• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

算数授業観察力向上のためのICT授業記録分析支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26285198
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

高橋 昭彦  東京学芸大学, 教育学部, 研究員 (80625442)

連携研究者 中村 光一  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (80225218)
西村 圭一  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (30549358)
中野 博之  弘前大学, 教育学部, 教授 (30400120)
清野 辰彦  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (00550740)
馬場 康維  統計数理研究所, 名誉教授 (90000215)
清水 信夫  統計数理研究所, データ科学研究系, 助教 (00332130)
研究協力者 中村 享史  
田中 義久  
永山 香織  
越後 佳宏  
稲垣 悦子  
栗田 辰一朗  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード教員養成 / 教育実習 / 授業研究 / 授業記録 / 算数教育 / ICT / タブレット端末 / 授業観察力 / 教育学
研究成果の概要

タブレット端末を用いた授業記録ツールLessonNote を活用して,授業観察記録のデジタル化および共有化を実現し,ICTを活用した授業記録分析方法の開発,ならびに授業記録の効率的な比較検討の方法を検討した.さらに,これらを教員養成系大学の協力を得て実際の授業観察ならびにその後の討議で試用しその成果を吟味した.またデジタル化によって蓄積された授業記録データの分析を通して,授業観察力の分析評価を試み,授業観察力向上プログラムの作成に向けた基礎研究を行った.

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書

研究成果

(15件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 教員養成課程におけるICTを活用した算数数学科授業観察力育成プログラムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      髙橋昭彦、田中義久、稲垣悦子
    • 雑誌名

      日本数学教育学会第5回春期研究大会論文集

      巻: 臨時増刊 ページ: 57-58

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 机間巡視に対する学部学生の意識に関する一考察-授業観察記録とレポート記述との比較に基づいて-2017

    • 著者名/発表者名
      田中義久
    • 雑誌名

      日本数学教育学会第5回春期研究大会論文集

      巻: 臨時増刊 ページ: 59-66

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育実習生の算数授業観察記録の変化と協議会の関係についての一考察:LessonNoteを活用して2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣悦子、永山香織、越後佳宏
    • 雑誌名

      日本数学教育学会第5回春期研究大会論文集

      巻: 臨時増刊 ページ: 67-72

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自力解決に焦点を当てた教育実習生の算数授業記録の分析 "LessonNote"を活用して2015

    • 著者名/発表者名
      永山香織、稲垣悦子、越後佳宏、栗田辰一朗
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌第97巻数学教育学論究

      巻: 臨時増刊 ページ: 145-152

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] When And How Teachers Use Mathematical Knowledge For Teaching2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Takahashi
    • 学会等名
      41st Annual Meeting of the International Group for the Psychology of Mathematics Education (PME 41)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 机間巡視に対する学部学生の意識に関する一考察-授業観察記録とレポート記述との比較に基づいて-2017

    • 著者名/発表者名
      田中義久
    • 学会等名
      日本数学教育学会第5回春期研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 教員実習生の算数授業観察記録の変化と協議会の関係についての一考察 -LessonNote- を活用して2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣悦子
    • 学会等名
      日本数学教育学会第5回春期研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Teacher Preparation at Fuzoku schools: How the basics of Lesson Study are introduced to prospective teachers2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Takahashi
    • 学会等名
      World Association of Lesson Studies 2017 International Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] An Analysis of Prospective Teachers’ Skills for Monitoring the Process of Students’ Problem Solving: Comparing their LessonNote Records and the Final Observation Report2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Tanaka
    • 学会等名
      World Association of Lesson Studies 2017 International Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Changes of Prospective Teachers’ Classroom Observation Notes using LessonNote during Student Teaching at Fuzoku School2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori Nagayama
    • 学会等名
      World Association of Lesson Studies 2017 International Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] LessonNote, a Tablet-Based Application, for Supporting Effective Mathematics Lesson Observation2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Takahashi
    • 学会等名
      13th International Congress on Mathematical Education 2016
    • 発表場所
      University of Hamburg (Hamburg, Germany)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] ICTを活用した算数科授業における観察者の視点の分析 -レッスンノートを用いた自力解決場面の記録分析から-2016

    • 著者名/発表者名
      中村享史
    • 学会等名
      日本数学教育学会第4回春期研究大会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県・さいたま市)
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自力解決に焦点を当てた 教育実習生の算数授業観察記録の変容 " LessonNote"を活用して2016

    • 著者名/発表者名
      越後佳宏,永山香織,稲垣悦子,栗田辰一朗
    • 学会等名
      日本数学教育学会第4回春期研究大会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県・さいたま市)
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 机間巡視に焦点をあてた学部生の授業観察記録の分析 - ICT の 活用 に基づいて -2016

    • 著者名/発表者名
      田中義久
    • 学会等名
      日本数学教育学会第4回春期研究大会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県・さいたま市)
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Use of LessonNote, a tablet-based application, for nurturing lesson study leaders2015

    • 著者名/発表者名
      高橋昭彦 (Akihiko Takahashi)
    • 学会等名
      World Association of Lesson Studies 2015 annual conference
    • 発表場所
      Khon Kane University, Thailand
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi