• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代社会の課題を考察する見方や考え方を身に付けさせる公民教育カリキュラムの再構築

研究課題

研究課題/領域番号 26285195
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関筑波大学

研究代表者

唐木 清志  筑波大学, 人間系, 准教授 (40273156)

研究分担者 吉村 功太郎  宮崎大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (00270265)
栗原 久  東洋大学, 文学部, 教授 (00345729)
大澤 克美  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (20323735)
谷田部 玲生  桐蔭横浜大学, 法学部, 教授 (30311137)
鴛原 進  愛媛大学, 教育学部, 准教授 (30335880)
猪瀬 武則  日本体育大学, 児童スポーツ教育学部, 教授 (40271788)
西村 公孝  鳴門教育大学, 学校教育研究科, 教授 (40294730)
鈴木 隆弘  高千穂大学, 人間科学部, 准教授 (40433685)
山根 栄次  三重大学, 教育学部, 特任教授 (50136701)
谷口 和也  東北大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (60281945)
桑原 敏典  岡山大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (70294395)
橋本 康弘  福井大学, 教育地域科学部, 教授 (70346295)
水山 光春  京都教育大学, 教育学部, 教授 (80303923)
桐谷 正信  埼玉大学, 教育学部, 教授 (90302504)
永田 忠道  広島大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (90312199)
磯山 恭子  静岡大学, 教育学部, 教授 (90377705)
原 宏史  東海学園大学, 教育学部, 准教授 (90524489)
連携研究者 工藤 文三  大阪体育大学, 教育学部, 教授 (30231096)
江口 勇治  筑波大学, 人間系, 教授 (50151973)
大杉 昭英  国立教育政策研究所, 初等中等教育研究部, 部長 (50353397)
樋口 雅夫  国立教育政策研究所, 教育課程研究センター, 教育課程調査官 (70510189)
研究協力者 大倉 泰弘  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2016年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2014年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード公民教育 / 見方や考え方 / 現代社会の諸課題 / 議論
研究成果の概要

学校教育で展開される公民教育において、児童生徒に現代社会の課題を考察する見方や考え方を身に付けさせるために、公民教育カリキュラムはいかに再構築されるべきか、その原理と方法を明らかにすることが、本研究の目的であった。最終的な研究成果は、以下の三点である。第一に、現代社会の課題を見方や考え方を働かせて考察させる授業が、公民教育では極めて一般的であるということである。第二に、見方や考え方の取り上げ方は多様であり、その見方や考え方は教員が教材化する際の視点としても機能するということである。第三に、現代社会の課題を教材として取り上げた公民教育の授業では、児童生徒の議論が中心となるということである。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 3件) 図書 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 学校における経済教育の体系(Ⅰ)2017

    • 著者名/発表者名
      山根栄次
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要

      巻: 68 ページ: 171-186

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 学生の主体的な思考を促す授業開発の試み―教育学部1年次「社会科研究」の授業実践から-2017

    • 著者名/発表者名
      原宏史
    • 雑誌名

      東海学園大学教育研究紀要

      巻: 1 ページ: 88-98

    • NAID

      120006246714

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公民科における「若者の貧困と社会的排除」の授業2017

    • 著者名/発表者名
      羽田真
    • 雑誌名

      教育と研究(早稲田大学本庄高等学院紀要)

      巻: 35 ページ: 39-56

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「政治的リテラシー」を涵養する小学校社会科学習のあり方-時事的な問題を「判断の規準」に基づいて論争する-2016

    • 著者名/発表者名
      岡田泰孝
    • 雑誌名

      社会科教育研究

      巻: 129 ページ: 14-27

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバリゼーション下における持続可能な社会の形成に参加する授業開発2016

    • 著者名/発表者名
      田中博章
    • 雑誌名

      愛知教育大学附属高等学校研究紀要

      巻: 43 ページ: 31-42

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 欧州エシカル志向の転移と変換-ネイバーフッド概念の探究ー2016

    • 著者名/発表者名
      三輪昭子
    • 雑誌名

      愛知大学国際問題研究所紀要

      巻: 147 ページ: 101-132

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバリゼーション下の経済と倫理の扱いー小学校社会科の援助と開発のプログラムー2015

    • 著者名/発表者名
      猪瀬武則
    • 雑誌名

      経済教育

      巻: 34 ページ: 135-142

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続可能な日本農業の構築を考える社会科農業学習の要点―イギリスにおける「農業の持続可能性」の調査から―2015

    • 著者名/発表者名
      山根栄次
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要

      巻: 66

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 効率と公正=新視点でどうとらえ直すか2014

    • 著者名/発表者名
      橋本康弘
    • 雑誌名

      社会科教育

      巻: 664 ページ: 66-66

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] College Students' Interpretations of Financial Morality: An International Comparison2014

    • 著者名/発表者名
      Alan Bates, Thomas Lucey, Taki Inose, Eiji Yamane, Vicki Green
    • 雑誌名

      Journal of International Social Studies

      巻: Vol.4 No.2 ページ: 6-22

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Teachers' Pedagogy and Conceptions of History: Decolonizing and Transforming History in Elementary2014

    • 著者名/発表者名
      Czarina Baraquiel Agcaoili & Susumu Oshihara
    • 雑誌名

      The Standard International Journals

      巻: Vol. 2, No. 3 (1) ページ: 87-94

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新学習指導要領における「幸福」、「正義」、「公正」の理解と高等学校公民科の授業2014

    • 著者名/発表者名
      原宏史
    • 雑誌名

      公民教育研究

      巻: 第21号 ページ: 49-62

    • NAID

      40020083729

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 子どもの貧困認識とその課題-社会科・公民科の授業分析を通じて-2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆弘
    • 学会等名
      第6回日本教育福祉学会研究大会(春季大会)
    • 発表場所
      東京都杉並区(高千穂大学)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 教育の視点から 見つめる子どもの貧困2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆弘
    • 学会等名
      日本教育福祉学会第5回研究大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] エネルギー効率観の転換を図る公民学習の授業開発-批判的リテラシーを高めるために-2016

    • 著者名/発表者名
      藤瀬泰司
    • 学会等名
      第27回日本公民教育学会全国研究大会
    • 発表場所
      徳島県鳴門市(鳴門教育大学)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中等教育における「対立と合意」・「効率と公正」と「幸福・正義・公正」接続の試み―「生」の諸課題に関わる単元の開発を通して-2016

    • 著者名/発表者名
      原宏史
    • 学会等名
      第66回日本社会科教育学会全国研究大会
    • 発表場所
      青森県弘前市(弘前大学)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新科目「公共」の設置のカリキュラム上の意味と問題点社会系教科の学習の最終段階としての総合的科目の必要性―2016

    • 著者名/発表者名
      桑原敏典
    • 学会等名
      第27回日本公民教育学会全国研究大会
    • 発表場所
      徳島県鳴門市(鳴門教育大学)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 議論を通して見方や考え方の成長を目指す中学校社会科の授業構成―地域社会の問題を取り上げた単元の開発を通して―2016

    • 著者名/発表者名
      井上昌善
    • 学会等名
      第27回日本公民教育学会全国研究大会
    • 発表場所
      徳島県鳴門市(鳴門教育大学)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 18歳選挙権時代の主権者教育の課題-見方や考え方を育てる小中高一貫の視点から-2016

    • 著者名/発表者名
      西村公孝
    • 学会等名
      第27回日本公民教育学会全国研究大会
    • 発表場所
      徳島県鳴門市(鳴門教育大学)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 18歳選挙権時代における主権者教育の課題2016

    • 著者名/発表者名
      西村公孝
    • 学会等名
      第66回日本社会科教育学会全国研究大会
    • 発表場所
      青森県弘前市(弘前大学)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] New Citizenship Education Movement in Japan: Focus on Voting2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu Oshiharra, Toshinori Kuwabara, Reio Yatabe
    • 学会等名
      9TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON TEACHER EDUCATION
    • 発表場所
      QUEZON CITY(PHILIPPINES)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global Minded Social Studies Teacher Education of Ehime University by Collaboration with University of the Philippines2015

    • 著者名/発表者名
      Susumu Oshihara
    • 学会等名
      International Assembly of the National Council for the Social Studies
    • 発表場所
      Convention Center, New Orleans, USA
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「経済についての見方や考え方」に関する同意・不同意-予備的調査の結果からー2015

    • 著者名/発表者名
      栗原久
    • 学会等名
      日本社会科教育学会第65回全国研究大会
    • 発表場所
      宮城教育大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 貧困問題をどう教えるかー貧困の現状及び授業における到達点と課題―2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆弘
    • 学会等名
      日本社会科教育学会第65回全国研究大会
    • 発表場所
      宮城教育大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中学校社会科公民的分野における「対立と合意」・「効率と公正」と高等学校公民科における「幸福」・「正義」・「公正」の接続の課題2015

    • 著者名/発表者名
      原宏史
    • 学会等名
      日本社会科教育学会第65回全国研究大会
    • 発表場所
      宮城教育大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 社会形成力育成カリキュラムの研究課題2015

    • 著者名/発表者名
      西村公孝
    • 学会等名
      全国社会科教育学会第64回全国研究大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 環境問題に焦点を当てた「グローバル社会学習」の研究-附属小学校3校の連携を生かし2015

    • 著者名/発表者名
      服部太,沖西啓子,新谷和幸,中丸敏至,伊藤公一,木村博一,永田忠道
    • 学会等名
      全国社会科教育学会第64回全国研究大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] まちづくりを通して学ぶ主権者教育のあり方(1)-大学生を対象としたワークショップの成果分析が示唆するもの-2015

    • 著者名/発表者名
      桑原敏典,工藤文三,棚橋健治,谷田部玲生,小山茂喜,吉村功太郎,鴛原進,永田忠道,橋本康弘,中原朋生,渡部竜也,釜本健司
    • 学会等名
      全国社会科教育学会第64回全国研究大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 学校におけるESDをふまえた環境教育の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      水山光春
    • 学会等名
      日本環境教育学会第26回全国研究大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Teaching of National Budget and Taxes as a Core Content of Civics2015

    • 著者名/発表者名
      Eiji Yamane, Takenori Inose, Hisashi Kurihara
    • 学会等名
      11th International Conference of IACSEE
    • 発表場所
      Gottingen University, Gottingen, Germany
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 若者が考え,行動する地域づくりワークショップとは?2015

    • 著者名/発表者名
      桑原敏典、井上奈穂、渡部竜也
    • 学会等名
      日本公民教育学会第26回全国研究大会
    • 発表場所
      高千穂大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] シティズンシップ教育としてのモビリティ・マネジメント教育ー交通渋滞を考える実践を通してー2014

    • 著者名/発表者名
      市川武史、桐谷正信
    • 学会等名
      日本社会科教育学会第64回全国研究大会
    • 発表場所
      静岡県・静岡市
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 電気の安定供給の仕組みを考える中学年社会科の授業開発ー水道の送水のアナロジーを送電に用いて2014

    • 著者名/発表者名
      山根栄次、永田成文、萩原浩司、石田智洋
    • 学会等名
      全国社会科教育学会第63回全国研究大会
    • 発表場所
      愛媛県・松山市
    • 年月日
      2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「幸福」、「正義」、「公正」の理解と高等学校公民科の授業-「脳死」と「臓器移植」の教材化を通して-2014

    • 著者名/発表者名
      原宏史
    • 学会等名
      第25回日本公民教育学会全国研究大会
    • 発表場所
      福井県・福井市
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 教科教育におけるESDの実践と課題―地理・歴史・公民・社会科―2017

    • 著者名/発表者名
      磯山恭子
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 教科教育におけるESDの実践と課題―地理・歴史・公民・社会科―2017

    • 著者名/発表者名
      唐木清志
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 市民参加の話し合いを考える2017

    • 著者名/発表者名
      唐木清志
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 公民的資質とは何か―社会科の過去・現在・未来を探る―2016

    • 著者名/発表者名
      磯山恭子
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      東洋館出版社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 公民的資質とは何か―社会科の過去・現在・未来を探る―2016

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      東洋館出版社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 公民的資質とは何か―社会科の過去・現在・未来を探る―2016

    • 著者名/発表者名
      唐木清志
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      東洋館出版社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 防災まちづくり・くにづくり学習2015

    • 著者名/発表者名
      藤井聡、唐木清志
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      悠光堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] シティズンシップ教育で創る学校の未来2015

    • 著者名/発表者名
      唐木清志
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      東洋館出版社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] シティズンシップ教育で創る学校の未来2015

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      東洋館出版社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 日本公民教育学会研究プロジェクト

    • URL

      http://komingakkai.web.fc2.com/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 日本公民教育学会 研究プロジェクト

    • URL

      http://komingakkai.web.fc2.com/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi