• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教育政策がソーシャル・キャピタルに及ぼす影響に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 26285177
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関愛媛大学

研究代表者

露口 健司  愛媛大学, 教育学研究科, 教授 (70312139)

研究分担者 川上 泰彦  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (70436450)
高木 亮  就実大学, 教育学部, 准教授 (70521996)
柏木 智子  立命館大学, 経営学部, 非常勤講師 (90571894)
研究協力者 生田 淳一  
伊藤 文一  
大林 正史  
清田 雄二  
倉本 哲男  
諏訪 英広  
山下 絢  
増田 健太郎  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードソーシャル・キャピタル / 社会関係資本 / コミュニティ・スクール / 学校支援地域本部事業 / 子ども食堂 / 主観的幸福感 / 教育学
研究成果の概要

本研究の目的は、日本の教育政策・事業が校区におけるソーシャル・キャピタル醸成に及ぼす影響について明らかにすることである。子ども・教員・保護者を取り巻くソーシャル・キャピタルの醸成に効果を有すると考えられる9の教育政策・事業を選択した。コミュニティ・スクール,学校支援地域本部事業,子ども食堂,学校防災事業については事例分析の方法を用いた(時系列の質的データの収集に努めた)。学校選択制度,教員人事制度,学校評価,小中一貫教育,PTA活動,については計量分析の方法を用いた。各教育政策・事業が校区のソーシャル・キャピタルを醸成していく過程の量的・質的記述に成功している。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うちオープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 「子ども食堂」を通じて醸成されるつながりの意義と今後の課題-困難を抱える子どもの参加と促進条件に焦点をあてて-2018

    • 著者名/発表者名
      柏木智子
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 53 ページ: 43-63

    • NAID

      120006452213

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学校におけるソーシャル・キャピタルと主観的幸福感:「つながり」は子どもと保護者を幸せにできるのか?2017

    • 著者名/発表者名
      露口健司
    • 雑誌名

      愛媛大学教育学部紀要

      巻: 64 ページ: 171-198

    • NAID

      120006527445

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 貧困問題を抱える子どもの文化資本と社会関係資本2017

    • 著者名/発表者名
      柏木智子
    • 雑誌名

      九州教育経営学会研究紀要

      巻: 23 ページ: 5-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] キー・コンピテンシーが社会関係資本の醸成に及ぼす効果2016

    • 著者名/発表者名
      露口健司
    • 雑誌名

      愛媛大学教育学部紀要

      巻: 63 ページ: 13-29

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 子どもを取り巻くつながりと学習意欲の関係2016

    • 著者名/発表者名
      露口健司
    • 雑誌名

      愛媛大学教育学部紀要

      巻: 63 ページ: 1-12

    • NAID

      120006527319

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ソーシャル・キャピタルの効果性と短期変容可能性2016

    • 著者名/発表者名
      露口健司
    • 雑誌名

      小学校区においてソーシャル・キャピタルを醸成する教育政策の探究

      巻: 57 ページ: 9-43

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 問題を抱える子どもへの福祉と教育の連携実態と課題-児童相談所と学校の連携を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      柏木智子・岩永定
    • 雑誌名

      国際研究論叢

      巻: 29(2) ページ: 107-122

    • NAID

      120005752697

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of Professional Community on Lesson Improvement of a Teacher: A Multilevel Modeling2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyuguchi, K. & Kuramoto, T.
    • 雑誌名

      Bulletin of the faculty of Education, Ehime University

      巻: 57 ページ: 1-10

    • NAID

      120006527094

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 困難を抱える子どもの支援に向けた学校と他機関との連携の実態-学校種・問題の多寡・地域特性による分析2015

    • 著者名/発表者名
      仲田康一・柏木智子
    • 雑誌名

      日本学習社会学会年報

      巻: 11 ページ: 56-63

    • NAID

      130007704570

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 学校におけるソーシャル・キャピタルと主観的幸福感2017

    • 著者名/発表者名
      露口健司
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県・水戸市)
    • 年月日
      2017-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The effect of key competency on social capital2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyuguchi, K. and Kuramoto, T.
    • 学会等名
      American Educational Research Association
    • 発表場所
      USA(TX, San Antonio)
    • 年月日
      2017-04-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 教育と主観的幸福感の関係2017

    • 著者名/発表者名
      露口健司・山下絢
    • 学会等名
      日本教育行政学会(2017年10月17日 日本女子大学 東京)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 学校における「主観的幸福感」と「主観的希望感」の決定要因2017

    • 著者名/発表者名
      露口健司
    • 学会等名
      日本教育行政学会(2017年10月17日 日本女子大学 東京)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 教育分野における社会関係資本研究の動向2017

    • 著者名/発表者名
      露口健司
    • 学会等名
      日本計画行政学会(2017年9月8日 青山学院大学 東京)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 学校におけるソーシャル・キャピタルと主観的幸福感2017

    • 著者名/発表者名
      露口健司
    • 学会等名
      日本教育経営学会(2017年6月10日 茨城大学 茨城)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Effect of Key Competency on Social Capital:Social Outcomes of Learning in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyuguchi, K. & Kuramoto, T.
    • 学会等名
      2017 American Educational Research Association (2017年4月29日 米国テキサス)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 学力向上による保護者との信頼構築は可能か?2016

    • 著者名/発表者名
      露口健司
    • 学会等名
      九州教育経営学会
    • 発表場所
      九州大学 (福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ソーシャル・キャピタルの効果性と短期変容可能性2016

    • 著者名/発表者名
      露口健司
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 保護者・住民の学校経営参加に対する教員の意識 に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      橋本洋治・柏木智子・仲田康一
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 結束型地域ソーシャル・キャピタルの維持要因と教育的功罪- つながりの強い地域と学校との連携事例より-2016

    • 著者名/発表者名
      柏木智子・大林正史
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ソーシャル・キャピタルの効果性と短期変容可能性2016

    • 著者名/発表者名
      露口健司
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      京都教育大学 京都府・京都市
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 結束型地域ソーシャル・キャピタルの維持要因と教育的功罪 -つながりの強い地域と学校との連携事例より-2016

    • 著者名/発表者名
      柏木智子・大林正史
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      京都教育大学 京都府・京都市
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ソーシャル・キャピタルの教育学的考察-つながりの効果と醸成方法の探究に向けて-2016

    • 著者名/発表者名
      露口健司
    • 学会等名
      九州教育経営学会
    • 発表場所
      九州大学 福岡県・福岡市
    • 年月日
      2016-01-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] キー・コンピテンシーが社会関係資本の醸成に及ぼす効果2015

    • 著者名/発表者名
      露口健司
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小学校区におけるソーシャル・キャピタルの醸成・活用過程に関する事例研究-大人の「つながり」の醸成に着目して-2015

    • 著者名/発表者名
      諏訪英宏・畑中大路
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      東京大学 東京都・文京区
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 子どもを取り巻くつながりと学習意欲の関係2014

    • 著者名/発表者名
      露口健司
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都・小金井市)
    • 年月日
      2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 子どもの貧困・不利・困難を越える学校2017

    • 著者名/発表者名
      柏木智子・仲田康一
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      学事出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ソーシャル・キャピタルと教育-つながりづくりにおける学校の役割-2016

    • 著者名/発表者名
      露口健司
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] つながりを深め子どもの成長を促す教育学-信頼関係を築きやすい学校組織・施策とは-2016

    • 著者名/発表者名
      露口健司
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ソーシャル・キャピタルと教育2016

    • 著者名/発表者名
      露口健司
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] つながりの教育学2016

    • 著者名/発表者名
      露口健司
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 日本学校改善学会webサイト

    • URL

      http://j-sira.jp/activity/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi