
    • 発表場所
      セントピートビーチ(米国)
    • 年月日
      2015-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relation between synesthetic grapheme-color associations and the subtypes of synesthesia. (St. Pete Beach, U.S.A.)2015

    • 著者名/発表者名
      Yokosawa K. & Asano, M.
    • 学会等名
      The15th annual meeting of the Vision Science Society
    • 発表場所
      セントピートビーチ(米国)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of symbolic/conceptual associations on single color preferences2014

    • 著者名/発表者名
      Yokosawa, K., Asano, M., Kanazawa, N., Schloss, K. B., & Palmer, S. E.
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Long Beach, USA
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] on-random associations between graphemes and colors: How do Japanese non-synesthetes associate Kana characters with colors?2014

    • 著者名/発表者名
      Nagai, J., Yokosawa, K., & Asano, M.
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Long Beach, USA
    • 年月日
      2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Learning to integrate the independent multiple features2014

    • 著者名/発表者名
      Kumakura, E. & Yokosawa, K.
    • 学会等名
      OPAM 22nd Annual Meeting
    • 発表場所
      Long Beach, USA
    • 年月日
      2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] つじつまを合わせたがる脳2017

    • 著者名/発表者名
      横澤一彦
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi